交流戦優勝からリーグ戦も連勝で単独首位に立つオリックスの快進撃の要因を5つまとめました。
プロ野球パ・リーグの愛すべき魅力を語るブログです。選手ウォッチングなどのコラムをメインにゆるゆる続けて書いて参ります。そして、読んだ方に楽しんでいただける場になって行けたら、と願っています。
かつてスポナビで『絶対パ・リーグ!主義』の題で投稿。介護で7年ほど中断のち、閉鎖で消失。2021年noteで書き始め、本格化したくなってはてなに移行しリスタートしました。パファン歴40年越し。選手の個性やゲームのあやなどを、なるべく色々な視点から語ろうと考えています。四苦八苦しながらもやりたい形に近づけて、今かなりハッピーです。
1件〜100件
【満を持して】おっとりマツゴー、突如ヒットマシーン化する【日本ハム・松本剛ウォッチング】
2022年開幕から打率トップを走る日本ハムの松本剛につき、近年の不調からの打撃復活のきっかけなどをウォッチしました。
【観戦記】西武・山川ほたぴをめぐる優しくもタフな世界【20220619西武vsオリックス】
20220619の西武vsオリックス戦観戦記。西武の山川穂高とオリックス選手たちのほのぼの交流の中に、山川の優しさとその裏にあるタフさを感じました。
【観戦記】白昼夢のような山本由伸ノーノー振返り【20220618西武vsオリックス】
20220618の西武vsオリックス戦観戦記。オリックス山本由伸ノーノー達成試合。見ていて感じたそれまでの彼の投球との違いや場内の雰囲気などについて。
【観戦記】観戦超初心者、初めてホームランの弾道を認知する【20220617西武vsオリックス】
20220617の西武vsオリックス戦観戦記。西武山川とオリックス杉本にホームランが出て、去年初めて野球場に行った観戦超初心者の友人が、普通のフライとは違うホームランの弾道を認知できました。
【交流戦後の注目点】パッとしなかったパよ、パーっと行こう❣️ ②【楽天、日本ハム、オリックス】
2022交流戦中の戦いぶりから、パ・リーグ6球団のリーグ再開後の注目点を考える後編。交流戦下位の楽天、日本ハム、オリックスについて。
【交流戦後の注目点】パッとしなかったパよ、パーっと行こう❣️ ①【ロッテ、ソフトバンク、西武】
2022交流戦中の戦いぶりから、パ・リーグ6球団のリーグ再開後の注目点を考える前編。交流戦上位のロッテ、ソフトバンク、西武について。
【2022交流戦反省会😵💫】先への欲で流れを逃したパ・リーグ【2年連続負越し❤️🩹】
2022交流戦終了。パ・リーグ2年連続1勝差での負越し&1、2位がセ😭という結果について原因などを考えました。
【交流戦観戦】応援団の上手なラッパに感心して深掘りする【オリックスvs中日20220527-②】
20220527の京セラドーム観戦で、いつも上手なオリックス応援団のラッパ(トランペット)演奏に感心し、その魅力を深堀りしてみました。
【交流戦観戦】女子企画の華やぎを堪能し人生初アクスタにトライする【オリックスvs中日20220527-①】
20220527交流戦、オリックス対中日の観戦記、主にこの日の女子企画「オリ姫デー」の華やぎについて。お土産に生まれて初めて選手アクスタを買ってみました。
【交流戦観戦】バート&チャピーと強打者サチヤと平野ヒロイン堪能【20220602 DeNAvsオリックス】
20220602交流戦、ハマスタでのDeNAベイスターズvsオリックスバファローズ戦を観戦。ベイのマスコットのバート、オリ投手陣、山﨑福也のヒットや平野のヒロイン等を堪能しました。
【観戦記】沖縄セルラースタジアム 暮れなずむ空とオリオンビール【20220518西武vsソフトバンク】
20220518那覇の沖縄セルラースタジアムで開催された西武vsソフトバンク戦の観戦記。西武・山川穂高やソフトバンク又吉克樹など地元出身選手が活躍しました。
【2022交流戦】ライバルたちの強さにワクワクするのさ【パ全勝が嬉しい理由】
