chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 灼熱の土曜日 ソロツーリング

    6月25日(土)晴れ 土曜日は茨城方面へツーリング🏍 とてつもない暑さだったので、この間Amazonで購入した接触冷感のインナーを着て出発。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q []).push(arguments)}; c.getElementById(a) (d=c.createElement(f),d…

  • 今週のお題 好きだったメニュー

    「好きだった給食メニュー」 給食懐かしいなぁ。 自分の世代だとソフト麺が好きだったな。 あとは結構珍しいかもだけど地元の学校ではごはんに関してはお弁当箱みたいなのに入ってて一人一つお弁当箱が配られてた。 これを蓋して振るとごはんが片寄るから空いたスペースにカレーを入れてカレー食べてたな。 きっと今の子たちは自分の時代よりも良いものを食べてるのかなぁと思います。 牛乳は給食以降飲んでないなぁ・・・ (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c…

  • 五代目相棒決定!!!

    news.yahoo.co.jp 薫ちゃんが戻ってくるのか、相棒一度離れてからは一切出てこなかった薫ちゃん。 水谷さんと寺脇さんの不仲が原因という噂もあったけど、今回五代目相棒として発表されましたね。 初代の亀山薫は熱血漢でお人よし。曲がったことが大嫌いな直感人間。 亀山薫以降の相棒ってキャリア組だったり、理知的で冷静でアツい気持ちは内に秘める人が多かったから、右京さんと真逆の薫ちゃんは歴代相棒でも好きだったんだよなぁ。 土曜ワイド劇場の頃から相棒ファンとしてはめっちゃワクワクする。 凝った話しよりも単純明快な話しのほうが好きなんだよなぁ。 最近は難しい話しもけっこうあって離れがちだったけど今…

  • ZUTTO RIDE CLUB 毎月プレゼント抽選

    バイクのロードサービスでZUTTORIDEを契約中。 任意保険の付帯だと距離制限があるけどZUTTORIDEの場合は距離無制限。 壊れやすいと噂のロイヤルエンフィールド乗りとしてはロードサービスは必須。 そんなZUTTORIDEですが毎月プレゼント抽選が行われています。 当せん者は毎月2名とかなんで当たらないと思いつつ一応申し込み。 応募したことも忘れていましたが先日ZUTTORIDEからお届け物が。 T-falのスチーマーが当たりました!!! まさかまさかです。 自分では買わないけどプレゼントとしてもらうとめっちゃうれしい。 これ約1万円。 ZUTTORIDEのロードサービスの元が取れちゃい…

  • 金運アップのお寺とデカ観音様

    6月21日(火)曇り時々雨 今日は有休使用で休み。 なのでバイクでお出掛け最初の目的地は吉ゾウくんのお寺長福寿寺 choufukujuji.com 金運アップで有名なお寺らしいので真剣にお参りしてきました。 その後は東京湾観音へ。 前に東京湾一周したときに大きい観音様が見えて気になってた場所。 ようやくいけました。 観音様の中から階段を使って上へあがれましたが、ビル20階分くらいの高さらしく汗びっしょり。 大変だったけど素晴らしい風景でした。 この後、ほんとうは燈籠坂大師の切り通しトンネルと竹岡ラーメンを食べたかったんだけど残念ながら雨降ってきてしまったのでアクアラインを初めて使って帰ってきま…

    地域タグ:富津市

  • 今週のお題「本棚の中身」

    今週のお題「本棚の中身」 本は好きだ。 本棚は一つ。 立てられない本もいくつか。ごちゃごちゃして汚いw漫画が多い。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q []).push(arguments)}; c.getElementById(a) (d=c.createElement(f),d.src=g, d.id=…

