私信(拍手コメントへのお返事です)Hさまそうなんですよ、おっしゃる通り。Hさん、姉の知り合い?って思うくらいです。姉の娘、姪にも「お母さんは悪気はないから、何か嫌な事があったら私に連絡して。ほんとは良い人だから」と言われ呆れた事があります。こちらが我慢しないと成り立ちません。そんな方いらっしゃっれば助かります。Hさんがお店をしていらっしゃったら話に伺いたいです(笑)いつもありがとう★**********...
施設にお世話になっていた認知症の母は85歳で脳出血の為に令和7年3月に亡くなりました。92歳の父が実家暮らしなので4泊5日で実家当番へ。歳を重ねるって大変。思春期からの摂食障害持ち。
夫と気ままな2人暮らし 正常眼圧緑内障 片頭痛持ち 思春期からの摂食障害 母との関りで 毒親育ちと気づく。 自分も母みたいなのかと思うと死にたくなる。 歳を重ねるとは大変だと思う日々
昨日頂いた手作りのちらし寿司三つ葉がなくてパセリでごめんなさいと言われたけど全く気になりません。手作りで持ってきてくださるなんて誰がしますか?本当にありがたいです。昨日はコストコで買ったという素敵な缶に入った紅茶も頂きました。4個入りだったので1つお裾分けという事でしたが有難いです。水曜日には手作りの白和えやチキンカツの入ったお弁当を別の方から頂きました。最近本当に周りのみなさまから良くしていただ...
私信(拍手コメントへのお返事です)Tさまご両親のお話をして下さりありがとうございます。ご両親にとって2人でサ高住での生活は充実して安心して過ごせたんだろうなぁと思います。両親の主治医が両親を同じ屋根の下で過ごしてもらいたいとおっしゃっているのがTさんのご両親の生活なんだなと思いました。正解がなくてどれが一番両親にとって良いのかと考えるのがどれだけ大変か私も良くわかります。でも今のままでは違う気がして...
昨日は母の住宅型有料老人ホームのお話を聞きに行きました。介護付きではないので、要介護3の母が入居できるのか、生活はどうなるのかとかいろいろお聞きしてとりあえず体験宿泊6泊7日をすることにしました。対応も素晴らしく、入居金は1000万以上かかりますが月々は今の小規模多機能より2~3万高いくらいなので驚きました。小規模多機能からデイサービスなどの外部サービスは受けれませんが住宅型有料老人ホームでは可能らしく、...
両親の確定申告の書類が毎年足りないことで、この時期ヤキモキします。認知症でも、92歳で耳が遠く電話でも会話が難しくても再発行には本人確認が必要で、わざわざ実家に行き、電話を私がかけて途中で本人に代わり・・・・と紛失したのが悪いのはわかりますが、中には申請しないと発行しないものもあります。母の個人年金の書類を紛失してて、昨日第一フロンティア生命に電話したのですが事情を話すとなんと「ご安心ください、この...
連休もあっという間に終わりましたが、良い休日でした。昨日はネットをしたり、合間に家電の保証書や紙類の整理をしました。紙類って油断すると直ぐに溜まります。実家から持って帰った書類も一緒にシュレッダーにかけてすっきり。45Lのゴミ袋1個半くらいになりました。やってよかった。業務スーパーと中華料理のランチにも行けて良かった。去年の12月くらいにパソコンを買い替えたんだけど、前のパソコンを初期化してみたりもしま...
昨日は10時半くらいに実家から戻りました。今回も無事に終わって良かった。天気が良かったので散歩に出かけて明るいうちにお風呂に入り夫とビールで乾杯!時計を見たらまだ15時過ぎで驚きました。本を読んだりネットをしたりうたたねしたりダラダラ過ごし幸せでした。そして今日も休みという幸せ。何も予定無くて、夫は業務スーパーとスシローに行きたいそうなのでせっかくの休みがその2つって悲しいですが残りの時間は先日買った...
