近所の畑におばあちゃんがいたので先日もらったスナップエンドウがとても美味しかったとお礼をそしたらグリンピースもらっちゃって豆ごはん美味しいよね耳が遠いけど元気なおばあちゃんもう90超えてるらしい私が子供の頃、私くらいだったわけでそれがどうしたって・・いろいろと喫茶店に入ったら興奮したお客の会話が耳に入ってきて楽譜を・・指揮者が・・楽しかった・・どうも初めてクラシックのコンサートに行って嬉しかったらし...
2025年5月
近所の畑におばあちゃんがいたので先日もらったスナップエンドウがとても美味しかったとお礼をそしたらグリンピースもらっちゃって豆ごはん美味しいよね耳が遠いけど元気なおばあちゃんもう90超えてるらしい私が子供の頃、私くらいだったわけでそれがどうしたって・・いろいろと喫茶店に入ったら興奮したお客の会話が耳に入ってきて楽譜を・・指揮者が・・楽しかった・・どうも初めてクラシックのコンサートに行って嬉しかったらし...
コンサートの帰りに小田原でちょっと過ごして気が付けばいい時間だったので晩飯食べようかとこのサラダあの山もりチーズの下にツナが山になってたり海老にタマゴも入って満足感がやたらにありもうこれだけでもいいくらいなんだけどなんかそうもいかない雰囲気でハーフサイズのパスタがあればいいんだけどないから梅と海苔とオリーブオイルみたいなのを頼んで梅を自分でほぐさないと梅が梅だけ来ちゃうというかあたりまえだけど女子...
遠くに出かけるわけいいかないんだけど気晴らしはしたくて飯もという日自転車にのって寿司を食べに行ってまぐろ崩壊しちゃってるけど、みそ汁は鮭がたくさん入ってサラダにガリが乗ってる?が意外においしくどれだったかこれ美味いという寿司もあって値段を考えると・・最近食べ物の値段がみんな上がっちゃうのはわかるし文句もないけど、でこれは高いのか安いのかが謎めいてきてるというか街全体が坂の上にあるのでそこからしばら...
ちょっと旅行記風に川崎に用があって私は車で箱根越えをして小田原駅から電車というのが好きで、人に話すとはぁ?みたいな顔をされるけど話さないので問題ないピアノを時間の限り練習して、チケット忘れると死にたくなるので何度も確認して箱根越えのトンネルを掘る計画があってルートの検討が始まったというニュースをどこかで見て、30年くらいかかるかなよく年長者が自分はそのころ死んじゃって見れないけどねとかいうのを他人事...
また雨が来ますね、出かける予定があるんだけどクラシックが流れてる喫茶店に行ってみたけど常連さんがでっかい声でしゃべってたかまわないけれど聴く気が無くても聴こえてくる中にイライラしたりもせず、みんないろいろあるんだなと思ってたカプチーノを頼んで1985年のショパンコンクールをNHKが取材した番組をYoutubeで見ていたら途中からブーニンがでてきてああその年なのかとネコのワルツを常識と違う形で弾いた話は知ってたけ...
いつものように適当になんか書いてみると全部否定形になっちゃてたピアノの練習しながら、もうちょっとポジティブに言うとか考えるとかすればいいんじゃないのと蕁麻疹出るのは小麦粉に乳製品にとかなんとかなのにケーキなんか食べてちゃなんて書いてたけど、相手もいて楽しみにしている話だし美味しかったでいいじゃない。上空に照明をつけてから楽譜も鍵盤も見やすくなってなんか練習が楽しくなっちゃってスケールやってていつも...
匿名でプロの演奏家だという人が憂さを晴らすような文体で演奏会も嫌々やってそうに読めることを書いてたその理由が音楽的な内容なら興味深く読むところだけどそうではない私来週コンサートに行くんだけど、別にそこに乗ってる人がそうだと判明したわけじゃない書いた人もそんなつもりじゃないと言うでしょうけどどうも引っかかったこれ、反応次第で心の健康度とか時代感覚についていけているかとか今の自分がわかるテストなのかも...
