ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
せいひんてい 清賓亭 (鶴間)
小田急江ノ島線・鶴間駅の東口から徒歩3分、砂利道呑み屋街に2025/4/12にオープンしたカウンター居酒屋・・・というか小料理店です。ママと女性スタッフの方で運営されていて、お休みは火曜と水曜、お休み
2025/06/29 20:51
レイチェル RACHEL (町田)
銀座の高級クラブで10年以上経験を積んだ女性が、子供時代を過ごした町田(生まれたのは都内だそうですが)の駅前で、2024/12/13にスナックを開かれました!場所は町田駅南口から徒歩1分、営業時間は月
2025/06/29 12:17
代々木公園 (渋谷)
少しブログタイトルの趣旨から外れます。今回は代々木公園について書こうと思います。日本の「失われた30年」により日本人の実質賃金が下がりました。例えば、大卒初任給なども日本より隣国の韓国の方が遥かに高い
2025/04/03 17:47
エン ENN (鶴間)(マジックバー)
唄う時、マスターがギターで伴奏してくれるカラオケダイニングBarです(もちろん普通にカラオケもできます)。料金は、飲み放題・唄い放題でチャージ料500円+1時間1000円(+tax10%)です。つまり
2025/03/17 15:31
インク inc (町田)
時間無制限で飲み放題・唄い放題3000円(+tax10%)という超破格の料金のBarです。おそらく町田全市内で最もリーズナブルなBarではないかと思われます。かつてのパブリックスタンドにも匹敵するほど
2025/03/06 22:00
ムーンウォーク moonwalk (町田)
チャージが550円で、飲み物はカクテルなど全品が250円という格安のバーです(テキーラショット等は150円)。オーダーするときは、通常はスマホから行うんですが、カウンターに座って飲んでいる時だけ、スタ
2025/03/01 20:05
スー SUU (町田)
本格的な中華料理が食べられるダイニングバーです。料理だけではなく、珍しい中国のお酒も飲めます。マスター曰く、一部の酒は中国酒専門の仕入れ業者から入れているそうです。と言っても、マスターが華僑という訳で
2025/02/26 12:54
ケント KENT (町田)
ここは、JR横浜線町田駅のターミナル出口から徒歩2~3分の場所にある、カラオケダイニングバーです。お昼もやってて、11時半から15時まで、夜の部は18時から24時まで営業されてます。お休みは、日曜と月
2025/02/16 03:59
無限蟻地獄(旧名:ほんとは君より酒が好き⇐蟻地獄幼稚園)(町田)
超久しぶりに行くと、お店はすっかり様変わりしてました。しかも、彼岸から帰還したマスターは、本当の彼岸の彼方に旅立たれ、蟻地獄幼稚園時代のスタッフの方がマスターに。でも、料金体系はリーズナブルのままです
2025/02/10 15:33
チャイム (二俣川)
ベルかチャイムかどっちかにしようと思ってたのよ、とママは言います。お客さんが訪れてくれるようにという思いがあって、店名を付けたそうです。もう38年も前のことだそうです。ここは、二俣川の駅を降り、免許証
2025/02/09 15:52
カンテラ Cantera (旧名:How to Order)(町田)
町田駅南口から徒歩4分の駅前繁華街にある、隠れ家的なBarです。マスター二人で日替わりの交代で運営されていて、18時から29時(朝5時)まで営業されています。年中無休で、2024年は全部で3~4日しか
2025/02/01 22:59
セカンドカフェ 2nd.Cafe (青葉台)
どうして今までここに行かなかったんだろう?と悔やまれるほど良いダイニングバー。アメリカンテイストと昔のロック(洋楽)が好きな方にはピッタリです。雰囲気は、大和のアメリカンダイニングバー「PAO」に似て
2025/01/27 16:16
ひろば (長津田)(カラオケ喫茶)
長津田駅南口から徒歩40秒くらいの場所にあるカラオケスナックです。年中無休で、昼の部は13時~17時、夜の部は17時から23時までということになってます。でも、最近は夜は23:30くらいまでやってる事
2025/01/26 20:24
ビードール B DOLL (青葉台)
東急田園都市線青葉台駅西口から、246を超えて徒歩6~7分の場所にあるバーです。比較的若いママが18時または19時から25時まで一人でやられていて(ごくまれにバイトも入る)、日祝日がお休みです。ここの
2025/01/19 11:12
ねこぱんち (鶴間)
小田急江ノ島線・鶴間駅から徒歩4分、通称「じゃり道横丁」と呼ばれる飲み屋街にあるラーメン屋・・・いや、カラオケ居酒屋です(^ー^; ネコか犬かどっちが好きですか?と試しにマスターにお聞きしたら、やっぱ
