昨日もたくさんの拍手ボタンを押して下さりありがとうございます。孤独でも皆様が居て下さると感じられて心強いです。母の準確定申告に相続人の情報を記載するところがあるらしく姉のマイナンバーとか職業とかを聞いたら返信の早い事。しかもお世話になりますとも書いてある。続いて準確定申告で還付金があるらしくそれも相続人で分けるみたいで姉の振込口座を聞いたら、また返信が早い。そしてまたお世話になりますと書いてある。...
施設にお世話になっていた認知症の母は85歳で脳出血の為に令和7年3月に亡くなりました。92歳の父が実家暮らしなので4泊5日で実家当番へ。歳を重ねるって大変。思春期からの摂食障害持ち。
夫と気ままな2人暮らし 正常眼圧緑内障 片頭痛持ち 思春期からの摂食障害 母との関りで 毒親育ちと気づく。 自分も母みたいなのかと思うと死にたくなる。 歳を重ねるとは大変だと思う日々
私を大切にするって誰かの犠牲や負担や不満の上に成り立つもの?
昨日で今回の実家当番は終わりました。いつもの日曜日のルーティンの家全体の掃除機、トイレ掃除、ごみ集め、姉に交代するのでキッチンを丁寧に掃除をして加えて朝から気になってたとりあえず父に母の郵便物や書類を入れてもらう引き出しがあるのですがそれを整理したり、両親の医療費の領収書を整理しました。父をお昼の外食に連れて行かないのは心苦しかったのですが私が休みたかったので、10時過ぎには家に帰りました。それから...
昨日もきつくてお昼に仕事が終わってから、ご飯も食べずに横になっていました。夫の昼ごはんは一昨日作ったカレーを食べてもらいました。洗濯物を取り込むのも気になったけど放置してたら夫が取り込み畳んでくれてた。夫は何でも家事は私がするのが当たり前と思ってるだろうけど、良い妻も辞めたい。実家での夕食の時は小さいおかずは家で作っていくんだけど買物に行かない材料がなくて、きつい中歩いて行きました。1人の時間は貴...
私信(拍手コメントへのお返事です)Tさま読んで下さりコメントまで書いて下さりありがとうございます!そう10月末の夫婦での旅行は「下見」と称して予定通り行きます。この時に思いっきりのんびりして、11月の両親との旅行で車を降りて直ぐに海岸に降りて歩けるところなどを探したいと思っています。父と姉2人でも良かったのですが、父はナビの操作も無理だしなにかと大変だと思ったし、何より最後の家族旅行になるのでできるだけ...
私信(拍手コメントへのお返事です)Mさま読んで下さりコメントを書いて下さりありがとうございます。4年も痛みに悩まされてお辛いですね。専門の先生に診て頂いているので、診断の通りなんでしょうがストレスなども関係してるのかもしれませんね。舌が痛いという方は年に数人来院されますが、見た目は何ともないけど痛いのは事実で、これもまた原因を特定するのは難しくて対処療法しかありません。Mさんの痛みが気にならなくなる...
父が初めてのサ高住のお泊りから帰ってきました。やはり家が良いようで「良い経験ができた」と父の中では完結してる話しぶりでした。今後頻繁に行ってもらうと助かるんだけど、行かない感じです。帰ってきたら庭の水まきなど忙しそうにしててこの庭が父の元気の元なんだと思いました。昨日は水曜日で夫と私と父と3人で夕飯を食べる日だったのですが夫が私が父と同じ職(歯科医師)についていなかったら出会えなかったと話しました...
昨日も心がしんどかったけど、なんとか最低限の仕事は頑張りました。2人、無断キャンセルもあって助かりました。最近は体調が悪いので仕事が減るのが嬉しいです。父が初めてのサ高住お泊りにお昼から行きました。姉が連れていってくれたのですが、耳が悪いのにエアコンの音がうるさいとかクローゼットのドアが開けにくいとか文句を言ってたそう。元々行きたくないからいろいろ言いたくなるんでしょうね。姉はサ高住から週に何回か...
私信(拍手コメントへのお返事です)Hさま読んでいただいてコメントまで書いて頂きありがとうございます。父にサラッと言えたらいいんだけど疲れてるって言っただけでも心配するから腎臓内科に行ったとか言えていません。そうですよね、自分にやさしく出来ないと人にはやさしく出来ないっていいますものね。試行錯誤、アプローチを変えて良い方向に行く方法を探っていきます。ありがとうございます!**************...