別なことを書いていたけど急遽今日の数日前帰宅すると、妻が耳鼻科に行ってメニエール病と診断されたという反射的に早く薬飲みなという言葉が出てきて、それから思い出したけどあれ確か1週間以内に薬を飲めばいいけどそうでないととかなんとかじゃなかったっけ1週間どころかだいぶ経っちゃってんだけどみたいな返事が返ってきて、色々思うことがあっても言わないで薬真面目に飲むように念押ししてあの病気と年齢に関係があるかは知...
連休直前にレッスンがあって、終わり際に休みがあるしたくさん練習できると思ったような時間があるようで結局平日よりもというのはいつものことだしそれでいい気もする山の中で弁当食べたりそれでもどうしてもできなかった1日を除いて出かける前に短いながらでもできる限りとかやってたし、雨で出かけなかった日に結構練習したような気がなんて話を出来るほど弾ける人じゃないけどそれを言っちゃったらなんにも一言も書けないじゃ...
連休も終わりですねまた東京へ出て来てある場所へ向かってた正直に言うと鞄忘れたまま車に乗って出てきちゃって、調子崩れてそこほんとに行きたいかもわからなくなってるような山手線で目のまえの席が空いたので座るとふと思うところがあってスマホ見たらこんなものを見つけてしまい教室の発表会って出る人の家族か知り合いが行くものかもしれないけどこれは訳が違う、あそこのオルガンでやるっていうんだから調べていくと入場無料...
今これまだ書き終わってない朝だけどこれから出かけようという気持ちとそれはまずいよというので葛藤中タイミング的には今日がよく、行きたいところも行くまでのルートも頭の中に流れちゃって小田急の世田谷代田で降りてしばらく歩いた日があって私高校の頃買ってきて35年くらい塩漬けになってた楽譜で今ピアノのレッスンに通ってるんだけど、あの頃小田急線の複々線化事業が始まってるのを見た覚えがこのあたりが完成形に近づいた...
一日おきに東京へちょこちょこ出歩いてきた。私鉄の急行停まらない小さな駅を降りてとか東京大神宮なんてでっかい名前の神社を見つけたので行ってみたらとか何度か通ってる心のよりどころへ行ったり安価な旅程で行くので行き帰りに結構な時間と手間がかかる。でも手軽でない感がなんかやってきたかどっかいたような気持にさせてくれていいんだと思う。その最後に新宿三丁目で降りて前から行ってみたかったWithGreenってサラダが主...
2025年5月
「ブログリーダー」を活用して、unagiさんをフォローしませんか?
近所の畑におばあちゃんがいたので先日もらったスナップエンドウがとても美味しかったとお礼をそしたらグリンピースもらっちゃって豆ごはん美味しいよね耳が遠いけど元気なおばあちゃんもう90超えてるらしい私が子供の頃、私くらいだったわけでそれがどうしたって・・いろいろと喫茶店に入ったら興奮したお客の会話が耳に入ってきて楽譜を・・指揮者が・・楽しかった・・どうも初めてクラシックのコンサートに行って嬉しかったらし...
コンサートの帰りに小田原でちょっと過ごして気が付けばいい時間だったので晩飯食べようかとこのサラダあの山もりチーズの下にツナが山になってたり海老にタマゴも入って満足感がやたらにありもうこれだけでもいいくらいなんだけどなんかそうもいかない雰囲気でハーフサイズのパスタがあればいいんだけどないから梅と海苔とオリーブオイルみたいなのを頼んで梅を自分でほぐさないと梅が梅だけ来ちゃうというかあたりまえだけど女子...
遠くに出かけるわけいいかないんだけど気晴らしはしたくて飯もという日自転車にのって寿司を食べに行ってまぐろ崩壊しちゃってるけど、みそ汁は鮭がたくさん入ってサラダにガリが乗ってる?が意外においしくどれだったかこれ美味いという寿司もあって値段を考えると・・最近食べ物の値段がみんな上がっちゃうのはわかるし文句もないけど、でこれは高いのか安いのかが謎めいてきてるというか街全体が坂の上にあるのでそこからしばら...
