一昨日の☂で一日生き返った 私も畑の草花も野菜も 小さな額キルト を 制作しようか ? グラマザ の パーツを縫おうか ? 一日のわずかな時間で ちまちまと 進んでいく
日々の暮らしの中でチクチクと針仕事をしている時間が一番好き 今からの暮らしもシンプルにネコさんと一緒に暮らしていこう
こんにちは はりねずみです 今夜は満月 スーパーハーベストムーン というらしい ま、 日本で言うと 十五夜 お天気もいい なぜか うれしい 友達から スーパームーンのような 梨 いただいた 梨は保存が効かなから 早く食べてね との事 昨夜は 三良坂のお豆腐屋さんで買ってきた
こんにちは はりねずみです この何日間 針持ってません いろんな雑用と 本の返却も迫って
こんにちは はりねずみです その昔 個人的に展示会したのは ブログを始めて間もない 2009年6月18日 宮島口 あなご飯うえのの裏の 「蔵」での 4日間 二年後も同じところで 震災の年 小さなキルト展をしました
こんにちは はりねずみです 今朝 朝方 伸びをしたら 足がつった (笑) とっさに、 あ~昨日水分量たらなかったな・・・ と 思って今日はしっかり 水分補給しましょう
こんにちは はりねずみです 一週間が早いですね 夜は 女子バレーでご機嫌な時間を過ごしています (笑) そして 明日はまた、美術館に行きます 明日は 近所と言っても、山口県に住む お友達 annieさんと こっとんふらわぁ さんを 車に乗せて 美術館に行きます お暇なので 引き出しの整理してたら …
こんにちは はりねずみです やっと出来上がった 立体House テラスハウス どーしてか? 思った以上に がっかりな仕上がり ピーシングはそうはさせニャイ しかし ピースが細かい 細かすぎる・・・ 先週 金曜日 来週から頑張ろう
こんにちは はりねずみです 2日間展示会場にいて 開催までにメールで送った説明文がない それもそのはず 館長さんは朝の六時からやってきて 会場つくりを一人でやって パソコンメールが出せるのは コロナになった人だから・・・ 説明書きがない なので、 2日間できる限り しゃべりまくった (笑) …
こんにちは はりねずみです 三良坂平和美術館での アンティークキルト展示 が始まりました 初日、 次の日 と行ってきました どんな 展示になってるか ? すっごい ワクワクしました いつもは館長さんと、もう一人で作業をするのに もう一人の方、 なんと コロナで 館長さん一人が 悪戦苦闘して …
こんにちは はりねずみです なんだか、今回は 簡単なようで 簡単じゃない ベンベン! (笑)
こんにちは はりねずみです 空が高くてきれいな季節になってます 朝…
朝晩がだいぶん涼しくなりました お布団もそろそろ 交換時期かな? ガクッと!基音が低くなった朝はやばいよね・・・ 現在 日中の進行形は
こんにちは はりねずみです 久しぶりにパッチワーク本 買っちゃいました <…
こんにちは はりねずみです もうすぐ敬老の日 と いうことで 娘が ダーさんと私に
こんにちは はりねずみです すてきにハンドメイド 9月は テラスハウス 要するに、アパート ? ? ? ? 今回も 時計台のようなことは なかろう ・・・ と、思ったのが 大間違いじゃった
こんにちは はりねずみです 9月に入って 日中は暑いもの 夜窓を開けると虫の声が 涼しい 9月の休日は ほとんど三良坂に行く だから今週の日曜日は ダーさんの旅行ということもあり お家仕事 昨日の目標は
こんにちは はりねずみです 来月始まる キルトの展示で 月曜日は 友達がお昼から 券を取りに来た 久しぶりなので、 おしゃべりも弾む 近況を聞いて 孫育てに勤しんでいる 彼女 火曜日も お昼から いつもやってくる友達が お家では おしゃべり相手がいないから 5時までしゃべる 洗濯の洗剤は …
こんにちは はりねずみです 今日から 9月ですね 昨日は スーパ-ムーンだったけど、 どして、昨日に限って土砂降り ! ? みたいな ・・・ お月様は 見れませんでした
「ブログリーダー」を活用して、はりねずみさんをフォローしませんか?
