chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ゆらぎ* http://hug555.blog.fc2.com/

施設にお世話になっていた認知症の母は85歳で脳出血の為に令和7年3月に亡くなりました。92歳の父が実家暮らしなので4泊5日で実家当番へ。歳を重ねるって大変。思春期からの摂食障害持ち。

夫と気ままな2人暮らし 正常眼圧緑内障 片頭痛持ち 思春期からの摂食障害 母との関りで 毒親育ちと気づく。 自分も母みたいなのかと思うと死にたくなる。 歳を重ねるとは大変だと思う日々

ゆらぎ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/05/24

arrow_drop_down
  • 早速日常へ

    私信(拍手コメントへのお返事です)Tさま読んで下さり、コメントまで書いて下さりありがとうございます!最後まで楽しんできました。ゆっくりのんびりしてエネルギーをチャージできました。また2週間後に両親と行きますので帰りも名残惜しさが少なくて済みましたがそれでも帰りたくなかったです(笑)**********************台風の影響もなく、昨日無事に帰ってきました。今回は来月に両親と行くための下見旅...

  • 10月30日

    拍手ボタン、ブログ村、ブログランキングのアイコンを押して下さりありがとうございます! リンク先にも素敵なブログ、楽しいブログ、考えさせられるブログがたくさんあります。...

  • 10月29日

    拍手ボタン、ブログ村、ブログランキングのアイコンを押して下さりありがとうございます! リンク先にも素敵なブログ、楽しいブログ、考えさせられるブログがたくさんあります。...

  • 10月28日

    拍手ボタン、ブログ村、ブログランキングのアイコンを押して下さりありがとうございます! リンク先にも素敵なブログ、楽しいブログ、考えさせられるブログがたくさんあります。...

  • 父の母への愛情を感じました

    昨日は父も普通に起きてきました。夜中も足がつることはなくゆっくり眠れたそうです。良かった。昼間はデイサービス活動(デパート行き)にも行っていました。先日かわいいスプーンを自分用に買ってきていましたが私たち夫婦と姉夫婦にも買って来てくれていました。そして母にも。母の施設では個人のスプーンは持ち込めないと思うけど父の母への愛情を感じました。父はどういう思いで母のスプーンを買ったんでしょう。家にはもう帰...

  • 父の体調不良

    いつもは7時前後におきてくる父が8時過ぎまで起きて来ず、部屋に行ってみたら夜に足がつって眠れなかったとの事。部屋も寒いのでエアコンを入れてくれとのことで入れました。仕事には間に合わないと夫に連絡しました。片付けていたら湯たんぽがあったので父に言ってみると欲しいとの事で準備して持って行きました。足がつるのはカリウム不足って言われるけど、父は高カリウム症なのでなかなか難しいです。11時過ぎに起きてきて朝ご...

  • 父を不機嫌にさせてしまいました

    昨日は11時に父をサ高住に迎えに行くと、部屋で帰る準備をして待っていました。家に帰ると直ぐに庭に出て何かやっていました。昼ごはんは実家で2人で食べて、リハビリを待ちました。リハビリの間、夕飯の準備をして帰りました。父が庭のお花を切って用意してくれてたのですが、私がうっかり持って帰るのを忘れていて、午後からタクシーで仕事場に届けてくれました。父が不機嫌で申しわけなさが倍増しました。私の気持ちだと、忘れ...

  • 父も認知症かもしれません

    私信(拍手コメントへのお返事です)Hさま読んで下さりコメントまで書いて下さりとっても嬉しいです!きっと気持ちの切り替えの方だと思います。思い込みやこうあるべきというのが強い私ですが少しずつ手放す努力中です。それがなかなか簡単じゃないです。60年近くの思考を変えるのには時間がかかるよねって自分を慰めながらやっています。ありがとうございます☆**********************昨日は父を姉と一緒に...

