スシローの「唾液混入テロ」の犯人は高校生だったようです。 ネット上で特定されて名前も学校名も晒されたものだから、大慌てで保護者同伴で謝罪に来たらしいけど、スシロー側は被害届を取り下げないと回答。 当たり前ですね。 唾液混入報道によってスシローの株価総額は170億円下落したそ...
回転寿司テロ>唾液混入テロ:謝れば済むと思うな・スシローの株価総額は170億円下落
スシローの「唾液混入テロ」の犯人は高校生だったようです。 ネット上で特定されて名前も学校名も晒されたものだから、大慌てで保護者同伴で謝罪に来たらしいけど、スシロー側は被害届を取り下げないと回答。 当たり前ですね。 唾液混入報道によってスシローの株価総額は170億円下落したそ...
回転ずしテロが相次いで告発されている中、今度はうどん屋です。 よく「ゴッキーは1匹見かけたら100匹いると思え」と言います。 こういった迷惑行為を行う奴も、自分からSNSに上げて叩かれに来る公開バカの影に、こっそり同じことをやってほくそ笑んでいる非公開バカがたくさんいるんじ...
前置き抜きで問題です。 数十年おきに歌詞が変わることがある国なんてあるわけな…くないんです。 あるんです。 <問題> どの国でしょう? <選択肢> ❶フィジー ❷チリ ❸イギリス ❹パキスタン ❺ロシア ❻リヒテンシュタイン ふるってご参加ください!
江戸川区と江東区の境あたりを流れる旧中川。 水鳥が多いので我が家からだとやや遠いのですが、お気に入りです。 地元・杉並区が誇る善福寺川とその沿道も水鳥の種類や数では負けませんが、遊歩道と川面に高低差があって、その分距離があります。 鳥の頭頂部や後頭部を見下ろすアングルになる...
昨日は風がめちゃくちゃ冷たかったのが、今日は一転して暖かい。
匂い立つ。
花粉症薬の見せる夢>⑤ホテル全館使い切っての宝塚月組海外公演
花粉症歴も中堅クラス、エンドウミリエ(仮名)です。 抗アレルギー薬を飲みだすと、最初の1か月くらいは特に顕著に、尺の長い長い変な夢を見るようになります。 ブログ村のハッシュタグに「抗アレルギー薬で悪夢」というタグが存在するほどですから世のアレルギー患者さんは皆同じなのでしょ...
「公務」で買った土産の中身が判明。 これで土産をもらった閣僚は、もらったネクタイを使えなくなりました。 タンスの肥やしか、部下に押し付けるか。 回り回って、運転手さんや守衛さんへのお下がりになるか。 ついでにもらわなかった閣僚も含め、元から持ってたアルマーニのネクタイもしば...
唾かけ自転車男逮捕>こんな風貌の犯人を追いかけた被害者女性凄いわ
逃げられても蹴り倒されても執念で追いかけ続けて犯人を告発した被害者女性。 昨日の報道では犯人画像がなかったから、36歳アルバイト男の風貌はひょろっとした内弁慶な根暗ヲタクを想像していました。 一夜明け画像が出たら、凶悪面過ぎて驚きました。 眉毛剃り落としたタコ入道。 よくこ...
今日は何の日>2月1日:2(に)0(お)1(い)=ニオイの日
ファブリーズ暮らし快適委員会(P&G)が2000(平成12)年に制定。 語呂合わせは2(に)0(お)1(い)。 P&Gジャパン公式。 ファブリーズ公式。 ファブリーズの日本発売は前年の1999(平成11)年です。 消臭剤が普及する以前は悪臭対策と言えば別の匂い(芳香)で悪臭...
<問題> アリクイの身体にないものは何でしょう? <選択肢> ❶口の中の痛点(痛みを感じる部分) ❷歯 ❸鼻の穴 ❹舌 <解答> ❷歯 <解説> オオアリクイ・コアリクイ共に、舌の表面がネバネバしていて、蟻の巣穴に舌を突っ込んでネバネバでからめ捕...
桜神宮を出て旧大山通りを渡り、通り沿いに少し東に歩くと久富稲荷神社の参道入口があります。 参道と言っても家と家の立ち並ぶ間の路地くらいの細さなので、出店などはありません。 参道を400mほど真っすぐ南下すると社殿が見えてきます。 桜神宮から500m徒歩6分です。 ふくろうの...
公用車でハロッズ※1やギャラリーラファイエット※2に乗りつけて閣僚への土産を買うのが秘書官の公務だそうです。 ※1:ロンドンイチの高級デパート。 ※2:パリイチの高級デパート。 それって、バイトの求人情報風に言えばこんな感じですよね。 「誰にでもできる簡単なお仕事」 「未経...
「サザエさんの町」として有名な東急田園都市線桜新町駅。 駅の出口のある(桜新町駅は地下駅)旧大山通り沿いの北側にあるのが桜神宮です。 駅から160m徒歩わずか2分です。 この一帯は江戸時代から1967年(昭和42年)までは世田谷区新町といったそうです。 明治時代に高級住...
勘違い和製英語の極め付け・ターボガン:ターボにそんな意味はありません
サイコガンの類ではありません。 ⬇︎サイコガン画像はd アニメストアより。 昨年末頃にあちこちの反ワクチンブログやSNSに上がった「ターボ癌」という新語です。 中には自称医療従事者や自称医師までいました。 真偽はわかりませんが。 「我が子がコロナワクチン接種の副作用でターボ...
記事は貼りません。 自分の意思で本名で活動している芸能人が、病院の待合室で「名前呼ばれたら身バレするから困る」と懸念していたら(芸能人だと)気づいた看護師が気を利かせて名前以外の方法で呼んでくれた。 神対応!! ・・・という芸能ニュースがあって??なんですが、それに対して「...
