ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ベルマークを集める時のコツ?このひと手間で集計がすごくラクになる
このブログの更新のお知らせが、LINEで届きます♡ご登録いただいた方、ありがとうございます!更新の励みになっています(^^)/ 明日から幼稚園も新学期が始まるわが家です(^^)/そして、たまたまですが、ベルマークを集める日でもあります!みなさんは、小学校や幼稚
2023/08/31 09:00
新学期、子どものストレスは大丈夫?ママがまずできる大事なことは?
このブログの更新のお知らせが、LINEで届きます♡ご登録いただいた方、ありがとうございます!更新の励みになっています(^^)/ 長かった夏休みが終わり、新学期がスタートしところもあるかと思います(^^)全国のママさん、お疲れ様でしたーーー!・・・と言いたいとこ
2023/08/30 12:00
ビヨンと伸びた黄帽子のゴム、簡単な付け変え方/小学生の新学期準備
このブログの更新のお知らせが、LINEで届きます♡ご登録いただいた方、ありがとうございます!更新の励みになっています(^^)/ 新学期の前日に・・・まさかの・・・!小学校の黄色帽子のゴムのびのび事件・・・汗。しかも、女子2人ともーー汗(あ、同じタイミングで
2023/08/29 11:30
夏休みのイライラ・落ち込みが激減のワケ?&夏の終わりが切ない母。
このブログの更新のお知らせが、LINEで届きます♡ご登録いただいた方、ありがとうございます!更新の励みになっています(^^)/ 「夏休み、大変です〜」「早く終わってほしい!」プライベートでもお仕事でも、ママさんと話す機会の多い私なので、夏休み後半、そんなお
2023/08/28 10:00
【ダイソー】めんつゆ、作った方が早かった&100均愛用グッズ活用
このブログの更新のお知らせが、LINEで届きます♡ご登録いただいた方、ありがとうございます!更新の励みになっています(^^)/ 夏のお昼ご飯の強い味方、おそうめん!今年の夏も、何度もお世話になったそうめんですが、「そうめんつゆ」はどうされていますか?私は、ラ
2023/08/27 12:30
子どもの自己肯定感にも影響するママの〇〇思考はこれで変えられる!
このブログの更新のお知らせが、LINEで届きます♡ご登録いただいた方、ありがとうございます!更新の励みになっています(^^)/ 夏休み、毎日子どもと過ごす中で、いつもにも増して、「今日もできなかった」が増えがち・・・年長、小2、小4、小6、4人の子どもが日々
2023/08/26 15:30
夏休みの「今日もできなかった」から抜け出す方法?育児にも影響が…
さて、夏休み・・・朝から晩まで子どもがいて、話しかけてくるし、「プールしたい」「遊びたい」などなどもあって・・・ただでさえ暑いし、すぐ疲れるし・・・(これは私だけ??汗)。いつも以上に、あっという間に1日がすぎて、/あぁ、今日もやりたかっ
2023/08/25 09:00
もう確認した?【新学期準備】4児ママの失敗談&チェックすること!
さて、もうすぐ夏休みも終わりますねーーーー!世のママさん達、お疲れさまでございます・・・!!!・・・わが家の子ども達は、「昨日、夏休みが始まったくらいの感覚やのに、もう終わり?」なんて言ってますが・・・(そんなバカな!!!笑)そんな、母からしたら待ち遠し
2023/08/24 09:00
これが最速?〇〇の力で脳内夏休みモードからカンタンに抜ける方法!
