chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ちょこママnz https://choukoureimamanz.hatenablog.com/

42歳でニュージーランドで出産。その後、予想外の体力ガタ落ちで大変だった。周りのママ友に助けられ復活。乳がんも経験。色々あったけど、今は元気にティーンエージャーのママをしています。体力的にきついときもあるけど、楽しんでいます。

ちょこママnz
フォロー
住所
ニュージーランド
出身
未設定
ブログ村参加

2021/12/18

arrow_drop_down
  • Temuって注意必要?

    去年くらいからユーチューブをみていると頻繁にはいってくるオンライン・ショッピングサイトのTemuのコマーシャル。「億万長者みたいに感じちゃう。いっぱい買っちゃうの」という歌ととおねーさんの元気な踊りにすっかり頭の中に染み込んでしまった。 たまたま圧力鍋のピンのシリコンのストッパーを買わなくてはいけなくなり、調べるも見つからず、アマゾン(オーストラリア)かティム(きっと中国から送られてくる)を選ぶことに。そうなると、送料無料に惹かれ、初めて Temu利用を決める。 第一回目の買い物はスムーズだった。ただ、「送料無料にするためにミニマム20ドルになります」と言う案内があったので、急がないけど買い換…

    地域タグ:ニュージーランド

  • 今日の空と

    本日のウエリントンの気温は、21度。ちょっと動くと暑いな〜、と感じる。 それでも、植物は徐々に枯れ始めているので、秋が近づいているんだろうな。 週末はグリーク・フード・フェスティバルってことで、友達と一緒にギリシャの食べ物を楽しんだ。 「10時から開始だから、11時くらいでいいよね」とかる~い気持ちで考えていたら、甘かった。 小さな通りにあるギリシャ教会は人であふれていた! まず、さあ教会はこの辺だったよね、と道を入るとこの行列が目にはいった。なにごと! 丸いお帽子が乗っかったギリシャ教会。右も左も人だらけ。 一番並んでいたのは、スブラキだった。 行列ができていたのを見て、「げ、まさか教会の敷…

    地域タグ:ニュージーランド

  • プレゼントを探すのにガーデンセンター

    日本以外にいろんな商品が、しかも海外の輸入雑貨まで揃っている国ってないんじゃないかな。と言っても、住んだことがあるのって日本、オーストラリア、ニュージーランド、ドイツと4カ国だけだけど。 でも、日常生活でこれほどたくさんの魅力的なものに遭遇するのって他の国では経験しなかった。ここでは、デパートも少ないし(有名なのはファーマーズ=「農家の人々」ってネーミングからわかるよね、どんな感じか)。 ちょっと数字を引っ張ってみようっと。 New Zealand’s retail sector is made up of about 29,500 retail businesses, operating a…

    地域タグ:ニュージーランド

  • 「大河への道」 を観た。よかった

    日本大使館が主催する、日本フィルムフェスティバルが今ウエリントンで行われている。さっそく、「大河への道」を観に行ってきた。 感想は、 よかった! 伊能忠敬って歴史で勉強したけど、年代と初めて正確な日本地図を作った人、としかしらなかった。 だけど、映画の中で行われていた「ものすごーく地道な作業を、途方もなく丁寧に、丁寧に17年間も測量続けた」すごい人物だったんだ〜。 しかも、奥さん4人ももらっているし。50歳からわらの草履で全国をあるき回って、緻密な作業を延々とやり続けた。すごすぎ! 映画の中で、214枚の紙に大きな日本地図が描かれているのが映ったときには 「はーつ、美しい」 と思った。 俳優陣…

    地域タグ:ニュージーランド

  • ウ~ン、街がくさい

    夏だからか。また、自分が街中にどっぷりと浸っているからか。今まで気づかなかったが、ウエリントンの街中 くさい! なんだか、発展途上国の通りを歩いているような、生ゴミの匂い。 キューバー・モールもラムトン・キーもコートニーも。店舗からでたゴミ、街行く人が捨てたもの、とにかくどこからともなく「ぷーん」と臭ってくる。 しかも、(このすぐしたに汚い言葉が出てきます!ご注意)週末の朝になると… ゲロが道端にある! 特に、私が住んでいる側にはカフェやバー、レストランなどもあるので、週末は遠くからチェックして、歩くところを決めている。だって、近くで見たくないもんね〜。 そして、街中は危ないことも実感してきて…

    地域タグ:ニュージーランド

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ちょこママnzさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ちょこママnzさん
ブログタイトル
ちょこママnz
フォロー
ちょこママnz

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用