chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
サガフォリオ 日商簿記1級学習記録と資産運用 https://sagablog.jp/

日商簿記1級合格を目指し学習中!(2023年度合格目標)。 資産運用に関することや、読書の事など、社会人になり学習したことをサラリーマン日記として投稿中。 リベ大の両学長の動画も平日欠かさず視聴中。

サガフォリオ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/12/31

arrow_drop_down
  • 日商簿記1級学習記録 #30 (7/19~7/25) / 学習の再計画

    気がつけば、7月も残り僅かです。 少しずつ学習時間が確保出来る様になり、まったく勉強をしていない日は無くなってきました。 しかし、学習の進捗は当初計画したものから、大きく遅延しており、計画の破綻寸前です。このままいくと、11月の試験に全く

  • 日商簿記1級学習記録 #29 (7/12~7/18) / 少しずつ早起きへ

    先週と比べて今週は学習のペースを少し落としてしまいました。問題集を解く時間よりかは、講義を聴講するのに時間を要した1週間です。 そして、兼ねてから早起きをして朝活をしていける様にしたい先週書いていましたが、少しずつ改善できてきました。 ま

  • 日商簿記1級学習記録 #28 (7/5~7/11) / ペースを少し取り戻す

    今週も先週に引き続き、残業が多かったですが、少し学習ペースを取り戻しました。 今週は、問題集の学習もさることながら、講義の学習もしっかり進めることができ、今は連結決算に関する学習を行っています。 また、先週朝の早起きについても触れましたが

  • 2021年上半期振り返り (1月~6月)

    気づけば2021年も半分が過ぎていました。 時間が過ぎるのはあっという間です。 2021年が半分終了したので、2021年の最初に掲げた目標に対し、何が達成出来て、出来ていないかを振り返りたいと思います。 そして、できなかったことに関しては

  • 日商簿記1級学習記録 #27 (6/27~7/4) / 突発業務で疲弊の1週間

    今週はサブタイトルの通り、突発業務が舞い込み、久しぶりに4時間をした一週間で、とても疲弊しました。 突発業務による残業はしょうがない部分もありますが、4時間残業をすると、帰宅してご飯を口の中に放り込んで、風呂入って寝るだけです。 そして、

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、サガフォリオさんをフォローしませんか?

ハンドル名
サガフォリオさん
ブログタイトル
サガフォリオ 日商簿記1級学習記録と資産運用
フォロー
サガフォリオ 日商簿記1級学習記録と資産運用

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用