chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
長い夏休み https://nekomaru0205.com/

2020年12月から好きなことだけすることにしました。 普段はよく走ります。 太りやすい体質なので、太ります。

会社勤めも辞めて自由に生きています。 たまにレースに出ます。 最近の傾向はフルマラソン<ウルトラマラソン<超ウルトラマラソン 200km超えの距離をダラダラと走っているのが好きです。 フルマラソンのベストは3時間22分ですが二度と走れる気がしません。 100kmは10時間31分。初めて走った時の記録を未だに抜けません。 お肉とアルコールは食べません、飲みません。

にゃんた
フォロー
住所
東灘区
出身
兵庫県
ブログ村参加

2021/08/14

arrow_drop_down
  • ブログがいない

    さて困った。 ブログが見れない。 どうしよう。 503 server temporary unavailable なんとなくわかってたんだよな。 ディスク容量不足。整理しなきゃとは思ってたんだけど… この状態では、ほぼ手 ...

  • 現実逃避が持ち味です

    ぼくの現実逃避癖はもちろん今に始まったことではなくて、昔からずっと。 高校時代の定期テストの一夜漬けは、この深夜放送のラジオ聴き終わってからとか文庫本一冊読み終わってから、 とか。とりあえず目先のやらなければやらないこと ...

  • ポジティブでいい

    明け方まで激しい雨。 頭の中では「I like Chopin」 ♫チョビンは星の王子様ー ではなくて、和名は「雨音はショパンの調べ」 小林麻美で流れてくれればいいのに、ガゼボのほうで流れてくるぼくの頭。 イタリア人の英語 ...

  • バブルの始まり

    株のバブルなんてもう始まってるんじゃないの、とか岸田さんこんな時期に新NISA始めるなんてバブル弾けたらどうするつもり?なんてことを話すつもりはまるでない。 世界における初めてのバブル景気はオランダのチューリップが引き起 ...

  • そんな事もある

    夜遊びの次の日の食事は軽めに。 用意しておいたこれ。 をこうして こう ココアミルク寒天。 中から美しい断面… のはずだったのだけど、なんかいまいち。 挫けずに切る。どこで切ればいいんだ。 美しくないなぁ。 食べてみる。 ...

  • 座右の銘

    朝からお天気悪。 ベッドから出たくない。 とはいえ、お手洗い行ったり、完食したりで何回もベッドから出てはいるのだけれどもな。 とりあえず目が覚めた今は粘れるだけねっばる。 前の会社の同期の座右の銘を思い出す。 「明日でき ...

  • 頭痛が痛い

    頭痛が痛いという言い方は「重言」と言って同じ意味を重ねる日本語表現で多くは誤用とされます。 「重言」の読みはじゅうげん・じゅうごん じゅうごんとは言っても♫くーる、きっとくる、じゃないから。 それは呪禁(じゅごん)… て ...

  • バスを待つ間に

    気がついたら雨が止んでる。 そろそろ走らないと体重が心配になるので走っておく。 雨上がりの道。幹線沿いの歩道から湾岸の暗い道を注意しながら走っていると古い記憶が蘇る。 友人と2人で飲み歩いていた日々。 スナックのカウンタ ...

  • まるでできない

    三寒四温うつ、という言葉があるらしい。 春先の寒暖差によるメンタル不調のことだそうです。 対応策は以下のような感じで… ・規則正しい生活 ・できるだけ寒暖差をなくす ・花粉対策はしっかり ・ぬるめのお湯に長時間浸かって汗 ...

  • あなたは堕落しました

    墜落ではない。 「堕落」ということを考えると思い出すのは原罪でも坂口安吾でもなく究極超人あ〜るである。 Kindle出てんのかなって見てみたら、1巻と2巻が期間限定無料読み放題だった。 ブラウザでも見れるんじゃないかな。 ...

  • ひとりオセロ

    朝5時の燃えるゴミ。 寒いので、今日はもう絶対外に出る気はなくなる。 1人でオセロでもしましょうかね。 まずは駒の準備。 白駒と黒駒の材料。 途中まで手順は一緒。 豆腐150g 米粉100g ラカント20g サイリウム1 ...

  • お疲れ気味

    お疲れの日の朝食はりんご。 加熱するとペクチン増えるし、レンジだと時間も短いのでビタミンCも破壊されない。 ただ、ブルーチーズ乗っけたのはもったいなかった。 カビの浮いたリンゴ😩 まぁしょっぱ甘くて美味しかったからいいん ...

  • ぶちゃいくなピザ

    今日の朝昼ご飯はピザにします。 材料はこちら。 間違いじゃないから。 カリフラワーでピザを作ります。 材料 カリフラワー 1株(400−500g) オートミール 70g サイリウム 4g オリーブオイル 15g まずはカ ...

  • かつてB級グルメは武蔵野にあった

    時代がまだ昭和だった頃、武蔵野はB級グルメの宝庫だった。 すた丼というものをご存知だろうか。 並サイズなのに特盛くらいのボリュームがあり、大量の豚バラ肉をニンニクと共に炒めた丼 現在は全国どころか世界に展開しているこのす ...

  • 読書の時間

    先週から今週の読書。 Kindle Unlimitedでちぎっては投げちぎっては投げ。 当たりを求めて、探す読書の旅。 リンク 結構いい。 ただ2巻目以降有料。 ペンディング。 ペンディングって普通に使う言葉だっけ。お仕 ...

