2025大学駅伝界の監督コーチの選手時代の箱根実績特集だよ! 今回は今年の箱根駅伝不出場大学と関東以外の大学だ。徳本一善監督が監督になった芝浦工大、今年こそ麗澤大学に注目
2025大学駅伝の監督コーチの選手時代の実績〜来季箱根を目指す大学
2025大学駅伝界の監督コーチの選手時代の箱根実績特集だよ! 今回は今年の箱根駅伝不出場大学と関東以外の大学だ。徳本一善監督が監督になった芝浦工大、今年こそ麗澤大学に注目
ALL I WANT IS CHEWING GUM〜黒沢健一を集める③
エルアールの黒沢健一ソロ、2002年リリースの3枚目アルバム「NEW VOICE」をレビューするよ。ほんの30分ちょいで全曲行けちゃうキャッチーさと老獪さが入り組んだ名品だよ!
2025大学駅伝監督コーチの選手時代の実績一覧〜2025箱根駅伝出場大学
大学駅伝2025シーズンの監督コーチ一覧と、学生時代の箱根駅伝最高成績一覧ですよ! 2025箱根出場大学では4年連続山下りの名ランナーがついに母校コーチになったよ!
まもなくトリビュートライブDVDが発売されるKANの 2016年から2023年最期のツアーまでの映像作品レビューです。 ワールドワイドな音楽ギャグエンターテイメントショーの頂点を堪能しよう!
2021年大学卒の駅伝男は?〜2020年度の大学三大駅伝を区間タイム偏差値で振り返る
箱根駅伝の温故知新シリーズ、今回はコロナ禍の2020年度大学駅伝シーズンを区間タイム偏差値で振り返り、同年度卒業生の駅伝男を探りました。東海の塩澤、名取、青学の神林を差し置いて、トップはこの選手でした!
阪神2025! 虎の救世主となる選手は?〜3月ファーム実績より
阪神タイガース2025開幕も、少々波に乗り損ねています。そんな藤川阪神の救世主になる選手は誰か、3月のファーム実績から探ってみました! あのベテランにもチャンスとなるかも!
谷村有美の全作品レビュー、今回は1991年発売の5枚目「愛は元気です。」、自身初のベスト盤「with」、さらにクリスマスアルバム「white songs」です! 自作曲の名曲たちが蘇る!
2022年大学卒の駅伝男は?〜2021年度の大学三大駅伝を区間タイム偏差値で振り返る
大学三大駅伝の温故知新シリーズ、今回は2021年度の大学三大駅伝を振り返ってみました。今年の卒業生が1年生だったこの年、当ブログの黎明期でしたが、この年の卒業生の駅伝男は、佐久長聖絶対エースだったこの男!
ASKAの隠れた名曲を2017年復帰作から2024年まででコレクトしてみました。牧歌的なおとなの哀愁曲がてんこ盛りで夜に泣けます!
阪神2025! 春季教育リーグ&オープン戦に見る今年のブレイク候補は?
阪神タイガース2025年、春季教育リーグとオープン戦結果から見る、藤川阪神の期待の若手を挙げてみました! ドラフト新人も3名入ってきたよ!
星屑冒険王になろう!~STARDUST REVUEを集める⑯
スターダスト・レビューの2025年アルバム「星屑冒険王」レビューしました。おとなが安心できるサウンド仕上がりで、何度も聴き続けたい作品です。苦しい時もきっとナントカナル!
高校野球2025、今年も49地区それぞれに推しチームを作って勝手に応援して戦績で一喜一憂するぞ! 秋季大会、神宮大会までの成績は?
大学駅伝2024-2025シーズン総決算、今シーズン最後は、いぶし銀選手、駅伝職人ランナーランキングです! 区間賞区間新でなくとも区間上位でコツコツ走るランナーを見つけ、勝手に表彰します!
高校野球でいつも話題になる地区ごとの激戦区と少数の学校の独占地区。今年はどの地区がそうなのか、単に出場校数ではない独自指標で割り出してみたよ。
選抜高校野球2025、過去にピタリ当てた実績を引っ提げ、今年もダークホース予想します! また、大社のようなシンデレラ旋風が期待できる学校も挙げてみたよ。
高校野球、いよいよ2025選抜が近づいてきた! 九州地区の選抜前の勢力図を確認するよ。大分と鹿児島の2校が目立つ中で今年は沖縄旋風来るかも?
