ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス(コード3222)からカタログギフトが届きました 会社概要 マルエツ・カスミ・マックスバリュ関東・いなげやのスーパー4社が連合して出来た […]
42歳で完全リタイアしたおっさんのブログです 日常・投資・映画レビュー・ウォーキングを中心に雑多なことを書いてます
48歳無職独身男性が子供向け室内ゆうえんちで遊んだらダメですか?
タイトルの通りです 株主優待券を使って遊んできました ※施設内撮影禁止なので文字のみのレポートになります イオンファンタジー(コード4343)の株主優待 施設で使える優待券2000円分な […]
イオンディライトからイオンギフトカードが届きました 2024
イオンディライト(コード9787)からイオンギフトカードが届きました 企業概要 様々な施設の設備管理・清掃・警備・内装工事・資材調達・自動販売機設置を行う企業です その企業の本業以外のこ […]
アレンザホールディングスからギフトカードが届きました 2024
アレンザホールディングス(コード3546)からJCBギフトカードが届きました 企業概要 福島地盤のダイユーエイトと岡山地盤のリックが合併してできたホームセンター運営会社です 関東・東海に […]
キサイチゲートでハイタッチ!&カンパイ!ハイキング けいはんファミリーウォーク
はい今回は京阪開催 交野線界隈を歩いて終点私市を目指します 5月25日 9時30分 スタートは枚方公園駅から徒歩5分の淀川河川敷 枚方市街を巡っ […]
イオンファンタジー(コード4343)から自社施設で使える優待券が届きました 企業概要 ショッピングセンター(主にイオン系列)にて室内遊園地を運営しています 国内のみならず中国・アセアン諸 […]
昨年11月に『性懲りもなくまた廉価版エナドリにハマる無職引きこもり』 というネタを書きました 近所の自販機で売ってるエナドリのチェリオ ライフガードX(エックス) 何となく […]
小ネタです あーなんかやる気ないわー 定期的にやる気なしモード突入する元夜勤者です こうなると日常生活から何から全部放り出してぼーっとしてるか寝てるかになる […]
サムティ(コード3244)から隠れ優待のクオカードが届きました 通常の優待についてはこちらをご覧ください→『サムティから無料宿泊券が届きました 2024』 「隠れ優待」とい […]
りんくう公園から関空対岸を歩く! 朝日・五私鉄リレーウォーク
はい昨日行ってきました朝日・五私鉄リレーウォーク2024の2回目 南海開催でりんくうタウンから海岸に沿って南へ歩きますよ 5月19日 9時30分 […]
金融所得を巡る社会保険料算定の不公平是正、自民PTが検討開始 https://mainichi.jp/articles/20240425/k00/00m/010/263000c 毎日新聞ネットより & […]
はい今回はTOHOシネマズららぽーと門真で初日初回観てきました 昨年4月にOPENして1年経過した商業施設 昨年は3回利用しています 今年はこれが1回目 TOHOシネマズでしかやってないかつ門真でやっ […]
小ネタです 3日前に突如現れた症状が続いています 咳が10連発程度出た後悪寒がして鼻水がどっと出る これが日に2回 起床後しばらくしてから1回 もう1回はラン […]
明和地所(コード8869)からオンラインギフトが届きました 会社概要 主力事業は首都圏(特に神奈川県)でマンション開発・分譲 ほか中古マンション買取再販・売買仲介、富裕層向け一棟マンショ […]
短く緊急小ネタです 今朝起きていつも通りの朝ルーティンやってたら 急に咳を10連発 そして鼻水がズルズルと これ、風邪引いたか? 気温も上がり日中は汗ばむ陽気 […]
浅香山つつじを楽しみながらぶらりウォーク Osaka Metroぶらりウォーク
はい今回はOsaka Metroのウォーキングイベント行ってきました 堺市の北のほう 北花田から浅香山大和川沿い~大阪市に戻ってあびこ周辺を散策です 5月11日 9時20分 […]
ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングスからカタログギフトが届きました 2024
ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス(コード3222)からカタログギフトが届きました 会社概要 マルエツ・カスミ・マックスバリュ関東のスーパー3社が連合して出来た企業です […]
食費 18000円 雑費 94744円 交通費 4000円 旅費 4000円 医療費 5892円 家賃 55000円 iDeCo積立 11000円 水道光熱費 6457円 通信費 8732円 保険料 […]
SFPホールディングス(コード3198)から食事券が届きました 会社概要 クリエイト・レストランツHDの子会社で「磯丸水産」「手羽先唐揚 鳥良商店」などの居酒屋や 「きづなずし」「餃子製 […]
ゴジラxコング 新たなる帝国 もっと暴れてバトルして あとやっぱりコング贔屓
久しぶりの映画感想です 2ヶ月くらい空いてますかね 3月はまあまあの本数観てるんですが 感想を書くモチベーション不足で書きませんでした 4月はそもそも観たのがこの1本だけという状況 自分でもびっくりす […]
はいGWも後半戦 3日に阪急ハイキング行ってきました 歩くは池田の五月山 すっかり定番ですね 5月3日 9時30分 スタートは阪急池田駅から徒歩 […]
2024年4月の配当金は 138019円です これは日本株・J-REIT・外国株(口座に入った時点の為替レートで計算)の合計で税引き前です 税引き後が知りたい人は20%引きしてください( […]
日本ヒューム(コード5262)からオンラインギフトが届きました 会社概要 下水道向けヒューム管首位 シェア約2割 太平洋セメント系です 業績 基礎事業は需要減を営業活発化と […]
小ネタです 先日『残り0.13GB もうだめぽ』というタイトルで あと少しで1GB制限を超えてしまうというネタを書きました あれから10日経過 5月に入り 4 […]
月末恒例保有資産状況です 4月末の日本株・J-REITの評価額は 3月末 81304090円(4月中に売買した分の増減修正済み) 4月末 80100543円 差 マイナス1 […]
「ブログリーダー」を活用して、元夜勤者さんをフォローしませんか?
ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス(コード3222)からカタログギフトが届きました 会社概要 マルエツ・カスミ・マックスバリュ関東・いなげやのスーパー4社が連合して出来た […]
コーナン商事(コード7516)から自社店舗で使える商品券が届きました 企業概要 大阪地盤のホームセンターです 関西圏を中心に広く店舗を出しています 近年は同業他社をM&Aして関東 […]
2025年6月の配当金は 1390310円です これは日本株・J-REIT・外国株(口座に入った時点の為替レートで計算)の合計で税引き前です 税引き後が知りたい人は20%引きしてください […]
風邪でしんどいのであっさりと 中本パックス(コード7811)からクオカードが届きました 企業概要 印刷加工(グラビア印刷)、ラミネート加工(ドライラミネート) […]
しんどいので短く 風邪引きました 私の風邪の引きかたは、まず喉に異変を感じる で痛くなってピーク超える頃咳と鼻水がジャンジャン出てくる 9割これ […]
月末恒例保有資産状況です 6月末の日本株・J-REITの評価額は 5月末 82339395円(6月中に売買した分の増減修正済み) 6月末 84179223円 差 プラス18 […]
イオンディライト(コード9787)からイオンギフトカードが届きました 企業概要 様々な施設の設備管理・清掃・警備・内装工事・資材調達・自動販売機設置を行う企業です その企業の本業以外のこ […]
一時ブログ投稿しなかった影響で株主優待が貯まりに貯まっております 貰って一ヶ月経つ2月決算銘柄の優待から順次紹介していきます イオンファンタジー(コード4343)から自社施設で使える優待 […]
タイトル通りです だだだっと書いていきます 参考になる情報があればご自由に使ってください 万博内で使った金額 会場内完全キャッシュレスということで西梅田集合までに Suic […]
万博続きです 12時過ぎたってことで食事を・・・と前に土産屋に 東西ゲート付近に土産屋が固まっておりまして パソナ館来たついでに寄っておきます […]
唐突ですが万博行ってきました 何度かリピートするつもりでいて、今回は偵察も兼ねての1回目 いきあたりばったりであります 5月某日(古くてスイマセン)8時30分 スタートはい […]
はい続けてウォーキングネタです 朝日・五私鉄リレーウォーク2025の3回目 京阪開催 交野から枚方樟葉まで歩きます 6月15日 9時30分 スタ […]
更新サボり気味ですいません ウォーキング関係は書いておかないとということで 少々前のイベント参加ネタです 六甲山の夏山びらき グルーム祭です 6月7日 9時30分 &nbs […]
こちらも6月恒例 国民健康保険料が決まる時がやってきました 振込用紙が沢山入った封筒を開封 今年の国民健康保険料は年間32572円 月々じゃないですよ 1年分 […]
今年も3月決算銘柄の株主総会の時期がやってきました 大量の封筒 今年は104社 総会最速13日 最遅27日 集中日は25日28社 26日22社 21日土曜日開催が1社 今年 […]
食費 18149円 雑費 15080円 交通費 5000円 旅費 12000円 医療費 4177円 家賃 55000円 iDeCo積立 11000円 水道光熱費 8179円(奇数月は水道料金2ヶ月分追 […]
ワキタ(コード8125)からホテル利用券が届きました 会社概要 主力事業は土木・建設機械、荷役運搬機械等の販売及び賃貸 ほかカラオケ機器販売、介護用品・機器の販売及び賃貸 オフィス・マンションなど不動 […]
ヤマイチ・ユニハイムエステート(コード2984)からオンラインギフトが届きました 会社概要 和歌山発祥で土地から開発する不動産業 主力は土地を貸すタイプの不動産賃貸 分譲マンション、分譲 […]
2025年5月の配当金は 258732円です これは日本株・J-REIT・外国株(口座に入った時点の為替レートで計算)の合計で税引き前です 税引き後が知りたい人は20%引きしてください( […]
だいぶ前なんですが書いとかないとってことで 朝日・五私鉄リレーウォーク2025の2回目 南海開催です みさき公園から海岸沿いを東へ 淡輪(たんのわ)、箱作(はこつくり)地区を歩きます & […]