ちょっと旅行記風に川崎に用があって私は車で箱根越えをして小田原駅から電車というのが好きで、人に話すとはぁ?みたいな顔をされるけど話さないので問題ないピアノを時間の限り練習して、チケット忘れると死にたくなるので何度も確認して箱根越えのトンネルを掘る計画があってルートの検討が始まったというニュースをどこかで見て、30年くらいかかるかなよく年長者が自分はそのころ死んじゃって見れないけどねとかいうのを他人事...
また雨が来ますね、出かける予定があるんだけどクラシックが流れてる喫茶店に行ってみたけど常連さんがでっかい声でしゃべってたかまわないけれど聴く気が無くても聴こえてくる中にイライラしたりもせず、みんないろいろあるんだなと思ってたカプチーノを頼んで1985年のショパンコンクールをNHKが取材した番組をYoutubeで見ていたら途中からブーニンがでてきてああその年なのかとネコのワルツを常識と違う形で弾いた話は知ってたけ...
いつものように適当になんか書いてみると全部否定形になっちゃてたピアノの練習しながら、もうちょっとポジティブに言うとか考えるとかすればいいんじゃないのと蕁麻疹出るのは小麦粉に乳製品にとかなんとかなのにケーキなんか食べてちゃなんて書いてたけど、相手もいて楽しみにしている話だし美味しかったでいいじゃない。上空に照明をつけてから楽譜も鍵盤も見やすくなってなんか練習が楽しくなっちゃってスケールやってていつも...
匿名でプロの演奏家だという人が憂さを晴らすような文体で演奏会も嫌々やってそうに読めることを書いてたその理由が音楽的な内容なら興味深く読むところだけどそうではない私来週コンサートに行くんだけど、別にそこに乗ってる人がそうだと判明したわけじゃない書いた人もそんなつもりじゃないと言うでしょうけどどうも引っかかったこれ、反応次第で心の健康度とか時代感覚についていけているかとか今の自分がわかるテストなのかも...
別なことを書いていたけど急遽今日の数日前帰宅すると、妻が耳鼻科に行ってメニエール病と診断されたという反射的に早く薬飲みなという言葉が出てきて、それから思い出したけどあれ確か1週間以内に薬を飲めばいいけどそうでないととかなんとかじゃなかったっけ1週間どころかだいぶ経っちゃってんだけどみたいな返事が返ってきて、色々思うことがあっても言わないで薬真面目に飲むように念押ししてあの病気と年齢に関係があるかは知...
連休直前にレッスンがあって、終わり際に休みがあるしたくさん練習できると思ったような時間があるようで結局平日よりもというのはいつものことだしそれでいい気もする山の中で弁当食べたりそれでもどうしてもできなかった1日を除いて出かける前に短いながらでもできる限りとかやってたし、雨で出かけなかった日に結構練習したような気がなんて話を出来るほど弾ける人じゃないけどそれを言っちゃったらなんにも一言も書けないじゃ...
連休も終わりですねまた東京へ出て来てある場所へ向かってた正直に言うと鞄忘れたまま車に乗って出てきちゃって、調子崩れてそこほんとに行きたいかもわからなくなってるような山手線で目のまえの席が空いたので座るとふと思うところがあってスマホ見たらこんなものを見つけてしまい教室の発表会って出る人の家族か知り合いが行くものかもしれないけどこれは訳が違う、あそこのオルガンでやるっていうんだから調べていくと入場無料...
今これまだ書き終わってない朝だけどこれから出かけようという気持ちとそれはまずいよというので葛藤中タイミング的には今日がよく、行きたいところも行くまでのルートも頭の中に流れちゃって小田急の世田谷代田で降りてしばらく歩いた日があって私高校の頃買ってきて35年くらい塩漬けになってた楽譜で今ピアノのレッスンに通ってるんだけど、あの頃小田急線の複々線化事業が始まってるのを見た覚えがこのあたりが完成形に近づいた...