高校野球2025選抜前の中国四国地区の勢力図だよ! 楽しみな公立高校がたくさんあるけど、いよいよ明徳が総決算なるかも?
高校野球2025、春の選抜前時点の近畿の勢力図だよ。近年代表校が固定化しつつあったけど今年は伏兵があると思いますか?
大学駅伝における学年別の駅伝男を決めていきます! 2025卒業生の駅伝男ナンバーワンはこの人だ!
高校野球2025選抜前の勢力図、北信越東海地区だよ。混戦模様の愛知をよそに、北信越に優勝旗をもたらす可能性があるのはこの学校!
箱根駅伝2024年シーズン総括、最後は専修大学、山梨学院大学、大東文化大学、日本大学です。苦戦を強いられた4大学ながら、来季に希望が持てるエース誕生の大学はココ!
2025春の甲子園、選抜高校野球。関東東京地区の代表校は地域でどのくらい突出していたか、各都道府県の勢力図だよ。あの伝統校が今年は凄いらしい!
大学駅伝2024年シーズン総括、今回は立教大学、中央学院大学、法政大学、神奈川大学です。来季にさらに期待のかかる3年生エースが誕生した大学とは?
2025球春到来、春の選抜に向けて、北海道東北地区の各地方の秋季大会までの勢力図だよ。着目は遂に優勝旗があの県にわたるかどうか? 選抜に出ていない実力校も伯仲で夏を見据えているよ。
大学駅伝2024年度シーズン総括、今回は東洋大学、帝京大学、順天堂大学、日本体育大学だよ。来季に向けて新4年生が充実してるのは、実はこの伝統校です!
阪神タイガース2024年間活躍度ランク〜エースとレギュラーベスト15
阪神タイガース2024年度活躍度ランキング、 ついにベスト15の発表です! 昨シーズンの阪神の当ブログMVPは、 地元出身、うえーい の、この選手です!
大学駅伝2024-2025シーズンの総括、城西大学、中央大学、創価大学、東京国際大学だよ。最強3年生トリオが在籍する伝統の大学とは?
祝・累計13万PV達成しました! 〜開設5年、年別人気記事ベスト10
おとなの自由研究、細々と累計13万PV達成しました。開設5年ですから、スローなペースですが堅実にニッチな関心を追究して行きます。
阪神タイガース2024シーズン、年間活躍度ランキング、16位から30位の発表です! スーパーサブに中継ぎピッチャーら、貴重な戦力が続々ランクイン!
大学駅伝2024シーズンを総括するシリーズ、青山学院、駒澤、國學院、早稲田です! 絶対王者青学に来季真っ向勝負を挑める大学はここだ!
阪神タイガース2024の年間活躍ランキング、今回は31位から48位を紹介します! 期待の若手が多数ランクインする中で、2024阪神を象徴する48位のポジションとは?
箱根駅伝2025を区間タイム偏差値で振り返ります! 今年、超高偏差値を叩き出した来季にも期待の3年生ランナー2人が在籍する大学は?
阪神タイガース2024シーズンの一軍総決算を始めます。最初は2024シーズン一軍でのアピール加点のなかった選手たちですが、来季に期待の若手が盛りだくさんです。
谷村有美の1990年の4枚目のアルバム「PRISM」をレビューします! 何度も聴きながらどんどん吸い込まれるスルメ楽曲てんこ盛りだよ! コーラスに着目して聴くとほっこりだ
辛島美登里のアラフォーの頃(1996-2002)の隠れた名曲をセレクトしました! ちょうど「愛すること」や「あなたの愛になりたい」の頃の楽曲を見てみましょう!
2025箱根駅伝マニア注目の職人ランナー&いぶし銀選手を探せ!
箱根駅伝2025に向けて、エースとまでは言えないが、コツコツ好走を繰り返す職人ランナーに注目する! 今年出走する4年生での注目は帝京大学と東京国際大学のこの選手です!
箱根駅伝2025に向けて有力選手を整理しておこう! 学年別のエースを留学生以外で10人ずつ紹介するよ。2年生以下では渋い選手もランクインしているのでマニアは要チェックだ!
