50代おひとりさま、アラカン一人暮らし。貯金0円の高齢両親の介護生活のこと、節約自炊料理や趣味のこと、そして口に出しては決して言えない心の吐き出し日記ブログです
実家の高齢両親(貯金なし)通いで介護中。介護生活中でなかなか思うように働けずに底辺貧乏生活が続いていますが、現在は、昼夜の掃除の短時間バイト(ダブルワーク)やフリマの収入で何とか頑張って生きています。
参議院選挙 期日前投票に行って来ました/手作りジャージャー麺
今日の気温は30℃を超えていますが、風もあって嫌な暑さではありませんね。 前日から……室内でもクールネックリングをしているので、これが本当に涼しく快適に過ごせるので、もう手放せません😁 今日の日中は久しぶりのフリー日。 お掃除のバイトは先週末までに予定を済ませておいたので、...
今日も1日涼しくて過ごしやすい日でしたね。 今日も午前中から日中のお掃除のバイト先で植木の剪定ゴミ処理バイトもしてきました。 ここ最近は毎週のように臨時バイトさせて頂いていましたが、もうあと2回くらいで終わりそうになってしまいました😢 綺麗になって作業が終わることは嬉しいこ...
今日は涼しくて冷房いらずな1日でしたね😄 このくらいの気温が続いてくれたらいいのですが…… その前に‼ 関東地方に台風が近づいているのが……とっても不安です😢 実家のボロ屋が吹き飛ばされないことを今は祈るばかり。 あのボロ屋が存在する限り、この時期は眠れない日が続きそうで...
健康志向で自分で購入したわけではなく……頂き物です(笑) 日中のお掃除のバイト先で頂いたんですが、頂いた先でも頂いたけどずっと食べなくて残ってるから食べない?ということで頂いてきました😁 お弁当のご飯が雑穀米使用っていうのは食べたことあったような?気がするんですが、自分で白...
今日は「最近食べたもの日記」です。 ここ最近は……お米を食べる機会がめっきり減りました。 備蓄米……実家で1度だけ購入できましたが、あっという間になくなりました😢 自分ではどうしようもない物価高。 『当選したのだからそのとおり(公約通り)にやるということにはなりません』 と...
今日も暑かったですね。 ここ最近、ずっと各地で最高気温35℃くらいの日が続いています。 この時期の外仕事は辛いのもありますが、熱中症などにも気をつけなければいけませんね。 塩こんぶをラップに包んでポッケに入れて持ち歩いたりと気をつけてはいるんですが、身体に熱がこもったままで翌...
この季節の食事に欠かせないアイテム「くらこん 塩こんぶ」😊 ごはんに混ぜたり生野菜と和えたり、汗をいっぱいかいて塩分が足りない時に一口つまんで食べたりと、暑い季節には欠かせない私にとっては調味料のようなアイテムです。 私はいつも「くらこん 塩こんぶ」を購入しています。 この...
腕だけじゃなくて指にも力が入らない😅 昨日の植木剪定バイトでの腕の疲労が…… 昨日作業が終わった直後は、腕の疲労よりも暑さのダメージの方が大きかったのですが、1日経ったら徐々に剪定ばさみ疲労のダメージの方が強くなってきました。 右の腕が筋肉痛?筋肉疲労?指にもあまり力が入ら...
今日も日中のお掃除のバイトで植木の剪定&ゴミ処理作業をしてまいりました。 今日は風があまりなくて……しんどかったです😆 今日着ていたUNIQLOブラトップの肩ひもが伸びて限界になりました。 でも……10年以上も頑張ってくれた優れものです😁 夏はエアリズム4つを着まわしてい...
貧乏生活苦の食生活を支えてくれる有難いスーパー「業務スーパー」 大容量でお買い得品も多い食料品の数々に、困窮世帯の私の家計は毎月助けられています。 好き嫌いはほとんどなく、大容量でお腹いっぱい食べられて、見た目の形の悪さや味にもうるさくないのですが、そんな私でも「これは……も...
先日、日中のお掃除のバイト先でお茶菓子に頂いたクッキー。 「宝製菓 塩バタかまん」 なにこれ‼美味しい‼😊と感動モノの美味しさ。 お茶の時間に残ったお菓子もお土産に下さったんですが速攻で完食。 ですが、このクッキーが本当にクセになる味で「もう一回食べたい‼」欲求にここ数日間...
今日は久しぶりに「食べたもの日記」です。 先週は、ポンコツ車のバッテリー交換など色々あったので…… 買い物には行かずに、頂き物と残り物で過ごしておりました😅 ゴーヤチャンプルー ポンコツ車のバッテリーが上がっているとは知らずに、実家へ持っていく用に作ったゴーヤチャンプルー。...