20220529交流戦、7年ぶりに6試合全勝したパ・リーグの試合寸評や、順位に差がつかない全勝を喜ぶパ・リーグファンの思いについて書きました。
20220524のプロ野球交流戦開幕戦のパ・リーグにつき、活躍選手やルーキーの結果などから振り返ります。
【2022交流戦前夜】なぜか今年はワクワクオンリ〜😀【去年と対照的な期待感】
2022プロ野球交流戦前夜。去年は不安ばかりだったパ・リーグびいきのフィルパリだけど、今年は今のところワクワクしか感じていない。そのワケを書きました。
【U24追加】活躍野手3人衆 フミヤ! リョーマ! ナツオ〜!!【黒川史陽・池田陵真・滝澤夏央】
20220514時点のU24の追加選手で目立つ3人の野手、黒川史陽(楽天)、池田陵真(オリックス)、滝澤夏央(西武)をピックアップしました。
【zuttoウォッチング】西武 中村剛也 の2022年 ②【マスコットキャラと本塁打力共存成るか】
気になる選手を1年 "ずっと” ウォッチするシリーズ。西武・中村剛也選手(おかわり君)の2022年②。 2022.5.up 2022.4〜
【zuttoウォッチング】日本ハム 伊藤大海 の2022年 ②【ヒロミチャーミングワールド拡張なるか】
気になる選手を1年 "ずっと” ウォッチするシリーズ。日本ハム・伊藤大海選手の2022年②。 2022.5.up 2022.4〜
【zuttoウォッチング】ソフトバンク 栗原陵矢 の2022年 ②【末弟キャラから脱却成るか?】
気になる選手を1年 "ずっと” ウォッチするシリーズ。ソフトバンク・栗原陵矢選手の2022年②。 2022.5up 2022.4〜
【zuttoウォッチング】楽天 早川隆久 の2022年 ②【ワシ娘はっちゃけ維持成るか?】
気になる選手を1年 "ずっと” ウォッチするシリーズ。楽天・早川隆久選手の2022年②。 2022.5up 2022.04〜
【zuttoウォッチング】ロッテ 安田尚憲 の2022年 ②【軸足乗せ修得成るか?】
気になる選手を1年 "ずっと” ウォッチするシリーズ。ロッテ・安田尚憲選手の2022年②。 2022.5.up 2022.4〜
【zuttoウォッチング】オリックス Tー岡田 の2022年 ②【悩み癖回避成るか?】
気になる選手を1年 "ずっと” ウォッチするシリーズ。オリックス・Tー岡田選手の2022年②。 2022.5.up 2022.04〜
2022.ゴールデンウィーク中、パ・リーグの明暗くっきり別れた天国組・地獄組の各チームの様子を食事シーンに例えて振り返ります。
【初志不貫徹】2022パ順位予想の1ヶ月後揺らぎ度チェック【日和見】
2022パ・リーグ順位予想につき、1ヶ月後の順位と各チームの現状と、予想の心がわり度をチェックしました。
【家スタつまみ】ナッツまみれの味付けきゅうり【おすすめ調味料】
お家観戦の時にサッと作れるおつまみ、カルディの「食べるナッツソース」を使った味付けきゅうりです。
1人の選手を1年間ずっとウォッチするzuttoシリーズの2022年各チーム2人目分をまとめたページです。B (山岡)、M(佐々木朗)、E(西川)、H(柳田)、F(野村)、L(山川)
20220425時点でのパ・リーグ6球団のU24の若手選手起用状況とポジション別分布、活躍度などをウォッチしました。
【風雅】西武の選手名を並べたら和歌の趣きだった件【ゆる記事】
20220423西武の選手に和歌を思い出させる風雅な名前が多いと思って並べて読み下ししてみました。
【ポニョ(菅野)快挙?】なぜか記憶に残るロッテの歴代ノーノー阻止選手【ゆる記事】
20220420ロッテ・菅野剛士の、1人で2試合連続ノーノー阻止という快挙(?)で思い出した、ロッテのノーノー阻止に関わった選手と試合について。
20220418NPBが発表した、選手へのコロナ後遺症アンケート実施についての記事です。
1人の選手を1年間ずっとウォッチするzuttoシリーズの2022年各チーム1人目分をまとめたページです。B (T-岡田)、M(安田)、E(早川)、H(栗原)、F(伊藤)、L(中村)