2025/01/13 20:12
ぶらっと (鶴間)
ここは、小田急江ノ島線・鶴間駅の東口を出て、ライラック通りを5~6分歩いて左に入った場所にある、飲んで食べて唄える居酒屋さんです。この、飲んで食べて唄えるという三拍子そろった居酒屋さんは、普通はそれほ
2024/12/31 01:49
さちこ (鶴間)
小田急電鉄江ノ島線・鶴間駅西口から徒歩4分くらいの場所にある、カラオケ無料のカラオケスナックです。ボトルが入っていると、お通し代500円込みで2000円くらいです。お通しを付けるかどうかは選択できます
2024/12/16 18:00
峠 とうげ (鶴間)("カオナシ"が居るBar)
3時間飲み放題2000円(女性は1000円)(いずれも税込み/カクテルも可)という、驚くべき超破格な料金設定のこのお店には、あのジブリの「千と千尋の神隠し」に出てくる謎キャラ「カオナシ」が住んでいます
2024/10/28 01:31
ランプ Lamp (中央林間)
東急田園都市線・中央林間駅東口から徒歩5分の場所にあるダイニングバーです。1Fはお酒のみのBarですが、1Fの客が料理の注文を出すと、2Fの「ハレノヒ」というイタリアン・ワインバーで料理を作って、1F
2024/10/27 10:31
19 dix-neuf ディズニフ (中央林間)
Bar17のママが、その斜め向かいにオープン(2024/8/12)したスナックです。以前は、1020というお店だったんですが、そこの大ママから居抜きで借り受けたそうです。17はフランス語でdix-se
2024/10/20 08:46
花鳥風月 かちょうふうげつ (ダーツバー)(青葉台)
2010年にオープン、19時~朝までやっているカジュアルバーです。年中無休だそうで、鶴見など、系列店がここを入れて3店舗あるそうです。ここの特徴は、ダーツ・マスターの方(プロのダーツプレイヤー)がおら
2024/10/14 10:58
大倉山 おおくらやま (南林間)
小田急江ノ島線南林間駅西口から徒歩1分のところにある居酒屋さんで、創業46年、南林間で三番目に老舗の飲食店だと思います。ちなみに一番長いのは焼肉の珍満さん、二番目があまくささんかな。料理は、マスターが
2024/10/06 02:26
イム IMU (町田)
町田の繁華街のど真ん中にある、ガールズスナックです。なぜガールズバーと言わないでスナックと言うか、その訳は、居ぬきでキャバクラを転用したため、店内の様子が写真の通り、まるでキャバクラのようだからだと思
2024/09/29 20:04
やまもとさん (南林間)
2023年12月8日にオープンした居酒屋さんです。線路沿いで、僕のブログだとさっちゃんの隣にあります(つまり駅から超近い)。以前記事を書いたマンシーさんと同じ場所です。昼の部は月火木金で11時~14時
2024/09/23 11:17
そらまめ soramame (鶴間)
「苦しい時、辛い時があれば、悩みをここで話すことで少しでも楽になって欲しい」というママの強い想いで開いたダイニングバーです。ママとその娘さん二人で運営してます。長女さんとはアメリカドラマの「ウォーキン
2024/07/07 19:00
あゆみ (鶴間)
元歌手で日本酒大好きなママが営む、駅から徒歩2~3分のカラオケ居酒屋です。2024年7月で、オープンしてから7年になるとのことでした。ママが歌手時代に出したCDのジャケ写を最後に掲載しますね。水曜・木
2024/07/01 00:25
エリー Elly (大和)
大和駅北口から徒歩2分、北京飯店の通り沿いの地下にある、2023年夏にオープンしたお店です。30代ママが女性スタッフと運営されていて、飲み方のバリエーションが多い(飲み放題とボトル制併用)のが特徴です
2024/06/23 19:46
ピュア Pure (鶴間)
ここは、小田急江ノ島線・鶴間駅の西口から徒歩3~4分の所にあるガールズバーです。40分2000円で飲み放題・歌い放題、つまり1時間20分居ても4000円(+税などで20%)で、しかも、飲み放題メニュー
2024/06/16 02:39
アンナ (南林間)
ダイナマイト・セクシー・バディの美人母娘(←どう見ても姉妹にしか見えません!)が営む、南林間駅から徒歩1分のスナックです。ここは元「ハレルヤ」というお店だったのを居抜きで買われたようです。オープン(2
2024/06/13 02:19
シルバーロック Silver Rock (鶴間)
日本のウィスキーをラインナップの主力にしつつ、モルトやバーボンも取り揃えているBarです。驚愕するのはその安さ! ボトルを入れるのに一杯分くらいの値段しかしないので、あまりの安さに赤字なんじゃないの?
