オーディオとJazzは進化し続ける生涯の趣味! オーディオやjazzについて色々皆さんと情報をシェア出来ればと思ってます。(╹◡╹)
趣味のオーディオとは、 装置を購入する際にオーディオ雑誌を参考ににしたり、オーディオショップで実機の視聴をして吟味し、自分の手持ちのお金と折り合いをつけながらオーディオ機器を購入し、セッティングに悪戦苦闘したり、オーディオアクセサリーを導入したりケーブルを取っ替え引っ替えしたりして、時間とお金と知識と知恵と経験を活かして出てきた音に対して一喜一憂することである。
|
https://twitter.com/audiojazz |
---|---|
|
https://www.instagram.com/audiojazz |
【SOUNDPEATS GoFree2】自然と生活に溶け込む優れもの!耳掛けオープン型イヤホン
生活に溶け込む おすすめのイヤホン【SOUNDPEATS GoFree2】の魅力 もしも、あなたがイヤホンの購入で迷っているなら、ぜひ選択肢に入れてほしい。 もしも、あなたが通勤でイヤホンを使っているなら、ぜひ試してほしい。 もしも、あなたが生活の利便性を求めるのなら、ぜひ使ってほしい。 今からご紹介するイヤホンは今まで主流であった耳の穴に挿すタイプのカナル型イヤホンとは全く形状が異なっている。 それはSOUNDPEATS GoFree2というBluetooth接続のワイヤレスイヤホンである。 耳の穴をふさがずに、耳元で音を鳴らす。 音の聴こえ方が非常に自然で聴き疲れしない。 装着はメガネをか…
SOUNDPEATS Air4 鳴らしこむほどに良く鳴る!ワイヤレスイヤホン
”癖の無い音”が癖になる!SOUNDPEATS Air4 Bluetoothワイヤレスイヤホン 先に結論から言わせていただくと、”SOUNDPEATS Air4”というこのBluetoothイヤホンは、使用するごとに音質が向上する素性のよいイヤフォンだった。 据え置きのオーディオ機器だけでなく、イヤホンもエージング(鳴らし込み)については賛否両論がある。 耳の慣れが関係しているという意見もよくわかるのだが、長い間オーディオをやっていると、オーディオ機器、特にスピーカーは明らかにエージングで音が変わる。 新品のフルレンジユニットを自作スピーカーに取り付け鳴らし始めの時はかなりひどい音がするが、鳴…
BGMの情報量を格段にアップ!左右独立アンプでバランス調整する方法
おすすめ!BGMは、左右独立アンプにてバランス調整すると情報量が格段にアップする! BGM再生時に左右のスピーカーの音量バランスを調整することで、より豊かな音楽体験が得られるようになる。 リスニングポジションが左右どちらかのスピーカーに近い状況だった場合には、遠い方のスピーカーからの音が小さくなり、トータルとして情報量の少ない音を聴いていることになる。 これを解消するためには、アンプに左右のバランス調整ツマミがあれば良いのだが、最近の小型D級アンプにはバランス調整ツマミが備わっていない。 そこで、左右それぞれのスピーカーに1台づつアンプをあてがって、それぞれのスピーカーを単独で音量調整できるよ…
1万円以下で買える手軽なルームチューニング!音響パネルとして使えるおすすめウォールラック
オーディオルームを快適な音響空間にするためにはルームチューニングに気を使う必要があります。しかし、音響パネルや吸音材などのオーディオアクセサリーは高価で気軽に買えるものではありませんね。そこで、今回は音響パネルとしても使える、デザイン性の高いウォールラックをご紹介します。1万円以下で手軽に始められるルームチューニングにぜひ挑戦してみてください!
ハマる人には超絶にハマる!Oladance(オーラダンス)のBluetoothイヤホン
Oladance(オーラダンス)のイヤホンは人とシチュエーションを選ぶ 本当に音が良いのか?オーラダンスのウェラブルステレオイヤホン 今回、Oladance(オーラダンス)というメーカーからイヤホンの試聴をして欲しいという依頼があった。 Oladance ウェアラブルステレオ ワイヤレスイヤホン Bluetooth5.2 Oladance ウェアラブルステレオ ワイヤレスイヤホンは耳の中に挿さない次世代型のイヤホンらしい。 耳の中に入れないイヤホンと言えば骨伝導イヤホン というものがあるが、オーラダンスのイヤホンはそれとはまったく違うようだ。 非常に興味深いのでしばらく色々なシチュエーションで…
FE108SS-HPをワイドレンジに鳴らせる!【飛びねこ】ダブルバスレフエンクロージャー 登場!
フォステクスFE108SS-HPを【飛びねこ】ダブルバスレフエンクロージャーで鳴らしてみた! 久々のフォステクス の10cmバックロードホーン用フルレンジ限定ユニットFE108SS-HPが発売された。 Fostex 10cm フルレンジユニットFE108SS-HP 今まではバックロードホーンスピーカーのスーパースワン に前回に発売された限定ユニットFE108solを取り付けていた。 しかし、待望の限定ユニットのフォステクスFE108SS-HPを予約購入からようやく納品され、スーパースワン に取り付けてみたがイマイチしっくりこない。 (※スーパースワンの図面はステレオ 2022年8月号に掲載され…
オルトフォンの【 VNL カートリッジ】は 超ハイコスパ な 「ザ・モダン・ジャズ・カートリッジ 」だった!
ピュアオーディオにもおすすめ!オルトフォンのVNLカートリッジ オルトフォンのDJカートリッジ VNLをピュアオーディオ用に購入しても後悔しないだろうか? そんな疑念をもちながら、悩んだあげくVNLカートリッジを購入してみた。 結果は、そんなことが吹っ飛ぶくらいVNLカートリッジの導入は大正解だった! 特に’60年代のJAZZをごきげんに鳴らしてくれた! ortofonVLNは ”The Modern Jazz Cartridge”と名付けたくなるほどJazzが力強く鳴る! 【もくじ】 ピュアオーディオにもおすすめ!オルトフォンのVNLカートリッジ Atlanticレーベルの レコードが活き活…
【まとめ】レコードプレーヤー 組立てから使いこなしによる高音質再生の手法
レコードプレーヤーの高音質再生 〜基本と簡単で効果的な使いこなし方〜 2022年に入ってからアナログレコードの売り上げはCDを完全に上回る勢いらしい。 デジタルオーディオはCDからストリーミングに移行し、AmazonMusicやSpotifyなどのサブスクで多くの楽曲が簡単に聴けるようになった。 そんな中アナログレコードという媒体はCDよりはるかに大きなアルバムジャケットやレコード盤など、その形あるものが音楽好きの所有欲を満たしてくれる。 個人的にアナログレコードはノスタルジーに浸るというよりも、音楽の艶かしさやレコードプレーヤーという装置がオートマチックではなくユーザーの使いこなしに委ねられ…
Amazon Music を排他モードでリモート操作する方法
Amazon Music 排他モードでultraHD・ハイレゾを「リモート再生」する苦肉の策 今のところ、PCで再生するAmazon MusicのHDやultraHD(ハイレゾ)の曲はWindowsi版のiTunesで再生するApple Music(MACはロスレス対応)やPC版のSpotifyより音質的に一歩リードしているようにみえる。 Amazon Musicが比較的高音質な理由は、CD音質やハイレゾの音源があるというだけでなくPCで再生する際に「排他モード」が使えることが大きい。 しかし、残念なことにPC版のAmazon Musicはスマホやタブレットでリモート操作で選曲するなど、いわゆ…
【USBスタビライザー】PCオーディオの音質向上におすすめのアイテム
こんなに安くていいの? 簡単にできるPCオーディオの音質改善方法 個人的にピュアオーディオシステムのDACには、パソコンのノイズにまみれたUSBケーブルを繋ぎたいとは思わなかった。 できれば光デジタルケーブルか同軸デジタルケーブルで繋ぎたいものだ。 しかし、最近のノートパソコンには光デジタル出力がついていない。 さらにDACは昔と違って同軸デジタルや光デジタル入力よりUSB接続がメインになってきた。 パソコンをオーディオシステムに使うPCオーディオである限り、デジタル出力はパソコン内のノイズにまみれたUSB端子を使わざるおえない。 USBを光デジタルや同軸デジタルに変換する方法もあるが、すでに…
「暖かい」音だけが真空管アンプの良さではない! 部屋でほのかに灯る真空管を眺めながら自分の好きな音楽を聴くことは魅力的だと思う。 ましてやオーディオを趣味にしていると、いちどは真空管アンプに憧れを抱くのではないだろうか? しかし、見た目にも美しいビンテージ300Bなどは1本で3万円もする。 シングルアンプでもステレオで2本必要なので球代だけで6万円。 それに見合ったプリ管や電源トランス、チョークやコンデンサに出力トランスと外観で見えるパーツだけでも相当な額になるのが容易に想像がつく。 沢山の球が挿してあり、大型のトランスを積んでいる市販の真空管アンプの値段が40万円代や100万円超えになるのも…
【簡単に音質アップ】失敗しない電源ケーブルとスピーカーケーブルの選び方
「高音質は太さに比例しない!」電源ケーブルとスピーカーケーブルを見直す ~せっかく高いオーディオグレードの電源ケーブルやスピーカーケーブルに買い替えたのに、いまいち音質がアップしないのはなぜだろう...?~ それは、もしかしたら電源ケーブルやスピーカーケーブルの太さに問題があるのかもしれない!? ここでいう「ケーブルの太さ」というのはケーブルの外径のことではない。 電源ケーブルやスピーカーケーブルの芯線、いわゆる銅線の部分である。 さらに撚り線(ヨリセン)であれば、素線という細い銅線を束ねて芯線が構成されている。 先ほど「もしかしたら....太さに問題があるのかも...」と言ったが、ケーブルの…
オーディオルームにおすすめな暖房器具 「オイルヒーター」でSN比が向上!