  • 解放 ときはなつ

    昨日も平和に無事に過ごせてラッキー。姉が両親を病院に連れて行ってくれて、お昼ごはんも外食させてくれて本当に助かりました。両親のうれしそうな写真が送られてきて、私も嬉しかったです。そして今日から実家当番なのですが、今日は父はサ高住に泊まってもらうように姉が言ってくれたので私は姉と一緒にサ高住にお昼から父を送り届けるだけです。ラッキー。姉は週3日、私は週4日泊まるのですが、この1日違いは大きいなぁとずっ...

  • 素敵な姉さん見つけました!

    最近といっても10日くらいですがメンタルの不調もなく、良い感じ。昨日は夜も良く寝れたと思う。特に状況が変わったわけではないので、心当たりがあるとすれば「愛と感謝」かな。物事の受け取り方で、イライラしたりそうじゃなかったりするんだなという事を体験中。私がイラっとすることは、自分が粗末に扱われてると感じた時かなぁと自分を観察してて思いました。夫に対しては丁寧に接する人が、私には雑な対応だったりするとほん...

  • 幸せに気づけない私

    私信(拍手コメントへのお返事です)Tさま読んで下さりコメントを書いて下さりありがとうございます!まさかまさかの同じとは!とっても嬉しいです。思い切って書いて良かった。私も多くを考えずに投票していました。おっしゃる通り、孫世代が自由に生き生きと楽しく豊かに暮らせることを願います。いまのままでは外資に乗っ取られて、日本人が貧しくなるだけ悲しいです。母は施設にお任せしていて、家に居るよりも安心できるし父...

  • 私が応援してるのはこの政党です

    昨日も父はデイサービス(デパート)へ行っていました。3日連続です。お昼はたこ焼きを買って食べたみたい。私にも自分にも富澤商店のドライフルーツとナッツやあられなどを買って来てくれていました。ぎんなんをレンジではじかせたもので夫と晩酌し、夕飯はカレイの煮つけでしたが完食して昨日も父が元気ににこやかに過ごせて良かった。私は衆議院の投票日は沖縄なので期日前投票に行ってきました。私が応援してるのは参政党。い...

  • またまたこんな物買って来てた

    昨日は車検に持って行き、今週の全ての気になる予定は終了しました。タイヤも交換して頂いて乗り心地や運転の感じが変わってて驚きました。良い感じになったのか、良くわからないけど変わりました。バッテリーも交換したばかりだし、しばらくは安心です。うちの車14年?15年くらいになるけど大切に乗っていきたいです。父はまた出かけたみたいで、用意してた昼ごはんも食べて無かったので外食したのかな。食卓に紀伊国屋のブルーベ...

  • まーたこんなもの買って来てた

    昨日は8時半から大学病院で視野の精密検査でした。右目の視野が悪くなってたので2か月後に再検査になりました。次回も悪かったら1週間ほど入院しての手術を勧められましたが余り心配せずに過ごそうと思います。週1の父の訪問リハビリの時間が変更になってたので直ぐに実家に行きました。父とお昼ご飯を食べ、父の夕飯に前日から作っていた肉じゃが、シシャモを焼き剥いていた栗で栗おこわをセッティングして帰りました。午後からは...

  • キショイな私・・・・

    昨日から実家当番が始まりました。前日に父の具合が悪くて(急なふらつきで歩けない、夕飯を食べてない)、機嫌も悪いと姉から聞いていたので心配しましたが、朝には食事もとれて機嫌は悪いけど体調もずいぶんよさそうと聞き少し安心しました。いつも水曜日は、木金土と父が1人で食べるお昼のサラダを家で作り夕飯もだいだい考えて行きますが、体調の具合で何か食べたいものがあればと思いいくつか案を持って行きました。父は少し...

  • 父の体調不良

    昨日の19時ごろ実家当番の姉から父の具合が悪いと電話がありました。ご飯の前に350mlよりも小さな缶ビールを飲むまでは普通だったそうですがそのあとに、ご飯も食べずに寝たそう。はみがきも座り込んでやり、ふらふらしてベッドまで行ったそうです。3月のカリウム値が上がって入院した時も同じようだったので訪看さんに来て頂いて診て頂いたところバイタルは正常で、受け答えもはっきりしてて大丈夫だろうということでした。その時...