今回の実家当番も昨日で無事に終わりました。父が元気に過ごしてくれたので良かった。催し物に連れて行き、お昼ご飯を外食して家に送り届け終了でした。昨日の午前中に体調が悪かったので(頭痛と心のコンディションが悪かった)、途中で薬を飲み帰宅してからは3時間ほど横になってウトウトしていました。夕方に夫とユニクロに散歩がてらに行きましたが夫と行くとなんとなくゆっくり見たり試着したり出来なくて直ぐに帰りました。...
昨日は午前中の仕事が終わりほっとしてたら父から時間があったら来てほしいと電話がありました。夕方までの貴重な自由時間だったのでイライラしましたが行ってみるとこんな事で呼び出す?という話。でも父が安心したみたいだったので良かったのかな。一旦帰り、夕飯の買い物がてらに気分転換に行き、お花を買ってきました。今実家なので写真もありませんが、花に癒されたいと思います。今日は父を午前中に催し物に連れて行って、昼...
私信(拍手コメントへのお返事です)Tさま読んで下さりコメントを書いて下さりありがとうございます!お辛いお話も書いて下さりありがとうございます。同じ部分があってとっても嬉しいです。私も深めのが好きです!下着って替え時がわからなくて、私はついついどこか薄くなったりほつれたりするまで着てしまうので定期的に替えるっていいですね!でももったいなくて着ちゃうんだろうなぁ笑ついつい後回しにしてしまいがちですが、...
昨日は事情があって実家と家を3往復。片道20分くらいですがしんどかったです。朝からトリンプやワコールのサイトを見ててアッと言うまに時間が過ぎてしまいました。家に居る時は夫が毎朝走るので洗濯を毎日するので下着も3組あれば十分なのですが、実家では父と2人では毎日洗濯するまでもなく下着は手洗いでやっていたのですがさすがに面倒なので、パンツを買い足そうと思いネットで見ていました。今までは無印のパンツだったの...
昨日から実家当番。パソコンのマウスをまた忘れてきてしまい不便です。1週間がものすごく早く過ぎてすぐに実家当番が廻ってきます。父のサ高住の初めてのお泊りが来週の水曜日にほぼ決まりました。1泊で、次の泊りは未定です。取りあえず、来週の実家当番は3泊だというのは今から気が楽です。この3月に母が骨折して入院して父が1人暮らしになったのを機に父と2人の時間がものすごく増えました。父は私に対してはそこまで不機嫌にな...
昨日はなんとなく次女から電話がありそう・・・いや有って欲しいって思い夕飯の後に携帯を傍に置き、眺めていました。するとなんと本当に次女から電話がかかってきていろいろな近況報告をしあって楽しい時間を過ごすことができました。次女は実家の事や私の事を気にかけてくれてて嬉しかったです。私は毒母からの電話は嫌だったので、私から電話をすることができないのです。娘たちの生活の邪魔をしたくない気持ちです。ちなみに直...
昨日は自由な1日のはずが、事情があって姉がうちに来て台無しになりました。姉と会ったのは30分程度でしたが、来るとわかってから憂鬱さとか腹立たしさとかの感情があってほんとに嫌でした。連絡があるまでは安定剤を飲んでウトウトして幸せだったのに。自分の気持ちに正直に生きるなら、実家で父の面倒をみたり泊まったりしたくないです。面倒だし、体も心もかなり疲れています。でも父が残りの時間がどれだけあるかわからないし...
今日は敬老の日ですが、昨日父と鰻を食べに行きました。父も元気に行けて、食べれて良かった。そして今日は完全に休みなのが嬉しいです。朝起きて何もない朝、7月の沖縄以来だったと思います。毎週水曜日から日曜が実家当番で、月曜から仕事なので完全な休みが無いのです。毎週日曜日に実家当番が終わり帰宅しても、いつもの家の掃除や夫の昼ごはんを作ったら、あとはきつくて横になってて夕方になり一日が終わります。夕方にシャ...
先日の法事で楽しい時間を過ごしたのは自分でも意外だったのですがそれはなんでだったのかなと考えました。その集まりでは私は一番年下で、みんな私の事を「ちゃん」づけで呼んでやさしく接してくれました。私のインナーチャイルドが喜んだのかなという結論になりました。身近な夫は私を「さんづけ」だし、仕事では「先生」、ママ友は苗字+ちゃん。幼い頃から母の機嫌を損ねないように気を遣って過ごしてきて結婚してからは夫に気...