冬のオーディオルームはオイルヒーターで快適に音質化! 寒い冬の季節は暖房器具が欠かせない。 リビングやベッドの上で寝転んでBGMを聴くのなら別だが、手塩にかけて育てたオーディオシステムで音質にこだわり音楽を聴くのなら暖房器具にもこだわってみてはいかがどうか? ”オーディオ機器以外お金をかけるのはちょっと…” などと思われる方もいるかもしれないが、それがそうとも限らない。 あなたのオーディオシステムは暖房器具を変えると高音質化するかもしれない!? 静かな部屋で聴くオーディオは音が良い オーディオ機器で再生する音楽以外の音はノイズであり、そのノイズが小さいほど再生する音楽の細部まで聴こえるようにな…
【PCオーディオ】USB出力はDDコンバータで 同軸・光デジタル出力に変換できる!
パソコンを同軸デジタルや光デジタルケーブルでDACに繋ぐと高音質だった! SpotifyやAmazonMusicやAppleMusicなどのサブスクリプションのストリーミングやダウンロード版で購入したハイレゾなどの音源を手持ちのオーディオシステムで再生するためには、パソコンとDAC やネットワークプレーヤーが必要になる。 今回はUSB端子の無いDACでも安くて高音質にパソコンを接続する方法をご紹介する。 その方法は、音楽を聴く際にパソコンのデータをUSB出力から直接DACへ送らずに、DDCというものを介して同軸デジタルや光デジタル出力に変換してから音声データのみをDACに送るというものである。…
【PCオーディオ】USBバスパワードスピーカー 高音質化のコツとは? ”USB給電せずにUSBDACを接続せよ!”
【JBL Pebbles とFostex PC100USB】省スペース・ローコスト・ハイクオリティ 三拍子そろった!おすすめのデスクトップオーディオ JBL Pebbles というUSBDACを内蔵しているUSB接続できるバスパワードスピーカーに、あえてFOSTEX PC100USBというUSBDACを接続してみるとビックリするくらい高音質に鳴りはじめた! 実は単純に繋げるだけではダメで、高音質を得る為にはちょっとしたコツがある。 このような比較的購入しやすく、狭いデスクの上でも邪魔にならず良い音が鳴るのでかなりおすすめのデスクトップPCオーディオシステムが実現できる。 さて、USB接続のデス…
【カナレ】MS202 聴き心地の良い ”Lo-Fi”感 ~自作RCAケーブルとレコード盤の相性~
カナレのRCAケーブルで響く CBS/SONY SONP SX-68サウンド オーディオをやってきてストイックに「Hi-Fi」を追及していくと、システムや音源の粗が露呈し音楽をリラックスして聴くことができなくなる時がある。 音を気にせず音楽をゆったり聴くためには「Lo-Fi」なオフモードのオーディオもあっても良いかもしれない。 そんなオフモードにできるインターコネクトケーブルを手に入れた。それは驚くほど安い。 更に、このケーブルに相性の良いレコード盤があることも見つけてしまったのだ。 オーディオは無数な組み合わせからお宝を見つけだすという楽しみがある。 カナレのRCAケーブルで響く CBS/S…
【30日間無料体験に再び加入できた!】Amazon Music Unlimited が 追加料金なしで排他モードのハイレゾが聴ける!
Amazon Music Unlimited で、なんと追加料金なしでAmazon Music HDが聴けるようになった! しかも以前Amazon Music HDの無料体験をしていたにもかかわらず、再加入でも30日間無料体験ができるいうのがありがたい! 初めての方なら2021年6月22日までの申し込み期間限定で、4ヶ月間無料で聴き放題という大盤振る舞いだ! Apple Musicのロスレス化にしろ、Spotifyのロスレス化の噂など音楽好きにとっては喜ばしい話だ! ①【Amazon Music Unlimitedが4ヶ月間無料】 ②Amazon Music HDが追加料金なしで聴ける! ③A…
【簡単に高音質化!】スピーカーの音質向上に効果的な 制振プレート「PARC Audio DCP-P001 」
スピーカーユニットの振動を制御して高音質化してくれる制振プレート スピーカーに手を加えて音質を向上させる手法は、昔からオーディオマニアの方なら色んなやり方をご存知かもしれない。 その高音質化の手法の一つとして、スピーカー自身の振動を制御することがあげられる。 スピーカーは箱(エンクロージャー)にウーファーやーツイーターなどのスピーカーユニットが取り付けられている。 今回、そのスピーカーユニットに貼り付けるだけで簡単に高音質化できるアイテム、「PARC Audioの制振プレート」を実際に試してみてかなりの効果があったのでご紹介しようと思う。 貼り付けると言ってもエンクロージャーの中に隠れているス…
メーカー製のスピーカーを高音質化してみた!【audio pro FS-20の改造記録】
最近の比較的安く買えるスピーカーはコンピュータによる解析でエンクロージャーやユニットが最適化されているとはいえ、コストダウンのしわ寄せはどこかある。 メーカーがコストダウンするために妥協した箇所を対策してみると手持ちのスピーカーを高音質化することが期待できる。
オーディオ機器 スピーカーのセッティングのコツ【スリップ防止で高音質化を図る】
スピーカーやオーディオ機器をセッティングするために機器をそのまま置かず、インシュレーターを使うと音質が変わる。 しかし、評判のインシュレーターに交換してもしっくりこなくて、また新たなインシュレーターを探し彷徨っている?ということはないだろうか? 特に金属系のインシュレーターを使うと高音が明確になり情報量が増えたように感じる。 その反面、低音が減って物足りない感じがする場合がある。 もしかしたらそれは、インシュレーターのスリップが原因かも知れない。 このスリップを無くしてやると高音の情報量を犠牲にせずに中域や低音の情報量が増し素晴らしく高音質になる。 実はオーディオ機器のセッティングのコツは如何…
【シェルリード線】KS-Stage101EVO.I が暴く!マイクロリニア針 AT-VM95ML の本性
AT-VM95MLが「羊の皮をかぶった狼」だったと知らしめた【KS-Remasta】のシェルリード線 AT-VM95MLが「羊の皮をかぶった狼」だったと知らしめた【KS-Remasta】のシェルリード線 オーディオテクニカ AT-VM95MLで聴く KS-Remasta シェルリード線の組み合わせ3種類 ①AT-VM95MLとLW-4000Premiumで試聴 ②AT-VM95MLとKS-LW-1800EVO.Iで試聴 ③ AT-VM95MLとKS-Stage101EVO.Iでの試聴 AT−VM95MLとKS-Stage101EVO.Iの組み合わせはいつまでも音楽を聴いていたくなる 以前、オー…
【3,000円台で買える!】超音波洗浄機? レコードクリーニングの効果的な洗浄アイテム
手洗いで【超音波洗浄ブラシ】を使ってレコードクリーニング 【もくじ】 手洗いで【超音波洗浄ブラシ】を使ってレコードクリーニング 超音波洗浄ブラシを使った手洗いの手順 超音波洗浄ブラシの結果はgood! 中古レコードは届いてみるまでわからない 中古レコードを買っては、せっせと手洗いで洗浄している。 レコードの手洗い洗浄は手間がかかるし、何枚も洗っていると腕が疲れてくる。 超音波レコードクリーナーを買えばよいが、なかなか高価で手が出せないのが現実。 そこで超音波の洗浄機を調べていると3,000円台で買える!超音波洗浄機があったので導入してみた。 それは、洗顔用の超音波洗浄ブラシである。 今まで超極…
【オペアンプの交換】ラックスマン真空管フォノイコライザーが20万円級に!?
簡単に高音質化!【ラックスマン 真空管フォノイコライザー】のオペアンプ交換 ・この体験は早めにしておいたほうが良い。何故なら音質が全く別物に変わるからだ。 ・特に真空管を交換する前にしておいた方が良い。 何故ならデフォルトではJJの真空管の実力を発揮出来ていないからだ。 とにかく【ラックスマンの真空管フォノイコライザー】を導入したのなら直ちにオペアンプを交換することが高音質への近道であることは間違いない。 真空管を交換する前に早めにオペアンプの交換を! オペアンプを交換するとラックスマン の真空管フォノイコライザーが全く別物に変わる。 オペアンプの交換をすると”今までの音はなんだったんだろう?…
コロムビアカーブで覚醒した! マルサリスの肖像【ラックスマン製 真空管フォノイコライザー・キット】
お蔵入りになっていたレコードの救世主となったラックスマンの真空管フォノイコライザー 過去に聴いたりCDで買ったアルバムをせっせと中古レコードで買い直している。 しかしその中には、あまりにも音の悪さにガッカリさせられるものもあり、いつしかレコード棚の奥底に眠らせている。 その眠らせていたレコードを目覚めさせてくれたのが、ラックスマン のEQカーブを調整できる 真空管フォノイコライザー・キット LXV-OT10 だった。 お蔵入りになっていたレコードの救世主となったラックスマンの真空管フォノイコライザー ウイントン・マルサリスの初のリーダーアルバムはコロムビアカーブだったのか!? コロムビアカーブ…
【アクリル ターンテーブルマット】軽量級レコードプレーヤーの音質が重量級になる?!