土曜に秋葉原から御徒町、上野、湯島界隈を歩きました。 湯島天満宮は梅まつりで有名ですが、まだ早かったようです。 ほとんど咲いていませんでした。 この絵馬の数。 絵馬掛所(えまかけどころ)はここ一ヶ所ではなく境内に何か所もあるのですが、全部がこの密ぶりです。 受験シーズンです...
回答の集まりが非常に良くないため、再度先頭に上げ直します。 皆さま是非是非どうかよろしくお願いいたします。 アリクイには日本の動物園でもおなじみのオオアリクイやコアリクイと、残念ながら日本の動物園では飼育されていない有袋類のヒメアリクイの三種がいます。 オオアリクイやコアリ...
前編はこちらです。 <問題> 秋葉原は東京都何区でしょう? <選択肢> ❶千代田区 ❷台東区 ❸中央区 ❹墨田区 ❺江東区 なんと、100m四方つまり10,000㎡=1haほどの広さしかない、住居表示上の地名「台東区秋葉原」。 イエネコのホームテリトリー(自分だけの縄張り・...
<問題> 秋葉原は東京都何区でしょう? <選択肢> ❶千代田区 ❷台東区 ❸中央区 ❹墨田区 ❺江東区 オタクの町だから大田区! というオヤジギャグは置いといて。 秋葉原(あきはばら)は、東京都千代田区の秋葉原駅周辺、主として東京都千代田区外神田・神田佐久間町および台東区秋...
岸田翔太郎氏公用車私用問題>遺伝子かそうか…いや諦めたら負けだ
ここまでくるともう怒り続けるのも虚しくなって、もういいよ他人のふりしようって諦めムードになるのが日本人の悪い癖。 向こうはそれを狙っているぞ。 諦めたら負け。 投げたらアカン投げたらアカン(天童よしみ) 投げて良いのは槍と砲丸だけや!
抗アレルギー薬を飲み始めたら「長尺の、後味の良くない夢を見るようになった」という記事を書きました。 もう毎年のことなので私は慣れてきて、最近は悪夢のギリギリ手前の「後味が悪い夢」ラインで止まるようになりました。 さっきブログ村からハッシュタグ設定をしたら「抗アレルギー薬で悪...
今日は何の日>1月31日:1(あい)3(さ)1(い)=愛妻家の日
1はアルファベットの i に見立ててアと読むんだそうです。 日本愛妻家協会が制定。 公式。 本部所在地は群馬県吾妻郡嬬恋村(つまごいむら)。 ここには恋村愛妻家聖地委員会というのもあるそうです。 嬬恋村役場のポータルサイトを開くと「愛妻家の聖地」と出ます。 ☟面白いので見て...
岸田翔太郎氏公用車私用問題>父はまたお得意の決まり文句で煙に巻きました
またまた²いつもと同じ言葉を判で押しただけでした。 「緊張感をもって」 「改めて徹底」 シャチハタ首相って言うと、シャチハタに対する業務妨害になりかねないし、困ったものです。 九官鳥ですか? \緊張感をもって/ \丁寧に説明/
解答公開を22:00と告知していましたが、回答の集まりがいまひとつなので 明日9:00まで延期します。 あわせて再公開します。 ぜひぜひ今からでもご参加ください! かつては電気街と呼ばれ、今はアニメ・マンガヲタクの聖地と呼ばれるアキバこと秋葉原。 もっと昔は駅前に青果市場(...
首相は「私自身も3人の子どもの親だ」とし・・・(グチャグチャ言い訳こねてるだけで聞き苦しいため後略) (上記記事より抜粋) 「私は3人の子どもの親です」と「私も3人の子育てを体験した」というのは、全くアナザーディメンション※ですね。 それがもしイコールなら53人も子供を作っ...
<問題> (日本の日常会話では「肥満」と同意義に使われている) 「メタボリック」の意味は何でしょう? <選択肢> ❶脂肪 ❷生活習慣 ❸運動不足 ❹カロリー過剰 ❺代謝 ❻遺伝 <正解> ❺代謝 <解説> メタボリックシンドロームの和訳は「内臓脂肪症候群」です。 ここからメ...
回転寿司テロ>犯罪行為の批判者をアンチ呼ばわり・へずまりゅうの社会非適応っぷり
相次ぐ回転寿司テロの犯人に、元迷惑YouTuberへずまりゅうがメッセージを送ったそうだ。 「絶対に変われる。今はアンチが多いかもしれない。けど諦めずに頑張ってほしい」 (上記記事より抜粋) いや、レーンから皿を取らずに一個だけ食べるのは無銭飲食(詐欺罪)です。 レーンに流...
荻窪駅北口からすぐの天沼八幡神社。 白亜のコンクリートの壁や柱から、比較的新しい神社かと思いきや、創建は天正年間(1573~1592)年の創建だそうです。 https://amanumahachiman.jp/ 天正年間といえば織田信長と豊臣秀吉による織豊政権期(安土桃山時...
地域タグ:杉並区
(特殊詐欺)グループによる被害は、2019年までの2年間に日本国内で約1700件、15億円以上だとされる。 同年11月にフィリピンの拠点が摘発され、主に電話役だったとされる日本人36人が拘束された。 36人は強制送還後に逮捕された。一部のメンバーは摘発を免れており、この4人...
地域タグ:フィリピン
去年から、それなりの人通りのある場所に平然ととまって動かないカワセミを立て続けに目撃しています。 こちらは神田川沿いの遊歩道。 実は観察している間にも後ろを買い物袋を提げた女性とジョギングの男性と自転車の小学生が通過しましたが、カワセミさんは微動だにしませんでした。 今回は...
地域タグ:杉並区
ここにきて急に告発が増えた回転ずしテロ。 つい先日(1月25日)にも一度記事にしました。 今度はスシローです。 今回は意図的な唾液混入? これまでの報道より段違いに悪質です。 年明け以来報道された、他のチェーンのケースはこんな感じでした。 ❶他人がオーダーした皿から直箸で寿...
