chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ひろのお得なお得な情報屋☆ https://hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp/

楽しいこと大好き!お得なことを見つけるとうれしくなります!! そんなお得なことを皆様にもお知らせすることができたら、とても 幸いです♡ また韓国が好きなのでコスメやファッション、ドラマについても 書いていけたらと思います!

生活の中で便利だなと思った「もの」「こと」をここで 書いていけたらと思います。

hiroyuta32
フォロー
住所
神奈川県
出身
東京都
ブログ村参加

2021/12/21

arrow_drop_down
  • 3周年おめでとうございます!のクラフトビール専門店で飲んだお話

    こんにちは、ひろです🌺 三連休の最終日の夕方、 以前もこのブログに書いたことが ありますが、お気に入りの クラフトビール屋さんへ 飲みに行ってきました🍻 hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp SlothHouse(スロースハウス)は 横浜市港北区、東急東横線綱島駅から 徒歩7分ほどのところにあります。 三連休の別の日、 予約なしで行ってみたところ、 満席で入れなかったので、 その日は予約の電話をしてから お伺いしました😉 実はこちらのお店、 3周年を迎える・・・とのことで 混んでいたようです!! この場を借り…

    地域タグ:横浜市

  • 沖縄そばを食べたくて横浜市鶴見に行っちゃったお話

    こんにちは、ひろです🌺 今年の6月に神奈川県の 宮ヶ瀬方面へ出かけた時 食べた沖縄そば。 hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp キッチンカーで出店していた 沖縄そばのお店、 「沖縄キッチンpakupakudou」さん。 沖縄で食べた沖縄そばが あまりいい印象ではなかった私。 そこのおそばを食べて あまりの美味しさに どハマりして “また食べたいな〜”と 思っていたら 神奈川県横浜市に来るとの情報が!! ということで行ってきました🚗 場所は横浜市鶴見区の仲通りです。 「仲通りマルシェ」に出店との 情報をインスタでみました👀 「横浜市鶴見・・・」といえが 今週で終わってしま…

  • 9月に食べたランチやお弁当などのお話

    こんにちは、ひろです🌺 9月は暑かったので よくお肉をいただいた気が・・・? まあ、夏に限らず、年中 食べている私です😅 今回はあまり行かないお店や お弁当など、外食した時の お料理について まとめてみました。 それではさっそく1軒目です。 こちらはステーキ丼です🥩 back numberのライブを 観にいった時、 ランチで食べました。 hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp 場所は千葉県・イオンモールの 幕張新都心店三階のフードコート内。 「神戸六甲道 ぎゅんた」です。 サーロインステーキ丼を いただきました〜😋 食べても食べても減らないお肉に とっても満足!! 肉の味…

  • 久々に行ったくら寿司み行ったお話

    こんにちは、ひろです🌺 先日、久しぶりにくら寿司へ 行ってきました! 突然決めていったので 予約せずの来店。 相変わらずの人気で、 祭日の14時ごろ着いて 30分ほど並びました。 そして順番が来て、 案内された番号の席に着くと・・・? 久々すぎてテーブルに座った途端 驚きが・・・👇 割り箸や醤油など テーブルの下に収納されている! いつからなのでしょうか・・・? 調べてみたところ2020年に 浅草にできた大型店に設置されているのが 最初のようです。 おしゃれな雰囲気になっていて びっくりしました😳 割り箸や醤油を出して、 閉めればテーブルが スッキリしました😉 さてさて、早速食べたいものを タ…

  • 2軒のカフェで飲んだもののお話

    こんにちは、ひろです🌺 そろそろ秋の気配も感じられるようになった 今日この頃。 それでも昼間はまだまだ 暑い日が多いですよね〜🥵 そんなある日。 カフェに行って冷たい飲み物を 飲みました。 まずとある九月の日曜日。 お店の名前は 『椿屋カフェ」さん。 こちらのお店は平日に ランチでよく利用していました。 パスタやカレー、 サンドウィッチのランチなどあり 特にパスタが美味しいので お気に入りです。 しかし最近はなかなかランチで 行く機会がなく、 今回はカフェタイムで 行ってみました。 その日もそう、とても暑かったので アイスコーヒーを選びました。 メニューにはアイスコーヒーと 特製アイスコーヒー…