箱根駅伝2025前に全日本大学駅伝2024を区間タイム偏差値で振り返ってみたい。伊勢路で最も抜きんでた区間賞は前半区間を走ったあの駅伝男だった!
箱根駅伝2025に向けて出雲駅伝2024を区間タイム偏差値で振り返ってみました! 出雲駅伝で最も抜きん出た区間賞はやっぱりあの選手だった!
箱根駅伝2025に向けて2024の箱根駅伝予選会の結果を振り返って見たよ。エースが突出なのか、中間層の実力か、チームの総合力か、予選校の実力をひもとく!
2024プレミア12の日本代表のアピールランクだよ! 1試合7打点の小園や、満塁ホームランの牧、三振取りまくりの藤平もすごかったけど、アピールランクナンバーワンは次世代型4番打者のこの若武者だった!
箱根駅伝2025戦力分析、今回は優勝候補の4大学、青山学院大学、駒澤大学、國學院大学、創価大学です! 絶対王者青山学院対策の秘策は...
箱根駅伝2025戦力分析、今回はダークホースとなる4大学、城西大学、東洋大学、中央大学、早稲田大学です! シード圏内から優勝に絡むためのポイント区間は...
箱根駅伝2025戦力分析、今回は旋風を巻き起こしそうな4大学、エースの激走を待望する中央学院大学、総合力で上位目論む帝京大学、留学生と足並み揃えたい大東文化大学、悲願のシード入りを目指す立教大学です!
エルアールのボーカルの黒沢健一ソロ、2001年発表の2作目アルバム「B」のレビューだよ! 等身大の魅力をロックに伝達するスルメアルバム、ファンなら必聴「This Song」もcheck it out!
箱根駅伝2025戦力分析、今回は総合力で戦いたい4大学、日本体育大学、神奈川大学、法政大学、順天堂です! 箱根の名門が捲土重来で巻き返す!
ASKAソロの隠れた名曲をピックアップ! 今回は1997年から2012年の作品から拾い上げました。癒しポップに牧歌的な歌、バラードにアメリカン・ロックなどの佳曲が集いました!
箱根駅伝2025戦力分析〜エースで抜けたい専修日大山梨学院東京国際
箱根駅伝2025の戦力分析だよ! 今回は留学生エースで往路をかき回したい4大学、専修大学、日本大学、山梨学院大学、東京国際大学です! シードも狙えるのはここだ!
箱根駅伝2025戦力分析〜学連選抜と東海国士明治東農駿河台ほかの2024年度総括
箱根駅伝2025まで50日あまり。学連選抜の戦力分析だよ。箱根不出場大学の4年生エースが満を持して出走! 東大生も2人がエントリー! 東海大学や明治大学や関東以外の大学のシーズン総括も!
KANの影響を受けたと思われるアーティスト達の特に影響を感じさせる楽曲をリストアップしてみました。KANファンも、そうでなかった方も、お? というキッカケになってくれれば嬉しいです!
おとなの自由研究。 おかげさまで2024/11/3に12万PV達成しました! 訪問頂いている皆様のおかげです。 本当にありがとうございます! .
阪神2024、フェニックスリーグの活躍度ランキングだよ! 前年ドラフトの名門出身のあの選手が1位だ!
2024全日本大学駅伝まで1週間を切った、旋風期待の4チームの戦力分析だよ! 箱根予選会1位で勢いに乗る立教大学、今シーズン好調の日本体育大学、神奈川大学、悔しさを晴らしたい東海大学だよ!
2024全日本大学駅伝で下剋上優勝が期待できる4大学の戦力分析だよ! 中央大学、城西大学、大東文化大学、東京国際大学だ!
全日本大学駅伝2024のダークホースを探る! 東洋大学、早稲田大学、帝京大学、学連選抜の戦力分析だよ! 注目の選手は国立大学大学院のこの選手だ!
全日本大学駅伝2024の戦力分析だよ! まずは出雲出走の優勝候補の4大学から!
阪神2024ドラフト隠し玉は何位指名?〜過去指名選手のアピール指数
阪神タイガース2024、ドラフト前に、過去のドラフト獲得選手の5年間のアピール度を評価をして、隠し玉指名の選手を振り返ってみました!