2024/06/10 00:04
アイリス IRIS (鶴間)
ここは、小田急江ノ島線・鶴間駅の西口から出るとすぐ目の前にあるエンドレスビルの2Fにあるガールズバーです。エンドレスビルには、僕のブログだと、他にえちごやきゅ~ぴ~さんとか、ラフレイズさんなどがありま
2024/06/09 20:31
バリックスター BarriQueStar (ワインバー)(大和)
ここは大和駅から徒歩1~2分、昭和通り沿いにあるワインバーです。1Fは、2Fがオープンしてからだいぶ経って出来たんですが、立ち飲みワインバルになってます。定休日は日曜と第三月曜で、営業時間は1Fが16
2024/06/01 12:10
ソライオ solaio (成瀬)
アナログレコードがたくさん置いてあって、イイ感じな雰囲気のオーセンティックなバーです。いぶし銀のようなマスターが一人で運営されてます。成瀬駅の北口から徒歩2分くらいの大きな交差点に面した場所にあります
2024/05/19 11:54
フラワー Flower (旧名:ガールズファクトリー Girl's Factory) (大和)
フラワーの前の店名はガールズファクトリーですが、マスターも同じです。下に現在のお店の看板の写真を掲げますが、料金体系は、今は飲み放題だと1時間3000円(+taxやサービス料で15%)になっているとの
2024/05/11 18:45
マーズ MARS (大和)
白い壁に筆記体でMarsの店ロゴが映えるお店の外観は、どこかヨーロッパのカフェのよう。大通りから少し離れた所にありますが、駅からの距離は近く、大和駅北口から徒歩5分程度です。ここは、以前は大和中央通り
2024/05/05 23:10
YOU ユー ~矢沢永吉ファンのお店~(大和)
大和駅南口から1~2分、みずき通り(駅から南店街入口を見て左側の通り)沿いのビルの2階にあるBarです。ここの特徴は、何と言っても「永ちゃん命」のところですね。写真を見ると分かる通り、永ちゃんに対する
2024/04/21 18:34
クレバー clever (大和)
オープンして18年も営業しているイタリアン・ダイニングバーです。大和駅から徒歩3~4分と近いのですが、ちょっと奥まったところにあるので探しにくいかも。下のストリートビューを参考にして下さい。ここは、も
2024/04/14 18:22
Mirak ミラク (青葉台)
田園都市線・青葉台駅から徒歩1~2分の場所にあるガールズバーです。2022年11/7にオープン、夜20時~朝5時くらいまで営業されてます。青葉台は、街の規模の割には飲み屋が少なく、ガールズバーもほとん
2024/04/06 19:39
すえひろ (大和)
飲み屋たずねて三千里・・・どこか良いお店が無いものだろうかと、夕食も食べずに大和の夜の街をさ迷っていた僕は、少しお腹が空いていました。そして、小雨そぼ降る暗い小道を、うつむき加減でトボトボと歩いていた
2024/03/08 01:26
異世界転生 いせかいてんせい (成瀬)
その扉を開けると、そこは異世界空間・・・貴方は転生した別キャラの人間となって別次元の雰囲気を楽しむ事ができるのです!! JR横浜線成瀬駅から徒歩2分の場所に、現実逃避専門店『異世界転生』というお店がご
2024/02/12 23:38
ガットリベロ GattoLibero (ライブバー)(中山)
「自分でビールサーバーも操作しちゃってイイよ、炭酸も氷も好きなだけ使っていいよ、30分で800円飲み放題だよ!」というちょっと信じられないほど太っ腹なお店。中山駅から徒歩2分くらいの所にあります。元々
2024/02/06 21:00
パオ PAO (大和)(ライブバー)
大和駅の北口から出て徒歩4~5分くらい、新橋通りにあるアメリカンパブです。時々、アーティストの方を呼んでライブを行われてます。なぜアメリカンバーを始められたかと言うと、マスターが小学生の頃、親に外人が
2024/02/02 02:35
ウイング Wing (成瀬)
横浜線成瀬駅南口から徒歩1~2分のビルにある、オープンして15年くらいの老舗のスナックです。僕のブログだと、他にマリオネットさんが入ってるビルの二階にあります。日曜日と月曜日がお休みで、20時から営業