一日おきに東京へちょこちょこ出歩いてきた。私鉄の急行停まらない小さな駅を降りてとか東京大神宮なんてでっかい名前の神社を見つけたので行ってみたらとか何度か通ってる心のよりどころへ行ったり安価な旅程で行くので行き帰りに結構な時間と手間がかかる。でも手軽でない感がなんかやってきたかどっかいたような気持にさせてくれていいんだと思う。その最後に新宿三丁目で降りて前から行ってみたかったWithGreenってサラダが主...
メンタル曇って来ちゃって、コンサートに行った話を書いても見たけど載せる気にもなれず。そんなことを言っても仕方がないのでまた遠くへ出かけて、東急大井町線の九品仏駅は踏切があってホームが伸ばせず端の車両はドアが開かない。名物みたいなもので子供の頃本で読んだこともあったけど田舎からまれに出てくる私の頭にそんなことがはいってるわけもないからそこに乗っちゃって、あっと思い移動しようにも満員過ぎて出来ず二駅先...
また東京へ出かけてはいいけどどうも心がささくれ立っているらしくいろんなところで人の言動にイライラしてたとてもいいこともあったんだけど今書くと嫌なことまで書いちゃいそうなのでちょっと時間を置くことにしてその前の日にニトリに行って妻は皿とかタオルを買っていましたが私はこんなもんを買ってきて楽譜が見づらいのは自分の能力が低いからだと思っちゃうけど明るくなったら見やすくなっちゃって練習が楽しくなったりして...
就職氷河期世代の救済を検討というニュースを見て私そこの人ですが最初に入ったのがブラック企業で夜逃げとか、そんな話はいいんですみんな必死で生きていて、よく知りもしない人のことを他人がどうこう言っちゃいけないと思う急にベートーヴェンの交響曲第4番の第4楽章が頭の中で流れだしてなんて書くとまた誰も読まないだろうけどどっか急に痒くなると爪を立てたくなるのと同じ、どうしても聴きたくなったから聴いて高校生の時に...
しばらく近寄ることもなかった御殿場のアウトレットになんとなく行ってみた日があってでっかくなっちゃって思ってた以上に変わってたのと外人だらけ感ここ昔は遊園地で、あんまりいい思い出もないんだけどアウトレットになっても隅の方に見覚えのある松の木が残っていた残ってよかったねと思ってたけど切られちゃったのかチョコレートの店に入ったら試食とでっかいチョコレートをくれてはいいけど甘ーいそれを食べたら気持ち悪くな...
東京都心まで出かけた日、早めに帰るはいいけどいつもと同じじゃ面白くないので小田急の喜多見で各停に乗り換えてなにもなければ一生降りることのないんだろう千歳船橋という駅に理由もなくこんな路地に入ると居酒屋が営業始めたところでなんでケーキ食ってんのもうちょっとシンプルで小さいのでよかったんだけど結構な値段なのを見てどうせ払うんなら派手な方がいいかなんて思っちゃってミシン台をテーブルにしてるカフェはよく見...
急に遠くへ出かけようと思ったのも翌日人間不信になっちゃってたのもとても苦手なことが迫ってメンタル負けてたからかなでもそれ良い形で終わったから。ピアノの練習を時短メニューでやってから出かけて、お金をかけずに座ってられるルートで来るので何時間かかったのか飯田橋で降りると目の前に江戸城の石垣があってここ最近来たなとあの時も別な教会でオルガンだった。中央線にグリーン車か駅を出るとすぐに教会が見えて周りがで...
外へ出ればいいこともあれば嫌なこともあるわけですが嫌な方は書かずに忘れることにしてファミレスもいろいろだけどここは店員さんがかなりちゃんとしていて気持ちがいいし、これ美味しかったし腹もいっぱい奥のあれは唐揚げだけどオレンジのソースがかかってたりしてまたいいですね車で走ってたら妻が騒ぎ出したもうやってないのかと思ってたら開いてる!子供の頃から気になっていたけど行った事のない喫茶店だそうで子供の頃、喫...
遠くには桜窓の下に小さく咲いてる可愛い花はブルーベリー?と思ったけど聞いてみたりもせずなんかこう、マスターの早く帰ってほしい的なオーラというかジェスチャーが見えていて体調悪いのか用事があるのか私が嫌なのかでも、OPENの札が出ていて終了時間というでもないしなにか私に悪いところがあるのかななんて考えがでてくるんならそれは筋違いと言いながらゆっくりしないで帰ったけどあれですよね、好きなもん食べたり、ピアノ...