袋菓子かな?と思ったら Tシャツでした!! 税込3,000円で、サイズ展開はXS・S・M・L・XL・2XLの6サイズ。 (意外と広くカバー) ☝「GO TO KOENJI」ですって。
地域タグ:杉並区
花粉症>今年も魔の季節がやってきた&抗ヒスタミン薬による長尺の夢の話
先週からアレルギー薬を飲み始めてましたが、昨日はズンと頭が重く 「来やがった」 と思ったらブログまで重くてもう…。 そして私は花粉症薬を飲むと長い夢を見るようになります。 一昨日はロンドンできれいめ(グロさ控えめ)ゾンビの子供たち(保護者ゾンビはどこ行った?)に延々とついて...
昨日はブログサイトが重かったせいか?アクセス数もいただいた回答コメントもいつもより少なめなので、再公開してみます。 解答記事は今夜19時に公開予定なので、ご回答をお寄せいただくと嬉しいです。 よろしくお願いいたします。 日本語にすっかり定着した「メタボ」という言葉。 「メタ...
昨日現地からスマホで下の記事を打ったところ写真を間違えていて後から差替えたり修正したり、しかも「桜神社」と書いていたのが調べたら「桜神宮」だったりしました。 ※既に修正済みです。 しかし色々と失敗だったと反省し、もう一度あらためて書き直します。 こちらが桜神宮境内の梅。 見...
地域タグ:世田谷区
1970(昭和45 )年に公衆電話の市内通話料金に3分ごと10円の時間料金制が導入されたことにちなむ。 それまでは1通話(受話器を置くまで)10円の通話時間無制限制でした。 日本で公衆電話サービスが始まったのは1890(明治23)年です。 その時は1通話5分5銭の時間制でし...
結局半日重かった。 重いのは人間に乗りたがる猫だけでいい。 まじで。
乳母さん(育児専業)と家政婦さん(育児以外)を雇える人なら優雅に学び直しができるかもしれないけど、そこまで余裕ぶちかませる人ならそもそも学び直しとかしてる間に出勤してるでしょう。 育児休暇なんか取らないでしょう。 だって乳母さん(育児専業)と家政婦さん(育児以外)に任せとけ...
ムラゴンブログ>あ、ダメだ自分の保存記事の修正ができなくなった
辛うじて新規記事だけ書けてます。 と書こうとしたら「すぐに公開する」ボタンが無反応。 押しても無反応。 「下書き保存」も無反応。 ・・・連打しまくってたら今ようやく反応した。
ムラゴンブログ>また?書くのは良いけど読めない(重すぎ開かない)
でも、自分の記事は書けても他人さまもやっぱり私の記事を開けないってことですよね。 オーマイガー。 この前のムラゴン重い現象は何人もの方が重いと書かれてたり、私も重いとコメントを下さったけど、お知らせってのには結局載らなかった気がします。 東京モンが震度2以下の地震に慣れっこ...
「シンママ限定マッチングアプリ」わずか1日で配信停止…確かにこれじゃあね
シンママ限定マッチングアプリ「coary(コアリー)」が配信開始翌日に配信停止。 配信停止の理由は世論の批判(炎上)。 コアリーって、何? コアリクイしか思い浮かばない・・・と思ったけど3分くらいしてからわかりました。 「子有り」か。 ダジャレか。 画像は上記報道より。 登...
1872(明治5)年に明治政府が日本初の全国戸籍調査を実施した日にちなみます。 前年の1871(明治4)年に制定された戸籍法に基づいて実施され、調査結果は翌1872(明治5)年に編製されました。 江戸時代までは藩ごとに宗門人別改帳が作られていましたが、この調査では役所の戸籍...
クリスマスの名残か、それとも? 秋葉原駅から昭和通り沿いに北上する途中にいました。
クイズ>解答:世界で三番目にネイティブスピーカーが多い言語はこれ<後編>
前編はこちらですよ。 <問題> 母語話者人口世界第3位は何語でしょう? ※1位は中国語普通話(マンダリン)、2位は英語です。 <選択肢> ❶ヒンディー語 ❷アラビア語 ❸スワヒリ語 ❹フランス語 ❺スペイン語 ❻上海語 <正解>❺スペイン語 <回答者10名中正解4名> ❶ヒ...
クイズ>解答:世界で三番目にネイティブスピーカーが多い言語はこれ<前編>
<問題> 母語話者人口世界第3位は何語でしょう? ※1位は中国語普通話(マンダリン)、2位は英語です。 <選択肢> ❶ヒンディー語 ❷アラビア語 ❸スワヒリ語 ❹フランス語 ❺スペイン語 ❻上海語 <答え>❺スペイン語 ❶のヒンディー語は僅差の4位でした。 というのも、イン...
一方で、収容所の職員に金を払えばスマートフォンを手に入れることができ、使用が黙認されていたと言います。日本に送還されずにいる特殊詐欺グループが、LINEや電話を使って詐欺を続けていました。 (上記記事より抜粋) フィリピンに限らず、警察が腐敗していると言われる国の噂は色々と...
全国の天神様に必ずいる牛だけど、湯島の彼はベストスマイル賞です。
先日書いたこの現象。 の名前がわからず調べたけどうまくヒットせず。 錯視というのを見つけましたが合ってるんでしょうか? 求む理系の人からの答え。 私はバリバリの文系です。
上の記事を読むと、強盗事件が多発した年末年始以前から指示役の男はフィリピン警察に拘束されていたようです。 警察は、収容中に携帯電話で指示を出していた疑いがあるとみている。 フィリピン司法当局によると、男らは入国管理局の収容施設で拘束されており、現在は通信機器の使用を禁止され...