軽量級レコードプレーヤーの救世主だったのか!?【Hudson Hi-Fi アクリルターンテーブルマット】 付属のフェルトのターンテーブルシートから【Hudson Hi-Fi アクリルターンテーブルマット】に交換した。 もちろん音質の向上を目指す為である。 実際にアクリル製のターンテーブルシートに交換した結果、想像以上に音質改善の効果があり驚いた。 軽量級のレコードプレーヤーでも使いこなしによってまだまだ音の伸びしろがある事を今回も実感した次第である。 軽量級レコードプレーヤーの救世主だったのか!?【Hudson Hi-Fi アクリルターンテーブルマット】 アクリル製ターンテーブルシート【HUD…
AVアンプをあえて映像の無いピュア(2ch)オーディオシステムに導入する理由
AVアンプをピュアオーディオシステムに導入しないのは食わず嫌いかも? 実は、ピュアオーディオ(2ch)システムにAVアンプ を導入する事によって多彩な音楽の楽しみ方ができるようになる。 「AVアンプ を音楽再生中心のオーディオに使うなんて音質的に大丈夫なのか?」 私もそのように思っていた。 AVシステムにプリメインアンプを使ってマトリックスサラウンドシステムを組んでいたことはあるが、逆にAVアンプをピュアオーディオシステムに導入するということはオーディオ歴30年以上経って初めてのことだった。 しかし、実際にサブシステムのプリメインアンプ DENON PMA-390をAVアンプ のマランツ NR…
低価格でもJBLの音がする!在宅ワークにも疲れない為のパソコン用スピーカーとWQHDモニター
在宅ワークを快適にするためのPC用スピーカー 在宅ワークを快適にするためのPC用スピーカー 緊急事態宣言によって増える在宅ワーカー 耳の痛いリモート会議 パソコン用スピーカーのすすめ 在宅ワークもリフレッシュが大切 緊急事態宣言によって増える在宅ワーカー この記事を書いた日は、2020年4月7日。 首相が「緊急事態宣言」を発令した日である。 期間は今のところ5月6日までの約1ヶ月間。 満員電車の通勤は命がけだ。 取引先の大手企業の方は、既に在宅勤務をしている。 今回の緊急事態宣言で、”人との接触は7割から8割削減、仕事は原則自宅でするように”と言われることにより、更に在宅ワーク、テレワークをす…
【ウッドカーペット】築50年 団地の和室が高音質なオーディオルームに大変身!
<ルームチューニング> デッドな部屋をライブな部屋に!オーディオルームのプチリフォーム どれだけの人が自分専用のオーディオルームを持っているのだろう? 私のオーディオルームは、6畳間の和室で家族の寝室を兼ねている。 新婚当初は青々としていた畳も20年経つとボロボロになって既に限界を超えていた。 「オーディオで好きな音楽を聴く時間を音質的にも見た目にも快適にしたい!」 今回このような思いを解決するために、オーディオルームの考え方とウッドカーペットで実践したプチリフォームについて綴らせて頂いた。 オーディオルームに限らず生活空間としても活かせるかと思うので、少しでもご参考になれば幸いと思っている。…
オーディオを高音質化したいなら接点のクリーニングをしよう! 高音質を目指すなら、接点クリーニングほどコストパフォーマンスの高いものはない。 今使っているオーディオ機器を買い替えようか? 音が冴えないがスピーカーケーブルを交換した方が良いのだろうか? 自分のオーディオにイマイチ満足していないのなら接点をクリーニングしてみてから考えても遅くはないのでは? オーディオを高音質化したいなら接点のクリーニングをしよう! 接点は如何に電気信号のロスを減らすかが重要 【接点クリーニングで用意するもの】 【各接点のクリーニングの方法】 1.電源ケーブルの両端 2.RCAケーブルやXLRケーブルの両端 3.スピ…
HDMI接続より高音質だった!? 光デジタルケーブルで繋ぐドルビーサラウンド
HDMIケーブルは光デジタルケーブル接続より本当に高音質なのか? HDMIケーブルは光デジタルケーブル接続より本当に高音質なのか? ARC対応で便利になったTVとAVアンプのHDMI接続 あえて光デジタルケーブルを試す ドルビーアトモスが再生できない光デジタルケーブル ARC対応で便利になったTVとAVアンプのHDMI接続 今やテレビとAVアンプとの接続はHDMIケーブル1本で事が足りるようになっている。 それは、ARC対応のHDMI端子が備わっているテレビであれば、そこからAVアンプに向かって音声信号を送る事が出来てしまうからだ。 ARCとは、オーディオ・リターン・チャンネル (Audio …
【高SN比】無垢マイクロリニア交換針 オーディオテクニカ・VM型カートリッジ
無垢マイクロリニア針の静けさ【AT-VM95ML】 MM型やVM型のカートリッジは針交換ができるというメリットが有る。 オーディオテクニカVM−95シリーズは、上位機種に使われている交換針と互換性があるので、カートリッジ本体はそのままで針交換でグレードアップできる楽しみがある。 今回、AT-VM95Eを無垢マイクロリニア針に交換して【AT-VM95ML】に生まれ変わったVM型カートリッジには「静けさ」という音が備わっていた。 無垢マイクロリニア針の静けさ【AT-VM95ML】 交換針が選べるAT-VM95シリーズ 簡単に出来る針交換 一聴して感じるSN比の高さ アトランティックから聴こえるMJ…
オーディオ機器の【高音質化セッティング】の基本 振動を理解する事
オーディオの使いこなし! 振動を操ることの理解 オーディオの重要事項★振動について理解する 振動には大きく分けて2種類、それは「空気振動」と「個体振動」 空気振動とは 個体振動とは オーディオ機器は振動に弱い 振動対策の5つのプロセス オーディオの重要事項★振動について理解する 振動には大きく分けて2種類、それは「空気振動」と「個体振動」 マニアの方はご存知だと思うが、「振動を制する者は、オーディオを制する。」と言っても良い程にオーディオは振動を如何に制御するかが永遠のテーマとなる。 当然、オーディオシステムで音を再生すると振動はスピーカーから発生する。 スピーカーは、ユニットの振動板の振幅に…
低予算でもワイドレンジで高音質!【カースピーカーの使いこなし】
カースピーカーを低予算でワイドレンジ化する! 通勤電車や休日に車を運転しているときも音楽は欠かせない。 オーディオ歴は30年以上になるが、それはホームオーディオの話し。 今回はそんなホームオーディオのマニアが、出来るだけ低価格で【そこそこいい音】で鳴るようになった【カースピーカーのワイドレンジ化】をどのように行ったか綴ってみた。 カーオーディオの世界もハマれば天井知らずの世界だが、そこまでお金はかけられないという方に向けて少しでも参考になるかと思う。 なんと結果は「そこそこ」どころではなかった!? カースピーカーを低予算でワイドレンジ化する! お気に入りだった自作カースピーカー 安くて音の良い…
VM型カートリッジ【AT-VM95E】とシェルリード線【KS-Remasata】で 〜ビル・エバンスに癒される〜
オーディオテクニカ「AT-VM95E」とKS-Remasata「LW-4500LTD」の音質 アナログレコードは、意外と低価格で高音質化が図れるという事をレコードプレーヤーを導入して初めて分かった事だ。 レコードプレーヤーは、セッティングやケーブル交換などの効果がすごく明確に現れる。 それもたった4cmの細いカートリッジのシェルリード線でも音が変わる。 何故そんなに音が変わるのか? それは、「音の入り口の変化が音の出口に到達すると大きく変わる。」という事を今回も実感した次第である。 オーディオテクニカ「AT-VM95E」とKS-Remasata「LW-4500LTD」の音質 置き去りになってい…
有線イヤホンは簡単にワイヤレスに出来る!【Bluetooth ポタアン】
ゼンハイザーやSHURE 、ソニー、JVCなどなど音質にこだわって何度も試聴してイヤホンを買った方も多いはず。 そんなお気に入りのイヤホンを Bluetoothイヤホンに買い替えるのも時代の流れか? 、、と思っている方、ちょっと待って!! Bluetoothイヤホンを買う前に、この記事を読んでみてからでも遅くはない!? お気に入りのイヤホンをBluetoothイヤホンとして使う方法! 【Bluetooth ポータブルアンプ】という選択肢(お気に入りのイヤホンはまだ使える!) 音質を犠牲にしないBluetoothポタアン お気に入りのイヤホンをBluetoothイヤホンとして使う方法! この記事…
オーディオラックの振動対策におすすめ! コーリアンボードというオーディオボード
コーリアンボードでオーディオラックの振動対策 コーリアンボードでオーディオラックの振動対策 高音質を狙うのに重要な役割がオーディオラックにはある! テレビ台に人工大理石ボード ピュアオーディオにコーリアンボード 高音質を狙うのに重要な役割がオーディオラックにはある! オーディオ機器やAV機器を載せるオーディオラックやテレビ台は木製をお使いの方が多いのではないだろうか? 木製のラックと言っても、木を砕いて形成したパーティクルボードや無垢の板、集成材など種類はいろいろ。 オーディオ機器を載せるのには、指でノックするようにラックの天板や側面を叩いてみて、中身の詰まった密度感のある音がするものが良い。…
レコードプレーヤー【水平を正す!】 ゼロバランス調整方法とは?