1人の選手を1年間ずっとウォッチするzuttoシリーズの2022年全員分をまとめたページです。B (T-岡田・山岡)、M(安田・佐々木朗)、E(早川・西川)、H(栗原・柳田)、F(伊藤・野村)、L(中村・山川)
【幸運と切替力と】チャンスの後ろ髪を掴んだ西武・牧野翔矢【若手控え捕手の困難】
20220410の現地観戦で見た西武の若手捕手・牧野翔矢の印象と、少ないチャンスをものにした活躍のポイントをウォッチしました。
【zuttoウォッチング】ロッテ 佐々木朗希 の2022年 ①【3年目の大覚醒目前】
気になる選手を1年 "ずっと” ウォッチするシリーズ。ロッテ・佐々木朗希選手の2022年を追います。 2022.2.19up 2021オフ〜2022.03
【只今絶不調】ラオウ・杉本、構えが去年と全然違う件【特効薬は?】
20220409不調が続くオリックスの4番ラオウこと杉本裕太郎の去年と今年の動画を見比べたら、打つ時の構えに大きな違いと少しの気になる所がありました。
【コロナ禍伝播💦】ブルペン&バッテリー要注意?【頑張れプロ野球】
20220408開幕早々から発生しているプロ野球チームのコロナ感染者大量発生につき、パの楽天とオリックスのケースから、特にバッテリーのリスクが高そうな可能性を考えてみました。
【実は初ケース】ソフトバンク開幕8連勝を"もっと”比較してみた【超レアかも?】
20220405、ソフトバンクの開幕8連勝の記録につき、過去の優勝ケースと掘り下げて比較してみました。
【初志不貫徹】2022年パ6球団の日和見順位予想【開幕当初編】
20220405苦手の順位予想を、1回だけでなくゆるーくテキトーに日和見でやっていこうという企画です。
【栗原陵矢 ケガ仲間】彼は今きっとメラメラしている【モノホンファイター】
20220330のロッテ戦で左膝前十字靭帯断裂・半月板損傷の大けがを負った、ソフトバンク栗原陵矢のついて書きました。
【2022.3.25開幕戦】試合の見所・振返り【E:M・L:B・H:F】
20220325パ・リーグ開幕戦3試合(E:M、L:B、H:F)の見所と振返りです。
【2022シーズン開幕前夜】風の時代のパ・リーグへ【自由に自在に羽を広げよう】
20220324プロ野球開幕前夜に、「風の時代」を迎えたパ・リーグについての思いを語りました。
【目ぇ付け選手】西武・佐藤隼輔は推せるルーキー【2022.3.21西武vsヤクルトオープン戦(俯瞰動画あり)】
20220321ベルーナドーム西武vsヤクルトのオープン戦で見た新人左腕佐藤隼輔投手のウォッチングです。キャンプの時から冷静な印象でしたがその通りのピッチング!
【zuttoウォッチング】西武 山川穂高 の2022年 ①【器用さと頑固さで復活を期す】
気になる選手を1年 "ずっと” ウォッチするシリーズ。西武・山川穂高選手 の2022年を追います。 2022.3.23up2021オフ〜2022.02
【zuttoウォッチング】日本ハム 野村佑希 の2022年 ①【ピックアップする方も賭け】
気になる選手を1年 "ずっと” ウォッチするシリーズ。日本ハム・野村佑樹選手の2022年を追います。 2022.3.18up2021オフ〜2022.02
【zuttoウォッチング】ソフトバンク 柳田悠岐 の2022年 ①【きゃぷてん】
気になる選手を1年 "ずっと” ウォッチするシリーズ。ソフトバンク・柳田悠岐選手の2022年を追います。 2022.3.15up2021オフ〜2022.02
【思い出選手】好きだったパの中継ぎ投手たち⑥(西武) 【完全個人的嗜好で】
パ・リーグの思い出中の継ぎ投手、西武編です。永射保、潮崎哲也、西崎幸広、豊田清、許銘傑、高橋朋己
【新庄監督の処方箋】万波中正の送球、豪快大暴投はもう見られない?【守備ウォッチング】
20220310日本ハムの万波中正の送球について2021年5月にキャッチボールを見た時の感想〜新庄監督のレッスンで上達していく様子をウォッチング。
