ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【実録ジモティー】めだか取引編
久々にジモティーでメダカを出品してみた結果まさかのパニックだったが、結局、やりとりしたのは6名様。しかも、なぜか土曜3名、日曜3名にキレイに分散。え、みんな予定調整してくれた?こっちはというと、金曜の夜から「取引シュミレーション」開催。「こ...
2025/06/30 08:28
【メダカ】2年ぶりのジモティーは大パニック
どうも、久々にジモティーでメダカを売った人です。前回の出品は、なんと2023年。気づけば、出品してたメダカも遠い昔の思い出のような…「久しぶりだけど…操作とか変わってないよね?」そう信じて、記憶をたどりつつ投稿を始めました。🐟 投稿の手順は...
2025/06/29 09:09
【メダカ】ダイソーの産卵床をレビュー
ついに…というか、ようやく!?ダイソーから不織布タイプの産卵床が発売されました。「いや、チュールタイプは前から売ってたやん」って?はい、その通り。でも今回のはちょっと違うんです。不織布タイプの産卵床です。中身はこんな感じ浮き:6個不織布:6...
2025/06/28 08:34
【メダカ】戦いに敗れたオスの末路
先日セットした東天光バタフライ。餌をあげようと水面を覗くと…ん?オス2匹、メス3匹、合計5匹のはずが──4匹しかいない。はい、点呼「①②③④…」え、ちょっと待って?1匹おらんやん水面を凝視すること約30秒──いた。底の方にじっとしてる…。「...
2025/06/27 08:20
【メダカの謎】針子の方が強い?
め、メダカが煮えた〜!その時、ふと横の容器を見ると、針子が平気で泳いどる!えっ、成魚は死んだのに針子は生きてるって針子強ぇ〜なんて経験ありませんか?針子って、弱いイメージなのに、強いってどう言う事?本当に強いの?科学的根拠はあるの?と言う事...
2025/06/26 08:16
【セリア】メダカ専用こけ取りスポンジは使えるか?
先日、セリアさんで、こんなアイテムを発見してしまった。その名も──「メダカの根こそぎコケ取りスポンジ」ネーミングが、もう強そう。悪の組織を滅ぼす武器みたいな名前してる。しかもパッケージには自信満々にこう書いてある。極太繊維で長持ち極厚2.5...
2025/06/25 08:34
メダカの容器に雨が入ると…
初心者の頃、飼育容器に雨が大量に入った事があってさ。翌日から、ポツポツ★になり、1週間くらいで全滅した。😱それがトラウマになり、それから雨は、絶対入れないようになった。雨が降ると蓋をして対策。夜中でも雨音が聞こえたら飛び起きて蓋をしてたっけ...
2025/06/24 08:22
メダカも日焼けする?
昨日の話。夕方から用事があったので、仕方なく真昼間のカンカン照りの中でメダ活しました。その結果…👋 ぷよぷよの腕が、こんがりキツネ色に日焼け。焼きあがったよ。私の腕が。😆で、ふと思った。メダカも日焼けするの?早速、調べてみた。(AI情報ね)...
2025/06/23 08:18
メダカの発送に酸素ボンベは必要か?
メダカ飼育をしてると、メダカを発送する機会がある。年に4〜5回は発送してたかな。(最近はなし)もちろん、酸素ボンベなんて持っていないので、空気パッキングです。空気パッキングって?酸素の代わりに空気を袋に入れてメダカをパッキングすることである...
2025/06/22 09:27
【メダカ】時代は背曲がり
ここ最近、地味〜に選別を頑張ってる俺。メダカの選別っていろいろあるけど、やっぱ共通して大事なのは――体型!いや、マジで。色も柄も光り方も気になるけど、最終的に体型だよね。そう思ってた…特に最近流行ってる光体型とか、もうアレよ。体型選びが大変...