トーンアームのゼロバランス調整を正確にする方法 レコードプレーヤーの最初のセッティングやカートリッジやシェルリード線などを交換をした際には、カートリッジ側の重さが変わるのでトーンアームの水平・ゼロバランスと針圧を調整しなくてはならない。 ゼロバランスと針圧を調整するためには、トーンアームについているカウンターウエイトの位置を動かして調整するのだが、たまに「メーカーが設定したカウンターウエイトのメモリがいい加減なので針圧計でしっかりと測るべし、、」という書き込みを見かける事がある。 果たして、本当にメーカーがカウンターウエイトのメモリをいい加減に設定しているのだろうか? そのようなレコードプレー…
ボーカルが綺麗なスピーカーが欲しいなら「ちょんまげスタイル」がおすすめ!
スピーカーの高音域を伸ばす為、ホーンツイーターをエンクロージャーの上に置く。 私もスーパースワン のヘッドの上にちょんまげの様にフォステクス のホーンスーパーツイーターを設置していた時期がある。 ツイーターを前後に動かしてみるとボーカル帯域が明確になったり、ドラムのシンバルが綺麗に響くポイントがある。 ツイーターはコンデンサを使ってハイパス、いわゆる低音をカットして音声信号を流している。 しかし、ある音域からスパッとカット出来るわけではなく、メインのユニットとツイーターの発する音にオーバーラップする帯域ができる。 そのオーバーラップした帯域で、打ち消したり増幅されたりする。 そうなるとある帯域…
インシュレーターはホームセンターで気軽に買える!【オーディオアクセサリーの宝庫】
安くて高音質スピースタンドとインシュレーター ・機器以外はホームセンターで調達していた。 高校時代は、夏休みと冬休みに短期のアルバイトで収入を得ていた。 その収入を貯めてオーディオ装置を買い、CDアルバムを買う。 当然、高校生活で他にもお金はかかるので、頻繁にオーディオばかりに費やすことはできない。 高校時代のオーディオシステムは、スピーカーとプリメインアンプ、FMチューナー、カセットテープレコーダー、CDプレーヤーで、少しずつグレードアップしていった。 しかし、オーディオアクセサリーまでオーディオメーカーの高いものは手がとどかない。 機器以外のアクセサリーやオーディオ関連のものは、ホームセン…
レコードプレーヤーのカートリッジの音質向上対策 レコードプレーヤーのカートリッジの音質向上対策 カートリッジに対する音質向上対策の手法 1.ヘッドシェルへの取り付けネジ・ワッシャーの交換 2.ヘッドシェルの防振対策 3.ヘッドシェルの防振対策 ヘッドシェルにカートリッジをブチルゴムで貼り付ける(未実施) 自作の鉛リングワッシャーの作り方(実践!) 自作の鉛リングワッシャーで音質向上! レコードプレーヤーの楽しみ方としてカートリッジを交換する事がレコード愛好家としての楽しみの一つ。 私は不注意で、購入したばかりのTEACのレコードプレーヤーに付属のカートリッジの針を購入後1ヶ月もしないうちに壊し…
レコードのホコリ除去の為に【最も必要なアイテム】スポットライト
レコード盤に過剰にスプレーを振りかけたり、クリーナーやブラシで拭いてはレコード盤と睨めっこを繰り返して時間を無駄にしてはいないだろうか? レコードを再生してホコリによるノイズを聞き取ろうと耳を澄ましていては音楽を楽しむどころではない。 レコードのホコリ除去なんかは、さっさと終わらせて音楽を聴く時間を大切にしたいものだ。 レコードプレーヤー用に「スポットライト」を導入しよう! レコード盤は洗ってもホコリは着くもの レコード盤のホコリ除去は、まず「スポットライト」から! ホコリ除去以外のスポットライトのメリット レコードにスポットライトを使うときの注意点 雰囲気づくりも音のうち レコードプレーヤー…
普段、音楽を聴くにせよ、テレビを使って動画をみるにせよデジタルデータを音源としていることのほうが多くなってきている。 インターネットの光回線など通信品質の向上により益々情報量が増えユーザーにとっては楽しみや選択肢が増えてきている。 しかし、スマホで音楽を聴くにしても、PCオーディオにしても、サブスクなどがハイレゾ化によって音質の差別化が図られているが、音源の高品質化を十分に引き出すためには実はアナログが重要だったりするのである。 アンチデジタル派ではないアナログ派の意見 アンチデジタル派ではないアナログ派の意見 一見デジタルの情報量の差が決め手のようだが? アナログ回路が音を左右するCDプレー…
バナナプラグは取り付け方で高音質を維持出来る! オーディオは音声信号を如何にロスなく伝達することが重要である。 その音声信号の伝達の途中にはあらゆる接点が存在する。 高音質を狙うのであれば接点にも気を使う必要がある。 バナナプラグは取り付け方で高音質を維持出来る! オーディオシステムには必ず接点がある 高音質のためのバナナプラグ 「オーディオテクニカAT-6301」 バナナプラグを取り付ける前にやっておくべき2つのコツ! ①【コツその1】芯線を傷つけずに被覆を綺麗に剥がす事! ②【コツその2】芯線の先端を半田付けしておく事! 〜最後に〜 オーディオシステムには必ず接点がある ・壁のコンセントと…
DIYより簡単!カラーボックスを使った音響パネル(音響ボックス?)
オーディオマニアは、音が良くなるためには出費を惜しまない。 しかし、お金のない学生時代はそうは行かないものである。 なけなしの金で買ったオーディオを如何にしてお金を掛けずに高音質で鳴らすかを試行錯誤していた。 その試行錯誤は、これから先にどこかで何かに活かされていくものだと思う。 簡易的な音響パネル!と言うよりは音響カラーボックス? デッドエンドor ライブエンド? 何かと敷居の高い音響パネル 思わぬ効果!カラーボックスが音を変えた話 簡易的な音響パネル!と言うよりは音響カラーボックス? デッドエンドor ライブエンド? 昔のオーディオ雑誌では、スピーカーの背後を吸音することを勧める記事が多か…
【ファイン・オーディオ】のトールボーイスピーカー「Fyne Audio F501とF303」の試聴
お目当ての高音質スピーカー【ファインオーディオ】 F501とF303を試聴する お目当ての高音質スピーカー【ファインオーディオ】 F501とF303を試聴する トールボーイスピーカーのメリット 【ファインオーディオ F501】タンノイにそっくりな同軸2wayユニット 【ファインオーディオ F303】はバーチカルツインを彷彿させる音 リラックスして音楽を楽しめそうな” F303” トールボーイスピーカーのメリット 今やトールボーイ型スピーカーは、ピュアオーディオやホームシアターなどのメインスピーカーとして多くのユーザーに選ばれている。 トールボーイ型スピーカーはブックシェルフ型のようにスピーカー…
これからオーディオシステムを揃えていこうと思うとき、スピーカーとアンプとプレーヤー(デジタル・アナログ)などの予算比率をどうしたら良いのか? 今まで使っているオーディオシステムの音質をアップしようとした場合、スピーカー? アンプ? プレーヤー? いったいどの装置を買い替えたら良いのか? どこにお金をかけたら良いのか?という質問に「スピーカーだ!」と答える方が多いのではないだろうか? でもそれは、一概にそうとも言えない、、、? 予算比率をアンプに掛けてきたオーディオ キャリングコンポからのグレードアップ「スピーカーとアンプ」 アンプで化けた!8cmフルレンジ小型スピーカーの実力 スピーカーの潜在…
カートリッジとシェルリード線の相性【WEブラックエナメル】ビンテージって何?🙄
オルトフォンのカートリッジとWEブラックエナメル・シェルリード線【知ってしまった🤭艶めかしい音】 オルトフォンのカートリッジとWEブラックエナメル・シェルリード線【知ってしまった🤭艶めかしい音】 3つのカートリッジ全てにオルトフォンの軽量ヘッドシェルSH-4 意外な組み合わせ?! オルトフォンとWEのブラックエナメル 憧れのビンテージ AT-MONO3で試すWEブラックエナメル DL-103で聴くWEブラックエナメル オルトフォンの2MREDで聴くWEブラックエナメル 【KS-Remasta】のシェルリード線 カートリッジとヘッドシェルは、4cmほどのリード線で繋がっている。 細くて短いリード…
’50年代ジャズを熱く鳴らす! WEのシェルリード線 【モノラルカートリッジと相性抜群!】
モノラルカートリッジと相性が良かった! WEのスズメッキ単線シェルリード線 モノラルカートリッジと相性が良かった! WEのスズメッキ単線シェルリード線 ヘッドシェルとカートリッジを繋いでいるリード線 ヘッドシェルは重さや素材の違いだけでなくリード線にも注目! 憧れの WE ウエスタン・エレクトリックというケーブル モノラルカートリッジのAT-MONO3 に繋いでみる WEスズメッキ単線のリード線で聴く「Workin’ with Miles Davis Quintet」 ヘッドシェルとカートリッジを繋いでいるリード線 アナログレコードプレーヤーのトーンアームに取り付けるカートリッジは、ヘッドシェ…
DL-103を極上の音質に変える!シェルリード線【KSーRemasta】
シェルリード線の交換でわかった!DL-103の本当の音質 シェルリード線の交換でわかった!DL-103の本当の音質 【KS-Remasata】 シェルリード線 LWー4000LTD これは、何かの拍子に出た音なんかではない! シェルリード線の専門工房 KS-Remastaのコラボ商品 <想像できないハイエンドモデル> 【KS-Remasata】 シェルリード線 LWー4000LTD 結論から言うと ヘッドシェルのリード線をKS-LW-4000 LTDというリード線に換えるとDL-103が無難なカートリッジというイメージから極上のカートリッジという認識に変わる。 全域で情報量が格段にアップする。…
アナログレコードプレーヤー VM型・MM型・MC型・MONO専用 カートリッジ交換で音を楽しむ
アナログレコード カートリッジを交換して音質を発見する アナログレコード カートリッジを交換して音質を発見する 耳あたりの良いオーディオテクニカ AT-VM95E 艶やかな オルトフォンの真っ赤な2MRED モノラルは専用を!オーディオテクニカ AT-MONO3/LP 超定番 超ロングセラーのMC型カートリッジ DENON DL-103 アナログレコードの楽しみとしてカートリッジを交換するとレコード盤に詰まった音の情報の新たな発見がある。 TEACのTN-3BというアナログレコードプレーヤーにはオーディオテクニカのVM型カートリッジが付属している。 耳あたりの良いオーディオテクニカ AT-VM…
レコード再生の前と後に必ずやるべき!ホコリ取り【2つのアイテム】
レコードを高音質✨で聴く為に! 再生前と再生後にはホコリを取るべし! アナログレコードは、あのチリチリというノイズに味がある😌、、、? それはわからなくもないが、🙄 だからといってレコード盤のホコリは放置してはいけない!🗣 中古レコードを買って気がついたホコリを取る重要性 私はもっぱら中古レコードを購入している。 誰がどんな状態で扱っていたのか解らないレコード盤を買うのは賭けに近い。 届いたレコードがピカピカの艶々でも、いざレコードプレーヤーで再生するとノイズまみれという事は珍しくない。 最初の頃に買った中古レコードがホコリまみれだったので、レコードが届くといつもレコード盤を洗う事が習慣になっ…
高音質重視 AET VFEインシュレーターでハウリングにとどめを刺す!