<問題> 日本在来種の野菜はどれでしょう。 <選択肢> ❶ダイコン ❷ニンジン ❸ハクサイ ❹ミツバ ❺カブ ❻ナガネギ ❶ダイコン 野生種が未発見のため原産地は諸説あるが地中海または中央アジアが有力。 中国経由で日本に伝来したのは奈良時代。 ❷...
クイズ>出題:世界で三番目にネイティブスピーカーが多い言語は何?
世界で一番母語話者人口の多い(ネイティブスピーカーが多い)原語は中国官話(マンダリン/普通話=標準中国語)、2番目は英語です。 <問題> 母語話者人口世界第3位は何語でしょう? <選択肢> ❶ヒンディー語 ❷アラビア語 ❸スワヒリ語 ❹フランス語 ❺スペイン語 ❻上海語
ゴージャスな花も悪くはありませんが、個人的にはシンプルな花が好きです。 小学生の頃のマイフェイバリットフラワーは夏みかんの花と露草でした。 渋いなあ、私。 ☟夏ミカンの花の画像は山口新聞より。 ☟露草画像は日本薬学会より。 さて、私が小学校中学年の頃、何故かクラスの女子の間...
今日は何の日>1月28日:1(い)るい2(ふ)ん8(わ)り=衣類乾燥機の日
一般社団法人日本電機工業会(JEMA)が199(平成6)年に制定。 語呂合わせは1(い)るい2(ふ)ん8(わ)り。 がる式の衣類乾燥機が発明されたのは1799年のフランスだったそうですがあまり普及しませんでした。 1930年にアメリカの、アメリカのJ・ロス・ムーアが試作した...
気温は低いしどよどよの曇天でしたが、風が止んだから井の頭公園に散歩に行きました。 樹の上にコサギ。 下の枯れ葦の中にカイツブリ。 ん? ぶりぶりざえもん(我が家用語でカイツブリのこと)の奥にもなんかいる。 あれはもしや。 ゴイゴイ(我が家用語でゴイサギ)だあ。 曇天のせいで...
地域タグ:武蔵野市
近年、外来種問題が声高に叫ばれるようになってきました。 しかし日本はもともと在来種の種類がたいへん少なく、例えば野菜などは在来種の方が少ないくらいです。 そこで問題です。 <問題> 日本在来種の野菜はどれでしょう。 <選択肢> ❶ダイコン ❷ニンジン ❸ハクサイ ❹ミツバ ...
吉祥寺の井の頭公園の井の頭池のほとり。 この2本の木に何故か集中するカワウの巣。 子育てはとっくに終わっていて空き巣なのですが、まだしっかり形が残っています。 ウ(鵜)の仲間は日本に4種生息しますが木の上に営巣するのはカワウだけです。 他の3種は海辺の岩場で岩の上に営巣しま...
地域タグ:武蔵野市
前編 中編 前編と中編が解説に始まり解説に終わってしまったので、解答者様発表のために後編。 ある意味贅沢??? <回答者様13名中正解4名> ❶クモザル 5票 ❷テナガザル 2票 ❸デラクールラングール 1票 ❹ショウガラゴ 1票 ❺アイアイ ...
先週末にまたまた行きました。 私はマグロ赤身とネギトロの二色丼。 税込605円。 夫はネギトロとえんがわ丼。 税込770円。 やっぱり1時間待ちましたが、ここは待てます。
解説が長くなって前後編になってしまいました。 <問題> 上の写真のような特徴的な手指を持つ生き物の名前を当ててください。 <選択肢> ❶クモザル ❷テナガザル ❸デラクールラングール ❹ショウガラゴ ❺アイアイ 前編(選択肢❶~❸の解説)はこちらです。 ❹ショウガラゴ:霊長...
<問題> 上の写真のような特徴的な手指を持つ生き物の名前を当ててください。 <選択肢> ❶クモザル ❷テナガザル ❸デラクールラングール ❹ショウガラゴ ❺アイアイ 「聞いたこともない名前がある」というコメントもいただきましたが、選択肢は全てお猿さん(霊長目:別名サル...
すぐそばで見ると 少し離れて見ると もっと離れて見ると 何現象というのか思い出せない。
1870(明治3)年に明治政府が日の丸(日章旗)を国旗とする太政官布告の商船規則を定めたことにちなむ。 旧暦1月27日・新暦2月27日だが一般社団法人国旗協会(東京都千代田区丸の内)が1月27日の方で一般社団法人日本記念日協会に登録しました。 歴史的に見ると、平氏は「赤旗(...
月光さんのおうちは、キッチンペーパーを折って重ねて床材にしてます。 時おり自主的に中に潜る月光さん。 快適掛け布団。 スマホを向けると、音なんか絶対立てなくても必ず目を開ける月光さん。 なになに、テレパシー??
吉祥寺で発見。 格安の飲料自販機に 混じる焼き芋!!
JR西日本立往生(乗客閉じ込め)問題でJRを擁護する人の論点のすり替え
「乗客を安易に駅間で降ろしていたら更なる危険があった」 「自然災害なんだからしょうがない」 「乗客に死傷者が出なかったんだからいいだろう」 「後からなら何とでも言える」 ・・・的なJR擁護の声が一定数上がっています。 しかし、私は事が起きてからの乗客を降ろす/降ろさないの判...
危険運転の方ではなく、飲酒検知拒否の方での現行犯逮捕。 出でよ、道交法! 昭和三十五年法律第百五号・道路交通法 第七章 雑則 第百十八条の二 第六十七条(危険防止の措置) 第三項の規定による警察官の検査を拒み、又は妨げた者は、三月以下の懲役又は五十万円以下の罰金に処する。 ...