2025/06/21 08:33
【メダカ】ミジンコに光を当てて培養した結果
昨日からのつづきです。光を当てる事で更にミジンコが赤くなると言う事でダイソーLEDテープの光を当ててミジンコ培養開始3日目まだまだキモい色だけど…大丈夫か?4日目ちょっと透明感が出てきた5日目ええ感じ基本的に5日培養なので、メダカ達に与えた...
2025/06/20 08:32
【メダカ飼育】光で進化する赤いミジンコ
少し前にブログにした「赤いミジンコ」。んー満足なんて思ってたけど更なる探究心に目覚め、「もっと…こう、真っ赤に燃えるようなミジンコにしたくな〜い?」(ギャル風に…)思い始めたら気になって夜も眠れん。(寝たけど…)夜な夜なミジンコのを見つめな...
2025/06/19 01:23
【ダイソー】メダカ飼育ケース4Lが発売
ダイソーを歩いてたら!!新飼育ケースを発見!今まで小サイズや大サイズはあったけど今回は、中サイズです。早速、購入データ商品名:メダカ飼育ケース価格:200円(税込220円)カテゴリー: 園芸・ペット商品コード:4550480781303内容...
2025/06/18 08:32
【メダカ選別】ついに種親が決まったが…
去年、わが家で大フィーバーした東天光バタフライ。なんと、あの私がですよ、あの「水替えサボり魔」代表の私が…めちゃくちゃ増やしました。(ホットケ)数えてないけど、たぶん150匹以上。いや、多分っていうか…途中で数えるの面倒くさくなったんだよね...
2025/06/17 08:32
メダカ引き取られ物語
気づいたら季節はもう初夏。やっと、やっと、俺のメダカスイッチがカチッ!と入りました。(毎年遅くなってきてるのは気のせいだよね?)そして始まる、選別地獄。なぜ選別地獄?我が家、広いようで狭い。てか、狭い。そんなスペース問題と闘うためには、増や...
2025/06/16 08:24
【メダカ飼育】飛び出し事故の原因と対策
先日、飼育容器の横で見つけた物がコ・レ・ダ・!【閲覧注意】あああ年に何回か起こる飛び出し事故。なぜだ…なぜお前たちは飛ぶのだ…!しかも、「良い子に限って飛び出す」 これは何かの法則なのか?それとも、嫌がらせか?そこで、飛び出し事故を防ぐため...
2025/06/15 08:07
久々のペットショップは◯◯なメダカの宝庫だった
久々にペットショップのメダカを見に行きました。行ったのは、某ペットショップチェーン店。アクアリウムコーナーへ果たして、どんなメダカが売ってるんでしょうか?メダカは、14種類いましたまずは、定番のメダカ楊貴妃・幹之・黒メダカ・白メダカ1番下の...
2025/06/14 08:29
【メダカ飼育】ま、曲がるんじゃないぞ!
先日、またまたメダカの選別をしました。…え?「4月にやるのが普通じゃない?」って?知ってる。気がつけば、まさかの2ヶ月遅れ。もう“先手必勝”どころか、“後手の極み”。それでも私は生きている。メダカもギリ生きてる。たぶん。さて、今回選別したの...
2025/06/13 08:32
メダカの針子がボウフラに食べられる!?
今回は、メダカの稚魚(針子)とボウフラ(蚊の幼虫)のちょっと気になる関係についてご紹介します。実はボウフラは、メダカの針子を食べないと言う方もおられます。結構、著名な方が言われてたので信じていました。だがしかし!ボウフラとメダカの針子で調べ...
2025/06/12 08:17
【メダカ飼育】選別は辛いよ!
1週間ほど前、ポストに1枚のハガキが届きました。なんやろな〜と見てみると…\\ 楽天クーポン! //3,000円以上の購入で、1,500円割引!?……って、半額やん。これはもう、「使え」って神のお告げ。誰かの優しさ。いやたぶん楽天の策略。で...