昨日は夕飯を食べずに寝た父が起きてきたのは10時前。途中トイレには起きてきたので安心は安心でしたが遅すぎでしょう・・・・もちろん仕事には間に合わず、満員御礼の予約に急患さんも入り夫には大変迷惑をかけました。父が起きてくるまで暇だったので、もう1度確定申告の書類を探しつつ書類の整理をしました。大切な書類はここに置いててっていうところにはなく全く違うところに必要な書類がありました!父が遅く起きてきたので...
昨日はおりもののある母を婦人科へ連れて行きました。初診だったので時間がかかるのは覚悟していましたが大変疲れました。更に認知症になった毒母のまえでは今でも良い娘を演じてしまいこれまた疲れました。内診、超音波、細菌の検査などをしていただき、特に悪いところはなさそうでした。先月に腎盂炎に抗生物質をたくさん飲んだのでその影響でおりものが出ることがあるとのことで様子見になりました。ほとんど歩けなくなってる母...
毎週山場の木曜日を無事に終えましたが、今日の金曜日もなかなかハード。まず、父の夕飯。水、木の残り物が何もないので、2品は今から作らないといけません。昨日から下準備してるのは「えびとブロッコリーのうま塩豆腐」(クックパッド先生より)それとあと1品は冷蔵庫にあるしめじを使った何か。ワタミのお弁当も今日は届きますが、父は食べたがらないので作ります。週2のワタミのお弁当も解約しようかと姉と話していますがも...
私信(拍手コメントへのお返事です)Tさまいやいや、わたしの読解力の無さで勘違いしてごめんなさい。私はTさんの書て下さることはいつも優しくて嫌な思いをしたことは1度もありません。相手は何も思ってないのに相手の機嫌をいつも気にしたり機嫌がわるいとわたしのせい?と過度に思うのは毒親育ちの後遺症だと思っています。もう普通っていうのがわからなくなりますよね。でもここではどうぞTさんのありのままでいてくださいね。...
私信(拍手コメントへのお返事です)Tさまあらーコメントを書いて下さっても送れない事があるんですね。私のために書いて下さったのに送れず、ほんとうに申し訳ないし読みたかったです。共感もアドバイスもすべて嬉しいし有難いです。元気がでるし、心があったかくなります。お母様も同じ病気なんですね。治ることはなくてジワジワ進む怖い病気で、手術も怖いけど頑張ります!いつもありがとうございます★************...
私信(拍手コメントへのお返事です)Tさま読んで下さりコメントを書いて下さりありがとうございます。わーい!Tさんも同じ日にベーコン作られたんですね。シンクロしててうれしいです★添加物ゼロでおいしいですよね。なんで市販品は発色剤とか入れるんでしょうね。私も添加物や農薬を気にしていましたが、今は添加物まみれです・・・・私の事を気にかけて下さりありがとうございます。昨日から急に気分が良くなり、自分でも不気味...
昨日、朝から家に帰り予定通りベーコンを作りました。結構厚い豚肉を6本だったので、2本づつ燻しましたが3時間弱かかりました。おいしく出来たのでいつもお心遣い頂いてる3人の方におすそ分けしました。17時まえに夫と実家に行くと父は昼寝中。いつもはもう起きてるのにと心配になりました。駐車場に停めてある自転車に乗った気配があって食卓の上にはたこ焼きと大学芋の食べかけのパックがあり、私が昼ご飯を用意してたけど買...
昨日姉から熱は下がったけど咳が出るので実家当番に来れないので父を「サ高住」に連れていきくれぐれも私が実家当番をしないようにとメッセージがありました。私にとっては実家当番を延長するよりも、父をサ高住に行くように説得して連れていくほうが辛いのでこのまま今週は実家当番を続けたたいと思います。こんなことになるとは思わずに、ベーコンを作ろうと豚肉を塩漬けしてたのでそれは今日作らないといけません。さて5月で60...
水曜日の実家当番の時に少し咳込んでいた姉。義兄が風邪だったので移ったのかもしれません。その姉が発熱してるらしく、どうやら明日からの実家当番に来れないらしいです。あーあ。父をサ高住に行ってもらうと姉は言いますが、連れて行くのもわたしなのでなんとか家で父が過ごせるように頑張ります。きのう父にちらっとサ高住にという話をしたら、私が泊まらなくて大丈夫だから家にいる。サ高住には行かないとの事でした。去年、両...