  • 散歩で行ったコストコでお買い物をしてしまった・・・のお話

    こんにちは、ひろです🌺 前回、焼肉きんぐへ行った時のことを 書いたのですが、お腹がいっぱいすぎて 車では運動にならない!!ということで コストコで散歩することに。 hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp コストコでは何も買う予定は なかったのですが、 やはり誘惑に負けてしました・・・😭 ほぼほぼの商品、急ぎではないのですが ついつい買ってしまったものを ご紹介したいと思います。 まずはダンナさんの会社で飲む用の コーヒー。 山本珈琲館のコーヒーです☕️ 以前、試飲販売した時に飲んだら とても美味しくて、しかもこんなに 入っていてお手頃だったので購入した商品。 山本珈琲館 …

  • 焼肉きんぐへ行ったお話

    こんにちは、ひろです🌺 先日、ヒルナンデスでみた 「焼肉きんぐ特集」で どうしても行ってみたくなって 行ってきました!! しかし我が家的にはちょっと 贅沢なお店😅 今回はダンナさんのおごり! ということで お手頃なランチもありましたが 「きんぐコース」になりました🎶 テレビでも言っていましたが 多くのお客さんが 注文するそうですよ〜!! ランチタイムはそこにフリードリンクが つきます。 お値段は2980円(税抜)です。 それだと、四大名物と呼ばれる きんぐカルビや厚切りに切られている 花咲上ロースなど美味しいお肉が 何度でもおかわり自由!! とはいえ、牛タンからスタート! サラダやサンチュも食…

  • キョンキョンの40周年記念展を見に東京タワーへのお話

    こんにちは、ひろです🌺 数年ぶりに東京タワーへ 行ってきました🗼 今回は小泉今日子さんの40周年記念 『KKPP AFTER PARTY』を 見にいきたくて一人で 行ってきました!! まずは日比谷線・神谷町で降りて 出口1番から出ました。 右へ?左へ?? どちらに行って良いかわからず 右へ行ったら神谷町の違う出口が 見えて・・・ということは 元の出口に戻って左へ 行ってみると・・・↓ これで安心! 標識通り、さらに左を曲がると・・・ 見えました!! 方向音痴のため、 ちょっと手間取りました😅 雨の予報だったのですが、 こんなに良い天気に!! これは展望台へ昇っておこう! トップ(最上階)までで…

    地域タグ:東京都

  • 久々に横須賀方面へ・・・のお話

    こんにちは、ひろです🌺 先日の三連休、久しぶりに 横須賀方面へ買い物ドライブに 出かけました。 我が家でお馴染みの 長井漁港さん👇 外にはお手頃の野菜が たくさん並んでいます。 曲がったきゅうりや小ぶりのゴーヤ。 スーパーよりも よりお安く買うことができるので とても気に入っております。 今回は外にかぼすがおいてあり、 迷って中の魚売り場に行ったら さんまを発見したので かぼすも購入決定!! さんまを買った時に、 おすすめされたあるものも購入しました。 それが下の写真、左にある 梅水晶。 サメの軟骨を梅肉で 和えたものらしいのですが、 これが大ヒット!! サメのコリコリとした食感と 酸っぱい梅…

    地域タグ:横須賀市

  • エンディングの曲が聴きたくて見た映画のお話

    こんにちは、ひろです🌺 最近映画を映画館へ よく観に行くようになりました。 というのは、映画が気になって・・・ ではなくエンディングで流れる曲を 聴きたくて観に行きました📽 まずは一つ目。 『キングダム2』です♪ こちらは山崎賢人さんや吉沢亮さんが 出演していますね〜♪ イケメンなお二人😍 この主題歌が私の大好きな Mr.Childrenなわけで、 ぜひ映画館で曲を聴きたい!! と言うことで観に行きました。 続きになっているため、1の方も観てから 行きました。 原作を読んでいないのでわかるかな・・・? と思って見に行ったのですが、 面白かった〜!! 特に山崎さんの乗馬のシーン。 実はほとんどの…

  • ディズニーランドで乗った乗り物と景色のお話

    こんにちは、ひろです🌺 前回までディズニーランドへ行った ときのことを書いてきました。 今回もその続きでラストとなります🎶 hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp その日は9月初めの土曜日。 並ぶことは覚悟の上で行きましたが、 数年前に行った時よりも 待ち時間は減っていたように感じます。 またファストパスは現在休止中。 代わりに「スタンバイパス」という 一人につき1施設2000円で 優先的に乗れるというものが できていました。 数年行ってなかった私は さらにコロナで変わった“いろいろなこと”に 驚かされることが…