【思い出選手】日本ハム・稲葉篤紀で知ったプロの打撃練習を見る面白さ【2008年沖縄キャンプ】
2008年日本ハムの名護キャンプで見た稲葉篤紀の打撃練習と即席サイン会の思い出です。
【宮崎ソフトバンクオープン戦】千賀・海野バッテリーほか観戦記【2/26Hvs B】
20220226宮崎生目の杜アイビースタジアム開催、千賀等が投げたソフトバンクのオープン戦観戦記です。対戦相手はオリックスでした。
【オリックス春キャンプ②】吉田、杉本ほか屋外フリー打撃【練習見学】
2022.02.27オリックス清武キャンプ見学記。吉田正尚や杉本裕太郎ほか野手ののフリー打撃練習と、打上げ手締めの様子です。
【オリックス春キャンプ】山本由伸ほか先発陣・伏見捕手らによる投内連携、Tー岡田打撃【練習見学】
20220226オリックス清武キャンプ、キャッチボール、投内連携、室内マシン打撃の様子です。
時代劇をやらせたい選手たち②ソフトバンク・日本ハム・西武【着物・和事似合いそう】
20220222 ゆる記事後半です。着物が似合いそうで時代劇をやらせてみたいパの選手をピックアップ。ソフトバンク・日本ハム・西武編。
時代劇をやらせたい選手たち①オリックス・ロッテ・楽天【着物・和事似合いそう】
20220222 ゆる記事です。着物が似合いそうで時代劇をやらせてみたいパの選手をピックアップ。オリックス・ロッテ・楽天編。
【zuttoウォッチング】 楽天 西川遥輝 の2022年【野球人生の捲土重来なるか】
気になる選手を1年 "ずっと” ウォッチするシリーズ。楽天・西川遥輝選手の2022年を追います。 2022.2.20up 2021オフ〜2022.02
【思い出選手】好きだったパの中継ぎ投手たち⑤(日本ハム) 【完全個人的嗜好で】
パ・リーグの思い出中の継ぎ投手、日本ハム編です。金石昭人、下柳 剛、マイケル中村、武田 久、星野八千穂、石井裕也。
メガネは近くにさらりと置きたくて 〜買い物下手のいい買い物〜
20220217野球名鑑を見たりする時に使うメガネを置くのに便利な省スペースのお洒落メガネスタンドをご紹介。
【毎春課題】ソフトバンク、お目立ちくんめっけ難しいの💦問題【平均値高杉くん】
2022キャンプ感想。ソフトバンクの若手選手の平均値が高過ぎてかえって目立つ選手を探すのに毎春苦労するという愚痴です。
【楽天・ロッテ練習試合】この時期の”好調” の2文字は魔物の香り😅【小深田とか安田とか】
20220215楽天vsロッテ練習試合でいいバッティングを見せた小深田大翔と安田尚憲に安心しつつ、春先の「好調」の文字は魔物と自分に言い聞かせます。
【観戦つまみ】「ゆでたまご器」で里芋と仲良しになる ー買い物下手のいい買い物ー
20220214 扱いが苦手な里芋を、使いこなせなかった「ゆでたまご器」で蒸してみたら大成功で、家観戦用のつまみが出来上がり。
【思い出選手】好きだったパの中継ぎ投手たち④(ソフトバンク) 【完全個人的嗜好で】
パ・リーグの思い出中の継ぎ投手、ソフトバンク編です。吉田修司、サトマコ(佐藤誠)、藤岡好明、馬原孝浩、ファルケンボーグ、攝津 正。
【プロ野球キャンプ】今日のお目立ちくんはルーキーや捕手など(オリ・西武・ハム)【気になったことまとめ②】
2022.02パ・リーグ春キャンプ。今日気になった選手。オリックス(池田、宇田川、福永)西武(古賀、岸)日本ハム(水野、速水、郡)。ルーキー、捕手に目が行きます。
【思い出選手】好きだったパの中継ぎ投手たち③(楽天) 【完全個人的嗜好で】
パ・リーグの思い出中の継ぎ投手、楽天編です。まだまだ投げたかった吉田豊彦、福盛和男、川岸 強、有銘兼久、3マウンテンズ(青山浩二、小山伸一郎、片山博視)。
暇人、星の王子さまコーナーを作る(星野伸之さんではありません)
暇な時間にサン・テグジュペリ『星の王子さま』オマージュコーナーを作ってみました。バラ飾りは手作りで。 -スタスタ行かぬ日々-
【zuttoウォッチング】オリックス 山岡泰輔 の2022年 【復活ぶりに期待がかかる】
