5月は検査&病院三昧の月だった!5月17日にchocoZAPの会員特典を使って、胸部・腹部CT検査をした。 『chocoZAPの会員特典と新大久保ランチ』 5…
2007年から出発した2年半の世界一周のこと、16回訪れた大好きなインドのエピソード、たまに日常を綴っています☆旅の情報ブログではありません。
2024秋インド⑫Navratriの踊りと激ウマレストラン☆
2024.10.7旅行三日目⑤ブージ泊まっている宿の敷地内には、こんなセッティングがされていた。 村巡りから帰ってきた時にドライバーNileshに聞くと、今年…
2024秋インド⑪インドのウユニ塩湖?と今回の失敗を振り返る。
2024.10.7旅行三日目④ブージ さて、次に「マダム」と起こされて目が覚めると(また寝てた)、道路の両側に水が広がっていた。 ここがRann of Ku…
2024.10.7旅行三日目③ブージ 次の目的地に向かいます。私はまた爆睡しまーすほんっと眠くて眠くて起きてられない 北回帰線が通っているんだって。 目が覚…
2024.10.7旅行三日目②ブージ さて、美味しい朝ごはんの後は、いよいよ村に向けて出発~~! 村に入ってしまうと食堂などは一切ないため、水や食料を持って…
2024.10.7旅行三日目①ブージ 現在6:50、そろそろ目的地のブージに到着するころかな。元々の到着予定は6:15だったけど、出発が遅れたから到着が遅れ…
疲労&時間がなかったので、今日はインド日記はお休み。時々、「インドに女一人で行こうと思っているんですが、インドは危ないと聞きます。一人でも大丈夫ですか?危なく…
2024.10.6旅行二日目⑤アーメダバード ジャママスジッドを見学した後は、ヘットへトのフラッフラになりながら、大混雑の中15分歩いて宿へ。途中の写…
2024.10.6旅行二日目④アーメダバード 暑い中あちこち歩き回って既にヘトヘトだけど、エアコンの効いたメトロの中で休みながら旧市街に戻ろう。目指すのは…
2024秋インド⑤初めてリアル日本人に会ったドラえもん大好きな女の子
2024.10.6旅行二日目③アーメダバード ちゃんとチェックアウト時間に間に合った。快適なお部屋でした さて、荷物を預かってもらってまた出かけよう。Ube…
2024.10.6旅行二日目②アーメダバード さて、ATMでキャッシングも出来たし、アーメダバードの街をぶらぶらしようかな。 あ、あれ何だろう?行ってみよ…
2024.10.6旅行二日目①アーメダバード 昨夜は咳で何度も目が覚めて、あまりしっかり眠れなかった。洗濯物を乾かしたいから扇風機は止められないしね。お陰で…
2024秋インド②インドモードオン!24年ぶりのアーメダバードへ。
2024.10.5旅行一日目②ハノイ〜アーメダバード ハノイの空港でしっかり腹ごしらえをして、そろそろゲートに向かおう。 成田からのフライトはベトナム人…
2024.10.5旅行一日目①成田~ハノイ 今回のエアラインはLCCのベトジェット。成田ーハノイーアーメダバードの往復で75,632円。贅沢しちゃった前回…
これが投稿される頃にはもう東京のはず。2024年10月13日の5枚ポチッとしてもらえると、ポイントが入って私のランキングが上がります。押してもらえると嬉しいで…
現在地はハノイ。2024年10月12日(アーメダバード)の5枚ポチッとしてもらえると、ポイントが入って私のランキングが上がります。押してもらえると嬉しいですい…
現在地はアーメダバード。2024年10月11日の5枚ポチッとしてもらえると、ポイントが入って私のランキングが上がります。押してもらえると嬉しいですいつもありが…
現在地はアーメダバード。2024年10月10日の5枚ポチッとしてもらえると、ポイントが入って私のランキングが上がります。押してもらえると嬉しいですいつもありが…
現在地は夜行列車の中。2024年10月9日の5枚ポチッとしてもらえると、ポイントが入って私のランキングが上がります。押してもらえると嬉しいですいつもありがとう…
現在地は夜行バスの中。2024年10月8日の5枚ポチッとしてもらえると、ポイントが入って私のランキングが上がります。押してもらえると嬉しいですいつもありがとう…
現在地はブージ。2024年10月7日の5枚ポチッとしてもらえると、ポイントが入って私のランキングが上がります。押してもらえると嬉しいですいつもありがとうござい…
現在地は夜行バスの中。2024年10月6日の5枚ポチッとしてもらえると、ポイントが入って私のランキングが上がります。押してもらえると嬉しいですいつもありがとう…
現在地はグジャラート州アーメダバード。2024年10月5日の5枚ポチッとしてもらえると、ポイントが入って私のランキングが上がります。押してもらえると嬉しいです…
今回も現地からは一日5枚だけ写真をアップします。いってきまーす!!ポチッとしてもらえると、ポイントが入って私のランキングが上がります。押してもらえると嬉しいで…
先週の日曜日に、ナマステインディアに行ってきたよ。 去年は、2000年のカルカッタ仲間二人と一緒に楽しんだんだけど、今年は一人でフラッとちょこっとだけ。 『4…
「ブログリーダー」を活用して、Sonokoさんをフォローしませんか?