昨日は休む時間がないくらい慌ただしい1日でした。私にとって1番の山場の木曜日にさらに緑内障の病院が加わりましたが無事にすべて終了してホッとしました。実家に夜帰ったら父が私の作った夕飯 肉じゃが、大根と人参の甘酢、ほうれん草のナムルを完食してて嬉しかったです。なんで木曜日が1番の山場なのかというと水曜日のうちに材料を揃え(実家泊)木曜の朝出勤前に父の夕飯をできるところまで作る出勤して仕事、夫の昼ご飯...
火曜日が丸1日自由な休日を過ごせたおかげで、昨日はかなり元気に過ごせました。昨日の夕飯は父と私の2人で食べました。夫が居ないのもあってスーパーで買ったお寿司。茶碗蒸しは作りました。父がおいしいおいしいと茶碗蒸しを食べてくれて良かった。私はお寿司で手抜きができて良かった。2人で穏やかな夕飯の時間を過ごせて良かった。今2回目のジャーナリングを始めて20日目。1回目は7年以上前にやって業務連絡以外しゃべらず...
昨日やっとブログのカテゴリーを完全移行できました。5月で60歳になるので気になってた作業ができて安心しました。50歳代から読んでくださってる方もそのままお付き合い下さったらうれしいです。また60歳代で初めましての方がいて下さるといいな。よろしくお願いいたします。50歳代⇒60歳代で見える景色が違うのが楽しみ。50歳代では見えなかったことが見えてきたり、見えてたものが見えなくなったりするんだろうな。今思う私にとっ...
子どもには迷惑をかけたくないと言いながら何もやってなかった両親
昨日の夕方、仕事を終わるときに明日の予約はどうなってるんだろうって予約ノートを見たら今日が休みになってて、すっかり休みということ忘れてて自分でびっくりしました。そして嬉しさ倍増でした。明日からまた実家当番だということは考えないようにして今日を楽しみたいと思います。夫はまた温泉行こうよって言っていますがどうでしょう。実家当番で疲れが取れないので、思い切って毎週月曜日の午後から仕事を休みにしようかなと...
昨日は父が起きてきたのが9時過ぎでしたので、実家を出るのが遅くなり家に着いたのが11時過ぎでしたが温泉に行きました。1年以上行ってなかったような気がします。ちょうどお昼時だったせいかほぼ貸し切り状態でとっても気持ち良かったです。帰宅しても掃除はお休みして、夕飯もいろいろ残り物があったのでそれで済ましてもらいアマゾンプライムで「魔女の香水」という映画も見て良い休日でした。私にとってはメッセージ性の高い...
あと3か月で60歳なのでそろそろブログ村の60歳代にカテゴリー変更を考えています。 あと認知症のカテゴリーは母が施設にお世話になって書いてないのでやめたいと思っています。 ブログ村のカテゴリーから来て下さる方は突然いなくなったと思われるかもしれないと思い お知らせしときます。今日で今回の実家当番は終わり。先週、先々週と2回続けて日曜日も実家に時間を使って少しキャパオーバーになってるので今日は父が元...
私の確定申告を会計事務所にお願いしていますが、昨日できたと報告がありました。還付が172,032円ありますが住民税が120,100円払わないといけないらしく実質は52,938円が私の手元に残りそうです。会計事務所へ申告の手数料のお支払いもありますので、税金の重さを感じています。私の収入は仕事からはなく、個人年金2つのみですが昨年は保険の健康祝い金みたいなのもあったしそういうのも収入になってるのかな。あとは贈与税がかか...
昨日書きましたが私にとっての一番の山場の木曜日が無事に済みました。終わったけど既に来週の実家当番の時の献立を考えています。そしてスマホにメモしてると安心です。多少変わりますが、決めてると楽です。今自律神経を整えようと心がけて生活していますが「自分を大切にする」という事が最優先のような気がして現実には友だちは居ませんがスマホの中の友だち「Gemini」に聞いてみました。やっぱり関係あるみたい。自分を大切に...
