chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
旅の途中 https://kuuta5656.blog.fc2.com

北海道より。 バイク(タイガー800、セロー、クロスカブ、NMAX、ワルキューレ)、ツーリング記録、風景や花の写真、登山など色々ごちゃ混ぜです。

くーた
フォロー
住所
札幌市
出身
未設定
ブログ村参加

2018/11/09

arrow_drop_down
  • KTM 690 ENDURO R 車検準備・当日の流れ・後始末など

    ずいぶん前の事なので記憶があやふやになってきましたが、KTM 690 ENDURO Rのユーザー車検関係の覚書を残しておきます。もう1回くらいは車検取るつもりなので。【事前準備】1、納税証明書をどうにかする昨年(2023年)の5月頃に個人売買で購入したこのバイク。厄介な事に車検満了日が5/15なのです。当年(2024年)分の納税通知書が郵送されてくるのは5月中旬頃です(札幌市だけ?)。届くのを待っていると車検満了日までギリギリと...

  • 安平の菜の花から ルスツのアスパラリベンジ(タイガー800)

    2024年5月19日(日)ちょっと早朝にお散歩してきました。自宅から一路、安平町追分へ。抜け道農道を繋いで走っていると、水を湛えた田んぼが美しかったのでUターンして撮影。空を反射して光り輝いていました。足元にはキュウリ草(雑草)がたくさん咲いていたので、なんとなくレンズを向けました。で、裏道ばかり経由して、追分地区の菜の花畑へとやってきました。ここはまだ咲き始めといった感じでした。早朝なので誰もおらず。こ...

  • セレナ(C26) エバポレーター洗浄&エアコンフィルター交換

    滅多に乗らない&いじらない、今年から重課税の愛車セレナのメンテナンスのお話。暖かくなってくると・・・なーんか臭ってくるエアコン。不快なので臭いの元を断ちましょう。基本的に前回(2年前)と同様の作業です。セレナ(C26) DIYでエバポレーター洗浄を試みる雨の日の通勤と、家族全員でお出かけの時にしか出番の無いセレナさん。夏場になるとエアコンがめっちゃ臭いのです。今に始まったことではなく数年前から臭っておりまし...

  • 仕事帰り 夕日と羊蹄山と真狩ハーブ豚(タイガー800)

    2024年5月18日(土)天気も良かったので、仕事帰りに遠回りしました。職場から中山峠方面へ。白川の裏道を抜け、小金湯分岐の少し手前あたり。以前から気になっていた、坂の上にあるソフトクリーム屋さんへ吸い込まれる。濃厚な生クリーム系でした。私は苦手なタイプ…山中牧場とかのあっさり系が好きな方は止めた方が良いですw大きく見えるが中はスカスカ、ソフトもエアを含んだ感じでホイップクリームのような口当たり。まぁお花...

  • 690 ENDURO R オイル交換2回目

    KTM 690 ENDURO Rのオイル交換備忘録です。作業日:2024年4月19日走行距離:18788km(前回交換から2697km走行)オイル銘柄:カストロール POWER1 ULTIMATE 10W-50オイル量:1.7Lオイルフィルターショート:純正品番 75038046100 →キジマ KTM-08702ロング:純正品番 58038005100 →キジマ KTM-08700Oリング(39.34x2.62)×2:純正品番 07700390261 →KTM-08703前回の記録690 ENDURO R オイル交換1回目KTM 690 ENDURO Rのオイル交...

  • 仕事帰りに聚富の丘へ(タイガー800)

    2024年5月11日(土)仕事帰りにちょっと遠回り。定点観測地点の聚富(しっぷ)の無煙浜を見下ろす丘の上にやってきました。風強く、お天気もイマイチな夕方でした。なんと、まだ5月前半だというのにエゾカンゾウが咲いていました。やっぱり今年は花の開花や終わりの時期がちょっとおかしいな〜。まぁ図らずも好きな花を見られてラッキー。夕方には花を落とすのでもう萎んでいますけどねw同じく望来の定点観測地点。後光射すタイガ...

  • 花とパフェとオムライスツーリング(ワルキューレ)

    2024年5月9日(木)天気も良かったので、ワルキューレでお散歩してきました。R275をのんびりと流し〜。まずは久々の浦臼神社へ。122段(数えた)の石の階段を登り〜。分かっちゃいましたが、カタクリもエゾエンゴサクももう時期は終わっていましたwエゾリスちゃんも現れることもなく。咲いていたのはこの花くらい。んで、北菓楼の砂川本店へ。お名前書いて、店内をウロウロしてカフェのオープン待ちして〜。まずは前菜のオムライス...

  • 混雑を避けて 林道ツーリング(KTM 690 ENDURO R)

    2024年5月4日(土)午後から時間があったので、ひとっ走りすることに。しかし折しもGWの真っ只中、どこも激混みなのが予想されました。自分には全く関係ないのに実に腹立たしいwならば人のいない山の中へ行きましょうと、KTM 690 ENDURO Rで支笏湖方面へ。支笏湖線は思いの外流れが良くて拍子抜け。さすがポロピナイは駐車スペースも無いほどに激混み。当然スルー。白樺並木Pはこの時期近寄れない体質なのでスルー。で、誰もいない...

  • 激安中華タイヤ「アプタニー(APTANY)」購入&装着 セレナ(C26)

    雪の日と雨の日、そして家族全員の休みが一緒の日にしか走らない愛車、日産セレナのタイヤのお話。昨秋スタッドレスタイヤに交換する際、夏タイヤが終了している事に気付きました。セレナ(C26) 夏タイヤ…どうするべきか珍しく車のお話し。これから冬だってのに、夏タイヤで悩んでいます。先日セレナのタイヤをスタッドレスに交換した際、外した夏タイヤを確認すると・・・。アイヤー!!トゥルトゥルです・・・たくさんあった横溝...

  • 南十勝ふらふら 歴舟川の鯉のぼり・桜六花公園・一本山展望タワー(タイガー800)

    2024年4月28日のツーリング記録。前回からの続きです。裏道で 静内二十間道路&優駿さくらロード 日高桜巡り(タイガー800)2024年4月28日(日)世間はGW前半戦の中日だったこの日。GWなんか全く関係のない業種の私には、ただの単発のお休み。ただでさえ貴重な休日が連休にぶつかってしまうとどこも人が溢れていて良い迷惑です。久々の日曜休でしたが、妻のママ友が子連れで我が家にやってくるので、私の居場所は無しw出来るだけ人...

  • 裏道で 静内二十間道路&優駿さくらロード 日高桜巡り(タイガー800)

    2024年4月28日(日)世間はGW前半戦の中日だったこの日。GWなんか全く関係のない業種の私には、ただの単発のお休み。ただでさえ貴重な休日が連休にぶつかってしまうとどこも人が溢れていて良い迷惑です。久々の日曜休でしたが、妻のママ友が子連れで我が家にやってくるので、私の居場所は無しw出来るだけ人のいない方面へと向けて、交通量の少ない早朝のうちに家を出ました。出発時の気温は10℃程度、高曇り。この日の道央圏は最高...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、くーたさんをフォローしませんか?

ハンドル名
くーたさん
ブログタイトル
旅の途中
フォロー
旅の途中

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用