高齢両親の歯科予防に悩まされる今日この頃。 特に高齢母は歯磨きが適当なので(笑) でも歯磨きを手伝おうとするのは嫌がるし、一度手伝ってしまうと自分で歯磨きするのも忘れてしまうような気がして悩ましいのです。 高齢父はまだ自分でしっかりと磨けていると思いますが、高齢母は磨き残しが...
50代おひとりさま、アラカン一人暮らし。貯金0円の高齢両親の介護生活のこと、節約自炊料理や趣味のこと、そして口に出しては決して言えない心の吐き出し日記ブログです
実家の高齢両親(貯金なし)通いで介護中。介護生活中でなかなか思うように働けずに底辺貧乏生活が続いていますが、現在は、昼夜の掃除の短時間バイト(ダブルワーク)やフリマの収入で何とか頑張って生きています。
桜花さんが 参加中のテーマはありません。
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。
「ブログリーダー」を活用して、桜花さんをフォローしませんか?
高齢両親の歯科予防に悩まされる今日この頃。 特に高齢母は歯磨きが適当なので(笑) でも歯磨きを手伝おうとするのは嫌がるし、一度手伝ってしまうと自分で歯磨きするのも忘れてしまうような気がして悩ましいのです。 高齢父はまだ自分でしっかりと磨けていると思いますが、高齢母は磨き残しが...
たまに無性に「たい焼き」が食べたくなります😊 餡子とあの独特のパリッとふにゃッとした皮が大好きなんです。 今日はたまに「たい焼き」が食べたくなった時にすぐに食べられる‼ 業務スーパーの冷凍たい焼きのご紹介です。 業務スーパー レンジでおいしい たい焼き 内容量 5個入 ...
今週の自宅生活中は、寒暖差疲労であまり食欲もなくて…… 買い食いできる収入もありませんので(笑)自炊はしていたんですが、乾麺を茹でてつゆにつけて食べるだけ。という粗食多し。 でも、体調が復活してからはガッツリご飯を食べました。 今日の食べた物日記画像は少なめです😅 差し入れ...
ドラッグストアやホームセンターにお買い物に行っても、何度も買い忘れていた固型石鹸。 やっと……購入しました。 それもAmazonで(笑) 最初からAmazonで高齢両親の介護用品と一緒に購入すればよかった😅 久しぶりに牛乳石鹸赤箱を購入しました。 これは普通サイズの石鹸より...
ここ最近暖かくなってきましたね。 暖かく……どころか夏日‼ 日中のお掃除のバイト先は冬場は水撒き清掃はしないので、やっと暖かくなってきたこの時期から水撒き清掃が始まりました。 しかし! 久しぶりの水撒き清掃なので今までよりも掃除の時間もかかる。 おまけに急激に暑くなったので、...
今日は「味より量」重視で私が業務スーパーでいつも購入している「徳用ウインナー800g」のご紹介です😊 業務スーパー 徳用ウインナー 800g 内容量 800g 価格 368円(税抜) *2025年4月現在の価格です。ご了承ください。 使用しているお肉は「鶏肉」です。 なの...
最近、よく業務スーパーを利用しています。 ほぼ実家生活中の食料品の買い出しに行くのですが、いつも購入していた食品も昔に比べるとお値段が結構あがっていたりして😢 店内をウロウロしながらお手ごろ価格の商品を探し回る日々です。 でも、ここ最近はお手ごろ価格の新しい商品も結構増えて...
今日はいつもの「最近食べたもの日記」です。 業務スーパーの鶏そぼろうどん 最近野菜が少しづつ安くなってきて、貧乏生活中の私の食卓にも冷凍野菜じゃない生野菜が戻ってきました😁 小松菜を軽く塩コショウで炒めて茹でうどんに鶏そぼろと一緒にのせるだけ。 これだけで味付けは十分。 こ...
いつもこのブログの日記はPCで書いています。 みなさんが訪れて応援してくれるおかげで広告収入も頂いています。 みなさん本当にありがとうございます😄 多くはないですが、最近は高齢両親のおむつが1セット購入できるくらいの副収入を1ヶ月で得られるようになりました(振り込みはずいぶ...
松下由樹さんの演技が上手すぎる‼ 「ディアマイベイビー~私があなたを支配するまで~」 テレビ東京 松下由樹主演!4月4日(金)深夜24時12分スタート 【主な出演者】松下由樹、野村康太、山口紗弥加、中村ゆりか、長妻怜央、他 何気なくYouTube動画を連続再生していたら、この...
先日、亡くなった叔母の葬儀も無事に終わりました。 叔母さんん、とてもいい顔をしていました。 高齢父が言っていました。 「姉御はいつも周りを気にかけてずるいことをせず、誰に対しても気さくで優しい人だったからな。徳のある顔をしてる」 本当に優しい人だったから仏様のようないい顔をし...
