chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
AMATSUN
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/02/01

arrow_drop_down
  • 2023年5月末資産残高推移報告

    昨年9月末でサラリーマンを引退した今年59歳のオジサンです。フルタイムのパートに行っている家人、社会人2年目の息子一人と同居。上の娘は結婚して家を出てます。その娘夫婦が、コロナ禍も明けて、友人らの結婚式に触発されちゃって今週末に結婚式披露宴をやります。。。やらんくていいのに…私らなんか、30年くらい前の結婚式披露宴の写真なんかもう全くみませんよ。 さて、毎月報告している首題。私は、330日の失業手当受給中、投資資産の利益や配当などの収入も格別ない、非常に保守的な元サラリーマンです。 一応、ぶっちぇけ言うと、引退直前の2年ほどは年収が1350万円ほどありました。たぶん、40歳以降あたりから引退す…

  • その他132(イマイチな気分/信託銀行に満期で行ってきたほか)

    昨年9月末で早期リタイアして約8ケ月…今年59歳の私。 なんか気だるい日々ですねえ。日経平均はバブル以来の高値更新だそう。。この株高に「乗れてますう」という方も多いようですが、私はパットしませんよ。もっとも、先々週くらいからもうこれ以上高騰したらおかしいでしょうってことで早め早めの利確しちゃったのです。 本日朝イチのAM9:00に、Mのつく信託銀行の一つの方に退職資金用定期預金(金利0.9%ね)が満期になったので行ってきました。 ホントは更にファンドとのセットの優遇金利で運用をお願いする予定でしたが、米国の債務上限問題と東京市場の高騰の状況から、見送ってますわ。なんか怖い、この市場で買うのは。…

  • 生活133(臨時出費になるかとヤバかった)

    久しぶりに、と言っても2週間ぶりに河川敷ゴルフに行ってきました。ほんとは今月は、河川敷ゴルフも1回だけにしようと思ってたのですがね、いろいろ出費があるので。 いつもの4,000円河川敷ゴルフ場、風呂シャワーはないです。成績は、50/47の97、最近は90どころか95を切れないわ。 でも、運動になり身体にはいいですわ、やっぱりゴルフは続けよう。同伴の知り合いでない60歳代のおっさん3人の話しもまあまあ参考になることあったし。 本題は、河川敷ゴルフの行き帰りで泡食ったできごと。 まず、ゴルフ場に着いたら、車の右ドアな10円玉より小さい黒いキズ?みたいのが…おいおい、昨年買ったボクの新車よ…先週洗車…

  • その他131(お金のことなどしょうもない悩みなど)

    昨年サラリーマンをリタイアしてしまった今年59歳のオッサンです。少しブログ更新があきました。 他の方のブログは見てますよ、日経平均が3万円を超えので、投資資産のことや旅行やお出かけのこと、お仕事のことなどが多いですね〜、いずれにも縁遠くなっている私。。 トイレ掃除しろと綺麗好きの猫に起こされので、お日様がのぼるまでにブログ書く私です、最近の悩みを書きます。お金、それもちっちゃい額ですが悩みばかりかなぁ。 ①娘の結婚式披露宴のご祝儀又は援助 既に結婚して1歳半の娘もいる娘夫婦。かねてから準備してた披露宴が来月。家人が本人に聞いたら50人で260万円らしい。 モーニングとか着れとかで、式場で貸衣装…

  • 生活132(私の日々ルーティン/子供が在宅勤務でいると気を遣うよ…)

    昨年9月末でリタイアした今年59歳です。フルタイムパートの家人と社会人2年生の息子一人同居、娘は結婚して地方都市にいます、孫娘も。 リタイアのおっさんがどんな生活なのか毎日のルーティンなどを披露しますね。そもそもはセミリタイア、フリーランスの仕事を期待していたのですが、サラリーマン最後の2年の副業先の仕事も終了しちゃってフルリタイア状態です。8月まで失業手当受給予定です(会社都合で330日なので)。 本題の前に、社会人の息子が週に1回程度在宅勤務するのですわ。家人も以前は朝9:00からパートに行っていたのが、数か月前から他のパートさんが保育園の子供がいて早番希望なので全部遅番になってやがって、…

  • その他130(卒業生名簿更新依頼に逝去したってことにしようかと思った…もう同窓会名簿なんて要る?)

