ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
カサブランカが咲いたよ(*^^*)
先週の金曜日になりますがガレージ通路沿い・北東花壇のカサブランカが咲いてましたぁ~(^O^)/2年目のカサブランカですが去年よりだいぶ草丈が高くなり、▼左が去年、右が今年▼あまりに高くなってきたのでだいぶ前になりますがまとめて支柱で束ねてしまったせいで花が混
2025/06/30 22:38
我が家の紫陽花*ガレージ編
今日もガンガン晴天の一日でした🌞なんか梅雨明けしそうなぐらい雨の日が少ないですよねぇ・・・今回は我が家の紫陽花たちをご紹介させていただきます😊まずはガレージ側の紫陽花から今、真っ盛りでキレイに咲いてるこの子👇撮影:6月18日ガレージ側・北東花壇のホワイトダ
2025/06/28 22:59
アーティチョークの花が見事に咲きましたぁ~(^O^)/
以前に投稿したアーティチョークの状態👇撮影:2025/6/13葉っぱにも注目して欲しいのですがこの時点ではまぁ、葉っぱはそれなりに元気だし蕾は開きかけてる感じ?そして、アザミっぽい花の感じをにおわせ始めた6月19日👇高級食材だけあって(?)花も美しい💗でも、葉っぱ
2025/06/26 04:46
可愛すぎるペチュニアの購入と摘芯と挿し芽と今日のうさ子
先週の土曜日、どれにしようか迷いに迷いお迎えした花苗たち👇昨日は待機中の苗も一緒にピンチし挿し芽と葉挿ししましたが今回はペチュニアのご紹介します🎵ペチュニア YES!チェリークラッシュこの色合いに一目惚れ😻丸い浅鉢に植えようかなぁ?それともプランターにしよ
2025/06/23 15:45
スカシユリと鉄砲ユリとサルビアとモナルダとコレオプシスと
一季咲きのバラが終わり紫陽花が満開を迎えスカシユリ、鉄砲ユリが咲き始めました🎵鉄砲ユリ住居側・西エリアアッという間にたくさん咲きました(*^^)v草丈、50~100㎝とあったけど我が家のは50㎝あるかなぁ?1年目は草丈も短いのかな???スカシユリガレージ前・北東花壇
2025/06/19 15:47
紫陽花やルドベキアの植え替えをしました(*^^)v
この間の日曜日にお迎えした花苗たち👇今朝は2時間かけて一部の苗を鉢に植え替えました🎵紫陽花 マジカル グリーンファイア咲き始めがライムピンクで美しい赤に変化していくのだとか紫陽花 トゥルース暑くなってきたので爽やかな青のこの子をお迎え💗ルドベキアルドベキア
2025/06/17 23:20
あやめ祭りに行ってきたよぉ~(^O^)/
金曜から2泊で長女ファミリーと次女が遊びに来てくれ水郷佐原あやめパークと牛久大仏に行ってきましたぁ~(^O^)/今回はあやめ園の様子です🎵第74回水郷佐原あやめパーク出典:「5/27~6/25 水郷佐原あやめまつり 佐原町並み交流館~佐原 観光」満開は少し過ぎたけどさ
2025/06/15 22:41
ポタジェガーデンのアーティチョークの変貌ぶりがすごいッ(;゚Д゚)
そら豆のポタジェガーデン2025年5月10日って、そら豆はもうとっくに終わったからもはやそら豆のポタジェではないんだけど💦アーティチョークの成長ぶりがすごいんですッ(;゚Д゚)▼去年の11月12日(左)に届き植え替えたのが11月18日(右)▼ポタジェに植え替えたのが12月8
2025/06/13 22:38
雨だから普段できない庭の作業台周りを片付けましたぁ~(^O^)/
昨日は出掛けた帰りうさ子の牧草を買いにカインズに寄ったのにやっぱり買っちまいましたぁ・・・👇▼このコリウス、色合いがステキでしょ?そう言えば、昨日は雨が降ったり止んだり🌂庭仕事はできないので気になっていた作業台周り👇▼長女に貰った収納ケースも棚の下にし
2025/06/11 14:34
ピンクのスカシユリと純白の紫陽花とシャラノキとスーパーベナ
ガレージ前の北東花壇の紫陽花とスカシユリがキレイに咲き始めましたぁ~(^O^)/スカシユリ気温が上がったせい?一気に咲き始めましたッ!!黄色のスカシユリはまだ蕾が堅いのでもうしばらくおあずけ💦スカシユリのお隣りにいるのは紫陽花"ホワイトダイヤモンド"ホワイトダ
2025/06/09 23:17
グランドカバーとしておすすめ!美しいセダムとリシマキア
我が家の庭の名脇役・セダムとリシマキアその美しさはときに主役を食ってしまうほど(;^ω^)今日はそんな名脇役さんのご紹介まずはセダムちゃんから🎵▼これは住居側・通路沿いの塀と道路の隙間に植えたセダム3種類ぐらい植えたかな?キレイですよねぇ~(*^▽^*)先っちょ、
2025/06/07 23:18
バラ便り*2輪目が咲いたライムライトとフラワーガールのベイサルシュート
ライムライト グランディローサ住居側・南東芝生通路花が終わったバラが多い中2輪目の花が咲きましたぁ~(^O^)/背景が雑然としてて申し訳ない・・・😓蕾もまだまだあります👇▼反対側から見たら9つもあった💗バラのことはまだよく分からないけど去年、大株でお迎えし今年で2
2025/06/05 23:18
強風で倒れたリクニス救出作戦!
6月に入りましたが今日は一日雨☔5月も雨とか曇りが多かくて「もう梅雨入り?」って思うほど(;^ω^)でも、予報だと例年より遅くなるのだとか・・・(*_*;そう言えば、先日山梨に行って来た話をしましたが次の日、庭に出てビックリ(;゚Д゚)出掛ける前はこんな感じで元気に咲いて
2025/06/03 21:20
スズランとクリスマスローズの群生
金~土曜日の1泊で相方さんと山梨に行ってきました🎵生憎のお天気だったので観光スポットはあまり見れなかったけど芦川のすずらん群生地を見学▼現地までの道沿いにすずらんの形をした街灯が▼群生地の入り口には電気棚が17:30~8:30の間は通電されるらしいけど私たちが到
2025/06/01 23:40
2025年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、hanaさんをフォローしませんか?