谷村有美の平成元年リリースの3rdアルバム「hear」レビューだよ。2024年11月に35年ぶりにアナログ盤として復活! 人生の応援歌やピアノ弾き語り曲など魅力たっぷりのアルバムだ!
阪神2024! 9月&ファーム年間実績から見る来期の期待の星
アレンパ逃した阪神の来シーズンの期待の若手はこの男! 阪神タイガース2024、9月のファームのアピールランクと、2024シーズンのファームの年間総合アピールランクも発表!
箱根駅伝2025に向けた予選会の展望をここ5年の結果から予想します! 全日本大学駅伝を控える中央大、東国大ほか通過有力大学から、ダークホース通過を目指すあの大学まで!
2024年の大学駅伝の開幕戦、出雲駅伝の戦力分析だよ! 上位校を脅かすダークホースになりそうな大学はここだ!
2024年の出雲駅伝に向けて、上位校の戦力分析だよ。盤石エントリーで横綱クラスの青山学院に一泡吹かせる可能性のある大学はここだ!
2023年に61歳の若さで亡くなったKANのおすすめ名バラードを紹介します! 今回はピアノ弾き語りではなく、バンドの楽曲をデビューアルバムから円熟期まで25曲セレクト!
2023-2024年度高校野球の当ブログの推しチームの最終成績です。今年度は北信越東海地区が新記録達成で頑張りました。九州地区は次年度勝ち馬に乗れ作戦でいきます!
辛島美登里の隠れた名曲を探る! 今回は「サイレント•イヴ」後からの4年間の作品からで、90年代ポップの真っ盛りですね。短調バラードから辛島ポップまで、ドドンと19曲紹介!
おとなの自由研究、11万PV達成しました! 月間ではありません、年間でもありません。あくまで累計ですが、いつもありがとうございます! 今回は90年代音楽ジャンル記事の振り返り総決算です!
阪神タイガース2024年、8月のファーム公式戦を全てチェックして、期待の若手を挙げます! アレンパへの最後のピースになれるか、それとも来季のヒーローか? あの育成外国人投手と、積極果敢な走塁で魅了する名門出身の内野手を挙げてみました!
高校野球2024-25シーズン、九州の勢力図だよ! 定番出場校が固まってる県もあるけど、がばい県やどげんか県、修羅の国は混戦で面白いぞ! 沖縄の新鋭初出場になるかどうかも着目だ!
高校野球2024-2025シーズンの中国四国の勢力図だよ! 大社旋風に続け、第1回から出場の進学校や、夏将軍と呼ばれたあの伝統校、山奥に響く打線のあの学校の復活に期待!
高校野球2024-2025シーズン秋季大会に向けた、近畿地区の最新勢力図だよ! あの名門はどれだけ突出しているのか、再確認しよう!
高校野球2024-2025に向けた関東東京地区の勢力図だよ! ついに甲子園を掴むのか埼玉のあの学校、タイブレークに泣いた千葉の公立、東京の縦縞伝統校の現在地は?
高校野球2024-2025の北海道東北地区の勢力図だよ! 今度こそ東北地区強いぞ! 全国制覇目指せる精鋭揃いだ! 北海道もますます混戦模様だ
2024から2025へ! 高校野球の北信越東海地区の新年度に向けた勢力図だよ! 全ポジション甲子園経験者のあの学校や夏に旋風を見せたあの学校の新年度はどうだろう?
昔の高校野球、中等学校野球大会時代の学校を振り返って、今のどの学校なのか、まとめてみました! 第二弾!
甲子園100周年の今年の夏、 昔の中等学校野球大会での強豪校は 今のどの学校なのか、大会黎明期をまとめてみたよ。 夏のお供にどうぞ。
阪神2024! 7月実績から見るファームの期待の新星はこの男!
阪神タイガース2024、7月のファーム試合から見る、ラストスパートに期待の若手選手を探ります! 一軍のアピールランクもあるよ!
高校野球の過去のダークホース予想を検証してみました。2023年選抜は山梨学院ピタリでしたが、その後、夏、春は惜敗中です。今年の夏はどうか?