気になる選手を1年 "ずっと” ウォッチするシリーズ。オリックス・山岡泰輔選手の2022年を追います。 2022.2.7up2021オフ〜2022.02
【思い出選手】好きだったパの中継ぎ投手たち②(ロッテ) 【完全個人的嗜好で】
パ・リーグの思い出の中継ぎ投手、ロッテ編です。クールな牛島、YFK・薮田、中継ぎフェチの恩人・伊藤ちゃん、トンボの荻野忠、ホット笑顔な上野。
【思い出選手】好きだったパの中継ぎ投手たち(オリックス) 【完全個人的嗜好で】
パ・リーグの思い出中の継ぎ投手、オリックス編です。小林・オマリーの14球、新人王・平井、マモさん、大カトー、香月兄弟、サトタツ。
【プロ野球キャンプ】初日目を惹いた選手2名が19歳でした!【気になったことまとめ①】
2022年プロ野球春季キャンプ開幕〜❣️ キャンプ目を惹かれた選手たち(初日→2日目)■オリ:ラオウ、寅威声?、山岡 ■ロッテ:中森 ■楽天:小深田、涌井■SB:井上 ■日本ハム:野村 ■西武:森、今井、山野辺. プロ野球のキャンプ、いよいよスタート!一斉にニュースが飛び交ってやっぱりウキウキします。ついこの間まで行く気満々だったけど、コロナ蔓延防止で断念。でも、旅行代わりに中継を契約したりして、むしろ目移りして困るほど。 今年こそキャンプ見に行こうと思っていたのが敵わず、使っていたであろうお金は中継に回すことにした。PCはパテレ3画面で3チーム、イレブンスポーツでオリBチームロッテ、ハムはJ…
思わぬ幸運と小さな反省 〜人生スタスタ行くこともたまにある〜
2022.2.1、野球選手企画のプレゼントが当たっても、嬉しがったり反省したりで小心者の心は揺れてしまうのです。
【パ・リーグ情報】②2022春季キャンプ6球団メンバー振分け確認(Bクラス)【コロナ状況・新人】
パ・リーグ6球団の2022プロ野球春季キャンプ1月30日時点メンバー振分けまとめ後半、Bクラス3チーム分です。新人選手もわかります。
【パ・リーグ情報】①2022春季キャンプ6球団メンバー振分け確認(Aクラス)【コロナ状況・新人】
パ・リーグ6球団の2022プロ野球春季キャンプ1月30日時点メンバー振分けまとめ、前半Aクラス3チーム分です。新人選手もわかります。
【パ6球団】イケメン視点でキャッチフレーズ【若女子さん向けに考案してみた】
パ・リーグをよく知らない若女子さんの興味を惹けるような、イケメン視点の6球団キャッチフレーズを考えてみました。
【思い出話】柏原純一と新井宏昌【パに目を向けさせたOB選手たち】
パ・リーグに目を向けさせてくれた2人のOB選手、柏原純一(日本ハム)と新井宏昌(南海、近鉄)の直近ニュースと思い出です。
【気のせいかな〜】新庄監督に漂い始めたソフトモラハラ彼氏の香り【気になっちゃうな〜】
日本ハム・新庄新監督の、選手に対する発言がちょっとソフトモラハラ彼氏っぽい、というささやかなつぶやきです。
【プチ疑問】源田壮亮の守備が子供の "お手本" ってホント?【ある世界的スポーツ選手との共通点】
西武の源田壮亮の守備につき、よく言われる「基本」「お手本」という言葉への疑問と、世界的な有名スポーツ選手との共通点について考えました。
【野球観戦おすすめ処】東京 神楽坂 毘沙門様と素敵な商店街【ご利益&グルメ満喫】
東京ドームでの野球観戦時のおすすめ処で、隣駅からも行ける人気の商店街、毘沙門様で有名な神楽坂をご紹介。
【zuttoウォッチング】西武 中村剛也 の2022年 【マスコットキャラと本塁打力共存成るか】
気になる選手を1年 "ずっと” ウォッチするシリーズ。西武・中村剛也選手(おかわり君)の2022年を追います。 2022.1.19up2021オフ〜2022.01
【zuttoウォッチング】日本ハム 伊藤大海 の2022年 【ヒロミチャーミングワールド拡張なるか】
気になる選手を1年 "ずっと” ウォッチするシリーズ。日本ハム・伊藤大海選手の2022年を追います。 2022.1.18up2021オフ〜2022.01