公用車なんか使ったら一発でバレるでしょう。 その程度のこともわからないぼんくらでも、首相の長男というだけで首相秘書官。 税金が足りない税金が足りないと呪文のように唱えまくりながら、自分たちのために使う分はある。 昨年クリスマス頃にはこういう記事も出ていましたよ。 親バカにと...
クイズ>解答:このハリウッドスタアの中で一番背の高い女優さんはこの人!
<問題> 下の往年のハリウッド大女優の中で公称身長が一番高い人は誰でしょう? <選択肢> ❶オードリー・ヘップバーン ❷グレタ・ガルボ ❸グレース・ケリー ❹エリザベス・テイラー ❺ヴィヴィアン・リー ❻ソフィア・ローレン <公称身長・ドーン!> ❶オードリー・ヘプバーン ...
こちらの画像は上野動物園公式からお借りしました。 上野動物園で実際に飼育・展示されている、ある生き物のおててです。 <問題> 上の写真のような特徴的な手指を持つ生き物の名前を当ててください。 <選択肢> ❶クモザル ❷テナガザル ❸デラクールラングール ❹ショウガラゴ ❺ア...
最近の美容整形の流行り「〇〇を膨らませる」のどこが良いのか理解できん
整形後の写真を怖いもの見たさでつい見てしまいましたが、涙袋を膨らませすぎて違和感。 なんていうか、リスとかサルとかが頬袋に詰め込み過ぎてパンパンな画像を見た時と同じゾワッとした感覚でした。 唇を膨らませる(タラコ唇にする)整形とか、涙袋を膨らませる整形とか、意味が分かりませ...
「道を聞いたから対応が悪かったから」 「渋谷駅のホームから線路に降りて歩いた」 問)この2文を接続詞で繋げて意味の通る文章にせよ。 答)ねーわそんなもん!!! 「◯◯◯が悪かったから線路に降りた」 あ、またはお、で始まる身体の一部の名称以外浮かばないわ。
地域タグ:渋谷区
1960(昭和35)年に日本皮革株式会社(現・株式会社ニッピ/本社:東京都足立区)の日本皮革研究所(現・株式会社ニッピバイオマトリックス研究所)研究員・西原富雄博士がコラーゲンの可溶化に関する特許※を出願した日にちなむ。 株式会社ニッピコラーゲンが制定。 1907(明治40...
私は、NHK大河ドラマを観ておりません。 そんな観ない女の耳にまで届いてきた「大河御用達撮影馬・名馬バンカー君」の噂。 NHkは好きじゃなくても馬は大好きなエンドウミリエ(仮名)は、張り切って調べました。 撮影馬(撮影専用馬)とは、文字通りテレビドラマや映画の撮影で役者さん...
回転寿司テロ>何が面白いのか理解不能な輩が一人ではない薄ら寒さ
立て続けに報道されている回転寿司テロ。 ❶他人がオーダーした皿から直箸で寿司一個だけ盗む:被害者=はま寿司 ❷他人がオーダーした皿の寿司にワサビを載せる:被害者=はま寿司 ❸レーンから一度取った皿をわざとレーンに戻す:被害者=くら寿司 一時期流行したバイトテロもそうでしたけ...
<問題> RNA解析により、コウモリと近縁種だということが判明した、意外な生き物は次のうちのどれでしょう? <選択肢> ❶イノシシ ❷ウマ ❸モグラ ❹モモンガ ❺カモシカ ❻イタチ <解答> ❶イノシシ❷ウマ❺カモシカ(この後解説します) コウモリは、翼竜が絶滅し空の生態...
中学生がつるんでハンマー強盗。 しかも老店主の頭をハンマーで殴りつけた言い訳が 「ハンマーを振り回しながら逃げた時に体のどこかに当たった」 小学生の頃からもしくはもっと前から、周りの子どもをいじめるたびに親が 「謝罪はするが、偶然当たっただけで故意ではない」 「うちの子はた...
今朝の東京地方は低温ながらも申し訳ないくらいの晴天。 ベランダに出した汲み置き(水棲ペット用に紫外線に当ててカルキ抜きをしている水)に厚さ5㎜くらいの氷が張っておりました。 バタバタしていたので写真撮るの忘れました。 でも、5㎜くらいの氷は毎冬2度くらいは張ってる気がします...
地域タグ:東京都
クイズ>出題:このハリウッドスタアの中で一番背の高い女優さんは誰?
今日は25日。給与支給日。 だから一人事務員の私はちょい忙しくて、クイズの答えというか解説記事を昼休みに書いてる暇がないざんす~~。 というわけで申し訳ないですが、解答記事の前にもうひとつ問題記事どすえ。 問題なら5分で書けるで。 どうかよろしくお願いいたします。 <問題>...
地域タグ:アメリカ
昨日、ものすごく久しぶりにベローチェを利用しました。 全開地用した時は230円くらいだったと覚えていたら、280円になってました。 <ベローチェの価格変遷> 1986年11月 :150円 ※創業時価格 ? 年?月 :150円➡160円 20...
今日は何の日>1月25日:美容の日&元祖カリスマ美容師・メイ牛山
故・メイ牛山(本名:牛山マサコ)さんの誕生日・1911(明治44)年1月25日にちなんで2013年二制定。 メイ牛山(1911~2007) 山口県防府市生まれ。 21歳の時に東銀座でハリウッド美容室を経営する故・牛山清人※(ハリー牛山)氏に師事。 美容師になり、28歳で清人...
パレイドリアンの視るコブダイ(写真:はっち様)(Series680)
コブダイ <問題> コブダイはどちらでしょう? ❶ ❷ <答え> ❷がコブダイ ❶はフラワーホーン・シクリッド(熱帯魚)です。 🐝はっち🐝様 お写真をありがとうございました😊
仕事のオファーに騙されたって言ってるけど、 「神奈川まで行ったのに寒い中2時間待たされた」 これがわからない。 だって、仕事の面談なら直接その会社に行くでしょう? もし万が一、例えば「個人の自宅兼事務所で手狭だから」とかなんとかいう理由で「一度目は外で会いましょう」となった...
