chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ゆらぎ* http://hug555.blog.fc2.com/

施設にお世話になっていた認知症の母は85歳で脳出血の為に令和7年3月に亡くなりました。92歳の父が実家暮らしなので4泊5日で実家当番へ。歳を重ねるって大変。思春期からの摂食障害持ち。

夫と気ままな2人暮らし 正常眼圧緑内障 片頭痛持ち 思春期からの摂食障害 母との関りで 毒親育ちと気づく。 自分も母みたいなのかと思うと死にたくなる。 歳を重ねるとは大変だと思う日々

ゆらぎ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/05/24

arrow_drop_down
  • 最近知った事

    昨日は仕事もほぼ予定通りで暇だったので、事務仕事も捗りました。平和な1日でしたが、心に今日からの夜勤のことがあって憂鬱でした。最近知った事。痩せてる人が認知症のリスクが高いという研究結果がある事です。知らなかった。怖い。摂食障害があるので、なかなか難しいし、既に遅いかもしれないけど筋肉を付けて体重を増やすということを真剣に考え始めています。睡眠も認知症に関係してると言われていますが、これも私の課題...

  • 16時間ファスティング

    私信(拍手コメントへのお返事です)Hさまコメントありがとうございます!全く失礼ではありません。知的に言語化して下さりすっきりしました。私は感情的になってイライラするばかりですが、言語化して頂いて心の整理ができました。ほんとに書いて下さった通りです。悪気はないんでしょうが、能力がないのではどうしようもないです。言ったら10倍くらい言い返されて否定されるので言う気持ちにもなれずに疲弊していきます。書いて...

  • どうせ口だけ

    私信(拍手コメントへのお返事です)Hさまいつもやさしい言葉をありがとうございます!全部当てはまるので、大正解なんですね。良かった★今日もHさんも私もまわりのみなさんも笑顔で過ごせますように。**************************昨日は10時過ぎに父にどこか行きたいところや、用事はないか聞いたところ特に無いとの事だったので、体調もいまいちだったので姉を待たずに帰宅しました。帰宅して、サ高住...

  • 平和な1日

    私信(拍手コメントへのお返事です)Hさまいつもやさしいコメント、ありがとうございます!今回も深くて優しくて心の宝物を頂いた感じです。わたしも美味しいところだけをつまみ食いする人や要領の良さ?だけで評価されてるのが本当に嫌です。自分以外の何かを失っても平気な人~、身近な者(姉)を見てるとほんとうに書いて下さった通りで驚きました。自分の事に関しては本当に脆くて驚くほどです。生きる力なんですね。私も考え...

  • 父の部屋を覗くのが怖い

    昨日は母を病院へ連れて行く父を眼鏡屋さんに連れて行く母の薬を取って施設に届けるというミッションが無事に終わり、午後から仕事に出ることが出来ました!実は朝から私の体調が優れずきつかったのですが11時くらいから普通になり良かったです。夜勤3日目(実家泊り)ですが、いつも夜中に2回トイレに行く父が2回目のトイレに行かないのでちょっと心配しているところです。今日は夫が会議に出て夕飯が要らないそうなのでいつも水...

  • 父が電話に出なくて心配した話

    私信(拍手コメントへのお返事です)Hさまコメントありがとうございます。コメントしてくださる事が嬉しくて尊くて全く負担に思っていません。今回も私を気遣い、やさしい言葉をかけて下さりそしてその言葉が柔らかいけど重たくて心に響きました。そうですよね、こういう状況でも仕事を続ける事ができて、夫も協力してくれて父も心配することが沢山あるけど、一緒に過ごせる時間があることを大変だとか当たり前と思わずに大切にし...

  • 健康診断の結果が悪くてショック

    私信(拍手コメントへのお返事です)Hさまコメントありがとうございます!こうやって私を見つけて下さって更にコメントまでして下さるなんてほんとうに奇跡だし、有難くてうれしいです。そしてやさしいお言葉を書いて下さり、心のの余力の大切さがわかりました。私は考えもしないことだったし、最近同級生を3人亡くしましたので今をどう生きるかを模索していますので、とても心に響きました。考え方の癖なので、急には無理でしょう...

  • 不快になられたら申し訳ありません

    私信(拍手コメントへのお返事です)Hさまコメントありがとうございます!拍手コメント、分かりづらいですよね。Hさんは全く悪くなくて、こちらの都合でほんとうに申し訳ないです。普通のコメント欄を開けたら、変なのが入ってくるのでこういう風にしています。そうか、たまにやると目立っていつもやってると普通になるのか・・・納得です。まだまだやれることがあるのにやっていない自分に罪悪感がありますが自信を持っていいのか...