私信(拍手コメントへのお返事です)Mさまコメントありがとうございます。退院されたのですね。良かったです。そしてお疲れさまでした。大変な時に関わらず、今さら言われてもっていうMさんのお気持ち良くわかります。1人でやる孤独さや負担感はほんとうに疲れます。過去にやったことは無かったことにされて、目の前の事は平等にやらされてなんだかなあと思いますよね。絶対や永遠はないと思うので、私たちは柔軟に対応していきま...
姉がどうして今年の3月に母が骨折するまで介護に関わらなかったか。度あるごとに言われる言葉があります。母が認知症になるずっと前に私が「両親と過ごすことはわたしの喜び」と言ったからだそうです。私は自分が言ったこともすっかり忘れていて今から思えば、どうしてそんな事を言ったかわかりません。だから介護に関わらなかったそうです。私は言ったのかもしれないけど、姉が都合のいい解釈してるかもしれないしそのときの両親...
私信(拍手コメントへのお返事です)Hさま読んで下さりコメントまで書いて下さりありがとうございます!私は私なりに頑張っているつもりなのですが、気遣いとか人にして頂いて自分の至らなさに気付く・・・の繰り返しです。身に余る言葉で褒めて下さり心から嬉しかったです。ありがとう★********************昨日は衝動的に旅行の予約を入れてしまいました。姉と実家当番を交代する日曜日出発で次の実家当番の...
私信(拍手コメントへのお返事です)Tさまブログを読んで下さりコメントまで書いて下さりありがとうございます!少し前まで私がかなり疲弊してたので夫が気分転換にと計画してくれました。夫も私が実家に関わっているとちょっとした遠出もできないし、日曜日もどこ行くわけでもないので行きたかったみたいです。確かに高齢者はその日によって体調も変わるし、行くのが億劫なんでしょうね。Tさんも今まで充分にして差し上げていらっ...
私信(拍手コメントへのお返事です)Tさま読んで下さり、コメントまで書いて下さりありがとうございます。いつも直球でぐいぐい書いて下さいね(笑)父も我慢してたんでしょうね。母の物とか家族には惜しみなくお金を使いますが、自分の物には贅沢しない父なので自分の気に入る物を買えてほんとうに嬉しいです。子どもみたいに、夕飯時も時計を付けていました。姉の反応が気になるところですね。温泉、父を連れて行かないことがや...
昨日も夕方実家に行くと、父が前から欲しかったという時計を買いに行ってて見せてくれました。ウン十万円したそうで、人生最後の相棒だそうです。3日連続でデパートに出かけて、1日目は植物を買い2日目はお昼ご飯にたこ焼きを買い(もしかしたら時計の下見をしに行ってたのかもしれません)3日目は時計を買い、手巻き寿司をお昼ご飯に、おやつのお饅頭も買って食べていました。私は父が体調もまぁまぁで好きなタイミングでお出かけ...
私信(拍手コメントへのお返事です)🧡Tさまいつも読んで下さりコメントを書いて下さりありがとうございます。そして私に心を寄せてくださり、ありがとうございます。私もどちらかといえばTさん寄りでいろいろ考えてしまってストレートに言えないのでとってもお気持ちがわかります。そう、そのママ友は私にとってはいつもストレート過ぎて苦手だったのですが先日はいろいろアドバイスをもらって「あなたは天使?メッセンジャーなの...
昨日、次女の幼稚園時代のママ友が仕事場に来てくれました。私と同じようなご両親(高齢、母が認知症)で(毒親ではなさそう)数カ月に1度お互いに近況報告をしていました。環境が似てるので、お互いものすごく共感できます。実はそう親しくも無かったのですが、いつのころからかお互い両親の事を話すようになりました。突然、お父さんが約1か月前に93歳で亡くなられたそうです。それで1人暮らしが難しい認知症のお母さんはサ高住...
私信(拍手コメントへのお返事です)Mさまご両親の具合はいかがですか?Mさんもご実家の事をやらなくてはいけなくなるかもしれないんですね。期間限定じゃないところがきついですよね。こちらが万全じゃなく、考えが違う兄弟だと尚更です。なんとか乗り切るしかないのですが、きついですよね。お気遣いありがとうございます。HさまHさんも休むのが後ろめたいのですね。なんだか同じで安心しました。堂々と遊んだり休んだりしたいで...