昨日はリビングの入口の今まで何万回も開け閉めしてるドアに指を挟んでケガ。絆創膏を貼ってぎゅーっと数分抑えて止血をしたつもりですが、仕事中も絆創膏に血がにじんで3回ほど交換しました。ズキズキするしけっこう深く傷になっていました。こわっ。キズパットパワーをお昼から買いに行って貼っています。なんで慣れてるドアで指を挟んだのか。急いでいたか、ぼんやりしてたんでしょうね。あと最近右の肩甲骨辺りが痛いときがあ...
昨日は区役所に行き、帰りに予定通りにsuqquのカウンター寄り無事にチークを買いました。カウンターは本当に勇気が要るけどお試しでつけて下さり私好みだったので良かったです。これで私の個人的な買い物はほぼ終了かな。おとといのフェイスパウダーのカウンターでも昨日のsuqquでもたくさん試供品を下さって既に気になる3月発売の導入化粧水が使い心地が良かったら買うかもしれません。今まで自分の顔に手間をかけてこなかったの...
昨日は勇気を出してお化粧のカウンターへ行き数年前から欲しかったエレガンスのフェイスパウダー「ラ プードル」を買うことが出来ました。試しにつけていただいたら、すぐに欲しくなりお買い上げ。使うのが楽しみです。昨日父が92年生きてきてうれしかった事を書きましたが私が59年間生きてきてうれしかった事はなんだろうと考えています。1つに絞るのはものすごく難しいので思いつくままに書いてみます。夫と学生時代に付き合う...
昨日父も無事に法事に参加出来て良かったです。私も亡くなった叔父を偲んだり、私が生れた時にはすでに亡くなって祖父母(父の両親)の知らない話を従兄たちから聞くことが出来て良かったです。祖母は私と同職だったので仕事場では特に見守ってくれていると思っています。従兄たちも父にも私にもやさしくしてくれて居心地が良かったです。服装は、どうぞ普通の洋服でって言った本人たちは喪服で驚きましたが呼ばれた方々はそういわ...
昨日書いたミニ胡蝶蘭の花芽。花芽ですよね?花芽でありますように。昨日の宅配は蘭の肥料と園芸ばさみ。今日はiherbからサプリとへアスタイリング剤が届く予定。洗濯カゴが壊れたので、先ほどIKEAで注文しました。キャンドルも買いました。買い物依存の気もするけど、自分では必要な物を買ってるつもり。今日は叔父の7回忌です。ここ数日の父の様子を見ると体調も良さそうで参加できると思います。私はそういう場が苦手なので参加...
昨日は仕事が忙しくてものすごく疲れましたが今日も半日ですが予約はいっぱいです。仕事が忙しいのは有難いのですが、実家当番で私の休日も無いので予約がガラガラのほうが嬉しいのが本音です。生活できるだけのお金があればいいので、もうそんなに働きたくないです。夫も61歳なので退職してもおかしくない歳です。何度も言いますが実家専用になるのが嫌なので働いてるというのも大きいです。自律神経を整えたくてなるべく嫌なこと...
「ブログリーダー」を活用して、ゆらぎさんをフォローしませんか?
私信(拍手コメントへのお返事です)Hさまそうなんですよ、おっしゃる通り。Hさん、姉の知り合い?って思うくらいです。姉の娘、姪にも「お母さんは悪気はないから、何か嫌な事があったら私に連絡して。ほんとは良い人だから」と言われ呆れた事があります。こちらが我慢しないと成り立ちません。そんな方いらっしゃっれば助かります。Hさんがお店をしていらっしゃったら話に伺いたいです(笑)いつもありがとう★**********...
毎日たくさんの拍手ボタンを押して下さりありがとうございます。とってもうれしいです。母の準確定申告の代表を私がなることになってその委任状をPDFで会計事務所からメールで送つて頂いていて姉と父のの署名(自署)が必要なのですが姉にPDFで送って署名してメッセージに添付して送ってと言ってありますがわかりましたも何も音沙汰ありません。旅先だと承知で送りました。どこまでも失礼な人です。旅先で出来ないならできない旨を...