    地域タグ:浦安市

  • ディズニーランドで食べたもののお話

    こんにちは、ひろです🌺 前回のブログでディズニーランドへ 行ったことを書きましたが 今回はその続きを書いていきます!! hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp この日最初の一食目は、 バズやモンスターズインクの アトラクションがある “トゥモローランド”の 「プラズマ・レイズ・ダイナー」です。 私と娘は牛カルビと海老入りの冷やしうどんを、 ダンナさんはビビンバ。 朝の10時ごろからビールも いただきました〜🍻 いつの間にやらシーだけではなく ランドでもアルコール提供を されていたとは。 先日テレビでそのことを知りました。 ずいぶん行っていない間に 変わりましたね〜!! そ…

    地域タグ:浦安市

  • 何年振りかもう忘れた久々すぎるディズニーランドへ・・・のお話

    こんにちは、ひろです🌺 先日、数年ぶりにディズニーランドへ 行ってきました。 多分、最後に行ったのは娘が中学生の頃。 二人でイースターの時期に 行ったのが最後。 ダンナさんと三人で一緒に行ったのは 娘が小学生の時以来久しぶりでした!! 娘はその間、友達と数え切れないほど ランドへ、そして今日もシーへ出掛けて います!! 「いいな〜、ママも行きたいな〜!」と 言ったら、ちょっと照れくさそうな ダンナさんを娘が説得し、 三人のスケジュールが合う時を見つけ チャチャっとチケットを 取ってくれました🎶 ちなみに、ダンナさんを説得する時 「ディズニーランドでもビールが 飲めるようになったらしいよ!」で …

    地域タグ:浦安市

  • 東京ドームへSEKAI NO OWARIのライブへ行ったお話

    こんにちは、ひろです🌺 先日のイ・ジョンソクさんの お誕生日の9月14日。 hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp 私は東京ドームへライブを 見に行きました。 そうです、SEKAI NO OWARIの ライブです🎤 ドームツアーは10月23日の 福岡ドームツアーまであり、 ここからは少しネタバレも あると思うので読みたいない方は ここで閉じてください🙇‍♀️ 東京ドームについて、 まずは特設会場に行き オリジナル紙チケットを いただきました。 (ファンクラブに入っている人限定で いただけます!) 秘密の合言葉を言うと ステッカーももらえました。 さて入るまで外を見学🐾 今…

    地域タグ:東京都

  • 月一で買いに行くコストコでのお買い物商品のお話

    こんにちは、ひろです🌺 今月も行ってまいりました、 コストコ!! 今回の買ってきた商品を ご紹介してみたいと思います🎶 まずは今回、これを買いに行った! という商品です👇 トイレットペーパーですね〜🧻 この日は偶然、割り引いていました😆 通常2098円の品、 400円引きでした〜!! なかなか割り引いている日に行かない我が家。 メール登録もしいるのですが、 その日は読まずにいきました。 そんな時の割引はうれしい〜✨ そしてこちらも我が家の定番の オロナミンCです👇 30本入りで1768円のところ こちらもその日は割引200円。 行きつけのスーパーで498円で 購入しているので、 今回はこちらで…

  • 今日はイ・ジョンソクさんのHAPPY✨BIRTHDAYの日のお話

    こんにちは、ひろです🌺 今日は私の大好きな 韓国俳優のイ・ジョンソクさんの お誕生日です!! 1989年9月14日生まれです🎶 おめでとうございます👏👏👏 インスタやTwitterでみなさん お祝いのメッセージを載せているのですが、 みなさん凝っています☺️ まだまだどちらも使いこなせない私は こちらのブログで お祝いしたいと思い書いています。 もともとは、違う韓国俳優さんの ファンだった私。 その方のおかげで、韓流ドラマに どハマりしました☺️ いろいろなドラマを見ていくうちに、 イ・ジョンソクさんの『ピノキオ』という ドラマに出会いました。 あまりの面白さと、ジョンソクさんの 素敵さに引き…

  • この夏の思い出の地の麺のお話

    こんにちは、ひろです🌺 今年の夏は岩手へ旅行しました! hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp その名残でついつい、 近所のスーパーで 「もりおか冷麺」を見かけると 買ってしまう私。 あまりにも冷麺がおいし…

  • カルディで買った韓国食材でお料理のお話

    こんにちは、ひろです🌺 最近全然新大久保へ行けていない私。 韓国旅行へもちらほら 行けるようになりましたが、 今は様子見です! 早く行ける日が来ますように・・・😌 ということで、韓国料理を 家でも楽しみたいと思い、 前々回のブログで書きましたが、 手軽に韓国食材が 手に入るカルディで買ってきました。 hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp 今回はその中で購入したチヂミ粉を 使って料理してみました。 作り方はとっても簡単! それでは突然ですが、材料と作り方です。 材料 チヂミ粉 150グラム 水 100ml ニラ 適量 もやし 適量 キャベツ 適量 キムチ 適量 ①チヂミ粉…