突然来た腹痛は憩室炎じゃなかった。気晴らしに出かけるのはいいけど続けてるとどっか行ってないと気がすまなくなってくるのは依存症かなコンサートにでもと調べ行きたいものがあった日はエアコン取付が来る日だった。前日夕方まで時間が確定しないため行けるかわからず断念。別案を探したりしてエアコンなかった去年ピアノを練習していた記憶はあるけどどうしてたっけ?と去年のブログを見ると腹痛めて飯も食えない状態になってた...
今夜中の3時前、腹痛で寝ていられないので起きている。持病の憩室炎とは違うと思う。なにか罰の当たることでもしたんだろうか思うところがあってここに書いてあったことと写真を削除した罰に当たったんじゃなくて食に当たった?最近外食の機会が多くそれがいけないかな沖縄県産黒糖使用ブリュレ仕立ての黒糖ミルクレープはおいしかったけど。暑い中歩いてきたのでアイスティーのがよかったかなとか思いながら普通なら焼鳥屋とかに...
朝日に起こされた土曜日、朝からいつもしないところの掃除をしていつもより早くピアノの練習を始め今日はたくさん練習したいとか市役所行った件をここに書いてとか・・けれど小一時間練習したところで家に籠っていてはいけないと強く思った。地図上にふっと見かけたそこに呼ばれてるような気がしないでもなく東京の戸越銀座へ初めて来たのは就職活動で平日朝だったから誰もいなかった気がするけどものすごい数の人。帰ったらこの日...
ネット上で地元に見つけたピアノサークル、発表会の案内が出て来て曲目はみんなクラシック系で難曲から初心者もいていいんだなと思わせてくれるものまで。管とか弦楽器の人もいて合わせたりしてるのかなぁいいなぁ・・帰宅すると県知事選の選挙公報が来てたので各戸に配って回れば区長から電話。いろいろ用件を聞いてるとえっ?そんなのおかしいでしょ問題が勃発。明日自分が市役所に行って確認しますよはいいけど気持ちを切り替え...
ある再開ピアノな人のブログを読んでいたら忙しい中でピアノへむかう姿勢とか頑張ってるうちに弾きあい会に参加してとか、同じような人はたくさんいるけどこの人いいなぁと思わせるのは元の人柄から来るもんなのかな私がそれをいきなり真似られるわけはなはないのはわかります。実際練習してても自分の動画を見ててもこれでほんとに人前に出られるようになるんだろうか?という惨状でそれよりその人柄ってところがなにかやってるこ...
行った事のないコーヒー専門店に入ってみた。メニューに写真撮影禁止とかいろいろあって店主怖い人かなと思ったけど手元の写真はOkらしく、ケーキの説明書きを撮ってもいいですかと聞いたら柔らかい笑顔が返ってきた珈琲屋なのにジンジャーエールを頼んで大丈夫・・ちゃんとすりおろしたやつでおいしくオーストリアの古いレシピらしいリンツァートルテというこのラズベリージャムが挟まったケーキとクッキーの中間みたいなお菓子も...
譜面のことを書いていたら発表会向けの楽譜の自家製本法みたいなのを教えてくださった方がいてどうもありがとうございました。練習に使ってる楽譜は早くも先生がいろいろ書き込んでくれてこういうの財産かなと思うし。連休前に行った店でピアノのレッスンに行ってきた仕事定時で上がって帰ってくれば自治会のこれを回覧板まわせ的なものが・・そんなものは置いといてレッスンで見てもらう物一式をさらったら珍しく変なことにならず...
観光客であふれている街に挟まれた地味でなにということもない街というのがあると思うけど、私のいるところはそんな・・と言ったら怒る人もいるだろうけど、自転車で行けるような近所に謎の古民家カフェがあるのに気付いてもなにかの間違いだろうとかそのうちないことになってた落ちでしょと思う。そこへ連休直前に行ったらやってて、入ったら昔の農家だけどカウンターで先に注文してみたいなカフェになっててイチゴ農家がやってる...