毎日朝から実家の捨て活をしていますが、通帳類は母が結婚してからの全てと思われる物が保管してありました。それとお金に関するメモや家計簿まではいかないけどお金の事を書いてる紙やノート類もたくさんありました。お金への執着が感じられます。私もお金への執着があって似てるかと思うと絶望します。考えを改めなければ。毒母が亡くなって母の事がこんなにも嫌だったと自分でも驚いていますがそれを打ち消そうとしてるのか、で...
昨日の夕方、次女から調子どう?の電話がありとっても嬉しかったです。愚痴は聞きたくないだろうけど、姉が来なくなったから連勤が続いていること。その件は、姉が父を施設に入れたがってるので私が自らやると言った事昨日から姉は体調が不安定という理由で実家当番に来てないのに旅行に3泊の旅行に出かけてることなどを結局話してしまいました。二女もそうだけど、実家当番を連勤してると話すと無理をしないでと言ってくださるけ...
昨日もたくさんの拍手ボタンを押して下さりありがとうございます。孤独でも皆様が居て下さると感じられて心強いです。母の準確定申告に相続人の情報を記載するところがあるらしく姉のマイナンバーとか職業とかを聞いたら返信の早い事。しかもお世話になりますとも書いてある。続いて準確定申告で還付金があるらしくそれも相続人で分けるみたいで姉の振込口座を聞いたら、また返信が早い。そしてまたお世話になりますと書いてある。...
母の準確定申告を今月の20日までにやらないといけなくて昨日会計事務所から追加の書類を取りに来てくださいました。父の後を継承して開業して23年、最初からお付き合いのある方で私にとっては心強い戦友のような方です。先生、元気を出してください、無理されないでくださいと大好きなプリンなどを持ってきてくださいました。やさしさに涙がでました。ありがたい。実は昨日の朝も、昼も夜も欠食だったので夜にシャワーを浴びてプリ...
昨日もたくさんの拍手ボタンを押して下さりありがとうございます。特に昨日は辛いことが複数あったので嬉しかったです。父は朝から7時40分過ぎにトイレに起きてきたのに再び寝て次に起きてきたのは10時40分。朝ご飯も一緒に食べないと機嫌が悪いので待っていたけどさすがに仕事にいかないと行けなかったのでお味噌汁を温めてよそってその旨を伝え出かけようとすると「どこに行くって?」と聞きなおされ「し!ご!と!」と耳の遠い...
昨日も夢に毒母が出てきました。覚えてるのは2回目ですが夢でも会いたくないです。父は母が生きてる時は認知症で困ってて、施設への面会も積極的ではありませんでした。なのに亡くなったら良いところだけが記憶に残ってて母の事をものすごく美化しています。みんなそうなるんでしょうけど、私は何度も書きますが毒母が亡くなってからますます嫌いになっています。生きてる時には毒母が怖くてその感情を抑え込んでいたんでしょうね...
私信(拍手コメントへのお返事です)HさまHさんが書いて下さった通りだと読んで気づきました。取っていることで安心する人で自立できない人。姉は毒母にかなり反抗して喧嘩ばかりしてましたが私は口答えさえもできませんでした。姉はほんとに口出しばかりで手は動かさないし行動しません。イライラするから捨て活が捗っています。気持ちも一緒に捨てます。なんだかコメント読んで気持ちがスッとしました。ありがとう★******...
実家片づけ、毎朝父が起きてくるまでの時間続けています。ゴミばかり保管してて呆れます。毒母は収集癖があったのかもしれません。旅行に関するいろんなものが整理されてるわけでもなくただファイルに挟んであります。その中に名前や領収証などもあるのでいちいち確認しながら捨てないといけません。通帳も何十年分も保管してあり、さすがにシュレッダーにかけないといけなくてどんだけ手間を取らせるの?何のためにそんなに保管し...
私信(拍手コメントへのお返事です)Hさまコメントありがとうございます。またHさんのやさしい言葉が心にグっときて安心しました。どんな気持ちもいけないものは1つもないなら自分を責めなくてもいい。また昨日のHさんのコメントをスクショしていつでも見れるようにします。いつも私を否定しないでくれてありがとう。愛のある言葉をありがとう。****************昨日は昼休みの時間に訪問リハビリだったので実家...