  • 週末の戦士

    今週も平日は一生懸命働い…遊んだので、土曜日は何もしない。 ちなみに一生懸命という表記、高校時代の日本史の先生が正しくは一所懸命ということをくどいほど言っていた。 鎌倉時代、頼朝が家臣である御家人の土地を守ったり、与えた ...

  • チーズを使わないチーズケーキPART4

    さて今回もチーズを使わないチーズケーキ。 クリームチーズを使わないで焼き芋を使うヴィーガン対応のチーズケーキというのがコンセプト。 レシピを公開した人が言ってるので、これはチーズケーキじゃないでしょうって言われてもぼくの ...

  • うつ伏せ寝

    今日も燃えるゴミの日。 つい最近あったような気がするんだけどなぁ。 まぁありがたいことなのだけれども。 一応7時40分にアラームをセットして寝るのだけれども、一旦うとうとしながらも3時頃には目が覚めて、5時ちょうどにゴミ ...

  • 春の朝

    ♫菜の花畑に入り日薄れー… 朝だってばさ。昨日引きこもっていたラノベ 現在全6巻まで出てて5巻までがKindle Unlimited. リンク 5巻でとりあえず一つ目の冒険が終了。 結構というよりかなり読み応えのある本だ ...

  • 太らないブラウニー

    雨も降ってることだし、ブラウニーでも作ろうかなっと。 ブラウニーはアメリカ発祥のチョコレートケーキ。 Brown(茶色)が名前の由来。 ブラウニーという妖精の名前が由来という説もあるけど、これは眉唾。 ちなみに妖精のブラ ...

  • 右肩下がり

    遅めの朝ごはんは11時ごろ。 朝5時にゴミ出ししたあと、準備をしておいたミルク餅で朝ごはん。 こんなの。 豆乳 200cc サイリルム 6g ラカント 20g を600Wレンジで1分半。 かき混ぜて、ネバネバになったら粗 ...

  • チーズを使わないチーズケーキPART3

    昨日はご近所にお住まいのランニング仲間の方と走る。 インスタの方ではかなり以前からのお知り合いなのだけれどお会いするのは初めて。 会社で扱われている塩キャラメルバターソースが美味しそうだったので、欲しいっていったら持って ...

  • 元町で朝食の日

    昨日のお昼寝が長すぎたので眠れないーと思っているうちに2時半。 天気予報チェック、 4℃かぁ。雪降るの? まぁ雪見がてら走りましょう。 夜何も食べてないので少しお腹も空いてるし。 結構寒い。 にゃんだ、この寒さ。 煙突か ...

  • 芦屋でランチの日

    芦屋でランチ第2弾。 前回はこちら。税務相談の時。 今回は還付金があったから?日本株が好調だから?円高でもナスダックが頑張ってくれてるから? 母様とお食事。 芦屋 あめ婦 。 和食のお店です。本日は懐石コースをご予約。 ...

  • 大きい…

    朝のフルーツは7時半。 今日はゆっくり目のゴミ出しの後。 りんごとせとかが大きすぎ。 体重測定 バナナ160g ちっちゃいせとかは比較用110g。 大きいせとか380g 3倍以上の大きさ。 リンゴはさらに大きい 594g ...

  • ヒト科ヒト属ひきこもり亜種

    お腹がいっぱいで動けない1日。 なんとかベッドから這いずりあがる午前2時半。 雨の状況は… 西に雲がないので良いかな。 ひきこもりが苦になるわけではないのだけど、体型の変化は多少気になるひきこもり亜種。 ちょっと走る。 ...

  • すももももももすもももも

    お昼前、雨が少しおさまっていたので近くのスーパーまで豆乳の買い出しに。 ふと見ると、川のそばに可憐な花。 ん、梅だっけ? 写真にとって、かえって調べてみる。 スモモ属。 あれ?サクラ属ではないの? ちょっと調べてみるとサ ...

  • とどのつまり

    朝から頭が重い。 最近は高性能気圧判別機のようになっている。 今朝の気圧は995ヘクトパスカルくらい。 天気痛ということでグダグダしていて良い日に指定されました。 陸に上がったトドのようにベッドから起き上がらない。 とど ...

  • ほぼ下弦

    お腹いっぱいで何もしたくない夜。 うとうとして気がついたら3時。 天気予報を見るとー… 寒いので出かけたくなる。 で、走る。 月はほぼ下弦の月。 これからダイエットして、1週間後に新月。 上弦、下弦の見分け方。 右側に進 ...

  • パンダ

    さて朝ごはん。 今日はもう一度チーズを使わないチーズケーキを。 昨日のうちから、水抜きのためにヨーグルトをザルに開けて冷蔵庫へいれてある。 冷蔵庫から出してー… やっぱめんどくせ。 今日はパンが食べたい。 ぱんだ。 ぱん ...

  • 菜の花

    久しぶりに明るい朝に走ってみる。 景色が目新しい。 このところほとんど夜行性だったからな。 いつもの埠頭も何か男っぽくてかっこいい。 みなとのもり公園へ。 いちめんのなのはな いちめんのなのはな いちめんのなのはな いち ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、にゃんたさんをフォローしませんか?

ハンドル名
にゃんたさん
ブログタイトル
長い夏休み
フォロー
長い夏休み

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用