chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
生きものがく房のにある https://gakubounoniaru.hatenadiary.jp/entry/2024/04/02/152415

福井県美山発生き物情報。紀州犬ルウとのあれこれ、オキナインコのほーちゃん日記、田舎生活、野鳥観察、ビオトープ田んぼのことなどなど。

都会育ちの夫婦が田舎で移住生活。犬、猫、インコや豊かな自然に囲まれて賑やか♪ 無農薬有機栽培で耕作もしてますよ。自然観察情報発信。福井県美山地域、奥越地域の情報発信。 相棒「紀州犬ルウ」「オキナインコのほーちゃん」日記。

GAKU
フォロー
住所
福井市
出身
住之江区
ブログ村参加

2019/05/01

arrow_drop_down
  • 都議選で減税メガネ初当選。

    都議選が22日投開票され、千代田区選挙区(改選数1)で無所属で、公認会計士のさとうさおり(佐藤沙織里)氏(35)が当選確実となった。 減税を訴えるさとう氏は今年2月に行われた千代田区長選に立候補し、敗れたものの現職の都民ファーストの会副代表の樋口高顕区長に迫り、〝減税メガネ〟と話題になった。その後、参院選出馬を模索していたが、「いてもたってもいられず立候補してしまいました。使命感に駆られた」と都議選告示日に突如、立候補を表明。「千代田を日本一税金の安い減税特区」を掲げ、持ち前のパワフルな行動力で、再び区内を走り回っていた。 同区にはタレントの平愛梨の弟で、現職の都民ファーストの会の平慶翔氏と自…

  • 両方のホタルが舞うよ上味見

    上味見は蛍の季節 昨日の夜はうちのビオトープ田んぼでヘイケボタル大発生。 と言っても20〜30匹程度ですけど(笑) でもうちの田んぼだけでこれだけまとまった数を見たのは初めてなのです。ちょっとびっくり。 ゲンジボタルも出ています。 上味見川ではゲンジが乱舞して、川畔の杉がクリスマスツリー状態になっていましたわ。でもこの時期としてはちょっと少ないか。 はるちゃんが捕まえてくれたので、ゲンジとヘイケの大きさ比べ。 大きいのがゲンジボタル、小さいのがヘイケボタルです。比べると全然違いますよね。ヘイケは小さいのと光り方がチカチカなのであまり目立ちません。なので、圃場整備で数が少なくなっているのもありま…

  • サトツナギ「無農薬有機農法で多様性のある農地を作ろう!」第一回目

    6月15日「無農薬有機農法で多様性のある農地を作ろう!」第一回目開催 残念ながら雨でしたが…。 みんなで畝作り。 一組だけでしたがお子様も参加してくれましたよー。 バードウォチング講座も一応開催。 土地と野鳥との繋がりや食物連鎖のお話をしていただきました。実地で双眼鏡の使い方も教えていただいたのですが…。実際に野鳥は観察は出来ず。でも目当てのサシバの声は聞いてもらえました。 雨の中大変でしたが、みなさん意外と楽しまれていた様子。お疲れさまでした。 おかげさまで、すっかり農地らしくなりましたわー。 ちなみに5月初めにトラクターを入れる前はこんな感じでした。 第二回目は明日6月22日です。一回目に…

  • ムササビ?が神社のケヤキで顔を出し。

    ムササビいたよー ルウの散歩コースにある樺八幡神社に巨木が多いのですが。 その中のケヤキの樹洞にてムササビ発見! スマホカメラなので画像が不鮮明ですが。 穴の縁が擦れており、使用感があるなあとは思っていて前を通るたびにチェックはしていたのですが、ようやく姿を見せてくれました。 オシドリの可能性もあるかな〜と思っていたけど、やはりムササビやったか。 これまで声や糞は確認していて生息しているのは確実だったのですが、姿を見たのはなにげに初めてでしたわ。 と、ここまで書いて写真を拡大してみたら。 あれ? ムササビではないかも?かといって樹洞にいそうなテンやハクビシンでもないし。顔面の白いラインでムササ…

  • 梨の木にモリアオガエルが産卵し。

    田んぼ端の梨の木にもモリアオガエルが産卵を始めました。 何故かここに産むのは中盤以降で、最初は畦ばかり。例年100個以上は産み付けららます。 モリアオガエルの産卵場所は水辺の木の枝と開く認識されていますが、実はほんとは水面近くの草むら中の方が好きなのかも? 3月のニホンアカガエルから始まったカエル類の産卵ラッシュももう終わりですわー。 👇よければポチッとお願いします🐸 にほんブログ村

  • 2025年5月サトツナギorganicバザーロ

    残念ながら小雨模様の中での開催になりました ですけれども。それなりにお客さんには来ていただけましたよ。 ご来場していただいたみなさま、ありがとうございました。 お店は花鳥風月さんの「ヨガ体験」が無くなりましたが、その他は予定通り出店していただけました。 以下、出店者さん紹介。 ダンボールコンポスト作りのワークショップ 簡単に作れて台所にも置いておけます。 Gaia Kitchen 筍キーマカレーがメチャ美味でした! どんつき 手作りコーラが子供たちに大人気。 味見CAFE 今回初出店。麹からつくる甘酒。 肌寒い中、温かい甘酒は有難かった。 藁屋 炭火焙煎のオーガニックコーヒー。 苦みの効いたコ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、GAKUさんをフォローしませんか?

ハンドル名
GAKUさん
ブログタイトル
生きものがく房のにある
フォロー
生きものがく房のにある

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用