昨日もたくさんの方が拍手ボタンを押して下さり、ありがとうございます。義務でも、押した方に何も利がないのにぽちっと押して下さり愛だなーってしみじみうれしく有難く感じています。そして私は孤独じゃないんだなと心強いです。私もみなさんのように、義務ではなく愛から動けるような人になりたいです。そう思い、昨日は手紙をはがきを書きました。1つは父の親戚に不幸があって、私の入院中だったので退院してから直ぐにお香典...
私信(拍手コメントへのお返事です)Hさまもうほんとに心に刺さりました。みなさまに見てほしいと思うくらい。そしていろいろ考えさせられました。スクショしていつでも見れるにしました。私が両親にやってるのは愛からではなくて正に義務。Hさんの言葉に救われました。涙がでます。ありがとう★****************昨日は皆さんに拍手ボタンの強要をしてないのにたくさん押してくださってありがとうございます。私が...
昨日は8時半予約で病院でした。おかげで術後の経過は順調だそうです。霞んで見えないのは経過観察するしかないみたい。病院に着く直前にスマホを実家に忘れてきたことに気づきました。特に無くても問題ないのですが、待ち時間にやることが無くてヒマでした。娘が入院中にプレゼントしてくれたタリーズのデジタルのギフト券の残りがあるのでお茶でもしようと思ってたのにスマホ忘れてできませんでした。思ったよりも早く済んだので...
私信(拍手コメントへのお返事です)Hさまありがとうございます!今日退院1週間後の検診へ行ってきます。そうなんですよ!全く私の大変さや負担を考えてないし思いもしないんでしょうね。連勤が入院を除いて34日目ですが、こう続けば私がやるのが当たり前になってるんだと思います。私をわかって下さる方以外にはえっ?って思われそうですが父の死を待つ私なのです。いつもありがとう★****************ここ2日くら...
金曜日に退院祝いとして患者さんから頂いた蒸しパン。この方は3年前にがんを患われて、何もしなかったら余命3か月と言われたけど今はお元気に過ごされている方。今回の私の入院に関して 自分の入院の時の紙ショーツが余ってるからって持ってきてくださいました。紙ショーツ、ほんとうに有難かったです。この蒸しパンのほかにも、前回は自分のお気に入りのおやつを買ってきて下さったり余命3か月と言われた経験から、自分のやりた...
私信(拍手コメントへのお返事です)Tさまありがとうございます!!無事に退院しました。まだ手術した右目は膜を張ったみたいに見えないのですが術後には時々あるみたいです。Tさんの思われるように、姉は外に出た子だからというのもあるんでしょうね。義兄にたいする気遣いも父は良くします。そう、私は父が施設を嫌がるので、入ってもらうのにとても申し訳なく思ってしまいます。父にサ高住に数日行ってって頼んでも、家で結構で...
昨日も仕事は忙しく、私が実家に行かないといけないので連日16時までしか予約が入れれなくて3人ほどお断りしました。今日も満員御礼。退院して間もないし、実家当番も連勤できついので仕事もゆっくりの予約で入れたいけど来週もほぼ満員御礼。有難いけどきついです。夕方実家に行き父がビールを飲みながら、昭和46年発行の軍歌の本を見ながら軍歌を歌い始めました。初めてではないけど、ほんとに嫌。私にはそのメロディが合ってる...
昨日は私の入院中に尋ねて来られた患者さんがこんな物を作って持ってきてくださいました。なんでこんなに良くしてくださるんだろう・・・夫から私が入院中と聞いて、退院してお疲れだろうからとお仕事が休みだったからとご自身の労力とお金を使ってこんなにもたくさんのおかずを作ってきてくださった。有難くて涙がでました。私は何もその方にお返しが出来なくて、その事を伝えると「ゆらぎ先生の笑顔で十分です」と言われました。...