2024/01/28 17:24
アイリー IRIE (中山)
所謂カジュアルバーですが、ミュージックダイニングバーと冠しているだけあって、音楽が好きな人が集まる店だと思います(あと、マンガ好き?(笑))。メニューの右隅にはカラオケと書いてあるので、カラオケもでき
2024/01/22 00:35
マリモ アンド フリークス (Marimo N’ Freaks)(大和)
寡黙でダンディなマスターが、カッカッカッとアイスピックでロックグラス用の氷を削る音が響く、そんなお店です。近くの繁華街の方がホッと一息つくために立ち寄る、そんなお店でもあります。ここは、おそらく大和で
2024/01/08 09:47
ワイズバー Y's HYBRID BAR (中山)
2023年7月に、都筑区川和町から中山に移転してきた、カラオケのできるダイニングバーです。中山駅南口を出て、徒歩10分弱くらいの所にあります。ステーキのビッグボーイの大きな道路挟んで向かいと言った方が
2024/01/04 00:25
M'S BAR エムズバー (大和)
「ママがドMだからM'sバーって言うの?」とスタッフの方に尋ねると、「いえ、来る人がドMだっていう見方だってありますよ」と言い返されてしまいました(^_^; 実際には店名の由来は、ママのイニシャルから
2023/12/07 22:13
やまとくらぶ 大和倶楽部(2F)(大和)
スナック「ロマネ」のママがオーナーをしている、1Fがステーキと鉄板焼きのカウンターレストラン、2Fがバーになってるお店です。大和駅の北口(相鉄側出口の方)から出て徒歩2~3分の新橋通り商店街にあります
2023/11/23 17:27
ジャム JAM(旧ナカヤマガールズ)(中山)
久しぶりに行きました。学生さんと半々くらいかな。旧中山ガールズ時代のスタッフの方は、マネージャーになられてましたね! ガールズバーとしては珍しく、7年も続いていて、やっぱりイイお店なんだなぁ、というの
2023/11/20 14:30
ロマネ Romanee (大和)
超久しぶりに行きました。数年ぶりだったにも関わらず、ママはじめスタッフの方は温かく迎えてくれて、本当に良いお店だと再認識しました~(*^o^*)(過去記事)とても美人でキュート、それでいて妖艶なママが
2023/11/17 14:30
テリーさんのひつじ(中央林間)
ここは、中央林間では有名な「アンボー商店」系列のお店です。そう言えば、大和の「ヤマシタ」もそうですね。中央林間駅の小田急口から徒歩1分以内のところにあります。スタッフは学生のバイトさんが多く、客層も比
2023/11/06 23:46
やまくら やま蔵 (南林間)
寿司職人として14年修行したマスターが、2006年にオープンしたダイニングバー、というか小料理店です。南林間駅の東口に下りて、徒歩40秒くらいの所にあります。ゴルフ好きのご夫婦でやられてまして、お客さ
2023/10/18 23:08
Moon ムーン (南林間)
南林間の駅から徒歩2分くらい、線路沿いにあるカラオケダイニングバーで、以前は、「喜楽屋」さんが入られていた場所です。また、「マンシー」さんの上の階という言い方もできます。改装前の写真もまだ喜楽屋さんの
2023/07/29 10:00
ミッフィー Mify (町田)
もはや社会現象になりました。ひたむきな主人公の生き方は様々な読者に影響を与えてます。 中国統一を目指す主人公も魅力的だが、軍同士のぶつかり合いや戦略・駆け引きも見どころ。
2023/07/29 05:15
さっちゃん (南林間)
さっちゃんが元の場所から70mくらいの場所に移転し、新しいお店になりました\(^o^)/ 店名は同じです。ママの美味しい料理も、「殆どの料金が300円」という方針も同じです。カラオケの機械は新調したみ
2023/07/29 00:05
リックスカフェ Rick's Cafe American (町田)
ドラマ化されて、嵐の相葉さんが好演しましたよね。 これもドラマ化されて、上野樹里さんが熱演されました。