【zuttoウォッチング】ソフトバンク 栗原陵矢 の2022年 【末弟キャラから脱却成るか?】
気になる選手を1年 "ずっと” ウォッチするシリーズ。ソフトバンク・栗原陵矢選手の2020年を追います。 2022.1.16up2021オフ〜2022.01
【zuttoウォッチング】楽天 早川隆久 の2022年 【ワシ娘はっちゃけ維持成るか?】
気になる選手を1年 "ずっと” ウォッチするシリーズ。楽天・早川隆久選手の2020年を追います。 2022.1.15up2021オフ〜2022.01
【zuttoウォッチング】ロッテ 安田尚憲 の2022年 【フェバリットプレイヤー】
気になる選手を1年 "ずっと” ウォッチするシリーズ。ロッテ・安田尚憲選手の2020年を追います。 2022.1.14up2021オフ〜2022.01
【zuttoウォッチング】オリックス Tー岡田 の2022年 【フェバリットプレイヤー】
気になる選手を1年 "ずっと” ウォッチするシリーズ。オリックス・Tー岡田選手の2020年を追います。 2022.1.12up2021オフ〜2022.01
【思い出】19年ぶりに見た最後のイチロー (動画あり)【2019年の東京ドーム】
2019年開催された日本でのマリナーズ戦と、その試合で見た最後のイチローの姿の思い出です。
【思い出】野球嫌いの父の目を輝かせたイチロー【2000年の東京ドーム】
イチローメジャー挑戦前の2000年、野球嫌いの父が東京ドームで彼のプレー見て目を輝かせていた時の思い出話です。
【お書初め】パ・リーグ戦士たちの年末年始にニヤニヤ事【ことよろ】
2022年年初の書初め記事。新年ご挨拶。そして、年末年始に眺めて楽しんだ選手たちの発信やニュースを怒涛の17連発です。
今年再開したブログも1年終わり、ご愛読に対するご挨拶となります。 読んでくださった皆様ありがとうございました!
【オリックス・宮城大弥】パ・リーグ新人王の今シーズン活躍を振返り【祝・受賞】
2021.パ・リーグ新人王に選出のオリックス・宮城大弥選手の今年の活躍を開幕時〜終盤戦まで分けて振り返ります。
【日本ハム・近藤健介】パ・リーグベスト9選手の今シーズン活躍を振返り➉【祝・受賞】
2021.パ・リーグベスト9指名代打(DH)に選出の日本ハム・近藤健介選手の今年の活躍を開幕時〜終盤戦まで分けて振り返ります。
【オリックス・吉田正尚&杉本裕太郎】パ・リーグベスト9選手の今シーズン活躍を振返り⑧⑨【祝・受賞】
2021.パ・リーグベスト9外野手に選出のオリックス・吉田正尚選手と杉本裕太郎選手の今年の活躍を開幕時〜終盤戦まで分けて振り返ります。
【ソフトバンク・柳田悠岐】パ・リーグベスト9選手の今シーズン活躍を振返り⑦【祝・受賞】
2021.パ・リーグベスト9外野手に選出のソフトバンク・柳田悠岐選手の今年の活躍を開幕時〜終盤戦まで分けて振り返ります。
【西武・源田壮亮】パ・リーグベスト9選手の今シーズン活躍を振返り⑥【祝・受賞】
2021.パ・リーグベスト9遊撃手に選出の西武・源田壮亮選手の今年の活躍を開幕時〜終盤戦まで分けて振り返ります。
【韋駄天選手】西川遥輝の楽天移籍でパ6球団に配備完了!【各球団の次期候補を考える】
2021.12.23西川遥輝が楽天移籍となり、パ・リーグ全球団にフィルパリ的韋駄天選手が配備されたので、6球団の次期韋駄天候補選手を考えてみました。
【オリックス・宗 佑磨】パ・リーグベスト9選手の今シーズン活躍を振返り⑤【祝・受賞】
2021.パ・リーグベスト9三塁手に選出のオリックス・宗佑磨選手の今年の活躍を開幕時〜終盤戦まで分けて振り返ります。
【ロッテ・中村奨吾】パ・リーグベスト9選手の今シーズン活躍を振返り④【祝・受賞】
2021.パ・リーグベスト9一塁手に選出のロッテ・中村奨吾の今年の活躍を開幕時〜終盤戦まで分けて振り返ります。
【野球観戦おすすめ処】大阪 あべのハルカス・ヘリポートツアー【晴れた日は高い処へ】