昨日は体調悪くて辛かったな。今日も昨日よりは良さそうだけど、体調悪い。会計監査もあるし、お昼からは実家当番が始まる。今週は仕事も立て込んでるから出来るかどうかいつもよりも更に心配。どうか無事に終わりますように。なんかいろいろ考えれなくて、書けません。わざわざ来て下さったのにごめんなさい。 拍手ボタン、ブログ村、ブログランキングのアイコンを押して下さりありがとうございます!リンク先にも素敵なブログ、...
夜中から酷い頭痛と吐き気でした。マクサルトとロキソニンを飲んでずいぶん楽にはなりましたが朝のルーティンは休みゆっくりします。昨日の夕飯は割としっかりめに食べれたので、頭痛の原因、低血糖ではなさそう。そんなに簡単ではなかった。実家当番の姉が父とやりあって、父が昼も夜も食べずに寝てると聞きものすごくショックです。あーあ明日から実家当番を引き継ぐ私はどうしよ。困った。姉はしーーーらないで帰るんでしょうけ...
昨日は父が起きてくる前に、掃除機、洗濯、トイレ掃除(2か所)洗面所、お風呂場の掃除を済ませ父が起きてきて洗面をしてる間に父の部屋を掃除機をかけました。朝食を済ませ、父に「今日は月初めに会計事務所の方が来られるのでその準備してないから帰るね」と9時半過ぎには実家から帰りました。思い切って帰れたのは良かったけど、ちょっとした嘘(会計事務所)をついて罪悪感。帰宅してからずっと横になっていました。お昼は夫が...
私信(拍手コメントへのお返事です)Mさま急に恐れていたことが起こり大変ですね。更にコロナにまで感染されていて、お母さまが心配ですね。どうぞ移っていませんように。お母さまは心細いでしょうから、Mさんが居てくださるとあんしんされると思います。Mさんも気を付けて行かれてくださいね。冷めてるのもわかります。今までの関係がそういう気持ちにさせてるので仕方ないと思います。お母さまと穏やかで静かな時間が過ごせます...
「ブログリーダー」を活用して、ゆらぎさんをフォローしませんか?
昨日もたくさんの拍手ボタンを押して下さりありがとうございます。孤独でも皆様が居て下さると感じられて心強いです。母の準確定申告に相続人の情報を記載するところがあるらしく姉のマイナンバーとか職業とかを聞いたら返信の早い事。しかもお世話になりますとも書いてある。続いて準確定申告で還付金があるらしくそれも相続人で分けるみたいで姉の振込口座を聞いたら、また返信が早い。そしてまたお世話になりますと書いてある。...
母の準確定申告を今月の20日までにやらないといけなくて昨日会計事務所から追加の書類を取りに来てくださいました。父の後を継承して開業して23年、最初からお付き合いのある方で私にとっては心強い戦友のような方です。先生、元気を出してください、無理されないでくださいと大好きなプリンなどを持ってきてくださいました。やさしさに涙がでました。ありがたい。実は昨日の朝も、昼も夜も欠食だったので夜にシャワーを浴びてプリ...
昨日もたくさんの拍手ボタンを押して下さりありがとうございます。特に昨日は辛いことが複数あったので嬉しかったです。父は朝から7時40分過ぎにトイレに起きてきたのに再び寝て次に起きてきたのは10時40分。朝ご飯も一緒に食べないと機嫌が悪いので待っていたけどさすがに仕事にいかないと行けなかったのでお味噌汁を温めてよそってその旨を伝え出かけようとすると「どこに行くって?」と聞きなおされ「し!ご!と!」と耳の遠い...
昨日も夢に毒母が出てきました。覚えてるのは2回目ですが夢でも会いたくないです。父は母が生きてる時は認知症で困ってて、施設への面会も積極的ではありませんでした。なのに亡くなったら良いところだけが記憶に残ってて母の事をものすごく美化しています。みんなそうなるんでしょうけど、私は何度も書きますが毒母が亡くなってからますます嫌いになっています。生きてる時には毒母が怖くてその感情を抑え込んでいたんでしょうね...