一昨日の☂で一日生き返った 私も畑の草花も野菜も 小さな額キルト を 制作しようか ? グラマザ の パーツを縫おうか ? 一日のわずかな時間で ちまちまと 進んでいく
6月末は長期で 図書館がお休みだった その前に借りた 原田ひ香 定食…
午前中は エアコンをつけることができない 仕事場 暑さの中 がまんする とは言っても、お出かけしてる方が 多いけど 午後から エアコンをつけてから 仕事場にいる 今週の針仕事は
昨日の記事の続きです 昨夕、 ○原さんのお宅のチャイムを鳴らしました 説明すると どうも、この4軒 ○山 〓 ○村 〓 ○田 〓 ○原 に行かねばならないのに ○村さんから ○原さんに来てるらしい そこで ○原さんは ○田さんに持っていき ○田さんが 我が家を○川さんと思ってる なので、 ○田さんのお…
この最近 我が家の隣はお家ラッシュ そこで回覧板回るのが 二つのグループになり この7月から うちが班長になりました
今週も 暑さから始まり エアコンの中で 眠りにつく エアコンをつけて 寝るというのも ちょっと前まで 考えられなかったこと ( 寝る場所を変えてからだから、去年から ) 我が家 エアコン生活も10年くらい前から 子供が小さいころは お盆が過ぎたら 風が冷たかった 今は夢のような話 そして、 涼しい中で…
いよいよ 本格的な暑さに突入 外はお風呂に貼ってるような空気の暑さ 太陽フレアのせいも あるのかしら ? それならそれで 仕方がない 私たちも 宇宙の一員なのだから あきらめもつく
時々雑誌とかで見る 観葉植物いっぱいのお部屋 あこがれる 我が家も、ちょろちょろ小さな観葉植物も 100均で購入してその後大きくなった パキラとか ガジュマルとか あるけれど
7月に入り もう真夏 エアコンのお世話にならないと 熱中症になりそうです しかし エアコンのおかげで
暑いですね! 昨日は庭に出ることもなく 家仕事 お昼ご飯も一人で食べた後 だるぅ~~~ と いうくらい 動きたくない ちょっと ぼーーーーーーっとするか ? と、ぼーーーーーーっとした 後 突然 夕方近くになって
この最近の読書は 「 コンビニ兄弟4 」 大好きな作家さんの一人 …
母が亡くなって 今は、実家を手放すことを考えている この四月まで甥…
先日 眼鏡を変えることを勧められて 日曜日 行ったよ~ いつも行く めがねの21
母のお家の片づけをしていて 出てきた さらし 持って帰った 以前 神社に参拝したままの 娘の使わなかった腹帯の さらしを見つけて
蒸し暑い時期には 小物を作ろうと 計画していた 残っているピンクッションの綿 裸のままの クッションヌード 空っぽの額
暮らしを見直す上で 使いにくい・・・と以前から思っていた ピーラー 「 これ怖いからいらない 」 と 友達のところからやってきたピーラー (笑) 確かに怖い もう 10年近く使っているけど ( もっと早く気づけよ ) 何度か 指カット (笑) Amazonで買い替え決定 今度はセラミック そして 「…
キルティングシーズン終了の後の針仕事は まずは マットクンから 仕上げていくことにしましょう
今週に入って暑くなりましたね ついに、夏が来た? キルトのボー…
家の小さな畑で 野菜が収穫できはじめた いんげんの胡麻和え ニン…
雨、曇り空の一週間 昨日の日曜日は 晴れ 朝から お風呂の掃除をして その後 庭の掃除をする 二週間しなかったら どんどん手が付けられなくなる