去年の今日はこんな記事を書いていました。 ああ、こんなことあったあった。 結局、夫の叔父は病院チェンジして普通に手術を終えたようです。 やれやれ。
☟前回のクイズでこんなことを書きました☟ 東京工業大学の岡田典弘教授(分子生物学)が確立したSINE法(レトロポゾン法=遺伝子RNA解析)により、鯨とカバの近縁性が証明さました。 同じSINE法(レトロポゾン法)により判明した、もう一つの超意外な事実があります。 <問題> ...
<問題> 火星の極冠の白いものは何でしょう? <選択肢> ❶氷河 ❷ガスの雲 ❸積雪 ❹ドライアイス ❺オーロラ <推理してみましょう> 極というのは地球にもある南極と北極のことです。 だから他の部分より気温が低いと推測できます。 火星...
地図をなにげに眺めていたら見つけた、細い細い青と緑の筋=水路と緑道。 入江川せせらぎ緑道だそうです。 歩いてみました。 最寄駅は東急東横線菊名か、京急生麦駅です。 現地の案内板。 横浜市公式の「入江川せせらぎの復活」というお知らせも発見。 2019年2月22日付です。 整備...
地域タグ:横浜市
先週末に「インドネシアで咳止めシロップにより子どもが200人死亡」というニュースが出ていましたが、 週が明けたら「3か国で300人死亡」にまで増えていました。 東南アジア製の薬が日本の薬局で売られることはまずないのですが、個人的に海外から持ち込まれる可能性はなきにしもあらず...
地域タグ:インドネシア
去年行った日産横浜工場見学ツアーレポです。 書きぞびれてしまっていました。 最寄駅はJR新子安駅か京急新子安駅です。 駅から南へまっすぐ延びる横浜産業道路を経由して1.4㎞徒歩19分です。 Googlemapで「日産横浜工場」と検索すると、この辺一帯全部そう(第1工場から第...
意見がないのに意見を求められて、何か言わざるを得ないのだけど本当に意見がなくて、苦し紛れにそれしか言えないのだな。 ⬆︎…というのが丸わかりなシチュエーションなら、まだ理解(時には同情も)します。 しかし、聞かれてもいないのにわざわざ向こうから嬉しそうにやって来て、無理やり...
祝賀会>パレイドリアン🌹680回🌹記念まとめ❹676~680
2021年7月8日木曜日に始めたパレイドリアンシリーズが、 おかげさまで2023年1月11日水曜日で680回を達成しました。 郵便番号680は鳥取県。 これだけ続いたのもひとえにみなさまのおかげです。 本当にありがとうございます。 心より御礼を申し上げます。 恒例の記念まと...
離婚率と労働時間を根拠に「昔はよかった」に反証する・後編(労働時間編)
この記事から続いています。 昔はよかったさんは、このようにおっしゃることもあります。 「昔の日本人は勤勉だったのに、今時の若い子は定時しか働かず私生活のことばかり考えて勤労意欲が希薄。(嘆かわしい)」 しかし例えば江戸時代の労働時間は、農民を除けば今と同程度かむしろ短いもの...
初詣2023>㉓お乳を飲む狛犬の子がラヴリー過ぎる下石原八幡神社
覚證寺で初詣兼水木しげる先生のお墓参りを済ませ、あとは帰るだけと調布駅を目指す途中にあった下石原八幡神社。 チラッと覗くと狛犬がラブリーだったので、お参りしました。 普通はオスは吽形(口を閉じている)メスは阿形(口を開けている)が狛犬の定番ですが、こちらはオスもメスも同じよ...
地域タグ:調布市
離婚率と労働時間を根拠に「昔はよかった」に反証する・前編(離婚率編)
「昔はよかった」という言葉が好きではありません。 なぜならそこに科学的根拠や説得力のある数字がなく、あるのはそれを言う人の個人的なノスタルジーと願望だけ、というケースが多いと感じるからです。 例えば☟ 「今の若い人は簡単に離婚する。こらえ性がない。昔の日本人はもっと忍耐強か...
ゴールドラッシュ(gold rush) 新たに金が発見された土地へ、一攫千金を狙う採掘者が殺到すること。 狭義では1848年語呂にアメリカ合衆国カリフォルニア州で起きたカリフォルニア・ゴールドラッシュを指す。 1848年1月24日のこの日カリフォルニア州で働くジェームズ・マ...
「ブログリーダー」を活用して、Millie Endoさんをフォローしませんか?
スシローの「唾液混入テロ」の犯人は高校生だったようです。 ネット上で特定されて名前も学校名も晒されたものだから、大慌てで保護者同伴で謝罪に来たらしいけど、スシロー側は被害届を取り下げないと回答。 当たり前ですね。 唾液混入報道によってスシローの株価総額は170億円下落したそ...
回転ずしテロが相次いで告発されている中、今度はうどん屋です。 よく「ゴッキーは1匹見かけたら100匹いると思え」と言います。 こういった迷惑行為を行う奴も、自分からSNSに上げて叩かれに来る公開バカの影に、こっそり同じことをやってほくそ笑んでいる非公開バカがたくさんいるんじ...
前置き抜きで問題です。 数十年おきに歌詞が変わることがある国なんてあるわけな…くないんです。 あるんです。 <問題> どの国でしょう? <選択肢> ❶フィジー ❷チリ ❸イギリス ❹パキスタン ❺ロシア ❻リヒテンシュタイン ふるってご参加ください!
江戸川区と江東区の境あたりを流れる旧中川。 水鳥が多いので我が家からだとやや遠いのですが、お気に入りです。 地元・杉並区が誇る善福寺川とその沿道も水鳥の種類や数では負けませんが、遊歩道と川面に高低差があって、その分距離があります。 鳥の頭頂部や後頭部を見下ろすアングルになる...