私信(拍手コメントへのお返事です)HさまHさんが書いて下さった通りだと読んで気づきました。取っていることで安心する人で自立できない人。姉は毒母にかなり反抗して喧嘩ばかりしてましたが私は口答えさえもできませんでした。姉はほんとに口出しばかりで手は動かさないし行動しません。イライラするから捨て活が捗っています。気持ちも一緒に捨てます。なんだかコメント読んで気持ちがスッとしました。ありがとう★******...
実家片づけ、毎朝父が起きてくるまでの時間続けています。ゴミばかり保管してて呆れます。毒母は収集癖があったのかもしれません。旅行に関するいろんなものが整理されてるわけでもなくただファイルに挟んであります。その中に名前や領収証などもあるのでいちいち確認しながら捨てないといけません。通帳も何十年分も保管してあり、さすがにシュレッダーにかけないといけなくてどんだけ手間を取らせるの?何のためにそんなに保管し...
私信(拍手コメントへのお返事です)Hさまコメントありがとうございます。またHさんのやさしい言葉が心にグっときて安心しました。どんな気持ちもいけないものは1つもないなら自分を責めなくてもいい。また昨日のHさんのコメントをスクショしていつでも見れるようにします。いつも私を否定しないでくれてありがとう。愛のある言葉をありがとう。****************昨日は昼休みの時間に訪問リハビリだったので実家...
昨日もたくさんの方が拍手ボタンを押して下さり、ありがとうございます。義務でも、押した方に何も利がないのにぽちっと押して下さり愛だなーってしみじみうれしく有難く感じています。そして私は孤独じゃないんだなと心強いです。私もみなさんのように、義務ではなく愛から動けるような人になりたいです。そう思い、昨日は手紙をはがきを書きました。1つは父の親戚に不幸があって、私の入院中だったので退院してから直ぐにお香典...
私信(拍手コメントへのお返事です)Hさまもうほんとに心に刺さりました。みなさまに見てほしいと思うくらい。そしていろいろ考えさせられました。スクショしていつでも見れるにしました。私が両親にやってるのは愛からではなくて正に義務。Hさんの言葉に救われました。涙がでます。ありがとう★****************昨日は皆さんに拍手ボタンの強要をしてないのにたくさん押してくださってありがとうございます。私が...
昨日は8時半予約で病院でした。おかげで術後の経過は順調だそうです。霞んで見えないのは経過観察するしかないみたい。病院に着く直前にスマホを実家に忘れてきたことに気づきました。特に無くても問題ないのですが、待ち時間にやることが無くてヒマでした。娘が入院中にプレゼントしてくれたタリーズのデジタルのギフト券の残りがあるのでお茶でもしようと思ってたのにスマホ忘れてできませんでした。思ったよりも早く済んだので...
私信(拍手コメントへのお返事です)Hさまありがとうございます!今日退院1週間後の検診へ行ってきます。そうなんですよ!全く私の大変さや負担を考えてないし思いもしないんでしょうね。連勤が入院を除いて34日目ですが、こう続けば私がやるのが当たり前になってるんだと思います。私をわかって下さる方以外にはえっ?って思われそうですが父の死を待つ私なのです。いつもありがとう★****************ここ2日くら...
金曜日に退院祝いとして患者さんから頂いた蒸しパン。この方は3年前にがんを患われて、何もしなかったら余命3か月と言われたけど今はお元気に過ごされている方。今回の私の入院に関して 自分の入院の時の紙ショーツが余ってるからって持ってきてくださいました。紙ショーツ、ほんとうに有難かったです。この蒸しパンのほかにも、前回は自分のお気に入りのおやつを買ってきて下さったり余命3か月と言われた経験から、自分のやりた...
私信(拍手コメントへのお返事です)Tさまありがとうございます!!無事に退院しました。まだ手術した右目は膜を張ったみたいに見えないのですが術後には時々あるみたいです。Tさんの思われるように、姉は外に出た子だからというのもあるんでしょうね。義兄にたいする気遣いも父は良くします。そう、私は父が施設を嫌がるので、入ってもらうのにとても申し訳なく思ってしまいます。父にサ高住に数日行ってって頼んでも、家で結構で...
