おはようございます、ご機嫌いかがですか。 JR枇杷島(びわじま)」駅での撮影です。 通常は貨物列車や城北線の車両が走行する稲沢線、平日の朝方名古屋駅か…
昭和36(丑)年生れ。会社を定年退職したあと、のんびりと撮影して過ごしている鉄道写真愛好家の「なまでこ」と申します。気の向くままに鉄道写真を撮影しています、よろしくお願いします。
2025年7月
おはようございます、ご機嫌いかがですか。 JR枇杷島(びわじま)」駅での撮影です。 通常は貨物列車や城北線の車両が走行する稲沢線、平日の朝方名古屋駅か…
おはようございます、お元気ですか。 32年前北海道旅行に行った時の画像です。 2両編成の急行列車「礼文」 キハ54系500番台車両 一部拡大して…
おはようございます、お加減いかがですか。 引き続き、名鉄300系電車です。 犬山方面の乗り場ホーム 308F車両 片側4扉両開き20m…
おはようございます、本日は名鉄、犬山線を走行する名古屋市交通局のN3000系の画像をお送りします。 撮影地 名古屋鉄道 犬山線 徳重・名古屋芸大~大山寺…
おはようございます、ご機嫌いかがですか。 さて、引き続き名鉄、小牧線用に製作された旧3300系電車、22年前は小牧線で運行していました。 現在は高架線…
おはようございます、本日は名古屋鉄道の車両画像をお送りします。 愛・地球博のリバイバルデザイン車両撮影地 名古屋鉄道 犬山線 徳重・名古屋芸大~大山寺駅…
おはようございます、お元気でしょうか。 名古屋鉄道の要駅の一つ「名鉄名古屋」、2線4面で運用しているが朝の通勤時間帯は1分30秒~3分間隔でやってくる電車…
こんにちは、画像在庫僅少のためしばらくは休館日です、またのお越しをお待ちしています。 熱中症にならないようにお出かけに制限しています、撮影機会が激減しておりま…
おはようございます、お加減いかがですか。 引き続き、名鉄・小牧(こまき)線と地下鉄・上飯田(上飯田)線総合乗り入れ用に制作された300系電車。 この当時の…
こんにちは、画像在庫僅少のためしばらくは休館日です、またのお越しをお待ちしています。 デジタル一眼カメラCanon EOS R6MK2RF 70-200mm …
おはようございます、今日は「小暑」。暑中お見舞い申し上げます。 画像在庫僅少のため本日は休館日です、またのお越しをお待ちしています。 いつもご覧いただき…
おはようございます、ご機嫌いかがですか。 さて、引き続き名鉄、小牧線用に制作された旧3300系電車、22年前は小牧線で運行していました。 菜の花と名鉄…
おはようございます、ご機嫌いかかですか。 今度は台風4号が発生するようです。 引き続き、愛知県名古屋市の北部を運行する城北線です、 『東海交通事業 城…
おはようございます、ご機嫌いかがですか。 引き続き、JR熱田(あつた)」駅周辺の様子です。 駅舎すぐ前は乗車のロータリーがあります 右側には…
おはようございます、お暑うございます。 台風3号が小笠原沖で発生した様です。 さて、引き続き名鉄、小牧線用に制作された旧3300系電車です。 菜の花が…
おはようございます、お加減いかがですか。 尾張地方、本日も熱帯夜でした。 引き続き、名鉄・小牧(こまき)線、名古屋市地下鉄上飯田線総合乗り入れ用に制作さ…
おはようございます、お元気でしょうか。 今日から7月、文月ですね。これからさらに猛暑が続くとなると、正直しんどい(疲れます)ですね。 尾張地方、連日猛暑日…
2025年7月
「ブログリーダー」を活用して、なまでこさんをフォローしませんか?