業務スーパー リッチチーズケーキ 内容量 500g 価格375円(税込) *価格は2025年3月現在の価格です。ご了承ください。 容器にぎっしりとチーズケーキが詰まっていてずっしりと重いです‼ 容器からはみ出す勢いなので、これ見ただけでお得感😁 解凍方法は常温で30分、冷蔵...
ここの所バタバタしてしまってくたびれモードが続いています。 今日は久しぶりの「食べたもの日記」です。 最近も自炊は継続しているけど、毎度おなじみと実家で作ったおかずの残り物😅 手作りクラッカーおやつ 湘南ゴールドのシロップ煮 また作りました(笑) この間、業務スーパーで購入...
今日は物価高でも「甘いものが食べたい‼」「スイーツが食べたい‼」 その欲求を満たしてくれる業務スーパーの大人気シリーズ「冷凍ひとくち大福」 その中から最近シリーズに仲間入りした「塩キャラメル大福」のご紹介です。 業務スーパー 塩キャラメル大福 内容量 750g 価格 298...
水のいらないシャンプータオル 介護や防災にも 大一紙工株式会社 水のいらないシャンプータオル 60枚(30枚×2個セット) ウェットティッシュ 介護 防災グッズ https://amzn.to/4iWNc9Q 水のいらないシャンプータオル 150枚 (30枚×5個セット) ウェッ...
不謹慎なタイトルで情けないのですが…… 親戚の叔母が亡くなり(91歳の大往生)バタバタとしておりました。 高齢父の姉にあたる叔母さんも91歳と言う大往生。 不謹慎なタイトルも叔母さんはきっと許してくれると思います。 少し前にも自治会の班の方が亡くなり香典を用意したばかり。 3...
業務スーパー 冷凍ケーキ ティラミス 価格 268円(税込) *2025年3月現在の価格です。ご了承ください。 3月は特売だったので若干特売価格だったかもしれません。 開封するとティラミスの珈琲スポンジ部分が上になっています。 お好みのサイズにカットしてからひっくり返しで取り...
業務スーパーにはフレークやそぼろ等のお得な瓶詰おかずが色々と売っています。 最近の物価高で一時よりも種類は減った気もしますが、それでもコスパの良い美味しい瓶詰おかずが業務スーパーには豊富にあるので、白米さえあればパパっと食べられる瓶詰おかずは重宝します。 今日はそんな中から、...
先日、日中のお掃除のバイト先で頂いてきた湘南ゴールド。 この間バイトに行ったらさらに追加で頂いてきてしまいました。 実はもう少し甘くなるまで保存してから食べようと思っていたら…… 皮が少し萎んできてしまったので、ちょっと酸味はありましたが食べてしまいました😆 外側の皮は萎ん...
最近特に多いです😅 今日から4月ですね。 4月からトイレットペーパーが値上がりする。 というニュース記事を見ていたので、自宅のトイレットペーパーも残り1個だったから実家用も含めてとりあえず2つくらい(12ロールの物)購入しておこう。 ついでに食器洗い用のスポンジと排水の水切...
今日もまた「最近食べたもの日記」です。2連続(笑) ナスのミートソースパスタ 今年、兄と一緒に実家の畑で育てたナスの最後の収穫分。 手間暇かかりましたが、なんだかんだ言って結構収穫できました。 その代わり……今年の夏は実家の食卓では「ナス焼き」の連続でしたが(笑) 2日に分け...
今日もまた「最近食べたもの日記」です。 ただ今回の自宅生活中は、久しぶりに生野菜をたっぷり食べた日々でした。 サニーレタス、やっぱり大好き‼ ただ……最近ニュースで外食チェーン店で食べた野菜サラダからカエルがピョコン、ナメクジがいた。 とか恐ろしいニュース記事を読んだりしたの...
屍状態は続いています😁 また久しぶりのブログ更新になってしまいました。 相変わらず実家生活中と自宅生活中の生活リズムが真逆なので、自宅生活中は体内時計をなかなか整えられずにまともな生活リズムをつかむまでに時間が経ってしまう。 自宅生活中の生活リズムになれたと思ったら、もう高...
昔からパン耳ラスクはよく作ったりしていましたが、今回作ったパン耳ラスクが一番好きかも。 しかも簡単‼ 以前は低温のオーブンで乾燥させて焼いたりしていましたが、それだと物凄く面倒。 たしかにカリサクになって美味しいけど、何よりも時間がかかりすぎる。 なので気軽にできて出来立てを...
今回の自宅生活中は白米を全く食べませんでした。 冷凍保存の白米がなくてご飯を炊くのが……めんどくさくって😅 お米洗って圧力鍋で炊くだけなので、ご飯炊くまでの準備に5分もかからないし、火にかけてから圧力かかって2~3分、その後は火を止めて30分放置で完成。 なのですが、その後...