  • ダンナさんのお誕生日はファミレスでのお話

    こんにちは、ひろです🌺 先日ダンナさんがお誕生日を迎えました🎉 (おめでとう💕) 結婚してから毎年、お互いの誕生日は ほぼほぼ会社を休んでランチなど 外食していたのですがダンナさん、 今年はリモートでお仕事に。 ということで、お昼休みに ランチだけ出かけることに。 行った場所はデニーズ。 ダンナさんはハンバーグカレードリアを (写真はありません🙇‍♀️) 私はガツンとかおるガーリックハンバーグ (👆の写真)をいただきました。 デニーズのハンバーグはふっくらしていて ジューシーで本当に美味しくて大好きです🎶 そして次の日、あらためまして ダンナさんのリクエストで しゃぶ葉へ・・・。 我が家は誕生…

  • こんなものも割り引くんだ!?とカルディで購入したものたちのお話

    こんにちは、ひろです🌺 行きつけのスーパーで たま〜にのご褒美で買うハーゲンダッツ🍨 その隣にこの商品を発見!! 沖縄でお馴染みのアイス ブルーシールのアイス。 そのスーパーには常時売られているのですが 珍しくこちらの商品は 割引シールが!? 黒糖味はおいしそう・・・😽と 早速購入して、 先日食べてみたのですが、 こちら大当たり!! 私的には美味しい一品でした🎶 さてさて、割引・・・といえば先日 カルディに行った時、 韓国食材が欲しくて 入ったのですが、こんなものを発見!! 普通の棚に入っていたら スルーしてしまう商品を レジ手前で、割引が集まった 棚に入っていのを見かけました。 それが👇「シ…

  • back numberライブへ家族で行ったお話

    こんにちは、ひろです🌺 5月に行ったback numberのライブ。 hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp そのライブが終わった日、「今度はパパも 一緒に行こうよ!」と娘が言いました。 (埼玉の会場にはちらほら ご家族できている方が見えました😊) そのとき、“そういえばまだ 幕張のライブのチケットって チケット取れるのかな〜?”と 思い調べてみたら、申し込めることが判明! ダメ元で申し込んでみたところ、 それが見事当選!! 「三人で観に行くことができるね〜🎶」と 楽しみにしていた7月20日水曜日、 ライブの前日。 翌日に備えて、早めにお風呂に入って 滅多にやらないパック…

    地域タグ:千葉県

  • 我が家のおすすめ居酒屋税込350円均一!!のお話

    こんにちは、ひろです🍺 ダンナさんが「Go To Eatのポイントが まだ余っている」というのでそれを使って 飲みに行きました。 そのとき娘が行きたがっていたのは 串カツ田中だったのですがその日は なんとお休み・・・😵 ということで我が家の行きつけでもう一軒!! 鳥貴族へ行ってきました。 まずは生ビールと娘が注文した ミックスジュース🍹 メニューはこちら👇 何を頼んでも税抜319円(税込350円)って 本当に安心価格🎶 まずは、いつもついつい頼んじゃうのが キャベツ盛。 このメニュー田中でもでてきますね〜! 田中も鳥貴族ももおかわり自由! そして今回、期間限定メニューから 鶏天カレーを注文! …

  • 横浜のおすすめパン屋さんのお話

    こんにちは、ひろです🥖 今回は私が大好きなパン屋さんについて ご紹介したいと思います。 じゃじゃ〜ん👐 こちらがお気に入りのパン屋さん 「HIGENO PANYA 北のパン焼小屋」さん。 場所は横浜市都筑区にあります。 駐車場あり! お店の外には屋内・外の飲食スペースあり!! 時間限定ですが、レモン水やコーヒーを サービスでいただけます☕︎ まずは、こちらでおすすめなのが カレーパン!! ごろっとした具がたくさん入っています🍛 特にお肉が大きくて、カレーのお味も マイルドでサクッと食感😋 美味しいんです🎶 大人気ですぐ売り切れてしまいますが、 店員さんに聞いてみると 厨房で揚げていることが多い…

