chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ゆるっとおひとりさま生活 https://febroses.net/

家飲みをもっと美味しく簡単に。ひとりだって、美味しいお酒とごはんを楽しみたい。時々ぶらっと一人旅。2019冬、骨髄線維症で造血幹細胞移植。2021春社会復帰しました。

一人暮らしの食と酒。ちょっとした料理のコツや美味しく食べるためのコツ、道具の話など、日々の「ちょっとおいしい暮らし」に役立つ情報を更新しています。スーパーマーケット勤務の知識を生かして、旬の情報もお届けします。

如月ローズ
フォロー
住所
津山市
出身
南区
ブログ村参加

2018/06/01

arrow_drop_down
  • トラベラーズノートの2022が来ました

    今年も秋のお彼岸を超えて、いよいよ年末に向かっていますね。ということで、手帳の季節。来年もトラベラーズノートを使うことにしたので、発売と同時に購入しました。仕事用は毎年これ昨年も、書いています。元々はオリジナル(黒)のカバーを使っていたので

  • 梨と日本酒 知らないことを知りたい

    さて本日日曜日、休日でした。ということは!昨日は晩酌Day(笑) 日本酒をいただきました。タイトル画像はその写真。発端はTwitter大体、こういう「美味しそ~」って感じになるのは、Twitterが多いですね。今回も発端はこのツイート。ヤン

  • どうしてだろう、とても疲れた DAY652

    さて本日外来 DAY652となりました。6週間ぶりの外来ですが、途中で一度、狭心症発作があって、病院には電話をしていたので、まずはニトロをもらわなきゃ、というのが第一、という微妙な血液腫瘍内科。一日休日、なので一回岡山に来て間もない頃に、午

  • 怒涛の一週間でした ~仕事が

    怒涛の一週間を終えて、本日はお休み、のんびりと……のはずだったのですが、昨日私がやらかしていたことが判明し、2時間少し、出かけてきました……会議まみれそもそも、今週は「ヤバい」という感じのスケジュールだったんですよ。まず月曜日の朝一。これは

  • 濃色ビールの美味しい季節到来

    お盆過ぎの雨から、一雨ごとにきちん、きちんと涼しくなってきて、9月と共にすっかり「あれ? 残暑って言葉は? 秋ってこんな感じだったっけ?」なんていう感じですが、こうなってくると、濃い色のビールがおいしくなってきます♪ということで、たまたま目

  • 退院後初ニトロのDAY639

    今日は半休をもらって、朝のんびりして、昼からやらなきゃな作業を片づけに仕事に行く、という、まぁまぁ平和な日になる……はずだったのですが、夕方突然の激痛。以前に同じ状況になった時に「次なったら、ニトロ飲んでみましょうか」と話していたことを思い

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、如月ローズさんをフォローしませんか?

ハンドル名
如月ローズさん
ブログタイトル
ゆるっとおひとりさま生活
フォロー
ゆるっとおひとりさま生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用