  • 自由時間満喫

    私信(拍手コメントへのお返事です)Hさま読んで下さり、コメント書いて下さりありがとうございます。いままで私もそのつもりでしたが、なんだか違うのかも自己満足なんじゃないかなとか思い始めました。難しいですね。ササっと帰るために私にとっては都合のいい理由なのでしばらくは父の自由な時間確保のためということにしてみます!**********************昨日は丸ごと自由に使える貴重な休日。午前中は...

  • 罪悪感は私の勘違いやおごりでした

    昨日は朝、実家でやることをやって帰ろうとしましたがやはり父を1人残して自分の自由な時間を作ることに罪悪感がありました。父にどこか行きたいところや、私にやって欲しいことがないか聞いて無いとの事でしたので父が3日連続で外出したことを思い出し、私が傍にいるよりも自由な時間があったほうがうれしいに違いないと思い、何かあったら電話してねと言って実家を後にしました。今まで父に申し訳ない気持ちで帰っていましたが、...

  • 92歳の気ままな生活

    昨日、夕方実家に戻ると父が買ってきた小さい鉢物を見せてくれました。花苗も買って、鉢に植え替えもしていました。そう、父は3日連続お出掛けしていました。行きはバスに乗り、繁華街やデパート、ギャラリーをうろうろして帰ってきて、自転車に乗ったり92歳にしてはハードな毎日に思えるけど体調も良いんでしょう。お昼ご飯は用紙しているのですが、デパートでたこ焼きやピロシキを買って食べたりおやつも買って来て食べたり楽し...

  • 腎臓内科の結果

    私信(拍手コメントのお返事です)Hさま読んで下さり、コメントまで書いて下さりありがとうございます。おっしゃる通り人の人生は私の想った通りになりますね。ちょうど実践中なので良い練習になりました。**********************昨日は腎臓内科へ結果を聞きに行きました。実は体調が良くないけど、ずっと「なんかよくわかんないけど、有難い事に私は毎日楽しく元気に過ごしています。ありがとうございます...

  • 私、good job!

    今日は3週間前に国立病院の腎臓内科で検査したので結果を聞きに行きます。尿検査、血液を8本、CTも撮ったので何も引っかからないことはないと思いますが大きな異常が無いといいな。結果が楽しみです。昨日はお昼からの仕事が1時間半くらい空いていたので実家用の羽織るものを買いにユニクロに行こうと思いましたが行くのが面倒、家に有る物を持って行けばいいかと思い直しました。元々洋服の数を減らしているので、実家に置きっぱ...

  • いろいろ思う今日は・・・・・

    昨日、実家当番を交代しに実家に行きました。姉がまた父に対して嫌な気持ちになったらしくてモヤモヤするーって嘆いていました。そして明らかに今までで一番疲れているように見えました。駅まで送るときに、日曜日は無理しないで、来れない時は父はサ高住にいってもらうからと姉に伝えて別れました。私の中ではサ高住にいってもらうつもりはなく、私が連勤するつもりだけどそういうと姉も無理してくるだろうなぁと思ったのでそう言...

  • 早い事は良い事だ

    今日は水曜日。実家当番の始まり。早いなぁ、もう水曜日って憂鬱になるけど、よく考えたら月日が過ぎるのが早いって私にとっては良い事。こうやって早く過ぎ去るということは人生の終わりの日も早く感じるんだろうなぁってね。早い事は良い事だ!って思うようにしました。介護が始まってから、特に母が骨折入院をした3月から父の独居生活を支えてきた日々は、人生で一番一生懸命頑張って過ごしてきたと思います。逆に言えば、母が...

  • 嫌だと思う人は離れて下さり結構!

    私信(拍手コメントへのお返事です)Mさま読んで下さりコメントまで書いて下さりありがとうございます!そうなんですよね、靴は履いてみないとわからないので用意するわけにもいかず施設だと福祉用具の業者さんが来てくださると教えて頂きましたが今回は私も2か月も母に会っていなかったので連れて行きました。私もMさんと同じですよ。しっかりしてた母が認知症になって前は出来てたことが出来なくなると悲しくなります。全く甘く...