まだ、ちょっと脳内は夏休みモードのヤマオカです^^;そろそろ夏休みも終わりに近づいてきましたね。お盆休みからも1週間以上経って、通常運転に戻りつつある方も多いのではないかな?と思います。先日、脳内お盆モードから抜け出す方法について、ブログに書い
2023/08/23 09:00
夏休みの宿題終わった?確認するなら今が最後のチャンス!そのワケは
長かった夏休みも、あと1週間ほど、という方が多いのではないでしょうか?・・・夏休みの宿題、終わりましたか?もし、把握してない!できてない!という状況だったら、今がチャンスです(^^)/=================ママに時間と心の余裕を♡思考整理×時間管
2023/08/22 09:00
先手必勝?子どもに話しかけられてイラッとしないために〇〇してます
何か考え事をしている途中、作業をしている途中に、子どもから話しかけられて・・・イラッとする(汗)とか、作業が進まん!とか、何考えていたか、忘れたーーー!とか、それで、余計にイライラが増したり・・・本当は、子どもに話しかけられたら、笑顔で
2023/08/21 09:00
子どもが好きなおにぎらず、夏の持ち歩き対策&簡単に折りたたむワザ
子ども達が出先で、手軽に食べられる♡とわが家で人気なのが、『おにぎらず』!この夏、自分で考えた乗り換えルートで電車を乗り継いでいる息子にとっても、待ち時間に、駅の待合室でパクッと食べられるおにぎらずが人気です(^^)息子の鉄旅については昨日のブロ
2023/08/20 10:00
気持ちの余裕がなければできなかったこと!子ども達との時間の使い方
「今」の時間の過ごし方って大事だな、って、ずっと思っていたのですが、子どもが大きくなってきて、さらにその思いが大きくなってきました。それは、「私の時間」もそうだし、「子ども自身の時間」もそう。「今」を大事に、そして思いっきり楽しく過ごしたい
2023/08/19 10:25
子どもの急なワガママ/不機嫌はまずコレ!お盆後の今こそ要チェック
子どもが急にワガママを言い出す、いつもはできることをやらない、謎の不機嫌・・・とか、あったりしませんか?わが家では、元々のワガママがさらに強烈になったり(汗)あんまり泣かない子が、急に泣き出したり、「どうしたの?!」「そんなにワガママ言
2023/08/18 10:00
脳内お盆モードから抜け出す方法?カンタンな〇〇で頭が動き始める!
頭がお休みモードになるってあったりしませんか?私は、お休みモードに入るのはすぐ!だけど、そのまま、なかなか抜けられないタイプです・・・笑(子どもたちはまだまだ夏休みだし。汗)でも、そうこうしていたら、1日ってすぐに終わってしまう。そこで
2023/08/17 09:00
子どもの読書が深まる?本からの学びを自分の人生に活かせる理由は?
先日、読書感想文教室に来てくれたお子さんが、書き上げた感想文を読ませてくれました!その内容にもすっごく感動したのですが、(わが子の作文じゃないのに泣いてしまうという…汗)これ、『課題としての感想文が仕上がる』だけではなく、『文章の書き方、自
2023/08/16 09:00
台風への備え大丈夫?子どもがいるからこそ備えている物&見直しも!
防災・・・備えていますか?今回、ここに住み始めて初めてじゃないかな?と思うくらい、台風が間近を通っています。こんな時・・・特に子どもがいると、余計に安心でなかったり・・・汗。昨年の今頃は、雷が落ちてわが家だけ停電する・・・という経験をしたので、子ども
2023/08/15 09:00
時間の使い方以外にも!自分も家族の時間も楽しむために大事なこと?
何十年ぶりかに、生まれ故郷へ帰ってきました!めちゃくちゃ楽しかった!そして、すっごく直前にはなったけど、家族も一緒に来てくれました(^^)なんだか、こうやって、自分の時間も家族の時間も楽しめる瞬間が増えるのがとっても嬉しい!!そのために、思考
2023/08/14 09:00
待てる子になるために大事な3つのこと?ちょっと待ってと言う前に!
※こんにちは!今日は、昨日の続き、「お母さん見て!」連発問題についてです(^^)/夏休み・・・けっこうな頻度で「おかあさん!」「お母さん、見て!!」と呼ばれる問題。ベストなのは、短い時間でも良いので「なあに?」と子どもの方を向くこと!・・
2023/08/13 09:00
「お母さん見て!」連発にどう対応する?実は1番早く終わる方法とは
夏休み・・・けっこうな頻度で「おかあさん!」「お母さん、見て!!」と呼ばれるのは、私だけでしょうか?・・・5歳末っ子は、「今すぐ見〜て♪今すぐ見〜て♪」という歌まで、作詞作曲しております(笑)こんな時、「ちょっと待って〜」を連発して、か
2023/08/12 09:00
整理整頓/すぐに孫が生まれる…?時間の使い方って大事!と思った話
夏休み、本当に少しずつですが、不要なものを整理しています。いるいらない、を判断して、けっこうごっそりと手放しています。そんな中で、ずっと食器棚の1番上にしまってあったこちら。これを見て・・・そして、「もう使わないけど、置いといて!なんで
2023/08/11 10:30
楽天/重ねても使いやすい収納が超優秀!&後悔した点、ここに注意!