5月は検査&病院三昧の月だった!5月17日にchocoZAPの会員特典を使って、胸部・腹部CT検査をした。 『chocoZAPの会員特典と新大久保ランチ』 5…
5月17日の話です。 午前中に向かったのは、新宿三丁目メディカルクリニック。 chocoZAPに入会してもうすぐ二年になるけど、最近まで知らなかったchoc…
5月15日の話です。仕事帰りに吉祥寺に寄った時、気になっていた香港食通街でお茶してみることにした。平日限定のコンボセットはこんな感じ。私のお目当ては、このスイ…
5月4日の話です。この日は一人で神戸の南インド料理屋さんへ。三ノ宮駅から歩いて二宮へ。 ここも閑散としてるな〜。祝日だからかな? やって来たのはある南インド…
やばい、もう6月!?ブログ書けないな〜2025年5月2日の話です。桂離宮からタクシーに乗ってやってきたのは、東映太秦映画村。 まずはお昼ごはん。中にも食べ…
2025年5月2日の話です。 両親と姉と四人で京都の桂離宮へ。この日は朝から結構な雨が降っていた。 でも、予約をしていたから(桂離宮はガイドさんと一緒のグ…
2025年5月1日の続きです。 西元町駅を過ぎて少し歩くと、神戸駅が。 そこから歩くこと五分、到着したのは湊川神社。 何度か前を通ったことはあったけど、中ま…
2025年5月1日の話です。 早朝に大阪に到着して、芦屋の実家へ。今回は節約のため新幹線を使わず、久し振りに夜行バスで帰省してみた。行きは三列独立シートで8…
先程速報が!インドパキスタンが即時停戦に合意 【速報】トランプ大統領「インド パキスタン 攻撃停止で合意」 NHK【NHK】アメリカのトランプ大統領は、ア…
2025年の夏休みのエアチケットは、3月に購入済み。私にしては動くのが早かった。さて、次はどの国へ行くのかと言うと・・・ドゥルルルルルルルルルルルルル(ドラム…
2025.3.23 マニラ4日目③ パッキングを済ませたら、もう空港へ向かう時間。「よいしょっ!」と荷物を持ち上げたら、お、重い今回はたった三泊で荷物が少な…
2025.3.23 マニラ4日目② バクラランマーケットの続き。 ジープニー撮りすぎ(笑) キティちゃん好きなの? 写真を撮っていると、「かっこいいだろ?…
2025.3.23 マニラ4日目① 今朝も、宿の朝食は食べずに他で食べよう。向かうのは、初日に行ったバクラランマーケット。 みんな小さな露店で同じようなもの…
2025.3.22 マニラ3日目③ う~満腹過ぎて苦しい。ちょっと歩こう。Glorietta5には、東南アジア最大規模のユニクロがあるんだって。 この辺りか…
2025.3.22 マニラ3日目②満腹になったところで、Salcedo Weekend Marketから移動しよう。この辺りは、どこもかしこも高層ビルだらけで…
2025.3.22 マニラ3日目①昨夜はドアの前に椅子、その上に重たい荷物を置いて寝たけど、今朝は鍵を開けられそうになった形跡はなかった。宿は朝食付きだけど、…
2025.3.21 マニラ2日目⑦ さて、Carried駅からLRTに乗ろう。 ここのマーケットは賑やかで楽しかったな。 降りたのは七駅先のLiberta…
2025.3.21 マニラ2日目⑥ チャイナタウンを出て、次の目的地までブラブラ歩いて行こう。Googleマップって、本当に便利。スマホが無かった時代に、一体…
2025.3.21 マニラ2日目⑤サンチャゴ要塞を出て、次の目的地へ。こっちだね。 パシッグ川を超えて反対側へ。 気温は30℃を超えているけど、曇ってるから…
2025.3.21 マニラ2日目④ さて、次にやって来たのは、サンチャゴ要塞。入場料の75ペソ(約195)を払って中に入る。マニラの観光地の入場料はすごく安…