AETの高音質VFEインシュレーターの使いどころ // ゴム系のインシュレーターを多用すると情報量が減るのであまり使いたくない。 床が畳み敷きなどの場合、いくらオーディオボードなどで対策しても大音量再生でスピーカーから発せられる振動は完全には抑えら切れない。 そんな場合はインシュレーターに頼らざるを得ない。 インシュレーターというのは必要悪であって無くて済むならそれに越した事はない。(但し、積極的に音色を変えるなどの場合は有効。) オーディオ歴30年を超えて今年アナログプレーヤーを導入し、レコードの魅力に取り憑かれてから少しでも高音質で鳴らしたいと日々いろいろとチャレンジしている。 レコードプ…
定位のズレを解消!音像が見えるスピーカーセッティング ピュアオーディオはいくらスピーカーの周波数特性がよくても、ハイレゾ音源や初期盤の高音質レコードのように情報量が多くても、アーティストが目の前で歌ったり演奏したりする姿が視えないようでは、音楽の楽しさが半減して非常にもったいない! 奏者の姿が視えるようにする為には、スピーカーのセッティングがキモになる。 スピーカーと背後の壁からの距離の調整に苦労が尽きないという方が結構いらっしゃるのではないだろうか? それは、もしかしたら測る場所が間違っているのかも知れない、、、? 定位のズレを解消!音像が見えるスピーカーセッティング 〜オーディオは音楽の感…
点接触インシュレーターがおすすめ <スピーカー達が飛躍的に高音質に鳴った!>
スピーカーの音質向上化 インシュレーターで点接触がポイント! スピーカーの音質向上化 インシュレーターで点接触がポイント! 音の不満はスピーカーのセッティングが原因では? オーディオの高音質化はスピーカーのセッティングを見直すことが近道 スピーカーは踏ん張っている スピーカーをしっかりと設置させるには点接触が効果的 3点支持か?4点支持か? 今回のポイント! 音の不満はスピーカーのセッティングが原因では? スピーカーのセッティングが悪いと概ね以下の傾向になりがち。 ・ピアノの響きが悪い。 ・シンバルの抜けが悪い。 ・トランペットなどの金管楽器が遠く感じる。 ・ベースとドラムが不明瞭。 ・ボーカ…
レコードのハウリング対策は、ハウリングマージンを知ることから!
アナログレコードのハウリング対策をして高音質を目指すには? アナログレコードのハウリング対策をして高音質を目指すには? ハウリングは繰り返されるフィードバック 音量を上げて聴く為には、ハウリング対策必要不可欠 ハウリング対策の近道はハウリングマージンを知ること!! ハウリングマージンの調べ方 振動対策でハウリングマージンを稼ぐ <振動対策の手順> 「振動を制するものがオーディオを制す」 ハウリングは繰り返されるフィードバック レコード再生をして突然、ボーーーー っという低周波が響き出す。 それはハウリングといって、スピーカーから再生される音が床を振動させてオーディオラックなどから振動が伝わり、…
バックロードホーンスピーカーは低音不足ではなかった!? もしも、バックロードホーンスピーカーが上手く鳴らないからといって、聴いていないのはもったいないかも? バックロードホーンスピーカーは低音不足ではなかった!? 追い込めば追い込むほど、キツく感じる音 スーパースワンの低音に希望が見えた音工房Zのキット アナログレコードで再生するべし! 追い込めば追い込むほど、キツく感じる音 メインシステムの10cmフルレンジ・バックロードホーンスピーカーのスーパースワンの音が、年齢とともに耳にハードに感じるようになり、audiopro fs-20 ばかり聴くようになっていた。 オーディオ評論家の長岡鉄男氏が…
この先10年は使うテレビだから、高画質有機ELテレビがオススメに決っている!
迷ったら高画質な有機ELテレビがおすすめ! 迷ったら高画質な有機ELテレビがおすすめ! 有機ELテレビがオススメな理由 マスターズのタイガー・ウッズでプラズマハイビジョンに感動していた時代 初めて家で観た有機ELテレビの圧倒的な感動 テレビの大きさの目安は、「部屋の帖数×0.8 」 万能なサイズ感!48インチ有機ELテレビの登場 有機ELテレビがオススメな理由 いままで、ブラウン管テレビからプラズマテレビ、液晶テレビ、有機ELテレビを使ってきて、購入して後悔が無いのは今のところ有機ELテレビだ。 ブラウン管テレビやプラズマテレビの良さは、いまさら店頭で比較できないが、液晶テレビと有機ELテレビ…
CDがモノラル録音だったのに、なぜアナログレコードがステレオ? マイルス・デイビスから引き込まれたジャズという音楽 約30年前、CDプレーヤーから始まった趣味のオーディオ。 マイルス・デイビスがきっかけで好きになったジャズという音楽。 マイルス・デイビスの出したアルバムは膨大で、私の持っているCDはマイルスのアルバムが中心だった。 ’70年代、’80年代のマイルス・デイビスを聴いてた私に、レコードショップの店員はモード・ジャズを教えてくれた。 www.audiojazzlife.com そのうちマイルスのバンドメンバーだったアーティストのソニー・ロリンズ、ジョン・コルトレーンやビル・エバンス、…
軽量ヘッドシェルの音質比較 オルトフォンとオーディオテクニカ AT−MONO3/LPとの相性は?
モノラルカートリッジのヘッドシェル選び 比較して解った! オルトフォンとオーディオテクニカ 軽量ヘッドシェルの音質比較(モノラルカートリッジAT-MONO3との相性) ヘッドシェルの選定の前提条件 ソニー・ロリンズのために!モノラルカートリッジAT-MONO3/LP トーンアームに適合するヘッドシェルの考察 モノラル専用カートリッジAT-MONO3のヘッドシェルを探る 比較検討した3つのヘッドシェル ②オーディオテクニカ AT-HS6 SV ①オーディオテクニカ AT−HS10 ②オーディオテクニカ AT-HS6 SV ③オルトフォン ortofon SH-4S カートリッジの傾きによる定位の…
イヤホンはリケーブルだけでは高音質にならない? 高音質で安いイヤホンケーブルを探したが、、? オーディオを趣味にしているとスピーカーやアンプなどの機器を交換すること以外に、スピーカーケーブルやRCAケーブル、電源ケーブルなどを交換して理想の音を追い求めたりする。 www.audiojazzlife.com 通勤には欠かせないイヤホンも、ピュアオーディオほどではないが、心地よく音楽が聴けるようにしたいものである。 イヤホンも自分の好みの音にする為に、ポタアン(ポータブルアンプ)を導入したりもするが、手っ取り早いのはケーブルが脱着出来るイヤホンの場合、リケーブル(ケーブルを交換)や、イヤーピースの…
Amazon Music HD 待望の排他モード!のはずが???