2021年の京セラドーム観戦旅で訪ねた大阪・天王寺の観光スポット「あべのハルカス」。都会で高い場所を堪能できる展望台とヘリポートツアーをご紹介します
【ロッテ・レアード】パ・リーグベスト9選手の今シーズン活躍を振返り③【祝・受賞】
2021.パ・リーグベスト9一塁手に選出のロッテ・レアードの今年の活躍を開幕時〜終盤戦まで分けて振り返ります。
【西武・森友哉】パ・リーグベスト9選手の今シーズン活躍を振返り②【祝・受賞】
2021.パ・リーグベスト9キャッチャーに選出の西武・森友哉の今年の活躍を開幕時〜終盤戦まで分けて振り返ります。
【これは期待大】PLMの新規事業(NFT技術による動画コレクション)【画期的かも】
2021.12.16に発表された、パ・リーグ6球団とPLMの新規事業(NFT技術動画コレクション)に対する期待を書きました。
【圧巻!オリックス・山本由伸】パ・リーグBEST9選手の今シーズン活躍を振返り【祝・受賞】
2021年度のパ・リーグBEST9選手振返り1人目、各賞を総舐めにする圧巻の成績だったオリックスの山本由伸の今年の活躍を、記事などで追っていきます。
【日本ハム用具寄贈】いい話風、、、だけどだんだん「?」になる話【何かが足りない】
2021.12.14に日本ハム球団が発表したチャリティー企画の内容を読んでいて生じたささやかな疑問(いちゃもん)を書きました。
【振返り】2021年のパ・リーグ打率 .290台打者少ないぞ問題 【プチ疑問】
近年のパ・リーグで少なめだった打率.290台の打者につき、2021年の結果を調べ、さらに規定打席数到達者数も調べてみました。
【SB栗原陵矢】”何でも器用にこなす末弟”から脱皮しちゃってもええんやで?【人気者】
2021.12.11開催のソフトバンクファンフェスタでも明るく笑いを振りまいていた末弟キャラの人気者栗原陵矢につき、来年は中のお兄ちゃんキャラを目指してほしいという思いを綴りました。
「ブログリーダー」を活用して、スタジエンヌ・裕子さんをフォローしませんか?
交流戦優勝からリーグ戦も連勝で単独首位に立つオリックスの快進撃の要因を5つまとめました。
再開したリーグ戦3試合のちょっとした感想を書き留めておきます。(番外で加藤翔平)
2021年交流戦で12年ぶりの負越しとなったパ・リーグの弱さについて7つのポイントを挙げて考えました。
オリックスバファローズ2021年交流戦優勝おめでとう!&オリックスに関して書いたこれまでの推し記事の紹介です。
アルコール類禁止の観戦用飲み物のおすすめについての記事です。
観戦負け運がすごい神宮球場交流戦に、野球初観戦の幼なじみと行った結果・・・。
交流戦、全敗しそうな序盤戦からトントンに持ち込んだパについて呟きました。
交流戦でパが弱い状態について嘆き・・・もとい、つぶやきました。
オールスターファン投票中間発表の感想とにほんブログ村カテゴリ1位のお礼です。
今日昼間思い切りネガティブ予想だった試合が終わっての、疲れ切った感想です。
今日の交流戦6試合の先行きを、超ネガティブに予想しました。
交流戦前半戦のセ・リーグ、パ・リーグの印象です。
noteから春先記事4件(B伏見、L山本、M二木、B山本)を移行しました。(リンク貼付)
昨夜打球直撃した西武・今井の打撲について、自分がケガした時の経験から考えました。
交流戦1試合3ホームランの佐藤輝明選手の活躍から、スター若手を育てるパ・リーグについて書きました。
パ・リーグ6球団の交流戦1カードの戦いぶりについて甘辛寸評しました。
2年ぶりの交流戦のパ・リーグのスタートが悪い件についてつぶやきました。
交流戦不安症の原因となった2009年のヤクルトvsパ・リーグチームのサヨナラ負けを振り返ります。
ソフトバンクの中継ぎ陣、津森のしなる腕の振りについての動画、泉、モイネロなどをピックアップしました。
西武・平良の投球と素早いバント処理、バランスの良さを動画に撮ってウォッチングしました。
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。