  • ミッション完了!

    昨日朝、郵便受けに前日の植木屋さんの請求書が届いていたので朝食後に父を連れて支払いに行きました。姉に連れていってもらっても良かったのですが、父が早くお支払いしたそうだったので済ませました。家の掃除等をしようと一旦私の家に帰りましたがやる気が起きず、父を迎えに行く約2時間弱横になっていました。約束の時間に父を迎えに行き、母の施設に行くとちゃんと外出の準備をして頂いて待っていました。看護師さんが「良か...

  • アクシデント発生!

    昨日は実家に植木屋さんが来て庭の手入れをして下さることが前日に決まったので6時過ぎにに24時間営業のスーパーにお茶とおやつを買いに行こうと車に乗り込むとエンジンがかからない!ブレーキも踏み込めなくて、パネルには見たことない表示もたくさん出てました。バッテリーが上がっていました。前日、家から実家まで普通に来れたのに、バッテリーって急に上がるんですね。今年は実家当番で良く車に乗ってたし、ディーラーさんの6...

  • 私は幸せ

    実家当番も土曜の朝を迎えると明日までなので先が見えて少し心がラクになります。昨日も実家に夜帰ると、父がデパートであられ等のお菓子を買って来てくれていました。前日は大きな桃や柿、いちじくをお土産に買って来てくれてました。2日連続で出かけてるので調子も良いんでしょう。テーブルに10月5日 植木屋さんとメモがあったので父に聞くと今日植木屋さんが庭の手入れに来て下さるそう。数日前に電話して頼んでいて昨日連絡が...

  • 黒ひげと言う方、全く存じ上げないのですが

    ここ数日寝てるのに寝てない気がして脳が休まってない感じですっきりしなかったけど今朝は比較的に良く寝た気がします。私にとっては木曜日が一番大変な日です。朝から朝ご飯の前に実家で夕飯の下準備をしておき出勤昼休みに実家に戻り父の訪問リハビリ中に夕飯を仕上げる→仕事に戻る(実質全く休む時間なし)夕方夫と夕飯を食べて実家へ。と言う流れ。昨日も仕事が立て込んでいたうえに、仕事の内容もハードだったのでヘロヘロで...

  • この世はあなたの思いのまま

    私信(拍手コメントへのお返事です)Hさま読んで下さり、コメントを書いて下さりありがとうございます!操れるようになりたい!操るって言葉にとても惹かれました。書いて下さったことを心がけて過ごしてみます。ありがとう💖**********************昨日姉と実家当番を交代しました。栗を買っていたので、栗ご飯好きな父のために夫と栗を剥き準備しました。今朝は栗ご飯です。喜んでくれるといいな。11月の沖...

  • 不思議な体験をしました

    私信(拍手コメントへのお返事です)Tさまいつも読んで下さりコメントを書いて下さりありがとうございます☆とってもうれしいです。Tさんの大切なお時間を今日は2倍も使って頂いたんですね!余計とか全くなくて有難いです。母を連れて行くのは喜びではなく罪悪感と義務感です。姉はここ2回食事に連れていってくれてるし、私は実はもう2か月以上母に会ってないから会わないとなぁと言う感じです。日曜日、姉との交代が大体15時半くら...

  • かなり不安

    今日から10月!早いですね。10月は車検もあるし、腎臓の検査結果を聞きに国立病院へ行ったり緑内障の定期的な精密検査(かなり憂鬱)、実家所有の山の家の一斉清掃に父の代わりに参加どこかの日曜日に母ほランチに連れていく→靴をかう。月末には夫との沖縄旅行もあります。車検は車が少し気になるところがあり前倒しに変更してもらったら平日しか開いてなくて私が持って行く事になり憂鬱。2か月以上ぶりにそろそろ髪も切りに行かな...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ゆらぎさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ゆらぎさん
ブログタイトル
ゆらぎ*
フォロー
ゆらぎ*

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用