*今日の日記は予約投稿しています。 6月ももう終わりですね。 そしていよいよ運命の7月です。 7月5日が近づくにつれて、例の漫画の予言があちらこちらで話題になっています。 正確には予言ではなく予知夢なんですよね。 予言と予知夢の違い 予知夢: 将来起こる出来事を事前に予測する...
土曜日も暑い1日でした😅 まだ6月なのに連日真夏の暑さが続いています。 土曜日はまた臨時の草むしりバイト。 今回は草むしりじゃなくて植木の剪定処理のお手伝いが主でした。 梅の木の枝をチェーンソーで切った後に、細かな枝をハサミでカット。 この細い枝にアブラムシの大群が(笑) ...
バター卵なし 手作り 紅茶のスコーン Janat(ジャンナッツ)フレーバー紅茶
この間、日中のお掃除のバイト先でとても香りのいい紅茶を頂いたんです。 なので……久しぶりに紅茶のスコーンを焼いてみました。 バターと卵なしのスコーン。 牛乳さえあれば他の材料はいつも家にある物が多いので、思い立った時にすぐに作れるサクッとした美味しいスコーンのご紹介です😊 ...
どうしてこうも次から次にお金のかかる不幸に襲われるのでしょうか?😖 実はここ数日、ポンコツ車のバッテリーが上がってしまいパニックになっておりました。 今週は週末までは日中のお掃除のバイトはしなくていいように先週のうちに予定分を終わらせておきました。 実家から戻ってきたら日...
ガスの点検、お知らせのチラシ入ってたの? 普段から、突然人が訪ねて来ても部屋を綺麗に保っている人が羨ましい。 私はと言うと、疲れ切っている時は台所の洗い物も後回し。 この間の漫画本の話ではありませんが、メインで使っていない部屋の方は押入れから引っぱり出した漫画本やら小物やらが...
レタスが安いとサンドイッチにもボリュームが出るので嬉しいです😊 卵が安くなったら納豆ご飯を食べたいと思っていたのですが、レタスも一緒に安かったので購入したらサンドイッチが食べたくなりました(笑) 今日は最近自分で作ったレタスとたまごのサンドイッチ自画自賛ソースのご紹介です。...
心が疲れた時に車の中で口ずさむ歌 今井美樹さんの「PIECE OF MY WISH」
今はカラオケに行くこともありませんが(行く相手もいない)昔はカラオケで歌う曲は「PIECE OF MY WISH」と「スローモーション」でした😊 ここ最近の私は空元気。 本当は病み落ち気味なんだけれども、色々なことから逃げられない現実からの空元気。 だけど…… そんな時ほど...
今日も暑かったですね。 今日は午前中に高齢父の3ヶ月に1度の定期健診。 今日は採血と尿検査のみだったのですが想像以上に病院が混んでいて、駐車場に入るまでに20分以上の待ち、3ヶ月に1回の健診なので保険証チェックもありそこでも10分以上の待ち。 高齢父は手すりのない通路は長い距...
「ハチの字座り」 は、正座の状態から膝を左右に開き、お尻を床につけた座り方です。別名「女の子座り」や「アヒル座り」とも呼ばれます。 これが……出来ないんです😅 実家にいると自宅生活中の椅子やベッドの上生活中心とは違い(笑)畳生活。 高齢母だけは介護用の椅子やベッドを利用しま...
暑い日が続きますね😅 今日は草むしりのバイトに朝から行って来ました。 お天気もいいし、気温も高いし、湿度も高い。 でも風が強かったので暑いけれども風が気持ちよくて、疲れはいつもよりかはたまりませんでした。 今日はこの三角の草刈り鎌で作業したんです。 そうしたら想像以上に作業...
祇園精舎(ぎおんしょうじゃ)の鐘の声、諸行無常の響きあり。 沙羅双樹(しゃらそうじゅ)の花の色、盛者必衰の理(ことわり)をあらわす。 おごれる人も久しからず、ただ春の世の夢のごとし。 猛き者も遂にはほろびぬ、偏(ひとへ)に風の前の塵に同じ。 平家物語より おごれる人も久しからず、...
【栄養調整食品】バランスオンminiケーキ 栄養ぎゅっと1食分 チーズケーキ味【食欲のない時にも】
最近、高齢母の食生活に悩んでおります。 認知症も進んできて、時々「えっ⁈」と思う発言も増えてきました。 今のところご飯を食べたことを忘れたりはしないのですが、朝食はキチンと食べるけれども以前に比べれば少食になり、小鉢におかずを少量づつよそってバランスを気にかけていても手を付け...
