ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
垂れ桜
いつの間にか龍馬さんの前の枝垂れ桜もかなり花開いてた周りには腰かけて、お弁当を食べる人々を沢山みかけた。 お店は混み合ってるし今の時期はそれが一番いいかも買い…
2023/03/30 07:22
満開の桃の花
桜が開花して以来、なかなか天気に恵まれなかったけど、ようやく晴れた 買い物途中に少しだけ港公園の方を観に行ってみると、橋の上に大勢の人 昔はそれ程人が多くなか…
2023/03/29 09:05
徳川園へ~大名庭園
美術館の予想外の豪華な展示品に後ろ髪惹かれつつも、庭園も有名で足早に庭園散策徳川園は尾張徳川家2代藩主光友の時代に隠居所の庭園として造営されたが、1945年名…
2023/03/28 07:07
尾張の国へ~徳川美術館
時が瞬く間に過ぎ去り、すでに忘却しつつあるけど、忘れてしまう前に少しだけ写真整理 早々と春の訪れを感じた頃、温泉と海鮮を求め尾張へ そして、もう一つの目的、一…
2023/03/27 07:31
今夜21時~”顔見世興行へ”
新聞を見てたら、今夜21時~NHKのEテレ古典芸能への招待で、去年の南座の顔見世興行の演目を放映するようですすごく面白い演目だったから、また観れるの嬉しいこっ…
2023/03/26 18:52
お花見とだんご
WBCで見事な優勝を遂げた侍ジャパンの興奮冷めやらぬ中、そのお祝いで開花したかのように全国的に桜が満開のニュース 生憎の空模様だったけど、今が見頃かとお花見に…
2023/03/26 07:07
お祝いムードな春分の日
今年は本当に暖かくて、今日は春分らしい1日だった。 それにしても、今日が休みで本当に良かった朝から幸せな一日まれに観る歴史に残る好ゲーム お昼ご飯の準備で一瞬…
2023/03/22 07:07
桜が咲いた
先週、東京の開花宣言があり、もしかして、、と久々に港公園へそしたら、十石舟は今日から運航開始してた そして、やたらと人が多いと思ったら黄桜、冨翁、斎藤酒造?3…
2023/03/19 08:20
満開の河津桜
ついついWBCに夢中になってる間にすっかり春の訪れ 今年は例年よりはるか早く、東京ではもう染井吉野の開花宣言らしい。 近所の桜はまだだけど、一足お先のお花見週…
2023/03/16 07:33
春を告げる鳥
寒いうちは、なかなか来れずにいたけど最近は日中は春らしい日もあり、しばらくぶりに港公園へ出逢い橋は、補修工事中で東屋のあたりには紅梅の梅のお花もちらほら咲いて…
2023/03/07 07:20
春のおやつ
地下道を歩いてて、大丸を通りかかりハラダへ限定でもう売ってないと思ってたけど、奇跡的にバレンタインに買ったピンクのハラダがまだあった酸味の効いたフランボワーズ…
2023/03/03 07:07
地下道のお雛様とアート
冬の間はもっぱら利用してる四条通りの地下道他県ではありえない店舗のない清々しい道外より暖かくて、早足でも人が邪魔にならずウォーキングに最適。殺風景な道を歩いて…
2023/03/01 07:49
2023年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、kanokoさんをフォローしませんか?