昨日は風がめちゃくちゃ冷たかったのが、今日は一転して暖かい。
匂い立つ。
花粉症歴も中堅クラス、エンドウミリエ(仮名)です。 抗アレルギー薬を飲みだすと、最初の1か月くらいは特に顕著に、尺の長い長い変な夢を見るようになります。 ブログ村のハッシュタグに「抗アレルギー薬で悪夢」というタグが存在するほどですから世のアレルギー患者さんは皆同じなのでしょ...
「公務」で買った土産の中身が判明。 これで土産をもらった閣僚は、もらったネクタイを使えなくなりました。 タンスの肥やしか、部下に押し付けるか。 回り回って、運転手さんや守衛さんへのお下がりになるか。 ついでにもらわなかった閣僚も含め、元から持ってたアルマーニのネクタイもしば...
逃げられても蹴り倒されても執念で追いかけ続けて犯人を告発した被害者女性。 昨日の報道では犯人画像がなかったから、36歳アルバイト男の風貌はひょろっとした内弁慶な根暗ヲタクを想像していました。 一夜明け画像が出たら、凶悪面過ぎて驚きました。 眉毛剃り落としたタコ入道。 よくこ...
ファブリーズ暮らし快適委員会(P&G)が2000(平成12)年に制定。 語呂合わせは2(に)0(お)1(い)。 P&Gジャパン公式。 ファブリーズ公式。 ファブリーズの日本発売は前年の1999(平成11)年です。 消臭剤が普及する以前は悪臭対策と言えば別の匂い(芳香)で悪臭...
<問題> アリクイの身体にないものは何でしょう? <選択肢> ❶口の中の痛点(痛みを感じる部分) ❷歯 ❸鼻の穴 ❹舌 <解答> ❷歯 <解説> オオアリクイ・コアリクイ共に、舌の表面がネバネバしていて、蟻の巣穴に舌を突っ込んでネバネバでからめ捕...
桜神宮を出て旧大山通りを渡り、通り沿いに少し東に歩くと久富稲荷神社の参道入口があります。 参道と言っても家と家の立ち並ぶ間の路地くらいの細さなので、出店などはありません。 参道を400mほど真っすぐ南下すると社殿が見えてきます。 桜神宮から500m徒歩6分です。 ふくろうの...
公用車でハロッズ※1やギャラリーラファイエット※2に乗りつけて閣僚への土産を買うのが秘書官の公務だそうです。 ※1:ロンドンイチの高級デパート。 ※2:パリイチの高級デパート。 それって、バイトの求人情報風に言えばこんな感じですよね。 「誰にでもできる簡単なお仕事」 「未経...
「サザエさんの町」として有名な東急田園都市線桜新町駅。 駅の出口のある(桜新町駅は地下駅)旧大山通り沿いの北側にあるのが桜神宮です。 駅から160m徒歩わずか2分です。 この一帯は江戸時代から1967年(昭和42年)までは世田谷区新町といったそうです。 明治時代に高級住...
サイコガンの類ではありません。 ⬇︎サイコガン画像はd アニメストアより。 昨年末頃にあちこちの反ワクチンブログやSNSに上がった「ターボ癌」という新語です。 中には自称医療従事者や自称医師までいました。 真偽はわかりませんが。 「我が子がコロナワクチン接種の副作用でターボ...
記事は貼りません。 自分の意思で本名で活動している芸能人が、病院の待合室で「名前呼ばれたら身バレするから困る」と懸念していたら(芸能人だと)気づいた看護師が気を利かせて名前以外の方法で呼んでくれた。 神対応!! ・・・という芸能ニュースがあって??なんですが、それに対して「...
土曜に秋葉原から御徒町、上野、湯島界隈を歩きました。 湯島天満宮は梅まつりで有名ですが、まだ早かったようです。 ほとんど咲いていませんでした。 この絵馬の数。 絵馬掛所(えまかけどころ)はここ一ヶ所ではなく境内に何か所もあるのですが、全部がこの密ぶりです。 受験シーズンです...
回答の集まりが非常に良くないため、再度先頭に上げ直します。 皆さま是非是非どうかよろしくお願いいたします。 アリクイには日本の動物園でもおなじみのオオアリクイやコアリクイと、残念ながら日本の動物園では飼育されていない有袋類のヒメアリクイの三種がいます。 オオアリクイやコアリ...
前編はこちらです。 <問題> 秋葉原は東京都何区でしょう? <選択肢> ❶千代田区 ❷台東区 ❸中央区 ❹墨田区 ❺江東区 なんと、100m四方つまり10,000㎡=1haほどの広さしかない、住居表示上の地名「台東区秋葉原」。 イエネコのホームテリトリー(自分だけの縄張り・...
<問題> 秋葉原は東京都何区でしょう? <選択肢> ❶千代田区 ❷台東区 ❸中央区 ❹墨田区 ❺江東区 オタクの町だから大田区! というオヤジギャグは置いといて。 秋葉原(あきはばら)は、東京都千代田区の秋葉原駅周辺、主として東京都千代田区外神田・神田佐久間町および台東区秋...
本日17:00の記事の続きです。 「非表示機能を使えば相手はあなたにアクションできなくなりますと 説明されていますが、容易にアクションできる抜け道があるのを見つけました。 改善してください」 (ざっくり趣旨・本当のやりとりは上記記事内にメール全文コピぺしてます) それに対し...
1/25の件です。 もうこんな病院行かないわ。 と思っていたところ、スマホに知らない番号からの着信がありました。 その病院の院長からの謝罪の電話でした。 「処方箋の記入ミスがあったと聞いた。申し訳ありませんでした」 と言われたので 「記入ミスは仕方ないです。ただ、受け取って...