昨日も仕事は忙しく、私が実家に行かないといけないので連日16時までしか予約が入れれなくて3人ほどお断りしました。今日も満員御礼。退院して間もないし、実家当番も連勤できついので仕事もゆっくりの予約で入れたいけど来週もほぼ満員御礼。有難いけどきついです。夕方実家に行き父がビールを飲みながら、昭和46年発行の軍歌の本を見ながら軍歌を歌い始めました。初めてではないけど、ほんとに嫌。私にはそのメロディが合ってる...
昨日は私の入院中に尋ねて来られた患者さんがこんな物を作って持ってきてくださいました。なんでこんなに良くしてくださるんだろう・・・夫から私が入院中と聞いて、退院してお疲れだろうからとお仕事が休みだったからとご自身の労力とお金を使ってこんなにもたくさんのおかずを作ってきてくださった。有難くて涙がでました。私は何もその方にお返しが出来なくて、その事を伝えると「ゆらぎ先生の笑顔で十分です」と言われました。...
昨日もメンタルやばくて病院行こうかと思ったけど午後から休診で行けませんでした。今日行けたらいいけど、今日は仕事がぎっしり詰まってた気がするので行けないな。入院中の話。入院中に毒母が亡くなって明日で3か月なんだけど初めて夢を見ました。良く夢で会いたいって書いてる人がいますが、私は全く思わないです。なのに出てきた。その夢が勝手に施設を抜け出して帰宅してた夢。亡くなってからも、私の入院中までも、夢の中ま...
昨日仕事中に父のかかりつけの医院の看護師さんから電話がありサ高住にお世話になってる時に受診した際、長谷川式の認知症のテストをしたら13点だったとの連絡がありました。あー、そうでしょうねっていう感想。最近年相応の物忘れじゃなくて、認知症?みたいな事も最近は多くあってそうだろうなとは思ってても実際言われるとショックでした。次回の受診時にMRIの予約とかになりますとの事でした。私は母の時の経験があるので、そ...
おかげさまで昨日退院しました。まだ手術した右目は膜を張ってる感じで見えにくいですが、術後の経過は問題ないらしいです。顔も多分来週の外来まで感染予防の為に洗えないです。昨日は同室の方が退院の時に下さったかわいいあみぐるみ前日に作って下さったそうです。やさしくして下さり私がお世話になったのに、こんなものまで頂いて。有難かったです。実は退院前日から片頭痛(吐き気有り)で体調が悪くてきつかったので昨日は帰...
入院翌日の水曜日に手術も無事に終わり経過も良いそうです。手術した右目が膜を張ったみたいに見えづらいですが良くあることらしいので安心しました。先ほどの診察で月曜日の退院も決まりました!手術はとっても怖かったけど頑張りました。ご褒美をあげたいくらい。父の勝手な行動で父のかかりつけの病院やサ高住に迷惑をかけたりして夫から連絡があり、結局父に連絡したりして休まりません。入院中だから何かあったら姉に連絡して...
私信(拍手コメントへのお返事です)Tさまいつもやさしいコメントありがとうございます★いよいよ今日入院となりました。ほんとに楽しみです。手術は先生にお任せすして、言われたことをきちんと守り快適な入院生活を送りたいと思います。Tさんは大病をされて、いろいろ重なって大変だったんですね。乗り越えられたからこうやってTさんに出会えてよかった。頑張って下さってありがとうって言いたいです。パソコン持っていくことにし...
昨日は発熱と咳と鼻水で体調が悪くて眠れず、朝から更に眠剤2種類と安定剤を飲んで寝ようと試みましたが寝れず辛かったです。健康診断の予約を入れていたので解熱剤を飲んで臨みました。去年よりも体重は2kg落ちて45kgを切ってたし、腹囲も4cmも減ってた。診察で先生が体調が悪そうだと心配して下さり、涙がポロリと出ました。夕方に姉に父の様子を聞いてみると、点滴をしてもらったとの事でした、熱は下がったけど、2食、食べれな...
昨日もたくさんの拍手ボタンを押して下さりありがとうございます。父の体調は少しずつ良くなっているようで、熱は平熱になって食欲はないけど、頑張って食べているそうです。私の体調は、仕事中や銀行などで外に行った時にしんどかったのですがなんとか頑張って終わりました。咳を堪えての仕事は辛いです。今朝がた、38度発熱しててまずいなーって思っています。明日は健康診断、明後日は旅行に出発ですが先週、先々週と実家絡みで...