2025/06/11 08:31
【セリア】浮く水温計を魔改造した結果
最近、メダカ界隈(どんな界隈や)でちょっとした噂を耳にしました。セリアに“浮く水温計”が出たらしいえっ、マジで!?あの100円のセリアで!?もしや、こんな感じのやつ?(脳内イメージ爆走中)👉 スドーの「浮かべる水温計」みたいな感じ?…なんな...
2025/06/10 08:28
【メダカ飼育】久々の完全水換え!
昨日――なんと……やる気ゼロのわたしが……!!完全水換えやりました!!!(拍手)……いや、なぜかって?知らんがな。気がついたらやってたんですよ。まるで深夜のラーメンを食べるのと同じくらい、無意識。これが「やる気スイッチ」ってやつなんですかね...
2025/06/09 08:28
【メダカ飼育】激ヤバ容器を片付けた結果
室内飼育場の片隅に鎮座する、“加温容器”。えっ…?「まだ加温してるの?」って?いやいや、してません!ヒーターの電源なんて、とうの昔に抜いてます。今はもう、立派な常温容器です!ただ――片付けてないだけですけどね。😓いや、わかってるんですよ。放...
2025/06/08 09:09
全滅の危機から復活したが、新たな危機が迫る
あの4ヶ月放置されて全滅の危機だった奈良産ゾウリムシ。何とか生き残りを見つけたので培養開始5日後果たして増えたのか?ライトオン!おお、増えた!ライトを当てると、雪が舞い散るようで綺麗です。10日後もう使えそうやね。17日後そろそろ使おうか…...
2025/06/07 08:19
【メダカ飼育】卵を産まない原因
やる気がないわたしでも、一応採卵しているメダカがいてる。確か、GWくらいに良さげな子を選別して、オスメスをセッティングした。しかし…産まねぇ!産卵しない要因を考えてみた①光不足→問題なし②水温が低い→問題なし③オス・メスのバランスが悪い→た...
2025/06/06 08:22
PSBは室内で培養せよ
挫折しまくって、やっと仕込んだPSB室内に置いて培養開始室内で出来るの?と思いましたね。果たして出来るのか?あれから約2週間──仕込んだボトルが、コレだ「おお、赤くなっとるやん」鼻を近づける。クンクン……くさっ!うん、なかなか良いPSBだわ...
2025/06/05 08:14
手抜き水換えは愛好家を救う
休みの度に用事があり、もはや手抜き水換えが普通になってるHOBOです。😓もはや“手抜き水換え”が普通そして何回もやってると不思議なことに、手抜きが進化!「やり方教えて!」という問い合わせが殺到!(いや、全然来てないんですが…)ネタのためブロ...
2025/06/04 08:53
流行りのメダカベストテン(2025年5月編)
どもども〜〜〜!!はい、6月やでーーー!!🌞……え、ちょい待ち。もう今年の半分終わったん!?は、早ない?もうそろそろクリスマスのプレゼントを考えようと思たわ。←気ぃ早すぎと言うわけで今月も恒例のアレ、やってきたで!!!📣2025年5月 ヤフ...
2025/06/03 08:10
放置したゾウリムシを培養してみた
4ヶ月放置したゾウリムシ詳しくは、下記を見よこの渋とく生き残った奈良産のゾウリムシを培養して増やしたいと思います。わたしの場合、使用する容器は500mlのペットボトル。えっと…とりあえず、洗うんだ。先日も洗った気がする…たぶん、日本一ペット...
2025/06/02 08:27
なぜ人は、メダカを盗むのか?~名探偵HOBOの事件簿~
先日のヤフーニュースでメダカ泥棒がありましたね。一匹1,000円のメダカを4匹盗んだそうです。被害額4,000円犯人は66歳の女性の方防犯カメラの映像から警察が犯人を特定、逮捕に至ったようです。いやー、無人販売の盗難は多いですね。どんな人が...
2025/06/01 08:52
2025年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、HOBOめだかさんをフォローしませんか?