ずっと欲しいな〜〜と思っていたキャンプ用の収納グッズを購入しました♡届いてみて、「やっぱり良い!!」と思った点と、「もうちょっと考えても良かったなーー」と思う点、両方あったので、今日はそんなことについてレビューしていきますね(^^)/==========
2023/08/10 11:15
「読書感想文は時間のムダ」が3時間で変化?早く、楽しく書けるワケ
「読書感想文は時間のムダだし、意味がないと思っていた。」・・・学生の頃の私の思いを代弁してくれたのかな?(笑)と思ってしまうアンケートをいただきました!そんなお子さんが、3時間で変化♡意味がないと思って取り組むのか、未来につながると思って
2023/08/09 10:00
夏の暑いキッチンを少しでも涼しく!楽天購入品が今年も大活躍です♡
今年の夏、本当に暑い!ですね(汗)特にキッチン・・・汗夏の台所って、地味に、暑い・・・(しかも、滞在時間が長い!)かと言って、エアコンの温度を下げすぎるのも体が冷えるし、キッチンにいない子ども達は「寒い」と言うし・・・笑。というわけで、去年の楽天お買い物
2023/08/08 10:00
整理整頓/無印から無印へ変えたら玄関の心地よさがアップしました♡
この夏休み、少―――しずつ、家の整理整頓をしているのですが、昨日は玄関の整理整頓をしました(^^)玄関で愛用していた無印グッズをやめて、新たな無印グッズに変えたら、気分がガラッと変わりました♡こういうちょっとした変化が、なんだか嬉しい!!
2023/08/07 10:00
子どもの生活リズムは大丈夫?夏休みも早寝早起きを続ける理由とは?
夏休み、お子さんの生活リズムはいかがでしょうか?朝、いつもよりゆっくり寝ていたり、夜は遅くまで起きていたり・・・気になりつつ、まぁ、夏休みだし、いっか!と、そのまんま・・・なんてこと、あったりしませんか?夏こそ、ママには朝活がオススメ♡ってことは、先日の
2023/08/06 10:00
子どもの感想文に毎年感動のワケ&誰にも読まれたくなかった私の過去
「いつもよりも書きやすかった!」7月に開催した「読書感想文教室」に参加してくださったお子さんが、完成(清書)した読書感想文を、メールで送ってくださいました!その子らしさが溢れる感想文を読ませてもらって、めちゃくちゃ、心があたたまりました・・
2023/08/05 10:00
連日、子ども達と海を満喫♡しながらも、仕事を継続できた理由とは?
みなさん、夏休みは楽しまれていますか??相次ぐ夏カゼ(×4人分)に、かなりの予定変更はありましたが、今年も毎年恒例!地元の海で子どもたちと満喫♡することができました(^^)/めちゃくちゃ楽しかったーーー!そして、今日は、予定通り講座も開催できて、
2023/08/04 16:30
100均活用!子どもに呼ばれても冷たいアイスコーヒーを飲む工夫♡
今年の夏は、めちゃくちゃ暑いですねーーー汗暑い夏、休憩に冷たいコーヒーを飲むのが、唯一の(言い過ぎ?笑)癒しの時間でもあるのですが・・・さぁ、いっぷく・・・って時に限って、子どもに呼ばれて・・・氷が溶けて、薄くなってしまったコーヒーを飲むハメに・・・なん
2023/08/03 17:30
子どもが「ゲームしかやる事ない」と言ったら?夏休みも時間を大事に
夏休み、毎日暑いし、室内が多くなるし・・・お子さんが、「ゲーム以外やることない!」なんて状態になってしまうこと、あったりしませんか?汗(わが家はありましたよー!夏休みではないですが、コロナ休校の時に、子どもたちがその状態に・・・汗)ママとし
2023/08/02 09:00
夏休みのママの救世主?にぎやかな場所でも集中できるスマホ便利機能
家で、ちょっと集中して作業したい、メールの返信を考えたい、ブログを書きたい、デモ・・・子どもたちが四六時中にぎやかすぎて、集中できないーーーー!なんてこと、あったりしませんか?夏休みは特に、その状況になりやすい山岡です(汗)そんな時
2023/08/01 09:30
2023年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、山岡幹子さんをフォローしませんか?