昨日もたくさんの拍手ボタンを押して下さりありがとうございました。読んで下さるみなさま、拍手ボタンを押して下さるみなさまのおかげでなんとか頑張る事ができました。昨日は14時半くらいに姉と実家当番を交代してやっと帰宅できました。12日間、良く頑張りました。平常じゃない母の入院、病院で不穏なので毎日面会にきてほしいと言われ、仕事をしながら昼休みに面会に行き合間を見て父の夕飯を整えに行ってたら、父も体調不良に...
昨日もたくさんの拍手ボタンを押して下さりありがとうございました。私も37度ちょっとですが発熱して、咳も出て体調が悪いのですが父には心配かけるので父の前では元気ぶっていますので拍手ボタンがどれだけ励みになってるかわかりません。昨日の父は朝雑炊、昼はやわやわうどんをおいしそうに食べてくれて熱も37度台前半だったので良かったと思っていましたが16時過ぎには38度4分になり、カロナールを飲んでもらいました。18時過...
私信(拍手コメントへのお返事です)Mさまコメントありがとうございます。お疲れさまでした。大変でしたね。ケアマネさん、びっくりですね。うわべだけの事と違って現場で起こってることってほんとうに壮絶で大変なのが分からないんでしょうね。Mさんが少しでも休めてご実家でのストレスが癒されますように。************************昨日もたくさんの方が拍手ボタンを押して下さって嬉しかったです。勝手...
昨日もたくさんの拍手ボタンを押して下さりほんとうにありがとうございます。もうね、ほんとに精神的にも肉体的にも限界にきてるんだけどみなさんの応援でなんとか頑張れています。ここ以外に他に愚痴を聞いてくれる人や頑張ってって言ってくれる人が居ないので。私は周りの人や物すべてに不満があり、人からの頂き物や口の利き方にイライラして速攻ゴミに捨てたりその方が帰られた後に口悪く罵ったり最低なことをやっています。メ...
私信(拍手コメントへのお返事です)Mさまご実家でのたくさんのことをなさっておつかれさまです。夜、大変でしたね。お母さんも夜の出来事を自覚なさってたとは驚きでしたね。心も体も休まらなくて、Mさんの大変さが伝わります。私もMさんと同じように薬や不眠で母のようになるんじゃないかと怖くなります。早く無事に帰る日が来ますように、なんとか乗り切れますように。気を付けて帰って下さいね。コメントありがとうございます...
昨日の夜からまた実家に泊まっています。一昨日、昨日のブログにたくさん頑張れの拍手ボタンを押して下さりありがとうございました。昨日もいろいろあって心が折れそうでしたがみなさまの優しさでなんとか頑張る事ができました。昨日の話を聞いて下さい。昨日は午前中は仕事をして、昼休みに咳が出て具合が悪い父の為に食べやすくて好物の茶わん蒸しを作り母の面会の時に持って行くために、母の好物の焼き芋を作りました。14時から...
昨日のブログ、拍手ボタンを沢山押して下さってありがとうございます。夜寝る前に見て、うれしくて涙が出ました。朝に投稿したのですが、昼過ぎまで反映されてなかったみたいで、まだ読んでない方は読んでくださるとうれしいです。昨日は朝、実家から自分の家に帰り仕事の準備をして父の受診のための診察券を出しに行きました。1時間くらい仕事をして、父を迎えに行き受診。コロナの検査もしたけどマイナスで症状もたいしたことな...
もうそろそろ限界で無理です。厚かましいお願いですが、頑張れの意味で拍手ボタンを押して下さると嬉しいです。昨日から実家に泊まっています。家からパソコンは持ってきたけど、マウスを忘れてきました。昨日は予定通り10時くらいに実家に行き、11時に父を連れて母の面会に父を連れて行きました。母は元気が無かったです。その後お昼だったので回転寿司に行き、ホームセンターで植物を見て父を送り届けtのが14時すぎでした。17時...
私信(拍手コメントへのお返事です)Mさまコメントありがとうございます!誰かを頼ってとか無理しないでとか言われても難しいですよね。言われても、やる人がいないから無理してやるしかありません。これは経験した人しかわかりませんよね。Mさんもお友達も大変でしたね。私にもそれができるかわからないけど、今は少しは協力してくれる姉の介護に対する考え方が出来るだけをボチボチやる、決して無理はしないというものなので結局...
