chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
よだれの旦那
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/10/27

arrow_drop_down
  • めんどくさそうで簡単なガトーショコラを子どもと一緒に作ったよ

    キッザニアに行ってから、自分の子どもが意外とできること多いなと気づいたわけで。 まだできないだろうって思っちゃいけないんだな。 ということでお休みの日にケーキ作ってみたよ😍 このためにハンドミキサーとケーキ型を買う本気度w 何回も使えるし楽だからいいよね(笑) そんなに高くなかったし子どもも楽しめるならいいや~ テスコム ハンドミキサー 泡立て器 立てて置ける自立式 5段階切替 【ABC Cooking Studioとの共同開発】 取り外しワンタッチ ビーター 収納付き コードクリップ付き シルバー 正規品 THM1300 S テスコム(TESCOM) Amazon 貝印 KAI ホールケーキ…

  • 扇風機が8年超えたのでさすがに買い替えたらオシャレになった

    家電の買い替えるタイミングってなんなんですかね。。。 家電って大体、製造年月と耐久年数かいてるよね。 うちは確か冷蔵庫がもう壊れて2年経ってる年数www けど冷蔵庫はまだなんとなく1人用のちいさいやつでいけてるので、次引っ越した時くらいに買い替えようかな~ ということで我が家は扇風機を室内干しの乾燥用としても使っていてほぼ24時間稼働なので、念のため買い替えることに。 約8年くらい使った。 そして買い替えたのはこちら。 シロカ DC 扇風機 リビング SF-L251 [立ったまま操作可能/リモコン付き/電気代1日1円未満の省エネ設計/柔らかな自然風/切タイマー] siroca(シロカ) Ama…

  • キッザニアに初めて行ったら感動した話

    この前キッザニアに初めて行ってきてですね🙄 、、、と、キッザニアといえば自分が小学生くらいの時に初めてできた記憶があって。 行きたいけどもうすぐ年齢制限で、行くタイミングなくていつの間にか大人に、、、 子供が生まれてから、改めてキッザニアに行くことが出来るようになったんだけど、最少3歳からなので、ようやく対象年齢に! ということで 初めてのキッザニア!3歳半でも楽しめるのか?行ってみた〜! の巻です。笑 優先チケットが買えたラッキー まず、入るまでのシステムを理解しなきゃいけないのももなかなか複雑だなぁと。笑 チケットも普通と優先と2種類あって、優先チケットだと少し早く入場できる。 早く入場で…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、よだれの旦那さんをフォローしませんか?

ハンドル名
よだれの旦那さん
ブログタイトル
妻と子供のよだれがすごい
フォロー
妻と子供のよだれがすごい

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用