chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Fit & Smart Life https://hitomi-tokyolife.hatenablog.jp/

健康と知性を両立するライフスタイルのヒント

東京ベイエリアで自由気ままに暮らすミドフォー。 平日はテレワークでIT関連の仕事、休日はカフェ読書やピラティス、バスケ観戦などを楽しんでいます。 ブログのテーマは、読書、ヘルシーライフ、サステナブルなど。 40代になってから気象病デビューをしてしまい、身体のメンテナンスの必要性を痛感。健康的にゆるやかに歳を重ねる方法の追求と実践の日々の記録を残していきたいと思っています。

hitomi_k
フォロー
住所
東京都
出身
未設定
ブログ村参加

2020/12/06

arrow_drop_down
  • ここ最近の腸活

    ここ最近、年度末で多忙なため、あまり健康的とは言えない生活を送っています。 特に食生活が乱れまくっているので、少しでも体に良いものをを取り入れたいと思っていたところ、ちょうどいいタイミングで、発芽ハトムギ酵素『発芽の恵』をご紹介いただいたので毎日飲むようにしています。 手軽に取り入れられる発酵食品=手軽に腸活ができるっていうのがうれしい! 腸内環境が整うと、自律神経の乱れが整ったり肌質やアレルギー改善など、いろいろ良い影響がありますしね。 また、31種の国産素材が使われているのも、体に良さそうと思わせてくれるポイント。 健康のためにサプリメントを摂りたいなと思っても、ものによっては化学物質が含…

  • 勉強して読書して確定申告をするいい感じの休日

    カフェで勉強と読書をして、家の掃除をして、確定申告をして、早めにお風呂に入ってまた読書をしようと思っている、なかなかいい感じの休日。 最近、夜は紙の本を読むようにしています。 体調があまり良くなくて、夜にスマホやPCを見るとちょっと気持ち悪くなってしまうので。 にもかかわらず、先日誤操作で7,000円分の電子書籍を買ってしまいまして。積読の解消が日中しかできないのがつらいです。 自律神経がより乱れやすくなっているのか、すごく辛いわけではないけれど調子が良いとは言えない日が多いから、本腰を入れて食生活の改善&腸活をしなきゃなぁ。 年度末で忙しすぎて、スナック菓子やコンビニ飯など食べてはいけない食…

  • 好きなカフェの閉店にちょっと凹んだ週末

    有明ガーデンのTHE ALLEYが閉店してしまうので、ちょっとへこんでいます。 ここのミルクティー、すごく好きだったのに。 閉店前に一度は行かなきゃ、と今週末行ってきましたが、やっぱり美味しかったー。 今までは歩いて行ける距離だったけど、今後は有楽町まで行かなきゃ飲めないのか…と思うと残念でなりません。 AWSの勉強が難しいため、気分転換に別の資格の勉強をはじめました。 ちょっと似た感じの資格で、なおかつ難易度もそれほど高くない(と思う)試験なので、今のところは楽しく勉強できています。 読書と勉強とピラティスとランニングとバスケ観戦…と、リア充みたいな生活をしていると、SNSの投稿をする時間が…

  • 2月のテーマは「ストイック」

    Hello, February! 今月のテーマは「ストイック」。 (インスタでは月初にアップしていたのですが、ブログの方はちょっと遅くなりました。) 自律神経が乱れているのか、ここ最近体調が万全ではないので、今月はストイックにヘルシーな生活を追求しようと思っています。 栄養バランスの良い食事 腹八分目(←タンパク質を適量摂ろうとするとお腹いっぱいになりませんか?量の調節が難しい) 20分程度の昼寝 8時間睡眠 朝と夜はPC・スマホを見ない 夜寝る前にストレッチ それなりに健康的な生活は送っていると思うのですが、上の5つに関してはまだできているとは言えないので、今月で習慣化できたらいいな。 年度…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、hitomi_kさんをフォローしませんか?

ハンドル名
hitomi_kさん
ブログタイトル
Fit & Smart Life
フォロー
Fit & Smart Life

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用