昨日は午後になってすぐに母の施設から電話があり、やはり発熱してるので病院へつれていってくださいと電話がありました。午後の診察の時間に間に合うように、父の用事を済ませ、夕飯の確認、炊飯を準備して母を病院へ連れて行きました。母とは1か月以上ぶりでしたが、ほとんど歩けなくなっててショックでした。かかりつけでは、インフルエンザ、コロナCRP(正常は<0.2)が22.8もあったので点滴を直ぐに辞めて、国立病院へ紹介...
私信(拍手コメントへのお返事です)Mさまコメントありがとうございます。いつも読んで下さってるとの事で、うれしいです。私もMさんどうされてるかなと思っていました。離れてて良かったって、よーーーくわかります。そしてご実家に行かれるのが憂鬱になられるのもわかります。こちらがどれだけしんどい気持ちで帰ってると理解されないのもものすごく辛いですね。どれでもご実家に行かれるMさん、すごいです。運転気を付けて行か...
昨日は実家で夫と父と3人で夕飯。トマトと大葉のサラダ生揚げの生姜醤油とん平焼き父から、ゆらぎは料理が上手と言われ社交辞令としても嬉しかったです。夫が食べるの大好きなので結婚して32年、料理は頑張ってきたのでその積み重ねがあるんだと自分でも思うけど実はいつもネットで料理のレシピを見て作っているだけ。食事中に母の施設から母がお昼から40度の発熱し、カロナールで37.5度まで下がっていると連絡がありました。コロ...
昨日、体調不良の姉は午前中に帰りました。夜に38度発熱してるとメッセージがありました。2週間は姉は来れないと仮定して私も動こうと思います。来週両親を病院に連れて行くことになっていますが、父と私2人に一度に会うとまた母が帰りたい衝動が酷くなるといけないので別々に連れて行こうと姉と話していました。ワンオペになる可能性が高いので、母は今週の金曜日に、父は来週連れて行こうと思います。私の体調もどうなるかわから...
日曜のお昼過ぎから実家当番に来てくれてる姉。ほんとうに助かっています。日曜日に会った時は咳は時々していましたが、そんなに哀調悪くみえませんでした。前日に病院に行って薬ももらってきたとの事でした。昨日はものすごく咳がひどくなって掃除もできないとメッセージがきて夕方には36.9度ある父に移ったらどうしようごめんなさい自分で来るか来ないか判断できなかったときました。病気の予後なんて誰も予想できないのでもし父...
昨日は父の日。朝の安否確認の電話で感謝を伝え、特にプレゼントは用意してない事をいうといつもいろいろやってくれてるので充分と言われ電話を切りました。それから30分くらいして父から私たちに特に用事がなかったら父方の本家に久々行きたいと電話がありました。ほとんど自分からどこか行きたいと言わない父だし、体調もあるので先延ばしにしないほうが良いと思い、急遽行く事になりました。私は名前は聞いてるけど、お邪魔した...
昨日の夕食も父と一緒に。いさきの塩焼きなすとピーマンのみそ炒めえのきとたまごの炒め物←クックパッド先生に教わったけどおいしく作れませんでした塩焼きや煮つけは出来立てがおいしいので父と一緒のときのメニューに良く登場します。あと揚げ物もその時がおししいので何度かしました。木曜日のちいさいおかずがそのまま残ってたので夫のお通しにしました。父との週2の夕飯も穏やかな時間で良い感じです。父にとっても夫と少量...
昨日は昼休みに実家へ行きました。午前中に見守りの首から下げる器械の会社から充電が切れてると連絡があり姉が父に連絡したらものすごく機嫌が悪くて、体調がわるいと言ってたと聞いていました。朝からの電話の時は、機嫌も良く体調も良かったのにと心配していました。行くと外出した形跡もあり聞いてみるとスーパーにキウィとかおやつを買いにいったけど欲しかった室温計がデジタルしかなかったそう。元気もあったし、機嫌も悪く...
昨日は父の訪問リハビリの日。夕飯は暑かったので バンバンジー、きんぴらごぼう、かぼちゃの甘辛炒めにしました。夜に父からバンバンジーがとっても美味しかったと電話がありました。滅多にそういう電話はないので嬉しかったです。昨日の私の仕事の業界の事をちらっと書きました。皆さんが興味があるならまた書きたいと思います。健康保険の点数の闇や理不尽さも私は感じています。同級生が早くもFIREして毎日楽しく暮らしている...