「親の死に目に会えない」という迷信があります。 高齢母の爪が伸びている時、だいたい夜寝る前に体を拭いてあげた後に切ってあげています。 が、必ず「お姉ちゃん、夜は爪を切っちゃいけないんだよ」と言うのです。 毎回同じ会話ではありますが一応聞くんです。 「どうして?」と…… そうす...
日焼けを気にして完全防備していると息苦しい 息苦しいので日焼け防備を脱ぐと土方焼けで肌が真っ赤😂 この時期の屋外お掃除のバイトは寒さよりも辛いかも…… 今日は昨日よりも朝から暑く感じ、2m歩くだけでじわじわと汗をかき、すぐに喉が渇くので水分補給すると補給した水分が一気に汗と...
全身ホッカイロ状態😆 今日は朝から日中のお掃除のバイトへ。 お掃除始めた頃はまだ曇り空だったのですが、それでもなんか空気は熱く感じました。 そして最悪なことに、まずはホースを抱えて3階まで、もう一度1階まで戻って水道の蛇口をひねって掃除用具を抱えて3階まで行くのですが、水道...
今日は久しぶりの夜のお掃除のバイト先での朝一のバイトでした。 普段はほとんど夕方や夜のシフトにしか入らないのでちょっと緊張しましたが、無事に終了してホッとしています。 昨日の晩は結構雨が降りましたが、朝はそこそこ天気も良くてバイト先までの道のりは日曜日だったので人通りもまばら...
何が辛いって……メンタル崩壊と睡眠不足(笑) 実家の高齢両親の介護当番が終わって自宅に帰宅した日は、とにかく何にもしたくなくなる。 だらけ切りたい、何もしたくない、何にも考えたくない、ご飯さえも食べたくない、とにかく一刻も早く…… 眠りたい😁 実家にいるとわずかな物音でも目...
今日は「食べたもの日記」です。 今週の自宅生活中は、熱中症気味に始まり頭痛に怠さや虫刺されのかぶれなどで最悪な日々でしたが、1つ体調が回復すると食欲だけは復活しました(笑) ご飯が食べたい=健康のバロメーター 今週もご飯を食べれて息していられた記録です😁 ネギと新玉ねぎのか...
2025年は昭和元年から数えて100年目にあたるそうです。 今年は「昭和100年」という言葉がメディアで盛んに使われたりしていますものね。 そんな昭和を代表する野球界のスターだった「ミスター」こと長嶋茂雄氏が先日お亡くなりになりました。 私も野球は好きですが、私の世代だとKK...
昨年は物凄い猛暑でした。 実家には90歳になる高齢両親がいますので常に熱中症などには気を配るわけなのですが、高騰している電気代ももちろん気になるところ。 昨年はオンボロ扇風機も活用していたんですが、オンボロすぎて節約どころかむしろ電気代がかかっていて意味ないのでは?と……思っ...
いつもは日記の最後に画像載せている「今日のごはん」画像。 今日は虫刺されのキモイかぶれ画像がサムネイルになると読者の皆様に不快感を与えると思って(笑)先にご飯画像😊 今日のごはん 今日は久しぶりに業務スーパーの焼き上げミニハンバーグでハンバーグサンド。 でも画像を見てもチー...
昨日から……だるさが抜けません😢 昨日も頭痛が酷くて熱中症気味かな?と日記に書いたのですが、今日は頭痛は治まっても怠さがぬけません。 今もまだなんかかったるい。 今日は日曜日で夜のお掃除のバイトも早めに終わり、高齢母のお世話の為に実家へ行こうとも思ったのですが…… 疲れから...
ここ数日、暑かったですね。 有難いことに日中のお掃除のバイト先で今月は草むしりのバイトが入っていました。 昨年、植木の剪定をお手伝いした大家さん宅で😊 臨時収入有難いです‼ 今朝、実家から戻ってすぐに大家さん宅へ。 実家から戻ってくるのに少し時間がかかったので11時くらいか...
以前にもちょろっと紹介したんですが、最近は気温も上がってきて寒天の季節にもなってきました。 ここのところ高齢母が便秘にならないように、このあんみつがまた大活躍中‼ 今日は「岡崎大あんみつ」のご紹介です。 岡崎大あんみつ 価格 108円(税抜) *2025年5月現在の業務スーパ...
高齢母の腰痛・背中痛に悩まされ、高齢母の介護のために実家への行ったり来たり生活が続いていた5月。 少しづつ痛みは軽減してきているようですが、夜寝る時に背中から腰にかけてが痛いので仰向けになっては眠れない日が続いています。 右側が痛いため(背骨が右に少し湾曲しているのもあります...
今日は久しぶりに「食べたもの日記」 ただ……実家への行ったり来たり生活が続いていたから、いつ食べたのかもわからないけど写真撮ってファイルに収めていたご飯ばっかりです😅 黒ごまアーモンドきな粉でクッキー 高齢母の腸活の為のクッキー。 今回は黒ごまアーモンドきな粉を使って作って...