  • 看護師よ、あなたは医者か?偉そうにするの辞めてもらっていいですか

    昨日姉から連絡があり、土曜日に私が母を風邪で病院に連れていって薬をもらって施設に送り届けたけど日曜日に39度の熱が出たらしいのでかかりつけに連れていくとの事でした。土曜日はかかりつけが休診だったので、施設の方が探して下さった病院へ連れて行ったのですがものすごく丁寧な対応をして下さいました。姉が母を施設に迎えに行くと、施設の看護師が処方してもらった薬の1つ葛根湯に難癖をつけたそう。葛根湯は風邪の初期症...

  • 実家当番ではない日も実家の事をやらなくちゃいけなくて憂鬱

    昨日は夜勤(実家泊り)を終えまして、朝10時くらいに帰宅。姉の到着を待たずに、父に申しわけなく思ったけど自分の時間も大切だと自分に言い聞かせて思い切って帰りました。眠くて疲れてたけどいつもの掃除のルーティンをやって、安定剤を飲んで横になりました。ウトウトしましたが完全には寝れず、お昼からは暑いのに買い物へ出かけました。ゆっくりしとけばいいのにね。ノースリーブのシャツが欲しかったので見てみて回り試着し...

  • イライラMAX

    夜勤4日目。昨日は疲れと自分の思うようにいかなくてものすごくイライラしました。朝8時過ぎ 実家から仕事場へ11時に訪問リハビリの為に実家へ→理学療法士さんに父の様子を伝えて仕事に戻る13時前に仕事が終わり、そうめんをゆでてたら母の施設から電話母が3日前から咳をしてて昨日37度の発熱だったので病院へ連れて行ってくださいとのことでかかりつけが14時までなので、病院で落ち合う事に。行ってみたら昨日はたまたまかかりつ...

  • 夜勤3日目

    夜勤(実家泊り)3日目です。昨日は昼休みに父の様子を見に帰り、夕飯の準備をして仕事に戻り仕事が終わったら、夫と夕飯を食べてキッチンを拭きあげて実家にきました。そうそう、私の毎日のキッチン拭き上げも、昨日でちょうど満7年で8年目に入りました。リフォームをしてから欠かさずやっています。実は木曜日に父が補聴器と眼鏡屋さんに行くと電話があり、病み上がりだし暑いので午後から一緒に行こうと説得しましたが聞き入れず...

  • 同級生3人が続けて亡くなった理由とその後の話

    昨日、同級生3人が立て続けに亡くなった話を書きました。A君は火曜日にすい臓がんで亡くなりB君は急性心不全、C君は自殺だったそうです。B君C君もごく最近亡くなったらしいですが日にちはわかりません。A君はあまり話したことはないけど、いつも笑顔で楽しい人でした。ウクレレなども弾いて、地元のラジオのパーソナリティなどもやっていた時期もありました。B君は出席番号が近かったので、何かと関りがありました。いつも穏...

  • 同級生3人の死に想う

    金庫は無事に開きました。メーカーさんに連絡し金庫の個体番号を伝えたら番号を教えてくれました。40年前の物でしたが、メーカーさんってすごいですね。教えてもらう料金は7700円でした。最初にリセットして次に番号を合わせて右に4回、次の番号を合わせて左に3回云々苦戦しましたがなんとか開いて良かったです。昨日から実家に泊まっていますが、夫から夜にメッセージがあり同級生3人が亡くなったそうです。詳しい事はまだ聞いて...

  • 金庫が開かない!役にたったと思ってたけど逆に不快にさせてました

    昨日実家当番中の姉から「金庫が開かない」と連絡がありました。それで父の機嫌が悪くなったそうです。土曜日に新しい健康保険証の配達があったけど、父が聞こえなかったのか不在票が入っていたので日曜日に私が委任状を持って取りに行き父が保険証、診察券をまとめているホルダーに入れてそれを私が金庫に入れました。最後に触ったのは私なのでわたしのせい?わたしがダイヤル触ったのかな。どうしよう。父の役にたったと思ったけ...

  • 実家当番が終わったと思ったら、明日からまた当番です

    昨日の午後13時過ぎに、姉を待たずに実家から帰りました。いつも会ってから引き継ぐけど、その時間まで待っておくのがもったいないと感じたので引継ぎはメッセージで送りました。 水曜日から5泊、この休みも実家に私の時間を提供しました。 疲れた。 そして今日からまた仕事で明日からまた実家4泊。 自己犠牲感があるからか、ものすごくイライラするし、ソワソワするし眠れないしで調子悪いです。 仕事でお...

  • 私のお金事情②

    昨日も父の体調は安定してて、父と3食一緒に食べて平和な1日でした。実家で過ごすのは、自分の生活が出来なくて大変だけどこうやって父と一緒に過ごす時間が出来て良かったのかな。さて実家の話が続いてたので、今日はお金の話をします。生々しくて不快になられるかもしれないのでそういう方は読まない方がいいかもしれません。去年の7月6日のブログです。2023年7月6日のブログそしてこれが最近の投資信託ほぼ1年前との比較になり...