プロシップ(コード3763)からクオカードが届きました 会社概要 固定資産管理、リース資産管理など会計パッケージソフトをメインに開発・販売・保守を行っています 業績 大型案 […]
キムラユニティー(コード9368)からおこめ券が届きました 会社概要 トヨタ傘下で自動車部品包装・物流を中心に 自動車リース、メンテナンス、保険、コンサル、システム開発・保守、人材派遣な […]
今回の作品は『クワイエット・プレイス:DAY 1』の前に観たものです 公開からほぼひと月経過してるのでやってる所も少ないんですけど 感想書いときます 監督 イシャナ・ナイト […]
フジ住宅(コード8860)からクオカードが届きました 会社概要 大阪南部中心に和歌山、北摂、阪神間で戸建て注文住宅販売、マンション販売を行っています また中古物件の改装販売や賃貸アパート […]
TOKAIホールディングス(コード3167)から株主優待色々届きました 会社概要 静岡を拠点としてプロパンガス・電気・CATV・インターネット・飲料水などのインフラを提供しています 近年 […]
小ネタです 新紙幣が出回り始めたのは7月3日でしたっけ 当日は新紙幣欲しい人で銀行窓口は大混雑してましたね あれから12日経過 私の手元には一枚も新紙幣回って […]
高松コンストラクショングループ(コード1762)から株主優待品選択の案内が届きました 会社概要 高松建設と青木あすなろ建設を中核とした建設業の専門企業集団で 建築事業、土木事業、不動産事 […]
いや~すいません 映画は本数少なくなってるとはいえ、ちゃんと映画館で観てますよ ただ感想を書くのがどうにも億劫になってしまって 全然書いてない期間が長く開いてしまいました 昔から読書感想文とか苦手な人 […]
オリックス(コード8591)からカタログギフトが届きました 会社概要 ここはリース業からホテル・保険・不動産・空港管理などに多角化経営してきた会社です 何でもやっています […]
当社は、本日開催の取締役会において、株主優待制度の廃止を決議いたしましたので、お知らせいたします。 記 1.株主優待制度廃止の理由 当社は、より多くの株主様に当社株式を長期的に保有していただくことを目 […]
食費 16274円 雑費 19650円 娯楽費 1000円 交通費 8000円 旅費 4000円 医療費 3665円 家賃 55000円 NHK受信料 11586円 国民健康保険料 33445円 iD […]
TBK(コード7277)からクオカードが届きました 会社概要 トラック・バス・産業機械のブレーキを製造していてほかにポンプ類やエンジン部品も手掛けています 大型・中型車ブレーキで国内シェ […]
はい今回はOsaka Metro開催のウォーキングです 近畿大学の学生さんが考えたコースを巡る企画 今回が3回目ですかね 大阪を見て回って楽しめるようにというコンセプト 今回は何処を通るのでしょうか […]
前回当選から随分時間が開きました 今年はなかなか当たらないなぁと残念な気分になっていたところに当選です ごちそう紀行 つながり 3,500円相当 内容は、株主優待で貰う30 […]
理研ビタミン(コード4526)から自社製品詰め合わせが届きました 会社概要 「ふえるわかめちゃん」「ノンオイルドレッシング」など家庭用食品と業務用食品 加工食品用原材料、国内化成品、海外 […]
2024年6月の配当金は 1136473円です これは日本株・J-REIT・外国株(口座に入った時点の為替レートで計算)の合計で税引き前です 税引き後が知りたい人は20%引きしてください […]
JSP(コード7942)からクオカードが届きました 会社概要 食品トレー・包装材・住宅断熱材・自動車のシート部など樹脂発泡素材を製造しています 三菱ガス化学の連結子会社です […]
NECキャピタルソリューション(コード8793)からオンラインギフトが届きました 会社概要 NEC傘下で情報通信機器を主とするリース会社です 近年は介護施設賃貸、太陽光発電、ファンド事業 […]
はい今回は阪急開催です 7月8月は暑すぎるということで開催なし 一時休止前ラストのウォーキングとなります 6月29日 9時20分 スタートは八 […]
昨日は阪急開催のウォーキングイベント行っておりました 集合場所は八坂神社内 スタート時間は9時半なので 京阪乗って9時ごろ祇園四条で降りました で、改札出る時Suicaのチャージが減って […]