浜雪と申します。 横浜グルメを中心とした神奈川と東京での食べ歩きを記録したブログです。ときどき旅先での温泉宿や食べ歩きもご紹介しています。 お時間がある時にのぞいてくだされば嬉しいです♪
※ランキングに参加していません
明日から4月ですね。ブログの方は昨年訪問したお店の記事がもう少し続きますが、どうぞお付き合いくださいませ。昨年の11月下旬のことです。紅葉のピークはとっくに過ぎていたけれど、ちょっと散策してほうとうを食べて帰ろうと思い昇仙峡へ行ってきました。※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※立ち寄ったお店はこちら。樹光庵お店の横に駐車場があります。こちらを駐車場として(のみ)利用する場合の料金は分かりませ...
地域タグ:甲府市
「焼定もとび」でランチ ハラミ・ロース・カルビを少しずつ食べる焼肉定食
1月初旬の平日に用事で浅草方面へ出かけた時のランチです。なんとなく焼肉を食べたい気分だったので、こちらのお店にふらりと寄ってみました。※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※焼定もとび 浅草店店頭の看板には「焼肉定食専門店」と書いてあります。大きく紹介されている「焼定」はいろいろな部位を味わえる看板メニューだそうです。その他にもお肉を1種類~4種類、6種類と選べる定食があります。各定食はライス・...
地域タグ:台東区
とある土曜日のランチです。ららぽーと横浜へ買い物に行ったついでに豚骨ラーメンを食べてきました。※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※名島亭 ららぽーと横浜店創業は昭和62年。お店のHPによると、福岡市東区名島にあった本店は火災後の再開を目指していましたが建物の老朽化などの理由で残念ながら昨年閉店したそうです。現在は福岡市内に2店舗、そしてここ横浜に1店舗あります。また3月14日から4月3日までの期間...
地域タグ:横浜市
昨年の9月に伊豆・下田温泉へ行く機会が2回あり、その時にランチで利用したお店です。1回目は9月初旬に主人と訪問、2回目はその2週間後に母と兄と私達の4人で訪問しました。※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※喫茶とお食事 平野屋お店は伊豆急下田駅から徒歩約15分。開国当時の欠乏所跡にあります。建物は欠乏所跡に建てられた古民家なのだそうです。こちら側からも入ることができます。庭のテラス席はペット同伴OK...
地域タグ:下田市
昨年11月のとある土曜日のランチです。この数日前にノブさんがブログで紹介なさっていた「白いカレーうどん」を食べてみたったので車で恵比寿へ向かいました。酒彩蕎麦 初代 恵比寿店11月の訪問だったので店頭には「新そば」の案内がありました。これはメニューの一部です。そばがメインですが、左下にうどんのメニューがあります。この日の目的は新そばではなく、白いカレーうどん。辛さは普通と辛口の2種類があるようです。カレ...
地域タグ:渋谷区
早めのランチを済ませた後、15時頃に小腹が空くことはありませんか?先日そんなことがあったのでおやつタイムにお好み焼きを食べてきました。※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※千房 そごう横浜店お店は横浜そごうのレストランフロアにあります。お好み焼きのメニューです。2種類のお好み焼きを注文しました。注文が入るとカウンター席の前にある鉄板でお店の方が焼き始めます。焼き上がったものが私達のテーブル席...
地域タグ:横浜市
「炭火珈房ピトン (Piton)」で備長炭の炭火珈琲と小倉トーストを
昨年12月に訪問したお気に入りのカフェです。お店は広島県福山市にあります。備長炭を使って焙煎した炭火珈琲が大好きなので、福山市に滞在中はよく利用しています。※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※炭火珈房ピトン Piton南蔵王本店建物の右側にあるここが珈琲豆の焙煎室です。南蔵王本店の1階はコーヒー豆などを販売するショップ、2階はカフェになっています。店内には2~4人掛けのテーブルと6人掛けの大きな...
地域タグ:福山市
「ブログリーダー」を活用して、浜雪さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。