chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
鉄蔵
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/01/08

arrow_drop_down
  • 団体臨時列車

    185系2024.10.27 9571M? 185系C1編成今日は午前中は日が差して1日に良い天気なのかな?と思いきや午後になると雲が多くなり、夕方から雨が降る始末でした。JTB主催の団体列車があったので、多摩川に出かけてきました。当初の予定ではE257系を使うので様でしたので、あまり気にしてはいなかった当列車SNSを見たらびっくり,185系で宇都宮線を上ってきているではありませんか。選挙に行く予定でしたが、急遽支度をして撮りに出る始...

  • 臨時特急

    E657系2024.10.26 9030M E657系 K5編成今日は1日どんよりとした曇り空でした。平塚始発の特急「海浜公園コキア平塚」を東京側の多摩川に撮影しに出かけてきました。E657系も品川以南に入線するのも今年は今日が最後となる模様。最後の編成はと期待したのですが、先日全般検査で出場して来たばかりのK5編成色どり編成は全編成勝田での有料撮影会に出席中でした。来年は1度くらいはこちらに来てほしいですね。...

  • 譲渡輸送

    EF652024.10.20 8863ㇾ EF652070+西武2000系今日は、昨日と違って寒い1日でした。特に早朝は風が強くてすごく寒かったです。日の出と同時に西武から近江鉄道へ車両の譲渡輸送がありましたので、まだ真っ暗な時間に家を出て撮影に出かけてきました。撮影時には大粒の雨が降って来るは、露出は上がらないはでダメダメな撮影となりました。...

  • カシオペアクルーズ

    EF642024.10.19 9011ㇾ EF641030+E26系今日は季節外れの陽気でした。10月中旬なのに真夏日とはいかに朝、神奈川臨海鉄道での記念マーク付きを撮影後中央線に転戦本当は右側での撮影をするつもりでしたが、シャッター切り位置に予想外の草が伸びていて断念してこちら側からの撮影でした。(ケーブルが邪魔でしたが)この撮影後、西武甲種へ再度転戦忙しい1日でした。...

  • バースデーイベント

    川崎市バス2024.10.14 今日は秋晴れの良い天気でした。川崎市交通事業80周年記念イベントに出かけてきました。今回のメインはこの80周年を記念したラッピングバス。このラッピングは、かつて川崎に市電が走っていた車両のデザインを再現したもの特に今では見られなくなった、川崎市のマークが印象的でした。このバスは10月15日から川崎区内の路線で運行するとの事なので、どこかで見る機会があるかな。(期間限定で年内で終了との...

  • 朝練

    E657系2024.10.12 9839M E657系 K-19編成近頃めっきり秋らしくなってきました。今朝も風が寒く感じる陽気でしたが日中は風もやんで穏やかな日でした。朝練と称して、多摩川に海浜公園コキア平塚号の送り込み回送撮りに出かけてきました。E657系の色付き編成を期待したのですが、ノーマルバージョンの編成にちょっとがっかり明日は同編成なので、次週に期待です。ちなみにこの場所の周辺で工事が始まる予定で撮れなくなりそうです...

  • 夜練

    E131系2024.10.6 9833M E131系久々に夜の撮影に出かけてきました。久しぶりの事で設定をミスってしまい到着・出発ともに散々でした。再度この列車の設定があるらしいので次回にリベンジです。...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、鉄蔵さんをフォローしませんか?

ハンドル名
鉄蔵さん
ブログタイトル
根っからの撮り鉄
フォロー
根っからの撮り鉄

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用