業務スーパー【お手ごろ価格】ピーナッツバター 粒入り【ラーメンスープに加えると美味しい】
少し前にパン屋さんの「粒入りピーナッツバターコッペパン」がものすごく美味しくて。 それ以来、業務スーパーに行くとピーナッツバターを探して購入しようと思っていても毎回売れ切れだったのですが、先日やっと購入できました。 今日は業務スーパーで人気の「粒入りピーナッツバター」のご紹介...
今日で5月も終わりですね。 今月は特に‼ 日々が爆速で過ぎて行き、私もまた1つ歳をとりました。 毎度のことですが……家族は誰も私の誕生日を覚えていなかった(笑) そして私も……自分の誕生日を次の日に思い出しました。 高齢両親の介護当番生活で実家に日参するようになってから時間軸...
高齢母の歯茎磨きに購入した「フィンガーウェッティ」 自分で使用してみた感想でとっても良かったので、今日はご紹介させて頂きます。 本田洋行 フィンガーウェッティ 60枚入 本田洋行 フィンガーウェッティ 60枚入 https://amzn.to/3Ft2Jjc 「水分たっぷり」...
疲れ切ってます😅 高齢両親の介護もそうなんですが、実家へ車運転して行ったり来たりすること自体に疲れ切ってます。 運転も気を使うので…… ここ最近は頭が働かない日々を送っております。 高齢母の腰痛(背中痛)の状態も少しづつですがよくはなっています。 ただ、歩くこともおぼつかな...
ここ連日の暑さが嘘のように今日は一段と肌寒い1日でしたね。 高齢母の介護で今週も実家への行ったり来たり生活を続けていましたが、今日は久しぶりに自宅でのんびりできる1日に。 明日の朝方から大雨警報が関東にも出ていて万が一、道路が冠水などあると実家から戻って来れなくなる可能性もあ...
今日は「最近食べたもの日記」というよりも「食べていたもの日記」です。 ここ最近、全く同じものばっかり食べています。 それは「茹でうどん」「生野菜」「揚げ物」に胡麻ドレッシングで「サラダうどん」 米高騰で白米が気軽に食べられない、少しづつ季節も暑くなってきた今だからこそ、この「...
やる気……0状態😖 モチベーションとは? ある目的や目標に向かって行動するための原動力となる意欲のことです。日本語では「動機づけ」や「やる気」と訳されます。 先週末から実家への行ったり来たり生活が続いていました。 ちょっとくたびれモード。 息することにも疲れちゃって、自宅で...
ここの所……自宅で自炊をあまりしないです。 プチぎっくり腰から始まって、高齢母の腰の痛み悪化で実家へ行ったり来たり生活だったのもあり食欲も減退、自炊をする気力がなかった(笑) 全く自炊をしていなかったのではありませんが、チーズトースト&食パンとインスタントラーメンがほぼ主食。...
悪い意味で😖 ここ最近、日記も更新できていませんでしたが、また高齢母の腰の調子が悪くて。 私もだいぶ良くなってきたけどプチぎっくり腰になってから腰に違和感が残っているというのに……。 高齢母の腰の痛みがあるのは相変わらずなのですが、筋力低下も伴って一人で立ち上がるのにも不安...
業務スーパー 【国内製造】牛そぼろ 160g【アレンジ飯にピッタリ】
今日は業務スーパーの人気商品「牛そぼろ」のご紹介です。 お弁当、おにぎり、丼もの、ラーメン、チャーハン、うどん、何にでもトッピングできる美味しいそぼろですよ。 業務スーパー 牛そぼろ 160g 内容量 160g 価格 218円(税抜) *2025年4月現在の価格です。ご了承...
業務スーパー【コスパ最強】ぷち大福(こしあん)【冷凍大福シリーズ】
今日は物価高でも「甘いものが食べたい‼」「スイーツが食べたい‼」 その欲求を満たしてくれる業務スーパーの大人気シリーズ「冷凍ひとくち大福」 その中から初代ド定番の「ぷち大福」のご紹介です。 業務スーパー ぷち大福 冷凍大福シリーズ 内容量 750g 価格 298円(税抜) ...
風呂嫌いにおススメ 水のいらないシャンプーシート 【介護、療養中、キャンプ、災害時にも】
ここ最近……風呂嫌い復活(笑) プチぎっくり腰中にどうにも風呂に入る気力がわかなかった。 でもお掃除の仕事から帰宅すると一刻も早く体を清潔にもしたいとも思う。 体調がいい時でもボロアパートで深夜に風呂に入るのは騒音のことも考えると厳禁。 いつも身体は温かいタオルで乾布摩擦して...