2023/07/28 21:55
ペメル PeMell (南林間)
洋酒・日本酒・焼酎が飲めてビールサーバーも有り、食事メニューも豊富で美味しく、店内にピアノもあって、しかもカラオケまでできるという、至れり尽くせりのリーズナブルなお店が、南林間駅から徒歩数十秒の場所に
2023/07/28 20:30
ザザ ZAZA (青葉台)
★お勧めワインセット★
2023/07/28 00:05
ミュージック Musiq (町田)
★お勧め ラム酒、テキーラ、ジン
2023/07/27 23:30
ジュノン JUNON (三ツ境)
三ツ境の誇る二大イケメンマスターの一人は、スポーツマン(野球選手)らしい、さわやかな男らしい性格(と思う、話した感じでは)で、女性客にはモテるだろうな~と思いましたね。同じ三ツ境のスナック、「グレース
2023/07/27 23:10
リズリサ Liz&Lisa(町田)
新しく室内の写真を撮らせていただいたので、追加掲載します(外観は前の写真です)。まぁ、あまり変わらないような気もしますが(^_^;
2023/07/27 12:51
かもめ (大和)
大和駅の相鉄線側改札口を出て、大和湯を通り過ぎ、道を渡って線路沿いに進んで最初の三叉路を右に折れた所にある小料理屋さんです。16時から24時までやってて、水曜がお休みです。2000年くらいに創業された
2023/07/27 02:05
花さと(南林間)
Moonのスタッフだった女性が、一念発起し、以前「のみや24 (にし)」と言う店名だったお店を居抜きで契約されて、お店を構えられました。2022年3月にオープンしたお店で、南林間駅から徒歩2分くらいの
2023/07/26 16:16
ku(旧名:くぅ) (東林間)
この映画の原作である「指輪物語」は、1950年代に出版された小説で、言語学者が北欧神話等を元に執筆した、現在のファンタジーの世界観を形作った作品。もしこの本が出版されなければ、今の映画やアニメ等のコン
2023/07/26 02:05
ロザリオ Rosario (中山)
★お勧め焼酎★ 鳥飼、赤霧島、茜霧島、百年の孤独、魔王、赤兎馬、獺祭
2023/07/25 10:00
オガ ogA (南林間)
ここは、普通の主婦をしていたママが初めてお店を開いた、旦那さんと二人でされている家庭料理のお店です。2018年7月にオープンされたそうです。本当はもう少し遅く、旦那さんが会社をリタイアされてからやろう
2023/06/18 16:16
ジオウ ZIOU (南林間)
ステーキが食べられるダイニングバーです。何で食べられるかって言うと、1階がステーキハウスで、2階のバーと同じオーナーだからです。税金もチャージも何も無しで、メニューに載っているドリンク単価または料理の
2023/05/14 21:09
しん SIN 心 (南林間)
ここは、南林間駅西口のバスロータリーから中央通り(根岸通)を少し歩き、ロイヤルホストを過ぎた所の道路右手にあるカラオケBAR(って言うかスナック)です。元は、南林間で有名だった「女神」というスナックが
2023/05/07 19:43
ぶんぶん (町田)
ここは、JR町田のターミナル口を出て、仲見世を超えて出たところをちょっと右に行ったビルの3階にあるダイニング・ダーツバーです。雰囲気や客層は、リベロや無限蟻地獄に近いかもしれません。料金は、1時間飲み
2023/04/02 21:46
アズール azure (旧名:あず) (昼スナック) (町田)
「あず」は、町田駅の線路沿いのお店に引っ越されました。新しいお店「アズール」の場所は、僕のブログだと、リズリサ、ダイアリー、シールズ、ナカザワ、キュートなどがある道です。ママさん、ようやく他人のお店の
2023/03/12 16:13
麻希 まき (昼カラ)(町田)
ここは、歌手の方がママをされているスナックです。写真の下の方にご本人が発売されたCDジャケ写を入れておきましたので、ご参照ください。実際、カラオケで検索すると、ママの名前が出てきますよ。町田駅小田急口
2022/10/30 11:16
くろじょか 黒千代香 (成瀬)
楽器がもらえる音楽教室!