    今年59歳、去年サラリーマンを中退しました。そう落ちこぼれです、私は。失業手当受給中、60歳定年だったとして2年早く定年退職しただけのつもりだったのですが、世間?の視点からは、落ちこぼれ、脱落者だよなぁと日々感じてます。 妻と社会人になってる子供二人いたこと理由にしますが、素晴らしい投資運用財産なんかも持ってないので…投資や資産運用の話しはできないしさ。。 さて、本題。しかしその前にですが、このブログ、ここのブログランキングを続けていくのか悩みありとか先日書いときながら、またブログ書く私。正直に言います、暇なんですよ。 本題は約35年前に卒業した大学学部から卒業生名簿、同窓会名簿の更新依頼が数…

  • 生活131(ゴルファー保険を更新)

    YouTubeでギター演奏の動画をやっています。演奏もさることながら(?)、動画の編集にも手こずります。 そもそも「ちょっと雑」なタイプの私なので、細かい編集での調整や装飾は、あきちゃってまあいっかになっちゃう。 で、動画アップ中の待ち時間にブログ書く。 先日、河川敷ゴルフに行きましたが、その前に1年ごとのゴルファー保険を更新しました。三井住友海上(GDOが代理店)のを毎年更新してます。ホールインワンとかないないので、何のためかと言うと人にぶつけてしまった時の傷害付保です。 自分は大丈夫だとかって危ないですからね。危ないところに平気で立つ同伴者とかもしいますので。この歳で他人への損害賠償責任と…

  • その他(ハロワ最初に行く時は月火水がよいかと)

    昨日は失業手当支給の認定日でしたので、ウキウキでまた行ってきました。今回支給で後り残が121日かな。会社都合で330日でしたので。 雨予報でしたのでチャリでなく車。午後最初の時間帯なんですが、初めて駐車場が満杯でした。私は停めれましたが。 以前も書きましたが、ハロワに来てる車、なんか結構国産の高級車か、高級車でなくても新しい車ばかり。朽ちたような車は全くない。。停めた隣りの車なんか、レクサスのなんてのRVってのよ。県外ナンバーだったけど。 でもハロワ内に入ると、特に受給で来てる人の6-7割の人はちょっと汚らしいかったり、挙動がおかしな人がいる(他人のこと言えねーだろですが)。 3月退職の人が加…

  • 楽しみ8(本題の前にブログ継続悩んでます…)

    昨年58歳でサラリーマンをリタイアした妻あり子供二人のオヤジです。まあ子供は既に社会人ですが。 久しぶりに「楽しみ」のカテゴリで投稿しますが、その本題前に。 私がエントリしているこちらのブログカテゴリは50歳代セミリタイアというのだけです。その理由は、リタイア前の約2年、こちらのカテゴリのブログを拝見させて頂いていて、リタイアの参考になったからです。 もっともその頃参考になったブロガーさんはほぼいなくなっちゃいました。 最近この自分のブログを続けるか悩んでます。ブログ繋がりもあり拝見させて頂いている他のブロガーさんも複数いますので、そこは大変楽しみにしています。 しかし、この50代セミリタイア…

  • 仕事110(始末し得ない悩み…残りの人生でも共存し消尽を待つしいかない)

    GW最終日、孫も帰っていきます。まだ1歳5ケ月ですのでじっとしてらない赤ちゃん以上幼児未満。 私のブログ、これからリタイアする人にも参考になればとして続けています。今日は、リタイア以前からそしてリタイア後も続く、失敗しいくじり人生、59歳の自分の悩みを書きます。 1.前提ー悪夢を見るから脱せない 私は現役時代から不眠症で、眠りも浅く、悪い夢を一晩に何度もみたりします。悪い夢というのは、以前の職場の人(上司、同僚、部下、その他)が出てくるいやーな内容。私は9回転職10社を渡り歩いてしまいった「しくじり」なのです。 サラリーマンをリタイアしたらもう会社や仕事の束縛がなくなるから、この類の悪夢はもう…

  • 生活130(去年の今頃何してたか…成長ないし変わらない…など)

    去年の9月末で会社員を引退(中退)した、今年59歳の私。9回も転校(ではなく転職)してしまった「しくじり爺い」です。嫁いだ娘と孫娘が帰省してきているのは、去年のGWと同じ。孫娘は1歳5ケ月になりましたので、歩くし、大人が話す言葉と内容は理解しているみたい、喋りはしませんが「うん」とかうなずくしね。子供恐るべしです。 毎日休日の私なので、GWも孫のこと以外は変わらずの日々ですので暇で、去年のGW前後の自分のブログを見返してみましたよ。 ①去年のGWは副業先の仕事はしていた 正社員の会社の方はほんとやることなくてだった。去年は副業で上場会社の大手ファーストフード会社から6月の株主総会の支援援助の仕…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、AMATSUNさんをフォローしませんか?

ハンドル名
AMATSUNさん
ブログタイトル
50代サラリーマンのセミリタイア
フォロー
50代サラリーマンのセミリタイア

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用