2024高校野球、甲子園大会のダークホースを秋春の実績から5校選んで見たよ! 旋風期待の2校とともに。やっぱ初優勝が見たいんや!
高校野球、全都道府県で推しチームを決めて秋春夏と勝手に応援して戦績を噛みしめる企画! 4年目となる次年度の推しチームを決めたよ! 現2年生の注目選手たちだ!
谷村有美の2作目のアルバム「Face」をレビューするよ! クラシカルな曲も含めて自作曲が4曲に増え、永遠に聴いてたいバラード、ポップソングもあるよ! アナログ版も出るよ!
Love Love, Rock'n roll (愛せよロックンロール)~黒沢健一を集める①
今は亡きL⇔Rのリードボーカル&ギターの黒沢健一のソロデビュー作「First」をレビューするよ! 衝撃の2曲目を含む前半4曲の曲間の妙を味わおう!
チャゲアス全盛期のASKAソロの隠れた名曲を集めてみたよ。「はじまりはいつも雨」「晴天を誉めるなら夕暮れを待て」など超代表曲の脇で輝く渋い楽曲にハマろう!
KANのワールドワイドな音楽ギャグエンターテイメントショーのDVDを振り返る第2弾、フランスからの帰国後から菅原龍平くん、ギターの佐藤くん登場まで!
平成の歌姫、辛島美登里の「サイレント・イヴ」の頃の隠れた名曲16曲
辛島美登里の初期アルバムから隠れた名曲を紹介します! 「サイレント・イヴ」「笑顔を探して」に隠れたバラード、ポップ、疾走系ロック、あらゆるジャンルを網羅!
夏のドライブBGMにピッタリのスタレビのアゲアゲロックチューン20曲
スタレビの夏ドライブにピッタリのアゲアゲロックナンバーを20曲集めてみました! ノリノリのイケイケのゴリゴリの楽曲で盛り上がろう!
阪神2024! 6月実績から探る、トラの救世主となりうる若手ホープは?
阪神タイガース2024、6月の一軍、二軍の活躍度ランクだよ! ファームからはついに昨年ドラフト勢の登場だ! レギュラークラスの同窓生もいるぞ!
谷村有美の1987年デビューアルバム 「Believe in」レビューだよ。 作曲楽曲は少ないけど、おとなにはたまらない懐かしさの楽曲あり、クリスタルボイスに導かれよう!
おとなの自由研究、ついに100000PVになりました! 月間じゃなく4年半の累計ですが。 粘り強くコツコツやればできる!
いよいよ続々開幕する高校野球! 今年も2023年秋季大会前に決めた推しの学校のこれまでの戦績をまとめたよ。最後の夏にどんな願いをかけるのか?
高校野球2024、夏の甲子園に向けて、 北海道、東北地区の最新の勢力図を確認しよう! 地区連勝記録更新中の学校は聖光でも仙台育英でもないこの学校だ!
L⇔Rの最後のアルバムレビュー、1997年作品「doubt」と カップリング集含むベスト盤、ライブ盤もあるよ。 隠れた名曲がたくさんの名作だ!
2024年夏の甲子園に向けた、中国地区、四国地区の勢力図だよ! 夏将軍、松山商や池田など、懐かしい学校もスタンバイ中だ!
2024年夏の甲子園の東海北信越地区を占う勢力図だよ。福井商、金沢、享栄など伝統校の復活出場あるか?
2024夏の甲子園に向けた近畿地区の最新の高校野球の勢力図をまとめたよ。2県はライバル2校がバチバチ、他の2府県は名門が復活傾向、地元の2府県の超名門校2校も絶対的ではないかも?
阪神2024! 5月実績から見る期待の次世代スター有望株は?
阪神タイガース2024! 6月以後にきっと戦力になってくれそうなファームの期待の若手の、5月のアピールランクだよ! 打線にカツを入れてくれそうなこの選手と、井川を彷彿とさせるあの投手だ!
2024全日本大学駅伝の関東地区選考会のダークホース通過予想は?
6/23に迫ってきた2024全日本大学駅伝の関東地区予選。今回は前回出場できなかった大学の戦力をまとめてみたよ。明治大学、日本大学に勢いあるし、中央学院はリベンジに燃えたい。初出場候補も2大学挙げてみた!