<お断り> 本件は、私のオーディオシステムで起こった症状であり、一人のユーザーとしての意見であることを最初にお断りしておきます。 内容としては、私のシステムにおいて問題があったことのレポートでしかなく、原因究明や解決策は書かれてはおりません。 他の方のシステムでは正常に動作している場合もあると思われるので、この記事のタイトルがお気に召さない方は、今回の記事は読まれないほうがよろしいかと思いますのでよろしくお願いいたします。 Amazon Music HD の排他モードが使えない!?(注:未解決) Amazon Music HD の排他モードが使えない!?(注:未解決) 排他モードでまともに再生…
DL-103 超定番だが要注意!DENON MC型カートリッジの感動!
初めてのMC型ステレオカートリッジ DENON DL-103 初めてのMC型ステレオカートリッジ DENON DL-103 歴史あるMC型カートリッジ DENON DL-103 DL-103の高さが「15mm」であるが故に 水準器とゲージで再調整しまくる スペーサーを1mm→2mmに変更 ヘッドシェルの再選定 歴史あるMC型カートリッジ DENON DL-103 初めてのステレオMC型カートリッジを購入した。 いろいろ悩んだ結果、超定番と言われている DENON DL-103というMC型カートリッジにしてみた。 DENONのホームページには、以下のようにシンプルに記載されている。 https:…
昔のコーナー置きテレビ台に大型の液晶(有機EL)テレビを設置する方法 DIY例有り!
部屋のコーナーに、テレビ台を買い替えなくても48インチから55インチのテレビが置ける! 部屋のコーナーに、テレビ台を買い替えなくても48インチから55インチのテレビが置ける! テレビを部屋のコーナーに置く習慣 ブラウン管時代のテレビ台で6畳間のコーナーに大型テレビを置く コーナ型テレビ台に大型テレビが設置出来た! 簡単DIYをご紹介 テレビを壁掛けに!壁をコーナー型テレビ台に造作する 48インチの有機ELがちょうど良いかも? テレビを部屋のコーナーに置く習慣 昔のブラウン管テレビは画面比率が4:3で正方形に近く、現在の薄型テレビの16:9より幅が狭く更に奥行きが長かった。 ブラウン管テレビを部…
高音質オーディオ 原音を知らずに原音再生と言う呪縛からの脱却「個性と発展」
原音再生を目指すオーディオからの脱却 原音再生を目指すオーディオからの脱却 高鋼性・重量級30cmウーファー3wayから小型2wayスピーカーへ スピーカーは音の立ち上がりを重視 色々なオーディオを試してみる 高鋼性・重量級30cmウーファー3wayから小型2wayスピーカーへ ピュアオーディオとは、「何も引かず、何も足さず、原音に忠実に再生することだ!」と信じていた。 昔、オーディオブームのときオーディオメーカーの製品の広告に「原音に忠実」というキャッチフレーズを幾度となく見てきた。 しかし、バンドやオーケストラが演奏している音を実際にその場で聴いて、正にその日に録音されたものを販売されるC…
ソニー・ロリンズに教わった!モノラルレコードの高音質再生は、モノラルカートリッジがおすすめ!
モノラルレコードはモノラルカートリッジで高音質再生する! モノラルレコードはモノラルカートリッジで高音質再生する! ステレオカートリッジで違和感を感じたモノラルレコード ソニー・ロリンズの「橋」 ソニー・ロリンズのモノラルレコードアルバム「橋」とは ステレオカートリッジでソニー・ロリンズ「橋」を再生して感じる違和感 そうだ!モノラルカートリッジを買おう! モノラルカートリッジの注意点 モノラルカートリッジで高音質・ソニー・ロリンズが現れた! ステレオカートリッジで違和感を感じたモノラルレコード ソニー・ロリンズの「橋」 ソニー・ロリンズのモノラルレコードアルバム「橋」とは レコードプレーヤーを…
超ハイコスパだった! DENONのプリメインアンプ PMA-2000Ⅱ デノンじゃないよ、デンオンだよ!
歴代のプリメインアンプは高音質・超ハイCP 歴代のプリメインアンプは高音質・超ハイCP アンプは重要 30cmウーファーを駆動するプリメインアンプ 20年使った!DENONのプリメインアンプ アンプは重要 初めて単品コンポを買ったときの店員のアドバイスとしてアンプは重要と言うことが私の脳に刷り込まれていた。 www.audiojazzlife.com 1980年代中頃のプリメインアンプは、定価79,800円が超お買い得で、圧倒的なハイCP機が多かったが末永く使いたいこともあり、その1ランク上の12万円クラスのものを物色していた。 ちなみに当時、私が所有していたスピーカーはダイヤトーンのDS-7…
レコードクリーニング(手洗い)の方法 500円の中古レコードは高音質に蘇るのか?!
中古レコードを徹底的にクリーニングして高音質にする!(手洗い洗浄) 中古レコードを徹底的にクリーニングして高音質にする!(手洗い洗浄) 中古レコードをクリーニングして高音質で聴きたい! レコードのクリーニングの方法 レコードクリーニングで用意するもの レコードクリーニングの手順(手洗い) ①🌟中性洗剤でレコードを洗う ②🌟水の激落ちくんでカビ汚れを落とす ③🌟無水エタノールと精製水でこびり付いた汚れやカビを落とす ④🌟精製水だけで洗いきる ⑤🌟レコードを再生してカートリッジで溝の埃を掻き出す ⑥🌟レコードスプレーでレコード盤の保護仕上げ レコードクリーニングは洗車と似ている 500円の中古レコ…
オーディオ音質向上!ボーカルの定位改善はリスニングポジションが原因かも? あなたは右寄り?左寄り?
オーディオもセンターポジションを摂るのが難しい! オーディオもセンターポジションを摂るのが難しい! リスニングポジションが狂うとボーカルの定位が視えてこない! 自分のリスニングポジションの癖を知る 正しいリスニングポジションに座る スピーカーのタイムアライメント リスニングポジションが狂うとボーカルの定位が視えてこない! 前回の記事でオーディオというものは「音は視るものだ!」という話をしたが、左右のスピーカから耳に届く音が極端に違うと音の定位が狂い、センターに定位するはずのボーカルや楽器の音を視ることできない。 www.audiojazzlife.com 定位を改善するためには、スピーカーのセ…
オーディオから再生される音は、目で視るものである! リアルさを追求するオーディオ オーディオ機器特有の音質評価 リスニングポジション ドルビーサラウンドのスピーカー ソフトに記録されている空間情報の再現 モノラル録音でも感じられるリアルさ 音が視えるスピーカー 点音源にこだわったスピーカー リアルさを追求するオーディオ オーディオ機器特有の音質評価 オーディオ雑誌など評論家のレビュー記事で目にする言葉がある。 ・奥行き感がある。 ・エコーが奥へ消えていく。 ・音の粒細かい。 ・ボーカルのボディーが引き締まっている。 ・ボーカルが遠い。 ・ボーカルの口がでかい、口が引き締まっている。 ・ピアノの…
AirMacExpressでネットワークオーディオを始めてみよう!意外とイケる!
AirMac Expressで手持ちのコンポをネットワークオーディオ化する方法 (iPhone、iPad、 iTunesにて) AirMac Expressで手持ちのコンポをネットワークオーディオ化する方法 (iPhone、iPad、 iTunesにて) 時代はサブスクリプション 時代はネットワークオーディオへ AirPlayはネットワークオーディオそのもの 今こそ!AirMacExpressを使ってみる! AirMac Express の設定の方法 AirMacExpressを高音質化する! 時代はサブスクリプション 最近、映画などはNetflixやAmazonプライムビデオやHuluのよう…
バラエティに富んだQEDというメーカーのスピーカーケーブル バラエティに富んだQEDというメーカーのスピーカーケーブル 素材や構造による音の違い スピーカーケーブルで音質の変化を楽しむ QEDのスピーカーケーブルの簡単レビュー Profile 79 Strand Performance Original Performance XTC Performance Ruby Anniversary Evolution(廃盤) Signature Revelation スピーカーケーブルは適材適所 素材や構造による音の違い ケーブルやインシュレーターなどは、それを形成している素材や構造によって音が異な…
PCオーディオ編(2020年) この記事は本ブログ開設当初の記事をアップデートして、2020年5月16日現在のリビングに設置しているサブシステムのPCオーディオの最新状況に修正致しております。 PCオーディオ編(2020年) PCオーディオシステムのご紹介 PCオーディオの機器類 スピーカー プリメインアンプ ノートPC DAC USBケーブル RCAケーブル スピーカーケーブル インターネット ネットワークハブ LANケーブル 真空管ハーモナイザー Air Play再生 PCオーディオシステムのご紹介 ①メインシステム編(←後日、記事を更新予定です。)の他に、リビングのサブシステムとして使っ…
オーディオ高音質化!振動対策シリーズ 床の振動対策3つのポイント
床の対策をするとオーディオは高音質になる! 高音質化の為の床の対策方法 振動対策の手順 ① 床の振動対策3つのポイントと方法 1・床の構造を知る 2・床の強度の高い場所を狙う 3・床の補強をする 高音質化の為の床の対策方法 前回の記事で、オーディオを高音質にする使いこなしの基本である振動について理解する事をお話した。 www.audiojazzlife.com オーディオについて振動を対策する為には、下の5つの手順がある。 振動対策の手順 ①床の振動対策 ②スピーカー設置について ③アンプやプレーヤーの設置・ラックについて ④インシュレーターについて ⑤オーディオ機器本体に対する振動制御 理想…
そのスピーカー、正しく鳴ってる? 正しく再生するスピーカーの見極め方 自分の持っているスピーカーを見極める! その理由は? そのやり方は? 方法1 方法2 方法3 音質チェックのポイント 私の経験 正しく再生するスピーカーの見極め方 自分のオーディオシステムのスピーカーが正しく鳴っているのか? 複数のスピーカーを持っていて、どれを手元に残しておこうか? オーディオアクセサリーをいくら買ってもなぜか満足に鳴らない? オーディオは悩んでいる時が楽しい。 しかし、悩んでいてタイミングを失うという事もある。 それでは、悩みを速く解決したい方におすすめなチェック方法をご紹介する。 自分の持っているスピー…
AVシステムとピュアオーディオ 高画質化と高音質化のアプローチの違い
高音質と高画質を求めて オーディオとビジュアルの高音質・高画質とは? ビンテージオーディオとビンテージビジュアル??? オーディオは使いこなし・ビジュアルは商品選定がポイント オーディオビジュアル 参考記事について 高音質・高画質化のまとめ13記事AVシステム 高音質と高画質を求めて オーディオとビジュアルの高音質・高画質とは? ビンテージオーディオとビンテージビジュアル??? アンプやプレーヤーなどのオーディオ機器は、国内外に老舗と言われるメーカーが沢山ある。 今、映像機器に関してはどうだろうか? かつては、 ・ブラウン管テレビはトリニトロンのSONY ・プラズマテレビはパイオニアのKURO…
オーディオショップおすすめのルームチューニング 確かに音が変わったのだが?