2024.5.4旅行9日目 No.5 デリー泊 昼寝から起きたら、20時になっていた。 以前なら、デリーで夜にタクシーやオートリキシャに乗って一人で出かけ…
2024.5.4旅行9日目 No.4 デリー泊 さて、イマイチだったランチの後は、少しコンノートプレイスをぶらっとしよう。この軽食屋さんはすごく人気みたいだ…
2024.5.4旅行9日目 No.3 デリー泊 さて、お次は長期バックパッカーだった頃の定宿を訪ねてみよう~。あ、まだ一応あるのね。 ここには2013年にも…
2024.5.4旅行9日目 No.2 デリー泊 チェックイン待ちの間、メインバザールをウロウロしようっと。 早速昔の写真を渡しに行ってみよう~!まずはこのチ…
2024.5.4旅行9日目 No.1 デリー泊昨夜20時にダラムサラを発車したLaxmi Holidaysのバスは、23時半に夜ご飯休憩に停車。 この会社のバ…
2024.5.3旅行8日目 No.3 ダラムサラ お昼ご飯後、Gyuto monasteryを出て、再びバスに乗ってダラムサラ方向へちょっとだけ戻る。 降…
2024.5.3旅行8日目 No.2 ダラムサラ Gyuto Tantric Monasteryに到着。早速僧院の中に入ってみよう。 ブーゲンビリアの花…
2024.5.3旅行8日目 No.1 マクロードガンジ 5泊したダラムサラも今日が最終日になってしまった。もっとここでの滞在を短くして、まだ行ったことがな…
2024.5.2旅行7日目 No.4 マクロードガンジ泊 チベットミュージアムからマクロードガンジに戻って来た。今日もダライ・ラマテンプルに行ってみよう。…
2024.5.2旅行7日目 No.3 マクロードガンジ泊 ランチを食べて、14時からチベットミュージアムに再入館。午前中のチケットを見せたら入れてくれたよ…
2024.5.2旅行7日目 No.2 マクロードガンジ泊 早速チベットミュージアムに入ってみよう!2022年に新しくなったばかりなんだって。 入場料は外国人…
金曜日、保護者参加のイベントがあって仕事が遅くなったから、一人で新宿で夜ご飯を食べて帰ったよ。 「今日は絶対タイ料理!!」の気分だったから、ルミネ1の地下に…
2024.5.2旅行7日目 No.1 マクロードガンジ泊 今日も快晴!!!まずこの階段を上って、屋上から景色を眺めるのが日課。 長期旅行の時だったら、ここに…
2024.5.1旅行6日目 No.4 マクロードガンジ泊 今日も朝からたくさん歩いて疲れちゃったから、一旦宿へ戻ろう。 遠くの方に見える雪山が美しい そし…
2024.5.1旅行6日目 No.3 マクロードガンジ泊 コルラを終えた私は、ダライ・ラマテンプルにやってきた。 この黄色いところがダライ・ラマ14世の席…
2024.5.1旅行6日目 No.2 マクロードガンジ泊 おばあさんとバイバイして、ダライ・ラマテンプル(ナムギャル僧院)に向かおう。 たった写真一枚でお…
2024.5.1旅行6日目 No.1 マクロードガンジ泊 今日も快晴だ洗濯をして出かけよう〜! 坂道のところへ行くと、可愛らしいチベタンのおばあちゃんがい…
2024.4.30旅行5日目 No.5 マクロードガンジ泊 バグス村からマクロードガンジに戻って来た。時刻は17:00過ぎ、急いで日本食レストラン『ルンタ…
2024.4.30旅行5日目 No.4 マクロードガンジ泊 元DOLMA&DORJEEのお二人とバイバイして、そのままこの道を真っすぐ、真っすぐ。 さっき…
2024.4.30旅行5日目 No.3 マクロードガンジ泊 NADDIから歩いて一時間、マクロードガンジに戻ってきた。 朝チャイを飲んだ坂のところには、素…