  • 介護のお金問題

    昨日は実家と自分の家を3往復。片道20分弱だけど、訪看さんや訪問リハビリの時間が決まってるので私にとっては大変です。父が体調も良く、久しぶりにお刺身が食べたいというので買物に誘ってみたら行くとのことで一緒にスーパーに出かけました。足取りも良かったです。夕飯はお刺身、きゅうりと大葉とちりめんじゃこの酢の物ガーリックシュリンプ(トマト・レタス添え)まとまりのない献立ですが、初めて作ったガーリックシュリン...

  • 私はASD傾向あり?

    昨日も実家と自宅(仕事場)を2往復しました。今日は午前中仕事で、午後からは訪看さんと訪問リハビリの対応です。父は普通に着替えて起きてきて、体調も少しずつ良くなってきてそうです。私の泊りも来週は要らなそうですが、夜に一人は父も不安に思うなら泊まりは続くのかな。あと梅雨明けしてからは暑さが厳しくなるでしょうからエアコンの管理もしないと危ないです。父が体調を壊してからの3週間は、私は日課の歩きもできず気分...

  • 10日以上ぶりのシャワー

    昨日も実家と自分の家(仕事場)を2往復して、その間にサ高住の申し込みもして慌ただしい1日でした。父が一人でも半日家で過ごせる状態になってきたのでありがたいです。昨日は夕方実家に帰ると、「シャワーをして少し休んでいます」とメモがあり玄関の電気も点けていてくれました。シャワーも多分10日以上浴びれてなくて気になっていましたので浴びれて良かったです。実家にはナショナル時代の介護用のシャワーと椅子があるので父...

  • 憂鬱な実家当番の始まり

    昨日は午後から実家へ行き、姉と実家当番を交代しました。10日間も連続で大変だったと思うので憂鬱なんて言ってられませんが実際はかなり憂鬱で負担が大きいです。室温・水分・父の体調の管理、食事の準備が主な仕事です。私は5泊連続で6日間の実家当番です。10日ぶりにあった父は思ったよりも元気でした。訪問看護に、昨日はリハビリも加わり、マッサージを中心にやって下さいました。最近は食事の時間がずれてると聞いててお昼ご...

  • 全てを受け入れる

    6月23日(日曜)の夜から風邪で発熱して体調を崩している父。私が旅行に行った週、かかりつけや訪問看護さんに点滴をして頂いていました。91歳なので、回復も遅く心配なので入院も先生と話し合いましたがもう帰って来れない可能性もあると言われ、一旦保留しました。腎臓の機能がものすごく弱ってるそうです。そんな中、今日から来週の月曜まで実家当番です。私も体調が悪くて、具合が悪い父を看病できるかものすごく不安ですが10...

  • 5日目

    私信(拍手コメントへのお返事です)Mさまコメントありがとうございます!パソコンを持って行かなかったので、写真だけの投稿でお返事が遅くなりました。旅行、楽しんできました。Mさんも行かれるのですね。楽しんできてくださいね。気分が変わり、必要んだなとおもいました。Tさまどうされているかな?辛い時はTさんも頑張っていらっしゃると思いながら過ごしていました。楽しい、夢のような時間を過ごしてきました。私の心配をし...

  • 4日目

    ...

  • 3日目

    ...

  • 2日目

    ...

  • 1日目

    ...

  • 絶望

    昨日は発熱と咳と鼻水で体調が悪くて眠れず、朝から更に眠剤2種類と安定剤を飲んで寝ようと試みましたが寝れず辛かったです。健康診断の予約を入れていたので解熱剤を飲んで臨みました。去年よりも体重は2kg落ちて45kgを切ってたし、腹囲も4cmも減ってた。診察で先生が体調が悪そうだと心配して下さり、涙がポロリと出ました。夕方に姉に父の様子を聞いてみると、点滴をしてもらったとの事でした、熱は下がったけど、2食、食べれな...

  • 体調不良でも行く

    昨日もたくさんの拍手ボタンを押して下さりありがとうございます。父の体調は少しずつ良くなっているようで、熱は平熱になって食欲はないけど、頑張って食べているそうです。私の体調は、仕事中や銀行などで外に行った時にしんどかったのですがなんとか頑張って終わりました。咳を堪えての仕事は辛いです。今朝がた、38度発熱しててまずいなーって思っています。明日は健康診断、明後日は旅行に出発ですが先週、先々週と実家絡みで...

  • 眠れない

    昨日もたくさんの拍手ボタンを押して下さりありがとうございました。読んで下さるみなさま、拍手ボタンを押して下さるみなさまのおかげでなんとか頑張る事ができました。昨日は14時半くらいに姉と実家当番を交代してやっと帰宅できました。12日間、良く頑張りました。平常じゃない母の入院、病院で不穏なので毎日面会にきてほしいと言われ、仕事をしながら昼休みに面会に行き合間を見て父の夕飯を整えに行ってたら、父も体調不良に...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ゆらぎさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ゆらぎさん
ブログタイトル
ゆらぎ*
フォロー
ゆらぎ*

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用