2022/09/21 18:32
タキーノ takino (夜カフェ)(中央林間)
中央林間駅の小田急口から徒歩2分くらいの所にあるダイニングバーです。基本的には2名からの貸し切り予約制なんですが、予約以外の日は、夜カフェとして営業されています。夜カフェと言っても、お昼頃から開いてる
2022/09/15 19:36
マリオネット MARIONETTE (成瀬)
ここは、任天堂の某有名ゲームのキャラに良く似たマスターが居るカラオケスナックです。JR横浜線の成瀬駅南口から徒歩1~2分くらいの、飲み屋さんが複数集まっているビルの4階にあります。ブログで以前紹介した
2022/09/13 13:45
キキ KIKI (町田)
「ここは大人しくて清純っぽい女の子を期待してたら、ちょっと違うかもしんないよ」と彼女は言いました。彼女とは店長の女性の事です。じゃあ、どんな人?たくましい?エネルギッシュ?さばさば系?野性味あふれる?
2022/09/11 11:18
みちかバー (町田)
2022年3月1日にオープンした、とても明るいママさんやスタッフさんが居るカラオケスナックです(あ、いや、ガールズバー・・・なのかな?(^_^;))。場所は、町田駅の繁華街を通るより、旧109大通りを
2022/09/05 00:27
ワンオアエイト ONE or EIGHT (中央林間)
昼業をやってたママが、「いちかばちか」という覚悟で始められたカラオケスナックです。それで、店名を「One or Eight」にされたとか。しかし・・・ママは酒が(と言うより盛り上がるのが?)大好きなの
2022/08/28 09:30
らんか 蘭火 (町田)
ここは、「火」と「和服=花魁」をテーマにしたガールズバーです。オーナーさんは、このお店があるライオンビルから20mくらい離れた所にあるビラアペックスビル内にも「シーホース」と言うガールズバーを経営して
2022/08/07 18:46
えちごやきゅ~ぴ~ (鶴間)
2019年12月6日に、下記のエンドレスビルに移転されて新店舗での営業を開始されました!!(=´∇`=)初日にお伺いしたところ、ほぼ満席状態で、優しいお客さんに少し寄せてもらって、やっと座れたほど。店
2022/08/07 16:08
アニメカラオケバー キラリ (町田)
ここは、町田駅から徒歩4~5分のところにある、ムセンビルの3階にあるガールズカラオケバーです。2021年11月にオープンしました。このお店の特徴は、まず、一つ目は、アニソンに特化したカラオケバーである
2022/07/03 19:00
エッグ egg (南林間)
小田急江ノ島線・南林間駅の西口から徒歩2分くらいの所にある、2021年11月にオープンしたガールズバーです。夜20時から、朝くらいまで営業されてます。以前は「シンプソンズ」というお店だったのですが、ガ
2022/06/25 14:16
一竹 いっちく (中央林間)
ここは、中央林間の小田急口から徒歩2分くらいの所にある、小料理店です。とても落ち着く雰囲気のお店で、ママ(&女性スタッフの方)と会話しながら、美味しい料理と旨い酒を楽しむことができます。2010年12
2022/05/01 18:52
エンジェルハート AngelHeart (大和)
白く可愛い手がヒラリクルクルと踊り、僕のハイボールを作ってくれます。僕の目の前に立った女性スタッフ二人は両方とも20歳で、なんと同じ高校の同級生だったみたいです。まぁ、高校の時は毎日話をする仲という訳
2022/05/01 16:55
ぽぽ popo (希望ヶ丘)
ここは、相鉄線希望ヶ丘駅の南口から徒歩2分くらいの所にあるカラオケダイニングバーです。18時から0時くらいまでやってて、お休みは木曜日です。料金は、18時から20時までは2600円で飲み放題・歌い放題
2022/04/24 18:49
ネクスト NEXT (町田)
ここは、町田駅小田急線側の西口からすぐの所にあるバーです。以前は、クレイジークルーというバーだったところで、地下にあります。クレイジークルーの記事でも書きましたが、隠れ家?秘密基地?のような印象のお店
2022/04/17 02:25
らぷそでぃ (希望ヶ丘)
ここは、このブログでご紹介している、「パルジュ」のある通りのちょっと奥(斜め向かい)にあるカラオケ・ダイニングバーです。相鉄線希望ヶ丘駅の南口から、徒歩で5分くらい坂を上った場所にあります。2005年
2022/02/26 13:30
パルジュ PARUJU (希望ヶ丘)