おはようございます、ご機嫌いかがですか。 JR枇杷島(びわじま)」駅での撮影です。 通常は貨物列車や城北線の車両が走行する稲沢線、平日の朝方名古屋駅か…
おはようございます、お元気ですか。 32年前北海道旅行に行った時の画像です。 2両編成の急行列車「礼文」 キハ54系500番台車両 一部拡大して…
おはようございます、お加減いかがですか。 引き続き、名鉄300系電車です。 犬山方面の乗り場ホーム 308F車両 片側4扉両開き20m…
おはようございます、本日は名鉄、犬山線を走行する名古屋市交通局のN3000系の画像をお送りします。 撮影地 名古屋鉄道 犬山線 徳重・名古屋芸大~大山寺…
おはようございます、ご機嫌いかがですか。 さて、引き続き名鉄、小牧線用に製作された旧3300系電車、22年前は小牧線で運行していました。 現在は高架線…
おはようございます、本日は名古屋鉄道の車両画像をお送りします。 愛・地球博のリバイバルデザイン車両撮影地 名古屋鉄道 犬山線 徳重・名古屋芸大~大山寺駅…
おはようございます、お元気でしょうか。 名古屋鉄道の要駅の一つ「名鉄名古屋」、2線4面で運用しているが朝の通勤時間帯は1分30秒~3分間隔でやってくる電車…
こんにちは、画像在庫僅少のためしばらくは休館日です、またのお越しをお待ちしています。 熱中症にならないようにお出かけに制限しています、撮影機会が激減しておりま…
おはようございます、お加減いかがですか。 引き続き、名鉄・小牧(こまき)線と地下鉄・上飯田(上飯田)線総合乗り入れ用に制作された300系電車。 この当時の…
こんにちは、画像在庫僅少のためしばらくは休館日です、またのお越しをお待ちしています。 デジタル一眼カメラCanon EOS R6MK2RF 70-200mm …
おはようございます、今日は「小暑」。暑中お見舞い申し上げます。 画像在庫僅少のため本日は休館日です、またのお越しをお待ちしています。 いつもご覧いただき…
おはようございます、ご機嫌いかがですか。 さて、引き続き名鉄、小牧線用に制作された旧3300系電車、22年前は小牧線で運行していました。 菜の花と名鉄…
おはようございます、ご機嫌いかかですか。 今度は台風4号が発生するようです。 引き続き、愛知県名古屋市の北部を運行する城北線です、 『東海交通事業 城…
おはようございます、ご機嫌いかがですか。 引き続き、JR熱田(あつた)」駅周辺の様子です。 駅舎すぐ前は乗車のロータリーがあります 右側には…
おはようございます、お暑うございます。 台風3号が小笠原沖で発生した様です。 さて、引き続き名鉄、小牧線用に制作された旧3300系電車です。 菜の花が…
おはようございます、お加減いかがですか。 尾張地方、本日も熱帯夜でした。 引き続き、名鉄・小牧(こまき)線、名古屋市地下鉄上飯田線総合乗り入れ用に制作さ…
おはようございます、お元気でしょうか。 今日から7月、文月ですね。これからさらに猛暑が続くとなると、正直しんどい(疲れます)ですね。 尾張地方、連日猛暑日…
こんにちは、お元気でしょうか。 尾張地方でも朝から気温が上昇し35℃超えて、暑い日になりました。 さすがに冷房を稼働しています。 さて、「名鉄の神宮…
こんにちは、ご機嫌いかがですか。 尾張地方、最高気温が32℃と真夏日を更新しました、今朝の最低気温が24.6℃とぎりぎり熱帯夜から外れました、しかしほとん…
こんにちは、お元気でしょうか。 近畿から西日本が「梅雨明け」発表がありましたが、ここ尾張地方でも朝から晴天で気温が34℃まで上がり、暑い日になりました。…