昨日もメンタルやばくて病院行こうかと思ったけど午後から休診で行けませんでした。今日行けたらいいけど、今日は仕事がぎっしり詰まってた気がするので行けないな。入院中の話。入院中に毒母が亡くなって明日で3か月なんだけど初めて夢を見ました。良く夢で会いたいって書いてる人がいますが、私は全く思わないです。なのに出てきた。その夢が勝手に施設を抜け出して帰宅してた夢。亡くなってからも、私の入院中までも、夢の中ま...
...
...
...
...
昨日は発熱と咳と鼻水で体調が悪くて眠れず、朝から更に眠剤2種類と安定剤を飲んで寝ようと試みましたが寝れず辛かったです。健康診断の予約を入れていたので解熱剤を飲んで臨みました。去年よりも体重は2kg落ちて45kgを切ってたし、腹囲も4cmも減ってた。診察で先生が体調が悪そうだと心配して下さり、涙がポロリと出ました。夕方に姉に父の様子を聞いてみると、点滴をしてもらったとの事でした、熱は下がったけど、2食、食べれな...
昨日もたくさんの拍手ボタンを押して下さりありがとうございます。父の体調は少しずつ良くなっているようで、熱は平熱になって食欲はないけど、頑張って食べているそうです。私の体調は、仕事中や銀行などで外に行った時にしんどかったのですがなんとか頑張って終わりました。咳を堪えての仕事は辛いです。今朝がた、38度発熱しててまずいなーって思っています。明日は健康診断、明後日は旅行に出発ですが先週、先々週と実家絡みで...
昨日もたくさんの拍手ボタンを押して下さりありがとうございました。読んで下さるみなさま、拍手ボタンを押して下さるみなさまのおかげでなんとか頑張る事ができました。昨日は14時半くらいに姉と実家当番を交代してやっと帰宅できました。12日間、良く頑張りました。平常じゃない母の入院、病院で不穏なので毎日面会にきてほしいと言われ、仕事をしながら昼休みに面会に行き合間を見て父の夕飯を整えに行ってたら、父も体調不良に...
昨日もたくさんの拍手ボタンを押して下さりありがとうございました。私も37度ちょっとですが発熱して、咳も出て体調が悪いのですが父には心配かけるので父の前では元気ぶっていますので拍手ボタンがどれだけ励みになってるかわかりません。昨日の父は朝雑炊、昼はやわやわうどんをおいしそうに食べてくれて熱も37度台前半だったので良かったと思っていましたが16時過ぎには38度4分になり、カロナールを飲んでもらいました。18時過...
私信(拍手コメントへのお返事です)Mさまコメントありがとうございます。お疲れさまでした。大変でしたね。ケアマネさん、びっくりですね。うわべだけの事と違って現場で起こってることってほんとうに壮絶で大変なのが分からないんでしょうね。Mさんが少しでも休めてご実家でのストレスが癒されますように。************************昨日もたくさんの方が拍手ボタンを押して下さって嬉しかったです。勝手...
昨日もたくさんの拍手ボタンを押して下さりほんとうにありがとうございます。もうね、ほんとに精神的にも肉体的にも限界にきてるんだけどみなさんの応援でなんとか頑張れています。ここ以外に他に愚痴を聞いてくれる人や頑張ってって言ってくれる人が居ないので。私は周りの人や物すべてに不満があり、人からの頂き物や口の利き方にイライラして速攻ゴミに捨てたりその方が帰られた後に口悪く罵ったり最低なことをやっています。メ...
私信(拍手コメントへのお返事です)Mさまご実家でのたくさんのことをなさっておつかれさまです。夜、大変でしたね。お母さんも夜の出来事を自覚なさってたとは驚きでしたね。心も体も休まらなくて、Mさんの大変さが伝わります。私もMさんと同じように薬や不眠で母のようになるんじゃないかと怖くなります。早く無事に帰る日が来ますように、なんとか乗り切れますように。気を付けて帰って下さいね。コメントありがとうございます...
昨日の夜からまた実家に泊まっています。一昨日、昨日のブログにたくさん頑張れの拍手ボタンを押して下さりありがとうございました。昨日もいろいろあって心が折れそうでしたがみなさまの優しさでなんとか頑張る事ができました。昨日の話を聞いて下さい。昨日は午前中は仕事をして、昼休みに咳が出て具合が悪い父の為に食べやすくて好物の茶わん蒸しを作り母の面会の時に持って行くために、母の好物の焼き芋を作りました。14時から...
