ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
RedWing 227系 / 今日は世界禁煙デー
4月のスカイライン、5月はトヨタ2000GTとマツダコスモとUPしてきましたが、実はJR西日本の227系も•••••••。10周年を迎えます。広島の227系は…
2025/05/31 07:00
昭和100年5月31日は マツダ コスモ誕生日
・・1925☆☆☆昭和100年記念☆☆☆2025昭和100年 ──。4月はスカイライン誕生68周年、5月はトヨタ2000GT誕生58周年を、AI写真を作成して…
2025/05/30 07:00
昭和100年5月は トヨタ2000GT誕生58周年
・・1925☆☆☆昭和100年記念☆☆☆2025トヨタ2000GT。トヨタのフラグシップなイメージリーダーマシンであり、日本と言う国のシンボリックカーにもなっ…
2025/05/26 07:00
トワイライトエクスプレス瑞風 / 菜の花と枇杷
5月最後の日曜日なので、トワイライトエクスプレス瑞風のUPです。撮影日は実は、4月にUPした瑞風と同じ4月13日です。山陽上りコースから宮島が外れて以降、山陽…
2025/05/25 07:00
特急 サロンカーみずほ / 岡山駅にて
サロンカーなにわが九州乗り入れへ山陽本線を下って来る。前回の サロンカーあさかぜ に続いて、今回も夜行列車として運転されるとのことで、ダイヤを気にしていたら。…
2025/05/24 07:00
元安川お散歩 -⑧ / 広島ガスと日本石炭の慰霊碑
・・1925 ☆☆☆昭和100年記念☆☆☆ 20251945☆☆☆戦後80周年記念☆☆☆2025元安川の遊歩道お散歩 最終回です。元安橋東詰から元安川遊歩道を…
2025/05/23 07:00
5月だというのにねぇ
・・NTTがまだ電電公社だった頃、電話回線がデジタル化されて、プッシュホンのCMが流れ始めて。でね、京都だったかな?で外人さんが電話を借りたいのよ。その時に「…
2025/05/19 07:24
C62 1号機と2号機 / 京都鉄道博物館
スワローエンゼルの近況 ①と②がアクセス率が高く、特に ① は検索エンジンからの流入が、長い間ずっと1位だったので。もっと早めに記事にしたかったのですけれど、…
2025/05/18 07:00
ファミリーフェス ─ 開業前イベントのイベント前
4月29日、路面電車駅前大橋ルート開業前イベント″変わる広島駅 駅前通り ファミリーフェス2025″が催されました。イベントは10時から16時でしたが、開業前…
2025/05/17 07:00
元安川お散歩 -⑦ / 広島平和記念公園
・・1925 ☆☆☆昭和100年記念☆☆☆ 20251945☆☆☆戦後80周年記念☆☆☆2025元安川の遊歩道お散歩 その7です。おじいちゃん おばあちゃんの…
2025/05/16 07:00
蔵屋へ行きました / それとお知らせね
・・ミナモアのグランドオープンのお仕事、昨日11日に無事終了しました。もうね、疲労困憊 + 蓄積家老で今日はず~っと、爆睡休日に陥っていました。朝7時、いつも…
2025/05/12 20:20
大阪駅でのスナップ -② / JRグループって何かヘン
大阪駅を発着する電車を、9番ホーム京都方の先端付近で撮りました。途中、ぴちょんくんの顔が、えらく目につきますけど、気にしないようにお願いします(笑)現在も協議…
2025/05/11 07:00
被爆ポンプと電車バス / 広島駅前
1925☆☆☆昭和100年記念☆☆☆20251945☆☆☆戦後80周年記念☆☆☆2025前回は猿猴橋町の路面電車沿線に遺る、被爆ポンプの写真をUPしながら、そ…
2025/05/10 07:00
元安川お散歩 -⑥ / 広島平和記念公園
・・1925 ☆☆☆昭和100年記念☆☆☆ 20251945☆☆☆戦後80周年記念☆☆☆2025元安川遊歩道のお散歩 その6となりました。ここからは遊歩道であ…
2025/05/09 07:00
チキン南蛮丼もアルファロメオも関係ない雑談
・・まぁねぇ•••••••,毎日寒いよねぇ(笑)って、寒くは無いんですけれど、例年に比べて日が暮れると肌寒く感じる、そんな5月です。フラワーフェスティバルもあ…
2025/05/05 12:35
特急スーパーおき / 新山口駅での転線
山陰線から山口線へと走破して来たキハ187系が、新山口駅へ到着して転線し、入庫するまでの写真です。本来ならとうの昔に公開を済ませているはずなのですが、下書きの…
2025/05/04 07:00
被曝ポンプと広電電車 / 猿猴橋町
1925☆☆☆昭和100年記念☆☆☆20251945☆☆☆戦後80周年記念☆☆☆2025広島市内には戦前からある数多くの手押しポンプが、近年まで残っていました…
2025/05/03 07:00
元安川お散歩 -⑤ / 広島市立高女 原爆慰霊碑
・・1925 ☆☆☆昭和100年記念☆☆☆ 20251945☆☆☆戦後80周年記念☆☆☆2025元安橋から歩き始めて、ほぼ1周を果たそうかとの位置まで、ぐるっ…
2025/05/02 07:00
2025年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、源 真琴さんをフォローしませんか?