こんにちは、お加減いかがですか。鉄道写真愛好家の「なまでこ」です。 尾張地方、1日中曇天予報だったのですが、晴天となりました、蒸し暑い日でした。 再び黄色い…
おはようございます、ご機嫌いかがですか。鉄道写真愛好家の「なまでこ」です。 尾張地方、昨夜からの大雨が今朝まで続いていました。 引き続き、蒸気機関車C62形…
こんにちは、ご機嫌いかがですか。鉄道写真愛好家の「なまでこ」です。 尾張地方は大雨となりました。 本日も、犬山線で朝練です。2000系ミュースカイ、創業13…
お早ようございます、ご機嫌いかがですか。鉄道写真愛好家の「なまでこ」です。 尾張地方は引き続き雨模様、雷鳴していますが梅雨は未だ明けません。 引き続き豊橋鉄…
お早ようございます、ご機嫌いかがですか。鉄道写真愛好家の「なまでこ」です。 尾張地方は引き続き雨模様、梅雨は未だ明けません。 本日は、愛知県東部で運行してい…
こんにちは、ご機嫌いかがですか。鉄道写真愛好家の「なまでこ」です。 再び鶴舞公園訪問記ご覧ください。写真下のコメントは前回のリサイクルです。特急電車「しなの…
お早ようございます、ご機嫌いかがですか。鉄道写真愛好家の「なまでこ」です。 尾張地方、早朝は曇天で、午前中から小雨模様で夕方雨が上がる予報です。 名古屋鉄道…
おはようございます、ご機嫌いかがですか。鉄道写真愛好家の「なまでこ」です。 尾張地方、夜間と早朝は晴れたのですが、午後から雨の予報です。 引き続き、JR北陸…
こんにちは、ご機嫌いかがですか。鉄道写真愛好家の「なまでこ」です。 噂では、C62型蒸気機関車3号機が動き始めているとの事ですが、真相は如何に! かつてJR…
お早ようございます、ご機嫌いかがですか。鉄道写真愛好家の「なまでこ」です。 尾張地方、今朝から雨模様で、引き続き午後から夕方までも雨天の予報です。 JR只…
おはようございます、お加減いかがですか。鉄道写真愛好家の「なまでこ」です。 尾張地方、前日の雨が続いています、この後も雨模様の予報が出ています。 愛知県碧…
こんにちは、ご機嫌いかがですか。鉄道写真愛好家の「なまでこ」です。 尾張地方、昨日雨が降ったものの熱帯夜は続いています。さらに午後からは雨模様の予報です。 …
お早ようございます、ご機嫌いかがですか。鉄道写真愛好家の「なまでこ」です。 尾張地方、再び熱帯夜でした。午後猛暑日に迫る暑さになるようです。 本日は、JR…
おはようございます、ご機嫌いかがですか。鉄道写真愛好家の「なまでこ」です。 尾張地方、今朝も熱帯夜でした、午後からも酷暑の予報です。 引き続き、JR北陸本線…
おはようございます、ご機嫌いかがですか。鉄道写真愛好家の「なまでこ」です。 尾張地方、朝から酷暑です、この後も温度上昇が止まりません。 今日は七夕ですね。 …
こんにちは、ご機嫌いかがですか。鉄道写真愛好家の「なまでこ」です。 本日は「小暑」ならぬ酷暑ですね。 本日、再び鶴舞公園へ訪問しました。 特急電車「しなの…
お早ようございます、ご機嫌いかがですか。鉄道写真愛好家の「なまでこ」です。 本日から24節季の「小暑」に入ります、友人・知人に暑中見舞いを出したいと思います…
こんにちは、ご機嫌いかがですか。鉄道写真愛好家の「なまでこ」です。 尾張地方も酷暑となりました、水分と塩分補給が欠かせないですね。 キハ85系気動車が活躍し…
こんにちは、お加減いかがですか。鉄道写真愛好家の「なまでこ」です。 尾張地方、本日も寝苦しい熱帯夜でした、午後からは猛暑日の予報です。 愛知県碧南(へきな…
こんにちは、ご機嫌いかがですか。鉄道写真愛好家の「なまでこ」です。 猛烈に暑い日本列島ですね、尾張地方は猛暑日に迫っています。 本日は、JR総武本線沿い…