ここ最近……自宅生活中は全く料理をしたくありませんでした(笑) 食欲がわかない。 でも何か食べないと体力がもたない。 そんな中でずっと食べていたのが…… チーズパン。 いや、これはちょっと豪華なチーズパンで1回しか食べていない。 最初の画像がサムネイルになるので見栄を張りまし...
悪化して……いました😢 プチぎっくり腰になって1週間以上経ちましたが、先週少し良くなってきたかな?と思ったのも束の間、実家生活中に高齢母をベッドに寝かしつける時にまたもや嫌な痛みに襲われて……その日の夜寝付けないくらい痛みが復活…… 痛みが治まるまで安静にうつ伏せで寝転んで...
今日の日記は予約投稿しています。 4月30日、今日で4月も終わりですね。月日が経つのがマッハ過ぎる。 何となく……2025年になっても経済状況は変わらず、いやむしろ悪くなっている😆 もう少し長い時間働けるバイトを探そうとネットで求人情報などを毎週見ているのですが、なかなか実...
体調最悪の日々でした😢 今日も外は快晴‼ 休日なこともありお出かけ日和ですね。 それに世の中はGW大型連休なのでしょうか? そんな中、私はぎっくり腰で悲惨な日々を過ごしていました😖 でも軽度なので今はだいぶ良くなっています。 先週の金曜日に日中のお掃除のバイト先でホースを...
高齢両親の歯科予防に悩まされる今日この頃。 特に高齢母は歯磨きが適当なので(笑) でも歯磨きを手伝おうとするのは嫌がるし、一度手伝ってしまうと自分で歯磨きするのも忘れてしまうような気がして悩ましいのです。 高齢父はまだ自分でしっかりと磨けていると思いますが、高齢母は磨き残しが...
業務スーパー【頭から尻尾まで餡子たっぷり】レンジでおいしい たい焼き 5個入【冷凍たい焼き】
たまに無性に「たい焼き」が食べたくなります😊 餡子とあの独特のパリッとふにゃッとした皮が大好きなんです。 今日はたまに「たい焼き」が食べたくなった時にすぐに食べられる‼ 業務スーパーの冷凍たい焼きのご紹介です。 業務スーパー レンジでおいしい たい焼き 内容量 5個入 ...
今週の自宅生活中は、寒暖差疲労であまり食欲もなくて…… 買い食いできる収入もありませんので(笑)自炊はしていたんですが、乾麺を茹でてつゆにつけて食べるだけ。という粗食多し。 でも、体調が復活してからはガッツリご飯を食べました。 今日の食べた物日記画像は少なめです😅 差し入れ...
ドラッグストアやホームセンターにお買い物に行っても、何度も買い忘れていた固型石鹸。 やっと……購入しました。 それもAmazonで(笑) 最初からAmazonで高齢両親の介護用品と一緒に購入すればよかった😅 久しぶりに牛乳石鹸赤箱を購入しました。 これは普通サイズの石鹸より...
ここ最近暖かくなってきましたね。 暖かく……どころか夏日‼ 日中のお掃除のバイト先は冬場は水撒き清掃はしないので、やっと暖かくなってきたこの時期から水撒き清掃が始まりました。 しかし! 久しぶりの水撒き清掃なので今までよりも掃除の時間もかかる。 おまけに急激に暑くなったので、...
業務スーパー 徳用ウインナー 800g【コスパ重視ウインナー】
今日は「味より量」重視で私が業務スーパーでいつも購入している「徳用ウインナー800g」のご紹介です😊 業務スーパー 徳用ウインナー 800g 内容量 800g 価格 368円(税抜) *2025年4月現在の価格です。ご了承ください。 使用しているお肉は「鶏肉」です。 なの...
業務スーパー【丸ごと3尾入り】さんまの甘露煮【温めるだけですぐ食べられる】
最近、よく業務スーパーを利用しています。 ほぼ実家生活中の食料品の買い出しに行くのですが、いつも購入していた食品も昔に比べるとお値段が結構あがっていたりして😢 店内をウロウロしながらお手ごろ価格の商品を探し回る日々です。 でも、ここ最近はお手ごろ価格の新しい商品も結構増えて...
今日はいつもの「最近食べたもの日記」です。 業務スーパーの鶏そぼろうどん 最近野菜が少しづつ安くなってきて、貧乏生活中の私の食卓にも冷凍野菜じゃない生野菜が戻ってきました😁 小松菜を軽く塩コショウで炒めて茹でうどんに鶏そぼろと一緒にのせるだけ。 これだけで味付けは十分。 こ...