2024夏の高校野球選手権大会、 関東東京地区の勢力図だよ。 去年の選抜から、山梨学院、慶應義塾、健大高崎と、 3季連続優勝のハイレベル地区! 夏にはあの高校が復活する!?
2024全日本大学駅伝予選会の注目大学は? 昨年の本戦出場大学の東海、早稲田、順天堂、帝京、東京農業大、東洋、国士舘と箱根シードの法政大学の戦力分析だ。予選通過はこの大学!
辛島美登里、デビュー35周年となるニューアルバム「coral」をレビュー! メロディメーカーのセンスも透明感ある歌声も健在だ! 全アルバムも振り返ってみよう!
全日本大学駅伝2024のシード校の後編だよ! 中央大学、創価大学、大東文化大学、東京国際大学の 新入生も含めた今年の戦力を見てみよう!
「ブログリーダー」を活用して、otonanojiyukenさんをフォローしませんか?
2025大学駅伝界の監督コーチの選手時代の箱根実績特集だよ! 今回は今年の箱根駅伝不出場大学と関東以外の大学だ。徳本一善監督が監督になった芝浦工大、今年こそ麗澤大学に注目
エルアールの黒沢健一ソロ、2002年リリースの3枚目アルバム「NEW VOICE」をレビューするよ。ほんの30分ちょいで全曲行けちゃうキャッチーさと老獪さが入り組んだ名品だよ!
大学駅伝2025シーズンの監督コーチ一覧と、学生時代の箱根駅伝最高成績一覧ですよ! 2025箱根出場大学では4年連続山下りの名ランナーがついに母校コーチになったよ!
まもなくトリビュートライブDVDが発売されるKANの 2016年から2023年最期のツアーまでの映像作品レビューです。 ワールドワイドな音楽ギャグエンターテイメントショーの頂点を堪能しよう!
箱根駅伝の温故知新シリーズ、今回はコロナ禍の2020年度大学駅伝シーズンを区間タイム偏差値で振り返り、同年度卒業生の駅伝男を探りました。東海の塩澤、名取、青学の神林を差し置いて、トップはこの選手でした!
阪神タイガース2025開幕も、少々波に乗り損ねています。そんな藤川阪神の救世主になる選手は誰か、3月のファーム実績から探ってみました! あのベテランにもチャンスとなるかも!
谷村有美の全作品レビュー、今回は1991年発売の5枚目「愛は元気です。」、自身初のベスト盤「with」、さらにクリスマスアルバム「white songs」です! 自作曲の名曲たちが蘇る!
大学三大駅伝の温故知新シリーズ、今回は2021年度の大学三大駅伝を振り返ってみました。今年の卒業生が1年生だったこの年、当ブログの黎明期でしたが、この年の卒業生の駅伝男は、佐久長聖絶対エースだったこの男!
ASKAの隠れた名曲を2017年復帰作から2024年まででコレクトしてみました。牧歌的なおとなの哀愁曲がてんこ盛りで夜に泣けます!
阪神タイガース2025年、春季教育リーグとオープン戦結果から見る、藤川阪神の期待の若手を挙げてみました! ドラフト新人も3名入ってきたよ!
スターダスト・レビューの2025年アルバム「星屑冒険王」レビューしました。おとなが安心できるサウンド仕上がりで、何度も聴き続けたい作品です。苦しい時もきっとナントカナル!
高校野球2025、今年も49地区それぞれに推しチームを作って勝手に応援して戦績で一喜一憂するぞ! 秋季大会、神宮大会までの成績は?
大学駅伝2024-2025シーズン総決算、今シーズン最後は、いぶし銀選手、駅伝職人ランナーランキングです! 区間賞区間新でなくとも区間上位でコツコツ走るランナーを見つけ、勝手に表彰します!
高校野球でいつも話題になる地区ごとの激戦区と少数の学校の独占地区。今年はどの地区がそうなのか、単に出場校数ではない独自指標で割り出してみたよ。
選抜高校野球2025、過去にピタリ当てた実績を引っ提げ、今年もダークホース予想します! また、大社のようなシンデレラ旋風が期待できる学校も挙げてみたよ。
高校野球、いよいよ2025選抜が近づいてきた! 九州地区の選抜前の勢力図を確認するよ。大分と鹿児島の2校が目立つ中で今年は沖縄旋風来るかも?