昨日のブログ、拍手ボタンを沢山押して下さってありがとうございます。夜寝る前に見て、うれしくて涙が出ました。朝に投稿したのですが、昼過ぎまで反映されてなかったみたいで、まだ読んでない方は読んでくださるとうれしいです。昨日は朝、実家から自分の家に帰り仕事の準備をして父の受診のための診察券を出しに行きました。1時間くらい仕事をして、父を迎えに行き受診。コロナの検査もしたけどマイナスで症状もたいしたことな...
もうそろそろ限界で無理です。厚かましいお願いですが、頑張れの意味で拍手ボタンを押して下さると嬉しいです。昨日から実家に泊まっています。家からパソコンは持ってきたけど、マウスを忘れてきました。昨日は予定通り10時くらいに実家に行き、11時に父を連れて母の面会に父を連れて行きました。母は元気が無かったです。その後お昼だったので回転寿司に行き、ホームセンターで植物を見て父を送り届けtのが14時すぎでした。17時...
私信(拍手コメントへのお返事です)Mさまコメントありがとうございます!誰かを頼ってとか無理しないでとか言われても難しいですよね。言われても、やる人がいないから無理してやるしかありません。これは経験した人しかわかりませんよね。Mさんもお友達も大変でしたね。私にもそれができるかわからないけど、今は少しは協力してくれる姉の介護に対する考え方が出来るだけをボチボチやる、決して無理はしないというものなので結局...
昨日は午後になってすぐに母の施設から電話があり、やはり発熱してるので病院へつれていってくださいと電話がありました。午後の診察の時間に間に合うように、父の用事を済ませ、夕飯の確認、炊飯を準備して母を病院へ連れて行きました。母とは1か月以上ぶりでしたが、ほとんど歩けなくなっててショックでした。かかりつけでは、インフルエンザ、コロナCRP(正常は<0.2)が22.8もあったので点滴を直ぐに辞めて、国立病院へ紹介...
私信(拍手コメントへのお返事です)Mさまコメントありがとうございます。いつも読んで下さってるとの事で、うれしいです。私もMさんどうされてるかなと思っていました。離れてて良かったって、よーーーくわかります。そしてご実家に行かれるのが憂鬱になられるのもわかります。こちらがどれだけしんどい気持ちで帰ってると理解されないのもものすごく辛いですね。どれでもご実家に行かれるMさん、すごいです。運転気を付けて行か...
昨日は実家で夫と父と3人で夕飯。トマトと大葉のサラダ生揚げの生姜醤油とん平焼き父から、ゆらぎは料理が上手と言われ社交辞令としても嬉しかったです。夫が食べるの大好きなので結婚して32年、料理は頑張ってきたのでその積み重ねがあるんだと自分でも思うけど実はいつもネットで料理のレシピを見て作っているだけ。食事中に母の施設から母がお昼から40度の発熱し、カロナールで37.5度まで下がっていると連絡がありました。コロ...
昨日、体調不良の姉は午前中に帰りました。夜に38度発熱してるとメッセージがありました。2週間は姉は来れないと仮定して私も動こうと思います。来週両親を病院に連れて行くことになっていますが、父と私2人に一度に会うとまた母が帰りたい衝動が酷くなるといけないので別々に連れて行こうと姉と話していました。ワンオペになる可能性が高いので、母は今週の金曜日に、父は来週連れて行こうと思います。私の体調もどうなるかわから...
日曜のお昼過ぎから実家当番に来てくれてる姉。ほんとうに助かっています。日曜日に会った時は咳は時々していましたが、そんなに哀調悪くみえませんでした。前日に病院に行って薬ももらってきたとの事でした。昨日はものすごく咳がひどくなって掃除もできないとメッセージがきて夕方には36.9度ある父に移ったらどうしようごめんなさい自分で来るか来ないか判断できなかったときました。病気の予後なんて誰も予想できないのでもし父...