いつもこのブログの日記はPCで書いています。 みなさんが訪れて応援してくれるおかげで広告収入も頂いています。 みなさん本当にありがとうございます😄 多くはないですが、最近は高齢両親のおむつが1セット購入できるくらいの副収入を1ヶ月で得られるようになりました(振り込みはずいぶ...
松下由樹さんの演技が上手すぎる‼ 「ディアマイベイビー~私があなたを支配するまで~」 テレビ東京 松下由樹主演!4月4日(金)深夜24時12分スタート 【主な出演者】松下由樹、野村康太、山口紗弥加、中村ゆりか、長妻怜央、他 何気なくYouTube動画を連続再生していたら、この...
先日、亡くなった叔母の葬儀も無事に終わりました。 叔母さんん、とてもいい顔をしていました。 高齢父が言っていました。 「姉御はいつも周りを気にかけてずるいことをせず、誰に対しても気さくで優しい人だったからな。徳のある顔をしてる」 本当に優しい人だったから仏様のようないい顔をし...
業務スーパー【濃厚チーズケーキ】リッチチーズケーキ【コスパ最強な冷凍ケーキ】
業務スーパー リッチチーズケーキ 内容量 500g 価格375円(税込) *価格は2025年3月現在の価格です。ご了承ください。 容器にぎっしりとチーズケーキが詰まっていてずっしりと重いです‼ 容器からはみ出す勢いなので、これ見ただけでお得感😁 解凍方法は常温で30分、冷蔵...
ここの所バタバタしてしまってくたびれモードが続いています。 今日は久しぶりの「食べたもの日記」です。 最近も自炊は継続しているけど、毎度おなじみと実家で作ったおかずの残り物😅 手作りクラッカーおやつ 湘南ゴールドのシロップ煮 また作りました(笑) この間、業務スーパーで購入...
業務スーパー【コスパ最強】塩キャラメル大福【冷凍大福シリーズ】
今日は物価高でも「甘いものが食べたい‼」「スイーツが食べたい‼」 その欲求を満たしてくれる業務スーパーの大人気シリーズ「冷凍ひとくち大福」 その中から最近シリーズに仲間入りした「塩キャラメル大福」のご紹介です。 業務スーパー 塩キャラメル大福 内容量 750g 価格 298...
【介護用】水のいらないシャンプータオル【あると安心、防災グッズ】
水のいらないシャンプータオル 介護や防災にも 大一紙工株式会社 水のいらないシャンプータオル 60枚(30枚×2個セット) ウェットティッシュ 介護 防災グッズ https://amzn.to/4iWNc9Q 水のいらないシャンプータオル 150枚 (30枚×5個セット) ウェッ...
不謹慎なタイトルで情けないのですが…… 親戚の叔母が亡くなり(91歳の大往生)バタバタとしておりました。 高齢父の姉にあたる叔母さんも91歳と言う大往生。 不謹慎なタイトルも叔母さんはきっと許してくれると思います。 少し前にも自治会の班の方が亡くなり香典を用意したばかり。 3...
業務スーパー 冷凍 ティラミス【ほろ苦いスポンジとチーズクリーム】
業務スーパー 冷凍ケーキ ティラミス 価格 268円(税込) *2025年3月現在の価格です。ご了承ください。 3月は特売だったので若干特売価格だったかもしれません。 開封するとティラミスの珈琲スポンジ部分が上になっています。 お好みのサイズにカットしてからひっくり返しで取り...
業務スーパー 鶏そぼろ 瓶詰160g 【甘辛しょうゆ味】【ご飯のお供】
業務スーパーにはフレークやそぼろ等のお得な瓶詰おかずが色々と売っています。 最近の物価高で一時よりも種類は減った気もしますが、それでもコスパの良い美味しい瓶詰おかずが業務スーパーには豊富にあるので、白米さえあればパパっと食べられる瓶詰おかずは重宝します。 今日はそんな中から、...
先日、日中のお掃除のバイト先で頂いてきた湘南ゴールド。 この間バイトに行ったらさらに追加で頂いてきてしまいました。 実はもう少し甘くなるまで保存してから食べようと思っていたら…… 皮が少し萎んできてしまったので、ちょっと酸味はありましたが食べてしまいました😆 外側の皮は萎ん...
最近特に多いです😅 今日から4月ですね。 4月からトイレットペーパーが値上がりする。 というニュース記事を見ていたので、自宅のトイレットペーパーも残り1個だったから実家用も含めてとりあえず2つくらい(12ロールの物)購入しておこう。 ついでに食器洗い用のスポンジと排水の水切...
今日で3月も終わりですね。 高齢両親の介護生活が始まってから時が経つのが爆速です😅 バイト行って介護に実家行って、食べて寝る。 同じことの繰り返しな日々なので自分の歳も忘れてしまう今日この頃です。 3月の終わりだというのに、今日も寒いですね。 私の住む地域では10℃にも届か...
