メインカテゴリーを選択しなおす
こんばんは☆まやです お立ち寄りありがとうございます 4/4のモーターサイクルショーから ずっと悩んでおりましたが決断と結論が出ました!! ROYAL ENFIELD メテオ350 ファイヤーボールレッドこの度我が家にお迎えする事が 決定しました!!!初めての外車バイクです 名古屋モーターサイクルショーで 惹きつけられるようにブースに行き そこで魅了されてしまった心に 嘘はつけませんでしたそしてそんな私の気持ちを ジンさんは尊重して賛成してくれました ロイヤルエンフィールドは 日本国内での販売店が まだまだ少ないメーカーなんですがたまたまジンさんの職場の近くに 去年出来たバイク屋さんが 認定の…
2024年10月15日(火) 四国旅5日目。 メチャメチャテンションの上がった喜助の宿をあとにし、まずは松山城へ。 本当は昨日行きたかったけど時間的にNGでした。 有料駐車場にバイクを停めて松山城を向かいます。 松山城はかなり高いところにあるみたいで乗り合いのロープウェーか一人乗りのリフト、もしくは気合入ってる人は徒歩で向かうようです。 ロープウェーは10分おき、リフトは常時なのでリフトを選択。 けっこう怖いっす。 リフトを降りて10分ほど歩くと松山城に到着です。 お城好きだけど詳しくないから中に入るよりも外からお城眺めてるほうが実は好きかも。 松山城も非常にかっこいい!! 蒸し蒸し暑くて朝か…
先日平日に休みを取ってバイクで霞ケ浦に向かいました。 目的は霞ケ浦一周、通称カスイチです。 www.youtube.com 霞ケ浦一周には、ショートコースとロングコースがあります。 霞ケ浦大橋を渡るのがショートコースで約90㌔ 霞ケ浦大橋を渡らないで大回りするロングコースが約140㌔ 一周するのが大好きなサイクリストにとって日本で2番目の大きさを誇る湖、霞ケ浦は聖地と呼んでいいでしょう。 自分も何度かカスイチチャレンジをしましたが、毎回ショートコースの90㌔でいいやとなってしまってました。 道が平坦で走りやすいんですが、飽きちゃうんですよね、ぶっちゃけ。同じような景色がずっと続く感じが苦手でし…
2022年7月24日(日)曇りのち晴れ 本日、朝6時に起きて7時前にバイクで宇都宮方面へ出発。 行きは下道で。少しでも涼しいうちに行動したい。 最初の目的地は朝ごはんとして素麺を食べに行きました。 岩保流しそうめん店〒328-0003 栃木県栃木市大光寺町1281 0282-27-1313地図や店舗情報を見るPowered by ぐるなび[{"@context":"http://schema.org","@id":"https://r.gnavi.co.jp/a5w5u5ty0000/","@type":"LocalBusiness","address":{"@type":"PostalAdd…
2022年7月11日 月曜日 晴れ 昨日は有休で会社をお休み。 前から行きたかったところへツーリング。 まずはアクアラインを渡って千葉方面へ。 海ほたる、前も一度来たけどその時は雨降ってたので景色が良くなかったけどこの日は快晴。最高に気持ちが良い! 海ほたるで少し休憩して木更津方面からの富津市竹岡。 お昼ごはんは竹岡ラーメン。 tabelog.com 12時前に到着も10人くらい並んでたかな。 30分くらい待って入店。 注文はラーメン950円とやくみ(玉ねぎ)150円。 玉ねぎは値段が高騰してるため大幅な値上げ。ネットとかで見ると前は50円だった模様。 玉ねぎたっぷり。 麺は乾麺。チャーシュー…
6月21日(火)曇り時々雨 今日は有休使用で休み。 なのでバイクでお出掛け最初の目的地は吉ゾウくんのお寺長福寿寺 choufukujuji.com 金運アップで有名なお寺らしいので真剣にお参りしてきました。 その後は東京湾観音へ。 前に東京湾一周したときに大きい観音様が見えて気になってた場所。 ようやくいけました。 観音様の中から階段を使って上へあがれましたが、ビル20階分くらいの高さらしく汗びっしょり。 大変だったけど素晴らしい風景でした。 この後、ほんとうは燈籠坂大師の切り通しトンネルと竹岡ラーメンを食べたかったんだけど残念ながら雨降ってきてしまったのでアクアラインを初めて使って帰ってきま…
今週のお題「人生で一番高い買い物」 人生で一番高い買い物、最近更新したてでこのお題だったので筆を執る。 ここ最近は1年に1個か2個そこそこ高い買い物をしようと決めてるわけではないけど、4年前くらいからiDeCoとつみたてNISAを初めてこつこつ給料から強制的に積み立てられていい感じに貯蓄を増やせているので、安心して大きい買い物ができるようになったかな。 それまでは一切貯金をしたことがなく、金額気にしない生活をしてました。 でも大きい買い物はしなくてちょくちょく飲みに行くとか、遊びに行くとかそんな感じ。 で、4年前くらいにロードバイクを買って翌年10万くらいするホイール、そこそこ高い折り畳み自転…
6月4日(土)晴れ 週間天気を見ると次週はぐずついていてはっきりしない天気。 出掛けるのは今回しかないと秩父へツーリング🏍 朝7時起きで出発!! 行きは下道、帰りは高速の予定。 最初の目的地は道の駅あしがくぼ。 たくさんのバイクが停まっていて見ているだけで楽しい。 ここではトイレ休憩とバイク見物。 バイクで走ってると気持ちいいけどバイク降りて少し歩くと汗ばむくらいの陽気。 アイスコーヒー飲んで出発。 初めて山のクネクネ道を走ったけどカーブの前に減速しすぎで後ろの車に迷惑かけちゃったかもだけど安全第一。 少しずつ慣れていきたいですね。 次の目的地はお昼ごはん。 東大門〒368-0105 埼玉県秩…
5/28(土)晴れ 前回の週末は天気予報でも晴れマーク。 気温もかなり高く20℃後半。 9時前には出発して最初の目的地は九十九里有料道路。 長生ICから乗って終点まで。 海を見ながら走るの最高に気持ちがいい!!! ETCは利用できないので料金所で現金220円をお支払い。けっこうモタモタ。 ここでは利用できないけどETCつけておいてよかったなと思いました。 この後ランチで回転寿司。 島武水産〒288-0012 千葉県銚子市犬吠埼10248-1 2,100円(平均)0479-22-2862地図や店舗情報を見るPowered by ぐるなび[{"@context":"http://schema.or…
土曜日は雨で日曜日も少し雨予報。 日曜日は午前中にバイクの1ヶ月点検の予約をしていたのでやきもき。 朝起きてみると快晴。 予報見ても雨予報はどこに行ったのか状態でバイク屋さんへGO!! 10時30分予定通りに到着して点検スタート。 1時間くらいかかるとのことで近所をお散歩。 素敵な緑地公園があったけど蚊がたくさんいてすぐに避難。 駒場スタジアムをうろつくとレディースの試合があるみたいでけっこう人がいて、 浦和のマスコット、レディア君を発見。 そうこうしてるとあっという間に1時間経過してお店に戻ってバイクの受け取り。 オイル交換もしてもらってチェック完了。 3速~5速でアクセル回すとシャリシャリ…