高校野球2025選抜前の中国四国地区の勢力図だよ! 楽しみな公立高校がたくさんあるけど、いよいよ明徳が総決算なるかも?
高校野球2025、春の選抜前時点の近畿の勢力図だよ。近年代表校が固定化しつつあったけど今年は伏兵があると思いますか?
大学駅伝における学年別の駅伝男を決めていきます! 2025卒業生の駅伝男ナンバーワンはこの人だ!
高校野球2025選抜前の勢力図、北信越東海地区だよ。混戦模様の愛知をよそに、北信越に優勝旗をもたらす可能性があるのはこの学校!
L⇔Rの1995年の6枚目のアルバム 「Let me Roll it!」をレビューするよ! 大ヒット「knockin' on your door」含めて4曲のシングル込みのアゲアゲアルバムだ!
デビュー35周年の辛島美登里のド定番名曲をピックアップし、 これらをもっとも多く含むベスト盤を探ります!「サイレント・イヴ」のバージョン違いも探訪! 辛島初心者やライトなファンは要チェック!
2024年度大学駅伝界を盛り上げたい大学の監督コーチの現役時代の実績を箱根駅伝中心にまとめてみました! 2024箱根不出場大学と地方勢だ!
ASKAソロの2022年の最新アルバム「Wonderful World」レビューだよ! PRIDEを持って誇りを持って、 笑って歩こうよ、それが自分じゃないか。
2024年度も、大学駅伝の監督・コーチの現役時代の実績を列挙してみました! まずは第100回箱根駅伝出場大学から!
KANのライブDVDを振り返ってみます! ワールドワイドな音楽ギャグエンターテイメントショーの 熟成期間と思われるフランス留学前までの作品です!
辛島美登里の全アルバムレビュー、 今回は2014年の15枚目のアルバム、 「colorful」をレビューします。 さらにその後2020年まで続々発売される ベスト盤、カバーアルバムもまとめて!
L⇔Rの1994年の5枚目のアルバム「Lack of Reason」をレビューするよ! 四姉妹物語の主題歌が一番有名だけど、 私はこの曲です!
チャゲアスのASKAソロの2020年リリース「Breath of Bless」をレビューするよ。配信シングル6曲とシングルカップリング2曲を含む意欲作だ。じゃんがじゃんが聴こう!
2024年プロ野球開幕! 阪神タイガースのオープン戦と春季教育リーグのアピールランクから 今年の期待の若手、秘密兵器をチョイスしてみたよ!
高校スポーツの強豪校は徐々に似通ってくることも多いですよね。そこで、将来高校野球も強くなりそうな高校サッカー強豪校に注目しました!
辛島美登里の2007年リリースの14枚目のアルバム「Bouquet Garni」をレビューするよ。あと、たくさんのベスト盤の中からおすすめも提示!
高校野球2023-2024シーズン、 今年も神宮大会までの 推しチームの戦績をまとめてみたぞ。 復活の選抜出場確定校もあって楽しみ!
2024選抜高校野球のダークホースを予想するよ! 漢字二文字のあの学校と、 県内の別の有力校に続きたいあの学校、目が離せない!
選抜まであと10日! 九州地区の秋までの勢力図をまとめたよ。 新進気鋭の熊本代表に、福岡が面白いかも!
今年度の大学駅伝の締め括りに 大学駅伝界の2024年卒業生の 駅伝男といぶし銀男を決めるよ! 来季以降の駅伝男、いぶし銀男も 一気に発表だ!
2024年高校野球、選抜前の中国四国地区の戦力分析だよ! 絶対王者が君臨する県、公立校が躍動する県、 面白いのはあの果物名産県だ!
大学駅伝2023-24の総括だよ。 今回は箱根の上位4大学だ! 青山学院、駒澤大学、 城西大学、東洋大学を振り返る!
高校野球2024選抜前の近畿の勢力図だよ! 大阪はどっしり本命だけど、 他府県は結構もつれるかも?
KANのピアノ弾き語りバラードを集めてみました! みんなが知ってるあの曲から、カップリングのみの楽曲まで、21曲プラス2曲、是非聴いてみよう!