    地域タグ:横浜市

  • ダイソーへ行ったらこんなものを買ったよ!のお話

    こんにちは、ひろです🌺 先日、何年ぶりかで行った大きなダイソー。 いき慣れたダイソーだと 買うものを決めていくため、 余計なものを買わなくなりましたが、 そこのお店のディスプレイが まるで雑貨屋さんのようで、 ついつい長居してしまいました😊 そこでついつい手に取ってしまったのが こちら👇 プランターにさすガーデンライト。 この商品、昼間に太陽光で充電すると 夜に点灯してくれるという優れもの。 今年お気に入りだったひまわりが 枯れてしまったけど、そこに差して みました。 ベランダが明るくなっていい雰囲気に・・・😌 こちらの商品はさまざまな種類があって、 200円商品のもの。 他で購入すると、3〜…

  • テレビで気になったお鍋のお話

    こんにちは、ひろです🌺 先日、ヒルナンデスでニトリの商品を 紹介するコーナーを見ていた私。 その時にとっても気になった商品があったので ニトリに行ってみたところ、 売り切れているのか、なかなか見つけることが できませんでした。 そしてやっと見つけたその商品がこちら👇 最近よく見る「ケトル兼用鍋」ですね。 一つで7役!! 煮る、茹でる、沸かす・・・などは どの鍋でもいけると思いますが、 こちらは揚げ物ができるんです!! しかもストレーナー(手持ちざる)付きです🎶 テレビで見た時に唐揚げを揚げていて、 しかもこの鍋は深さもあるので 油が飛び散らないとのことだったので 気に入りなりました。 韓国の“…

  • ど定番のファミレス飲みのお話

    こんにちは、ひろです🌺 我が家の“ちょっと飲みに行く”と いうといつもそこになってしまうくらい 行っているお店。 それがサイゼリヤです。 コスパサイコー! おいしさも我が家的には👍なので 行きつけとなっています。 大抵注文してしまうのは ビールを始めサラダ。 ですが今回は生サラダはお昼に 食べたということで・・・。 アスパラガスの温サラダを注文。 温泉たまご、ペコリーノチーズが のっているのですが 最初ちょっとだけ癖が気になったチーズも 食べ続けたら美味しくて止まらなくなりました😋 そして、コスパはいいものの 腹持ちも気になる私は、 最初からハンバーグを注文!! チョリソー付きなら、 いつも別…

  • 九州土産のお話

    こんにちは、ひろです🌺 先日、ダンナさんが出張へ行っていて そこのお土産を買ってきてくれたので ご紹介します。 行った先は大分。 大分といえば・・・? じゃ〜ん!! ざびえる。 バターミルク味のビスケット風生地に 白餡が入った洋風のような和菓子。 コーヒーでもお茶でも合う一品です。 そして初めてみた!! 大分でも冷麺があったなんて、、、。 岩手は聞いたことがあり、 先日旅行で岩手に訪れた時は 旅の目的の一つに冷麺を食べに行ったほど。 hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp 大分・別府でも冷麺を食べるようになった歴史は 昭和25年ごろのことだったそう。 中国は満州から引き上…

  • 川崎で一杯!のお話

    こんにちは、ひろです🌺 先日、用事があって行った川崎。 用事が済んだのは夕方だったので 帰りに飲みにいくことに。 ネットで調べてお手頃なところを探し、 行った先は「大衆居酒屋 神田屋」です。 昭和レトロな雰囲気。 綺麗でおしゃれなお店でした。 お値段もお安め。 気楽に飲んで食べられる!! ということで、早速ビールと 店内が寒かったのでモツ煮を注文!! 生ビール319円!! お安いですね〜!! 👆神田屋名物つくねは大きい!! もちろんおいしいし、ハツも👍 秋田のお漬物いぶりがっこのチーズ乗せも いけてる〜!! こちらはトロたくタワーで👆 👇は黄身が5個も入っている TKGです。 どちらも見た目の…

    地域タグ:川崎市

  • 最近飲んだドリンクのお話

    こんにちは、ひろです🌺 前回、羽田空港に行った時のことを 書きました。 今回は、その続きを書いて いきたいと思います。 hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp 羽田空港第1ターミナルの5階、 「THE HANEDA HOUSE」にある スタバ。 そこには羽田限定の ドリンクがありました。 その名も「羽田スペシャル」です🎶 たまにしか行かないスタバ。 なのでついつい、限定品を見ると それを注文してしまう私。 しかしよ〜くレシートを見たところ・・・? マンゴーパッションティーフラペチーノに シトラス果肉とホイップを追加したもの ということがわかりました。 カスタマイズなんてほ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、hiroyuta32さんをフォローしませんか?

ハンドル名
hiroyuta32さん
ブログタイトル
ひろのお得なお得な情報屋☆
フォロー
ひろのお得なお得な情報屋☆

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用