トリプルワーク、節約、ドラマの視聴、絵、草木染
同居人はもうすぐ二十歳になるニート息子。 介護施設のシーツ交換、チラシの折り込みと配布、近所の高齢者のゴミ出しというトリプルワーク。 月に2回、サークルで絵を描いてたまに美術展にも出品。 週に一回韓国語講座とオンライン韓国語、月に一回の草木染。 ミシンかけも好きです。 YouTubeとNetflixを見ることkindleで読書をすること。 将来の夢は韓国に留学です。
![]() |
https://www.instagram.com/konominst |
---|
久しぶりに美容院で染めた。 ヘナで染めてもらえる美容院はそんなに多くないし3千円という安さ。 洗った後に自分ではドライヤーこれも初めての体験でしたがこれにも千円ぐらいはかかっていたのだなーと思った。 一か月おきに家で染めると交互にしようかな? 毎月じゃお金かかるしでもそういうことで節約もしたくないし。
血糖値で要再検が出ました。 初めてです。 ただ食事抜きで夕方検査など耐えられるはずもなく食事してしまいました。 でも他の人は本当に抜いてきたみたいです、おまえら人間か? ですが要再検は職場に結果を提出しなくてはならず・・ 検査に行ってきました。 ついでに市の検診の肝機能検査も受けてきました。 血糖値のほうはすぐに結果が出て異常なしでしたが割と高めの異常なしだったので栄養士さんの指導を受けました。 やはり甘いもの好きが災いしてるような? 野菜多めであとゆっくり噛んで食べる、ですね。
高校生のレッスン体験に行きました。 へぼかったです、息子。 後ろからどついてやろうかと思いました。 体験とはいえ1時間、料金も2200円でした。 先生はまーよい先生だと思ったのですが・・ 息子の意見無しです。 次の韓検は6月6日です。 あと半年あるので大丈夫かとは思うけど英検二級と被るので早めの対策を心がけます。 どっちも今からやれば余裕でしょう。 英検は次の半年後に準一級も受けたいのでできるだけ高得点で受からなければ・・
受けました。 今日も腕が痛い~
「ブログリーダー」を活用して、konomihさんをフォローしませんか?