今年も実家の庭木の紅甘夏を収穫しました。 が…… 今年は例年に比べると凄く少なかった😓 昨年の夏の猛暑が響いたのか、いつもの半分以下しか収穫できませんでした。 実家の庭木 紅甘夏 このダンボールが2個くらいの収穫でしたが、葉っぱで外側が焼けてしまったりしているのもあって見て...
今日は寒の戻りどころじゃないですね😆 天気予報で土曜日は雨と「真冬の寒さ」と言っていたので、昨日のお昼ごろに実家から帰宅して、急いで日中のお掃除のバイトを終わらせてきました。 何件か回っていたので途中からは暑くて半袖シャツで作業してました。 昨日の夜のお掃除のバイト帰りも生...
業務スーパー 国産鶏肉使用 お徳用チキンナゲット 500g【おやつやおつまみ】【レンジでチン】
今日は自宅で気軽に「チキンナゲット」 業務スーパーに売っている「お徳用 チキンナゲット」のご紹介です。 国産鶏肉使用 お徳用チキンナゲット 内容量 500g 価格 398円(税抜)税込みで430円 *価格は2025年3月現在の価格です。ご了承ください。 内容量は500g、ナ...
久しぶりの食べたもの日記です。 最近、ご飯は食べていたんですが、実家へ行ったりしていたので自宅で自炊しても写真撮らなかったから。 毎度おなじみの1品料理生活ですが、満腹満足にご飯が食べれて生きれた記録です😁 レトルトカレー 業務スーパーに売っているレトルトカレー。メーカーは...
ここ最近は暖かい日が続いていますね。 やっと暖房いらずで過ごせる日々。 日中のお掃除のバイトは外仕事ですが、やっと薄手のシャツ1枚で作業していても寒さを感じなくなりました。 今くらいに暖かいと仕事もはかどります。 しかし‼ 実家も私の自宅のボロアパートもそうなのですが…… 日...
実家への行ったり来たり生活から解放されたここ数日。 自宅生活中の私の頭の中は……食べる物の事でいっぱい(笑) バイト以外の空き時間は、寝るか食べるかばっかり生活を満喫していました。 特に甘い物の欲求が……😅 疲れてるときに(身体も心も)甘いものが欲しくなるって本当ですよね。...
やっと……やっと…… 行ったり来たりの生活から解放されました。 昨日の土曜日のお昼ごろに実家から自宅に戻ってきて、夜のバイトが終わって自宅に戻ってきたら…… そのまま自宅でのんびりできる幸せ(笑) 毎日のように行ったり来たりの生活から解放された昨晩は、ずっと見たりできなかった...
高齢者の医療費問題 最近、103万円の壁と同じように高齢者への医療費負担も高齢者全員を3割に増やすべき。という論争も多くなってきました。 団塊の世代の方々が75歳(75歳から後期高齢者)を迎えるっていうのもありますが、少子高齢化社会で現役社会人の若い世代の社会保険料負担が厳し...
今まで食べた中で一番美味しい トンプソンレーズン【健康おやつ】
また……自分で購入したんじゃないんですけど(笑) 日中のお掃除のバイト先で頂いた「トンプソンレーズン」 これがまた、私が今まで食べたドライレーズンの中で一番美味しくて感動したので😊 ただ…… 今までレーズンといったら業務スーパーかローソンストア100くらいでしか購入していな...
高齢母の状態もだいぶ良くなってきました。 先日、病院で診察もあり、先生からも「痛みはしょうがないけれども、現状維持していけるように頑張りましょうね」と言っていただけたので、何となく「あれ?大丈夫なのね」と思ったのかもしれません😁 現実は1ヶ所本当に圧迫骨折しているから「痛い...
あと少しかな……😅 先週から実家へ行ったり来たりの生活が続いています。 現在かなりくたびれモード。 実家にいる時も一人になれる空間があれば少しは違うのですが、ちっさいボロ屋には私がゆっくり一人になれる場所はありません。 トイレは高齢両親がいつ催すか分からないので気になってゆ...
今日は私が高齢両親の朝ごはんのお供によく購入しているポテトサラダのご紹介です。 今物価高でじゃがいもも気軽に購入できませんので。 そんな時は業務スーパーの大容量ポテトサラダが活躍してくれます‼ 業務スーパー ポテトサラダ 1kg 内容量 1kg 価格 429円(税込) *価格...
少しくたびれモード😅 今週は高齢母の「腰(背中)が痛くて動けない」発動で実家へ行ったり来たり生活。 一番はトイレ問題なので。 なかなか兄では粗相してしまったりした時の対処は難しいから。 胸椎骨折してから2年経ちますが、もう高齢なのでほんの少しの衝撃でも圧迫骨折してしまうこと...