先日記事にした「非表示機能の穴(抜け道)」についてです。 1/30付で運営に問い合わせてみましたが、返信がないままでした。 なのでつい先刻、再度「問い合わせに返信がありません」と問い合わせたところ、 今度はほぼ即レスでこういう返事が来ました。 うーん。 少々ズレた回答では❓...
行き倒れ寝。 通常運転です。 目は開いてました。 生きてますよ。
昨日の記事でご紹介した、郷ひろみ御歳66歳がキレッキレダンスやマイク回し芸を 惜しみなく披露するTVCM。 の、にしたんクリニックってどういう病院だろう(察しはつき過ぎるけど) と思って調べました。 察しの通り美容外科でした。 自費PCR検査にも力を入れているようです。 こ...
日本ツインテール協会が制定。 そんなのあるんだ😵 2012年(平成24年)に一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。 日本一有名なツインテールはおそらく初音ミク。 アメコミではハーレイ・クイン@スーサイドスクワッド。 ムラゴンで有名なツインテールは。。。 ナッ...
にしたんクリニックTVCM「タンバリンダンス」篇 郷ひろみ、相変わらず元気。 ダンスもキレッキレ。 還暦過ぎてるよねえ❓ (検索) 去年の10月で満66歳になってた。 それでこの動き。凄いわ。 同い年の皆様👇 佐野史郎&春風亭小朝 所ジョージ&ラサール石井 ヒロミ...
去年の歳末、二子玉川の野川沿い遊歩道にて。 左耳がギザっているので女の子ですね。 撫でさせてくれる子でした。 この手は夫です。 そんなに手の大きい人ではないので、猫がちっさい。 毛も汚れていなかったので、今は飼い猫かもしれません。
カラス。 取り立てて好きとは申し立てないけど、嫌いとか怖いとかも思わない。 至近距離(40cmくらい)まで寄ってきた人懐こい個体。 よく見ると意外と真っ黒じゃない。 威嚇するでもなくじっと私を観察してきた。 目は普通の鳥の目と同じ。 怖い目ではない。 カラスの知能は...
今時珍しいカイゼル髭の粋な紳士。 三本指。 郵便受けでしょうか❓ <カイゼル髭とは> 左右両端をワックスで上にはねあげた八字型の口ひげのデザインのこと。 カイゼルとはドイツ語で皇帝のこと。 ドイツ皇帝ヴィルヘルム二世(1859〜1941)がこの髭だったことからついた名前。 ...
今日のニュース 石原慎太郎さんが89歳でお亡くなりになりました。 好き嫌いは置いといて、昭和を象徴する人物の一人だったと思います。 安らかにお眠りください。 1955年度芥川賞受賞作「太陽の季節」 太陽の季節 (新潮文庫) 新潮社 本 芥川賞の最年少受賞者(当時23歳)でも...
今日のニュース アメリカNYの話ですが、上の記事の写真を見た時、 私は非常に真剣に「メインディッシュは犬の落とし物❓」と思ってしまいました。 ほら、あれですよ。かりんとうに酷似した歩道落下物。 しかし最近は、日本もですが、正攻法での抗議をすっ飛ばして即SNSに写真を上げて解...
「めんどうくさい」を家庭内使用禁止にしていると書いてたブロガーさんがいらした。 立派な心がけですね。 私ですか❓嫌だなあ。 言うてるに決まってるじゃないですか。 何なら連射ですわ。 人間ができるまでにあと300年くらいかかりますから。 面堂終太郎 @うる星やつら ©︎高橋留...
思い切り菊の花束ですね。いいのかな❓ 右は夫のジョー・ディマジオ。 新婚旅行での来日でした。 出典元:アフロ 「訪中」と誤キャプション入れてもわからない。 昭和29年の日本。 ©︎BS朝日 出典元:ガールズチャンネル マリリン・モンロー 1926年生、1962没、享年3...
複数記事を使って 「私の記事がタイムライン上に多くて困ると仰る方は、読者登録解除で円満解決」 と繰り返したのが功を奏して、その直前88人だった読者登録が83人に減ったようです。 さっき新規登録通知が来て84になったというのでそうです。 いやあ、めでたい。 これでもう私の記事...
返信してしまうと、将来相手を非表示(ブロック)した場合でも、その人はあなたの返信に 返信という形でずっとコメントを送りつけることができてしまいます。 朝にも一度書きました。 運営に問い合わせましたがこちらにはまだ返信が来ていません。 大事なことなので、くどいようですがもう一...
昨夜20時前後の問い合わせの返事が本日14時過ぎに来ました。 多少混んでいるようです。 ほぼテンプレートで個別回答はありませんでした。 さらに突っ込んだ質問をしてみました。 回答は望み薄ですが、期待せずに投げてみます。 上が削除された2記事です。 丸一日半公開され、結構なア...
昨日、「自分は第三者」を名乗る人から突然コメントが付いた。 夕方、この記事を書いて上げた時に気づいた。 コメントのスクショは取っている。 貼りたいのはやまやまだけど、諸事情により今回は自主規制。 とにかく「運営に連絡する」と書いてあった。 全く知らないIDで初めてのコメント...
昨夜日付が変わった後にふと総アクセス数を見たらキリ番でした。 なのでこの記事を書いて予約投稿をセットしました。 しかし今朝見たら 10や20違うことはよくあるけど107違いってなんやねん。 いや増えてるからいいんだけど、全然キリ番じゃない。 しかも上の記事がタッチの差で公開...
1700ポッキリです。 PC1,090:スマホ610もキリ番同士でいい感じですね。 って、あれ? 昨日はトラブルが多々あり、3記事しか公開できてないのに いつも通りのアクセス数で、あまり変わらないって。 そんなバカな。 私の平素の努力は何処へ。