オーディオは、やってみなければ判らない! ルームチューニングも、やってみないと判らない! オーディオショップ提案のルームチューニングを実践してみた! オーディオショップ提案のルームチューニングを実践してみた! オーディオシステムの音は部屋次第 オーディオショップ推奨の手軽なルームチューニングを実践 ①15cm間隔で2枚ずつ壁と天井に貼った場合 ②天井のみ20cm間隔に貼り直し、壁は15cm間隔のままにした場合 ③壁も天井も20cm間隔で貼った場合 3パターンのルームチューンの音質視聴 オーディオシステムの音は部屋次第 実家から独立したのは約20年前。 その頃は既に、オーディオにどっぷり浸かって…
オーディオに真空管という味付け オーディオに真空管という味付け CDだけじゃないデジタルオーディオ時代 手持ちのオーディオシステムにプラス真空管で癒される 最近評判の良い真空管ラインアンプや真空管プリアンプ CDだけじゃないデジタルオーディオ時代 CDプレーヤーとプリメインアンプとスピーカーでシステムを組むことがオーディオの定番とは言い切れない時代になった。 一家に一台、いや1人に1台はパソコンもしくはスマホやタブレットというコンピューターを持っている時代。 それぞれの端末をプレーヤーとしてオーディオシステムを組む事が出来る。 聴く音楽のジャンルも色々あるように、オーディオシステムの組み方も色…
オーディオマニアが、初めて選んだレコードプレーヤー(オーディオ歴30数年目にして!)
初めてのレコードプレーヤー選び 初めてのレコードプレーヤー選び サブスクリプションからアナログレコードを想う 初めてのレコードプレーヤー・ 9つの条件 レコードプレーヤーをピックアップ 悩んでるいるのも楽しいのだが、、 実際に購入した高音質レコードプレーヤー <最後に> サブスクリプションからアナログレコードを想う きっかけはAmazon Music や Spotify などのサブスクリプションからだった。 Spotify Music デスクトップ版Amazon Music(Windows) [ダウンロード] サブスクリプションは定額を支払うと音楽が聴き放題なとことが非常に魅力的なのだが、あれ…
レコードプレーヤーの高音質化 RCAケーブル交換で人生が変わる?
レコードプレーヤーは、RCAケーブルの交換で激変する! レコードプレーヤーは、RCAケーブルの交換で激変する! オーディオ歴は長いがレコードプレーヤーは初心者 RCAケーブルをMOGAMI2549に交換してみた! MOGAMI2534でシステムが生まれ変わった!! 静電容量の低いMOGAMIの2534と2549 オーディオ歴は長いがレコードプレーヤーは初心者 オーディオを趣味として30年以上になるが、レコードプレーヤーについては未だ未だ初心者である。 今年の2月に人生初のレコードプレーヤーを購入し、アナログレコードの奥の深さに驚かされている。 レコードプレーヤーを導入して、今までの経験と知識を…
高音質 RCAケーブルの自作 MOGAMI NEGLEX 2534
高音質なRCAケーブルが欲しい? ならば自作してみよう! MOGAMI(モガミ)2534で高音質のRCAケーブルを作る ケーブル交換はオーディオの醍醐味 「MOGAMI2534」は人気者 MOGAMI(モガミ)NEGLEX 2534とは? MOGAMI 2534の仕様 MOGAMI2534の電気特性 高音質RCAケーブルの作り方 (モガミ2534・方向性有り) パーツ類 工具類 RCAケーブルの作成 MOGAMI(モガミ)2534で高音質のRCAケーブルを作る ケーブル交換はオーディオの醍醐味 オーディオの醍醐味の一つであるケーブル選びは楽しい。 気がつけは、部屋の片隅にケーブルの山ができてい…
Amazon Music Unlimited 無料体験90日間という充実感
JAZZも豊富なAmazon Music Unlimited JAZZも豊富なAmazon Music Unlimited なが~い!90日間無料体験 イマイチなmora qualitas 再登録限定 3ヶ月間 月額300円 でUnlimited 新たな出会い アップデートで排他モードもアップデート? なが~い!90日間無料体験 今思い返すと充実した3ヶ月間だった。 私は前からAmazonプライム会員なので、Amazon Musicが無料で聴けることは知っていた。 しかし、音楽はSpotifyを契約していたので、特にAmazonMusicには興味はなかった。 Amazon Music HDとい…
MOGAMI NEGLEX 2549というリファレンスケーブル
MOGAMI NEGLEX 2549 MOGAMI NEGLEX 2549 リファレンスとは何か? 普通の音という優秀さ モガミ2549は、お助けケーブルじゃない。 モガミ2534との比較 リファレンスとは何か? Reference 直訳すると「参照」。 「照らし合わせて参考にする。」ということ。 リファレンスという言葉は、いろいろな分野でいろいろな意味を持つが、オーディオでよく使う言葉でもある。 私は「基準」という意味で理解している。 普通の音という優秀さ 人それぞれ普通だと感じる音は違う。 食べ物でも、まずかったり美味しかったりしたものは、強く印象付けられて覚えているが、これと言ってまずく…
オーディオを活かすも殺すも部屋次第 オーディオを活かすも殺すも部屋次第 中学生時代の音楽室 体育館でのクラシック演奏 部屋の影響を受けないイヤホン スピーカーで聴く音は、部屋の影響を免れない マイルス・デイビスの死刑台のエレベーター 吸音より遮音に気を使おう 床の振動対策にも気を使おう 中学生時代の音楽室 中学生のころ音楽の授業が行われる際は、普段の教室から別の音楽室に移動していた。 音楽室に入ると目にするのが小さな穴の沢山空いた壁だった。 床はカーペット敷きで、天井はジプトーンという虫食いのような穴の沢山空いた石膏ボードが貼られている。 部屋に入った途端に静かな部屋だなぁと思う反面、何か息苦…
スピーカーのインシュレーター設置方法 スピーカーのインシュレーター設置方法 インシュレーターの目的は? インシュレーターを正しく設置する重要ポイント! 3点支持が良いか?4点支持が良いか? インシュレーターの目的は? それは、振動の遮断や吸収と音色のコントロール。 レコードプレーヤーでインシュレーターを使う場合は、ハウリング対策として主に振動の吸収を目的としている。 www.audiojazzlife.com スピーカーにインシュレーターを使う場合、床や設置場所への振動の伝達をコントロールすることが主な目的だ。 www.audiojazzlife.com 又、インシュレーターの素材によってスピ…
リビングにもおすすめ!白いスピーカー リビングにもおすすめ!白いスピーカー 黒はオーディオの伝統色? おすすめ高音質なホワイトスピーカー DALI SPEKTOR1W(ダリ スペクター) Q.A 3030I WHT Qアコースティクス Q-Acoustics - Concept 500/グロスホワイト FOCAL カンタ ナンバー 1 FOCAL カンタ ナンバー 2 603 [MW:マットホワイト] B&W 黒はオーディオの伝統色? 80から90年代ごろ、日本製のオーディオ機器の色と言えば黒かシャンパンゴールドの2色が主流だった。 今でもブルーレイレコーダーやAVアンプは黒が主流。 個人的に…
セッティングに影響されにくいスピーカーを選ぶ セッティングに影響されにくいスピーカーを選ぶ デスクトップに置くスピーカー ・セッティングに注意! セッティングし易いスピーカーとは? BW-607W KEF Q350WN ELAC Debut B5.2 TANNOY - Autograph mini/GR Fyne Audio F500 <自作用エンクロージャーとユニット> 私のサブシステムのスピーカー(お勧めしない例) CAMBRIDGE AUDIO SX50 CAMBRIDGE AUDIO SX60-BK デスクトップに置くスピーカー ・セッティングに注意! スピーカーは、セッティングによっ…
在宅オーディオ 騒音クレームに注意! 外出自粛でオーディオマニアがピンチに? 他人の音が気に食わない? 騒音クレームを受けない為のポイント!(最重要) 騒音クレーム対策の方法 ①音量を絞る ②ヘッドホンで聴く ③振動対策をする 外出自粛でオーディオマニアがピンチに? 在宅勤務、出勤日の減少、休校中、外出自粛、これから始まる大型連休。 家にいる人が更に増える事が、容易に想像できる。 夫が家にいることでDVが増えてきているという悲しいニュースもある。 うちの妻もパートが週5日から週2,3日になり、パートに行かない日は休校中の娘の昼ごはんをつくる回数が増えている中、私の在宅ワークの日や有休推奨月間で…
有機ELテレビで、アルバムジャケットが消えてしまう? リビングオーディオのテレビは液晶が良い。その理由とは? Spotifyで音楽の聴き方が多種多様になった! テレビのあるリビングオーディオ 有機ELテレビの弱点 リビングオーディオのテレビは液晶が良い。その理由とは? Spotifyで音楽の聴き方が多種多様になった! ピュアオーディオでアナログレコードやCDを再生したり、PCオーディオでダウンロードした曲を聴いたり、最近では、AppleMusic、Amazon Music、Spotifyなどのサブスクリプションが盛んだ。 そしてAmazon Music HDやmora qualitasなどで、…
Norah Jones - Mini Concert Live in the Home ノラ・ジョーンズと繋がっている感がイイ! 自宅のノラ・ジョーンズに引き込まれる オーディオが好きなのか? 音楽が好きなのか? 自宅のノラ・ジョーンズに引き込まれる 時々YoutubeのジャズライブをAVシステムで楽しんでいる。 www.audiojazzlife.com 最近は寝室のAVシステムで、キース・ジャレットのピアノソロコンサートがお気に入りだ。 マランツ のAVアンプのmusicモードでサラウンド再生しており、高音質を追求するピュアオーディオシステムと比較すれば音質としては劣っているはずなのだが、…
省スペースのPCオーディオ 2つの対策!& もう1つの対策?