こんにちは はりねずみです 祭日の雨の一日 この日は 「 しごといかんけー 」 と、 やっぱりミシンで 走る 在庫の布地 どういう形にしたら 生かせるか ? どんなものがよろこばれる ? そんなことをあーでもない、こーでもない と考えてる 私
こんにちは はりねずみです 今週の日曜日 祭日の月曜日と ずっとこちらは雨です なので 今週も 布地の在庫整理に励みます
こんにちは はりねずみです 今週月曜日に保護した へその緒のついた 子猫 木曜日のお昼に 一匹が死んでしまいました
こんにちは はりねずみです あの暑さの中の豪雨の中国地方です 毎日、蒸し暑い日が続いてます 一日、少しでも進めていこう
こんにちは はりねずみです 子猫の生まれる季節ですね 仕事場にも、 飼主さん募集中という 5匹の猫ちゃんの張り紙が 保護活動されてる方のお家では この5匹に一昨日+3匹の子猫がいる
こんにちは はりねずみです この暑い時期 どーかとも思うけど お花がいっぱいの庭を 夢見てます
こんにちは はりねずみです 連日雨の後の日差しは きつい 今日は…
こんにちは はりねずみです 年に数回 スーパーで購入する ポテチ 基本的に、甘いものより せんべいのようなしょっぱいものが好きな私 ( チョコは別 笑 ) もちろん ポテチ好きです ロイスのポテチとチョコ合体なんて 待ってました!状態じゃった (笑)
こんにちは はりねずみです さてさて 先日の 続きです その、罰当たり世代のわたし 何か月か、 仏壇閉めて おはちさんあげることもなく 過ごしていましたが
こんにちは はりねずみです 今年も半分終わっちゃいましたね だけど まだ、半分残ってるよ~ それが過酷なんだ・・・年々(笑) 前半最後の日曜日 朝から雨 草ぬきもできないので 一日中 ミシンの前で 今日は縫うぞ!と・・・
こんにちは はりねずみです この最近 我が家の隣の住人 (娘の家族)…
こんにちは はりねずみです すっかり、梅雨模様の毎日です この湿気が身体によくないみたい 台所の お茶碗洗って置くタオルも 乾きにくいし なんか 良いものはないか ・・・
こんにちは はりねずみです まつり縫いが終わり、 100年前の彼女の…
こんにちは はりねずみです じめじめとムンムンの 季節が今年もやってきました
こんにちは はりねずみです 昨日は一日中雨でした あらやんだ? と思ったら、ザぁ~~~~!っと降る そんな日曜日
こんにちは はりねずみです 今日から雨の日が続いて 遅い梅雨入りでしょうか 雨、嫌いじゃないのよね (笑) だけど、土砂降りで被害はないくらいで・・・ お空の神様よろしくお願いします
こんにちは はりねずみです 今年に入って 日めくりのことわざ 意味調べて、メモしてるんだけど
こんにちは はりねずみです 昨日は お昼から ヨガ教室に行きました そうやって 身体のメンテナンス それも大事です ヨガは 心のメンテナンスにもなるのかな ? 肩は時々イタ ! と 思うときもあるけど、 無理はしません とにかく もう無理は しません できんもんはできん と (笑) それが大事だな…
こんにちは はりねずみです 下の針仕事部屋 狭くなった ミシン作業は どうかな~ ? と 思っていたけど、 けっこう 使い勝手がいい 昨日の日曜日 午前中は庭仕事 お昼 三時ごろから
こんにちは はりねずみです 先週土曜日 三良坂のキルトの展示会場にも足を運んでくれた 市内に住んでいらっしゃる U先生と、生徒さんたち 5人が サンプラーキルト見たいからと わざわざ来てくださいました 中に、一人 私のいうこと メモってる人がいて 質問もしてくる <…