このお店は、希望ヶ丘駅から5分くらい、坂を上がったところにあります。このブログで紹介している、千春やヘブンズゲイト、ドルフィンなどが並ぶ坂道から一本左に入り、すぐ右に曲がった場所です。このお店の特徴は
2022/02/23 20:16
メルティスワンプ MeltySwamp (アイドル育成バー) (町田)
国内にはアイドルを目指して頑張っている若者が多いと思いますが、大部分の人は、歌や踊りのレッスンに時間を取られるため、バイトで生活収入を得ています。そういった人のために、お店でアイドル・ライブをやれてお
2021/12/12 12:19
メトロ (二俣川)
ここは、二俣川駅から免許センターへ向かう途中の飲み屋街にある、2時間・飲み放題・歌い放題・食べ放題で3000円のダイニング・カラオケスナックです。1時間・飲み放題/歌い放題のシステムは他のお店でもあり
2021/11/06 18:56
トノップバー Tono'p Bar (中央林間)
ここは、中央林間駅の小田急線口から徒歩1分くらいの所にある、中央林間で一番高いビルの5階にあるバーです。中央林間でダーツがあるバーは、こことHiveくらいかもしれません。2005年の頃にオープンされて
2021/10/31 23:03
B-Blue ビーブルー (大和)
大和駅から徒歩3~4分、銀座通りにある小料理店です。とても旨い料理と美味しいお酒が楽しめます。いつも、昭和レトロなヒット曲を現在の曲調にリメイクした音楽が流れているのですが、その曲に耳を傾けながら、マ
2021/10/23 14:24
ホワイトホース WHITE HORSE (中央林間)
中央林間駅の小田急口から徒歩1~2分の所にあるパブレストランです。ブログで紹介している、「ディセット dix-sept Bar17」や、「むらとや 」の近くにあります。マスターはこの道43年と言われて
2021/10/17 11:56
マンシー Mamshie turo-turo(南林間)
以前は、南米ガールズバーだったところで、フィリピン人のママ(←と言っても日本在住は結構長い)が息子さんと一緒にダイニングバーを開きました。2020年の秋くらいからのオープンだそうです(お引越し?)。こ
2021/07/09 16:42
チンタ Cinta (二俣川)
インドネシア語で「愛する」という意味の店名を掲げた、2020年8月8日にオープンしたBarです。しかし、マスターはインドネシア人という訳ではなく、純日本人の方です。では、なぜその店名にしたかと推測しま
2021/07/04 23:14
喜楽屋 きらくや (南林間)
2020年4月5日に、南林間の違う場所(グッドスピードやケーブがある通り)にお引越しされ、店名はそのままに、新規オープンされました。以前は、「With You」というカラオケ居酒屋があった場所です。オ
2021/07/03 10:51
ゴールド GOLD (二俣川)
二俣川と言うと運転免許センターがあることで有名ですが、駅からそこに至るまでの道に、数十軒のお店が集まる飲み屋街があります。このお店は、その中心にありまして、昨年くらい(?)にオープンしたカラオケバーに
2021/07/01 08:38
リベロ LIBERO (町田)
スタッフ全員がホストクラブ出身のイケメンでありながら、かなり格安の料金設定をしている珍しいバーです。深夜ともなると、キャバやガールズバーの仕事終わりの女性陣が押しかけ、とても盛況です。料金は、以前は、
2021/06/29 16:53
モカらんど MokaLand (ゲイバー)(大和)
大和駅からすぐ近く、昭和通りを少し進んで左に折れ、1分くらい歩いたところにあるゲイバーです。詳しくは下のストリートビューをご参照下さい。こちらに引っ越してからは4年くらいだそうですが、南林間で営業して
2021/06/24 14:29
シロップ Syrup (町田)
2021年5月12日にオープンしたばかりのBarです。町田駅から徒歩数分、JR町田ターミナル改札口からだと徒歩1分くらいの場所にあります。或いは、57年も続いた関東一円でも最老舗に入るスナック「恵」が
2021/06/22 16:03
大和撫子 やまとなでしこ (大和)
ここは大和駅から徒歩1~2分くらいのところにある、串揚げ屋さんです。すずらん通りと平行に走る線路沿いの道路に面していて、大和湯を超えて道を渡ったらすぐです。15年前くらいにオープンされたそうで、月曜と
2021/06/21 16:15
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、こういちさんをフォローしませんか?