PCオーディオの2つの放熱対策ともう一つの対策 趣味のオーディオもパソコンも放熱が大切 PCオーディオの放熱対策(その1) PCオーディオの放熱対策(その2) <最後に> ・PCオーディオの放熱対策(その1) ・PCオーディオの放熱対策(その2) ・PCオーディオの放熱対策?(その3???) 趣味のオーディオもパソコンも放熱が大切 最近のオーディオ・コンポは、アンプやCDプレーヤーなどが、一つの筐体に収められているものが多いが、昔のコンポは、カセットデッキの上にアンプ、アンプの上に、CDプレーヤー、その上にFM・AMチューナー、更にレコードプレーヤーが積み上げられて、左右にスピーカーが置いてあ…
iPhone6s には有って、SE(第2世代)に無いもの? それは、イヤホンジャック。 iPhone6s には有って、SE(第2世代)に無いもの? 新発売のiPhoneSEの価格にビックリ! iPhoneにはイヤホンジャックが無い! 必ずしもワイヤレスイヤホンを買う必要は無い! 有線イヤホンをワイヤレス化出来る? 新発売のiPhoneSEの価格にビックリ! 私はauと契約していたがiPhone6s128GBのSIMロックを解除し、現在Ymobileで使っている。 iPhone6sは、2015年9月に購入してから今年9月で5年を迎えようとしていた。 2020年4月現在は、まだiosのアップデート…
オーディオの失敗 オーディオは、失敗しても凹まない? このスピーカーは、長年連れ添ってきたスーパースワン。 👇 www.audiojazzlife.com フォステクスのFE108superから始まり、FE108ES、FE108ESⅡ、そして現在はFE108solという歴代限定ユニットが出るたびにユニットを交換している。 特にFE108ESⅡからFE108solが発売されるまでなんと14年もの間待ち続けていた。 2015年の冬、待ちくたびれてスーパースワンを手放そうと諦めかけていたところに、フォステクスがようやくFE108solという限定ユニットを発売。 私は当然のごとく購入し、だいぶ使い込ま…
オーディオケーブル 継ぎ足しの世界 積極的に継ぎ足して高音質化をめざす! オーディオ機器・パーツは、ケーブルで繋がっている 電源タップもスピーカーケーブルも継ぎ足している 継ぎ足しは、接点が存在する 異種混合も高音質追求の道 積極的に継ぎ足して高音質化をめざす! オーディオ機器・パーツは、ケーブルで繋がっている 家のブレーカーをスタート地点として(もっと上流は発電所からなのだが)、シンプルなオーディオセットで考えた場合に繋がっているケーブルは以下の通りとなる。 <ブレーカー> ↓ ①屋内配線のVVFケーブル ↓ <コンセント> ↓👈 ここに電源タップが入る。 ②電源ケーブル ↓ 【オーディオ機…
初めてでも簡単! PCオーディオのDAC(DAコンバーター) 今まで3台購入し続けているDAC PCオーディオには疎いが、音にはうるさい? PC100USBで苦手を克服? なぜPC 100USBを買い続けるのか? 今まで3台購入し続けているDAC PCオーディオには疎いが、音にはうるさい? 今でこそ、HDDをSSDに交換したりするが、以前はPCはサッパリ?だった。 www.audiojazzlife.com 私のパソコンは2014年春モデルの東芝のノートパソコン。 なぜ東芝のノートパソコンを選んだのか? それは東芝はPCのサポートが無料だったからである。 ADSLからNTTの光回線に契約変更し…
小音量でも効果的なサブウーファー 小音量でも効果的なサブウーファー ドルビーデジタルの基本は5.1ch ステレオ音声でもサブウーファー さり気ない低音が高音質のカギ バックロードホーンとのマッチング サブウーファーは、さり気なく鳴らすのがコツである。 ドルビーデジタルの基本は5.1ch ホームシアターでは、ドルビーサラウンドの5.1chによるスピーカーの構成が基本である。 5.1chは、左ch・センター・右chの3本とリアスピーカーの左右後方に2本のスピーカーを配し、1台のサブウーファーというのがセットになっている。 最近は、テレビの音を手軽にサラウンドで聴くために、スペースファクタに優れたサ…
ちょうどいい!高画質有機ELテレビがついに発売か? ちょうどいい!高画質有機ELテレビがついに発売か? 有機ELテレビのサイズ ネットにつなげて活きるテレビ 映画に没頭するなら有機ELテレビがおすすめな理由 ちょうどいい!48インチ有機ELテレビ 有機EL高画質テレビで映画に浸ってみよう 有機ELテレビのサイズ 2020年4月現在、有機ELテレビのサイズは55インチ以上のラインナップとなっている。 55インチより小型のテレビを選ぶ場合は、液晶テレビからの選択となる。 ネットにつなげて活きるテレビ 最近のテレビは、地上波やBSの放送だけでなく、インターネットに接続して動画コンテンツが観ることがで…
吸音材を変えてスピーカーを高音質に! 吸音材を変えてスピーカーを高音質に! 吸音材で音は変わる 市販の吸音材は分厚いものが多い AV1-mkⅡについて PARC Audio の吸音材 テレビ台兼用バックロードホーンスピーカーの吸音材を交換してみた。 スピーカーは、何をやっても音が変わる。 音の変化は、自分の好みになるとは限らない。 しかし、それは、やってみなければ判らない事。 最近、レコードプレーヤーばかりで聴いていたので、AVシステムについては手を加えていなかった。 www.audiojazzlife.com レコードプレーヤーの音質も落ち着いてきた感があるので、AVシステムのスピーカーの吸…
アースケーブルの交換(実験) アースケーブルの交換(実験) レコードプレーヤーのアースについて アースケーブルを交換してみた 即席・自作アースケーブルの音質は? アースケーブルの交換で音質が変わるのか! 実験結果から言うと、音質は変化した。 以下に、どのように、どんな線を使ったのかを記録しておく。 レコードプレーヤーのアースについて レコードプレーヤーとフォノイコライザー付きのPHONO端子があるアンプには「GND」と書かれたネジで締め込む端子が有る。 「GND」とはグランドの略で、アースのことを言う。 レコードプレーヤーに付属している赤白のRCA音声ケーブルに、もう1本線がある場合、それはア…
ビデオ通話は、テレワークだけじゃなくて・・・? ビデオ通話は、テレワークだけじゃなくて・・・? 在宅ホリデー テレワークだけではない、ビデオ通話の有効利用 これからのテレビについて望むこと 在宅ホリデー テレビ放送などのニュースでは、「在宅勤務」「テレワーク」「外出の自粛」という言葉を聴かない日が無い。 電車通勤で疲れた心と身体を癒やすのは、休日のオーディオ。 www.audiojazzlife.com 私にとって趣味のオーディオで音楽を聴くことは、昔から在宅ホリデーの過ごし方でもある。 そんな私でも、たまにだが実家に車を走らせ孫の顔を見せにいっていた。 しかし、同じ府内にいる高齢の親に会いに…
「ブログリーダー」を活用して、audiojazzさんをフォローしませんか?