今日は私がいつも使っている業務スーパーの「鶏だしの素」のご紹介です。 たま~に節約料理のレシピを紹介していますが、その時に使用する鶏がらスープの素は、ほぼ業務スーパーの「鶏だしの素」を使用しています。 ほぼじゃなくて100%かも(笑) 容量もたっぷりなので、私の場合ですが一度...
業務スーパー【1kg大容量】シューストリングポテト お手軽フライドポテト
今日は業務スーパーに大容量で売っているみんな大好きフライドポテトのご紹介。 オランダ産の冷凍フライドポテトなんですが、もう有名ファーストフードのポテトと遜色ない。 自宅で揚げれば、揚げたてのカリカリホクホクも手軽に楽しめます‼ 業務スーパー 1kg大容量 シューストリングポテ...
昨日は……また冷たい雪~雨で本当に寒かったです。 前日の金曜日は春の陽気だったのに、翌日は雪が降るほどの真冬の寒さ。 年々老いていく体がこの寒暖差についていけない今日この頃です。 でも今日は朝から良いお天気。 なのに昨日、身体が冷え切ってしまったからなのか、脳内は「寒い」信号...
今日はいつもの「最近食べたもの日記」です。 相変わらずレシピはないんですけど😅 物価高の現在、今週も最下層民である私がご飯を食べれて生きてた日記です😁 鮭と小松菜のチャーハン この間、鮭が安かったので焼き鮭にして冷凍保存しておいたので、身をほぐして小松菜の芯の部分と一緒に...
業務スーパー ふんわり厚焼玉子 【冷凍なのにふんわり】【ボリューム満点】
最近、高齢両親の介護当番の実家生活中の朝ごはんのお供によく購入しているのが業務スーパーの冷凍厚焼玉子。 冷凍の厚焼玉子?と思われるかもしれませんが、これがとってもふわふわの厚焼き玉子なんです。 おまけにボリュームもあるのでコスパもいい。 現在物価高で卵の価格も1パック280円...
昨日は本当に寒かった😢 夜のお掃除のバイトの帰り道、最悪な時間帯で肩に雪が積もるかと思うくらい吹雪いてました。 でも気温は低くて寒かったけど雪は積もりませんでした。 今日も朝から冷たい雨。 家から一歩も出たくない心境ですが(笑) これから実家へ高齢両親の介護当番に行って来ま...
天気予報通り、午後3時を過ぎてからみぞれ混じりの雨が降ってきました。 今日は本当に雪になりそう😢 今日は火曜日で実家へ介護当番に行く日でしたが、この後の雪の状況によっては交通機関の乱れもあるだろうし、何よりも極寒の夜に電車とバスで2時間以上かけて(夜は利用できる電車もバスも...
昨日と今日の寒暖差が……15℃くらいある異常気象😅 昨日は春の陽気でパーカーでちょうど良かったのに、今日は真冬の寒さで肌が出ないようにボアのスヌードにダウンジャケットで雨が降っていたのでカッパ自転車通勤。 極端な寒暖差に身体がついていけないです。 ずっと雨が降っていなかった...
先日、業務スーパーに買い出しに行った時に自分用の飴を購入したんです。 飴はいつもカバンの中に数個入れています。 高齢両親の病院への付き添いの時、朝は二人の食事のお世話や家事を済ませ、高齢母に限っては長時間用のおむつを履かせたり着替えをさせたりなどのお世話でせわしなく、私自身は...
業務スーパー【新商品】もちもちポテトフライ【外カリッ‼中はモッチリの不思議食感】
この間、業務スーパーに買い出しに行った時に、たまにはポテトフライ(シューストリング)を購入しようかと思って冷凍ポテトコーナーへ。 お目当てのシューストリングポテトよりも真っ先に目に入ったのが、この「見つけてくれ」と言わんばかりの赤と黄色のパッケージの新商品「もちもちポテトフラ...
今日は「最近食べたもの日記」です。 相変わらずお米が高いので、うどんやパスタの出番が多いです。 昨年米の高騰‼で騒いでいた時よりも現在は更に高騰してしまって😢 実家では朝は必ず「炊きたての白米」に拘る高齢父がいるので…… それで梅干し1個でご飯食べてくれたらいいんですけど、...
先日、実家へ行っていた時に高齢母がトイレに4時間もこもり…… あれ以来、私の体調不良が続いています😅 先日の実家での介護当番の時、高齢母が少し軟便だったんです。 夜寝る前、歯磨きなどが終わった後、顔を念入りに拭いたり体を少し拭いたりした後に着替えさせてからトイレに行かせて寝...
「ブログリーダー」を活用して、桜花さんをフォローしませんか?