  • 有休休暇使って平日ツーリング

    6/13(月)晴れ 昨日は有休消化で平日休み。 朝7時半には出発して最初の目的地はオギノパン。 平日朝の湾岸道路はなかなかの混み具合だったけどなんとか最初の目的地へ。 こんなにあげぱん推しなのにあげぱんを買わずにあんパンとカレーパンを購入w 少しだけ仕事をして次は宮ケ瀬ダムへ!!! と思ったら宮ケ瀬ダムにたどり着けなくて鳥居原ふれあい館に到着。 平日だけどバイク乗りの人たちがたくさんいましたね。 とんびに注意しながらカレーパンとあんパンを食べて補給完了。 めちゃめちゃ大きい宮ケ瀬湖。 めっちゃ落ち着く感じ。 ロードバイク乗りもちらほら。よくここまで登れるなと感心しました。 ここでヘルメットスピ…

    地域タグ:神奈川県

  • 雨が降る前に朝ラーツーリング

    6/12(日)曇り 天気予報では雨マークはないんだけど雲の動きを見てると14時頃に雨降る予報。 せっかくバイクで遠出しようと思ってたけど行先を変更。 いつもはジェフの応援で行くフクダ電子アリーナ。 今日は試合がないので人がいないだろうと思い、フクアリをバックにバイクの写真を撮ろうと訪問。 いいね。カッコいい!! フクアリとメテオ。映えますね。 青空もいい感じ。 自撮りもパシャリ。 おっさんなんで自撮りはハズイw このあとフクアリ近くのラーメン屋さんへ。 ぼうそう家〒290-0068 千葉県市原市八幡浦1-13 0436-43-5077地図や店舗情報を見るPowered by ぐるなび[{"@c…

  • 土曜日はチャリチャリ

    6/11(土)曇り 今日は本当はヴァンフォーレ甲府vsジェフ千葉の試合観戦で甲府へバイクで行ってホテル泊まって観光でもしようと思っていたけど、天気が微妙過ぎる。 予報見ると試合中にドンピシャで雨降りそうだったのでキャンセル。 で、今日は美味しいかつ丼を食べに行こうと思い出発。 久々に折り畳み自転車でスタート。 気温はそこまで高くないけど湿気が高くて蒸し蒸し。 バイクとは違ってゆっくり進む感じが好き。 ternのverge n8 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments…

  • 今週のお題「人生で一番高い買い物」

    今週のお題「人生で一番高い買い物」 人生で一番高い買い物、最近更新したてでこのお題だったので筆を執る。 ここ最近は1年に1個か2個そこそこ高い買い物をしようと決めてるわけではないけど、4年前くらいからiDeCoとつみたてNISAを初めてこつこつ給料から強制的に積み立てられていい感じに貯蓄を増やせているので、安心して大きい買い物ができるようになったかな。 それまでは一切貯金をしたことがなく、金額気にしない生活をしてました。 でも大きい買い物はしなくてちょくちょく飲みに行くとか、遊びに行くとかそんな感じ。 で、4年前くらいにロードバイクを買って翌年10万くらいするホイール、そこそこ高い折り畳み自転…

  • 夏のボーナス

    明日夏の賞与支給日。 で、本日web明細書が発行されたのですが、去年よりも1.5倍の額。 まぁ去年がコロナ真っ最中ってことでゴリゴリに少なかったので、今回も満額とはいかない感じだけど、予想より多かったのでラッキー。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q []).push(arguments)}; c.getEl…

  • ピーカンの土曜日 ツーリング日和

    6月4日(土)晴れ 週間天気を見ると次週はぐずついていてはっきりしない天気。 出掛けるのは今回しかないと秩父へツーリング🏍 朝7時起きで出発!! 行きは下道、帰りは高速の予定。 最初の目的地は道の駅あしがくぼ。 たくさんのバイクが停まっていて見ているだけで楽しい。 ここではトイレ休憩とバイク見物。 バイクで走ってると気持ちいいけどバイク降りて少し歩くと汗ばむくらいの陽気。 アイスコーヒー飲んで出発。 初めて山のクネクネ道を走ったけどカーブの前に減速しすぎで後ろの車に迷惑かけちゃったかもだけど安全第一。 少しずつ慣れていきたいですね。 次の目的地はお昼ごはん。 東大門〒368-0105 埼玉県秩…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ゆっき~!?さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ゆっき~!?さん
ブログタイトル
備忘録
フォロー
備忘録

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用