サラリーマンのお小遣いで日本・アメリカの個別株及び投資信託等でコツコツと分散投資しています。本格的に投資を始めて約2年ですが、株高の影響を受けて、多くの利益を出せています♪毎月の投資結果や投資に対する基礎知識を分かりやすくまとめています。
【久しぶりに日米指数が反落】今週を振り返り、来週からの投資を考えましょう♪ ~2023年6月4週目
2023年6月25日 - 2023年6月19日から6月23日までの日本と米国株式市場の振り返りです。次週以降の投資材料として振り返りは非常に重要です。全世界が注目するアメリカ経済指標から2023年の政策金利がどうなっていくのか?今週の日米セクター成績や個別銘柄はどうだったのか?などをまとめています。
【日本株買うなら必須無料サイト】IR BANKの使い方~決算資料が時系列で分かりやすいサイトです
2023年6月24日 - 日本株を買うなら必須の無料サイト「IR BANK」の使い方です。IR BANKというだけあって、業績や財務、キャッシュフロー、配当などを時系列でまとまっているサイトでファンダメンタルズ分析に最適!2023年はバブル崩壊後最高値を何度も突破してきている日本株。これを使って波に乗りましょう
【ついに日経平均10週連続上昇♪】今週を振り返り、来週からの投資を考えましょう♪ ~2023年6月3週目
2023年6月17日 - 2023年6月12日から6月16日までの日本と米国株式市場の振り返りです。次週以降の投資材料として振り返りは非常に重要です。全世界が注目する米インフレ指数、FOMCなどの経済指標から2023年の政策金利がどうなっていくのか?今週の日米セクター成績や個別銘柄はどうだったのか?などをまとめています。
【日経平均9週連続上昇♪】今週を振り返り、来週からの投資を考えましょう♪ ~2023年6月2週目
2023年6月10日 - 2023年6月5日から6月9日までの日本と米国株式市場の振り返りです。次週以降の投資材料として振り返りは非常に重要です。全世界が注目する米経済指標結果から2023年の政策金利がどうなっていくのか?今週の日米セクター成績や個別銘柄はどうだったのか?などをまとめています。
【日米指数上昇で過去最高資産♪】お小遣い投資活動結果(2023年5月度) ポートフォリオも公開中
2023年6月4日 - 2023年5月の投資成績振り返りです。5月は日米指数が非常に強く資産向上につながり、過去最上資産額になりました。攻めと守りを両立させたポートフォリオ成績や配当についても公開中です。また、日米セクターのどこが強くてどこが弱かったのかについても振り返っています。
【日経平均8週連続上昇♪】今週を振り返り、明日からの投資を考えましょう♪ ~2023年5月5週目
2023年6月3日 - 2023年5月29日から6月2日までの日本と米国株式市場の振り返りです。次週以降の投資材料として振り返りは非常に重要です。全世界が注目する米経済指標結果から2023年の政策金利がどうなっていくのか?今週の日米セクター成績や個別銘柄はどうだったのか?などをまとめています。
「ブログリーダー」を活用して、Kingdomさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。