ピアノ練習でハノンを弾き始めたら右手の甲に痛みを感じ、姿勢が悪いんだなと見ると腕が下がってる気がした。腕をあげる意識をと思ったけどふと椅子の高さをあげてみるとよくなったような気が。でもそれで正しいかは怪しいまた出かけて、駅に着いたら結構な頻度と速度で電車が通過していくとこだけど線路上でなんか作業をしていた。列車を監視して退避を指示する専門の人がいるんだけどうっかりじゃすまない仕事ですよね。私就職活...
ひとつ前の話の続きをここに書きかけてあったんですがもうあれから何日目か、メンタルチャージたりない気がしたので2日おいてまた東京を歩いてきた。晴れてたせいかこんどは気分上がって帰ってきたら書きかけてあるものと気持ちがつながらない。そのほうがいいけどこの時期メンタル不調みたいなのも毎年書いてるけどやっぱり人間は人の輪の中に入り込んで関わって話してないとダメなのかも。そういうのないから連休中世間への僻み...
ちょっとメンタル不安定なので行先も決めないままあえて一番苦手な人ごみのある所へ出かけた朝ハノンをいくつか弾いてインベンションを一回弾いたら調子がよくもっとやりたい感じだったけどやめて今すぐでなきゃ的に最寄駅ではなく車で山越えをして有料道路を走って小田急の厚木、ドアの表示があるところに立ったらそこにいた人がスーッともう一つ向こうへ移動していった。昔病気みたいなものにかかりそういうのでいちいち傷ついた...
庭に大きく手を入れようと思ってる件で動きがあったとか入った店がよかったとかネタはあるんだけどどうしても書く気が起きず今ちょっといかれてると思うこういう時は何をやっても裏目に出るけど小さくいいこともあって久しぶりに自転車に乗ろうと空気を入れたらバルブからみんな漏れちゃって止まらない。世話になってた自転車屋は区画整理に飲まれてやめてしまったのかやるのかよくわからない。電話をしてやってますか?と聞いてみ...
どちらかというと自治会の役のことが頭を埋めていたレッスン当日、午後になると気持ちが詰まったような状態になってくる。仕事に集中してればそんなにならないはずでそんなこと言ってんのはおかしいんだけど帰宅して一通り弾いてみたところ昨日はよかったインベンションが全然だめ。まあ、もう慣れたそういうの。いつも通り先生と長く話してやっぱり鍵盤重いなと思いながら始めたハノン25,26はよく練習して指が動いてますもうリズ...
日が差してる写真がないと暗くなるから会社の桜またあの店に行って、アイスティーがいいなとこういうのにに氷が添えられてきたり、お砂糖足りる?もっともってこようか?とかドボルザークの弦楽セレナードがかかっていて、ブラームスがそのメロディーメーカー的才能をほめちぎった話をそうだよなと思いながら自治会の役でいろいろやることがあり気持ちが焦り、前倒しでとっとと気持ちを軽くしたいと思っても相手のあることでそこを...
伊勢で結構歩いていくつかの神社に行きましたがここも忘れられない感じで4つの神社が並んでいますが参拝する順序が決まっていて、手前にそれを書いた札が立ってるんだけど四 三 ニ 一ではないわけ・・そんなの見りゃわかるし普通は間違えないでしょというところなんでしょうけど私子供のころからその普通から外れてる自覚があったこの時もそうなりかけたのにならなかった理由が実はお告げなんじゃないかと思う子供のころに見た...
多分1985年だったと思うこの近鉄ビスタカーに乗ったことを覚えていてあの時も別な理由できたんだけどそうはいってもお伊勢参りを最初に持ってこないわけにはいかないから行った。今回も。内宮で五十鈴川を渡るとかこういうのを何十年も覚えてるのはまあそりゃそうだろうけどこのなんでもない路地はたぶん頭に残る40年前にみた景色。その時何を話したかも覚えてる。その辺にいる人にこういうところを知りませんかと尋ねながらある場...
メンタル維持のため、いいことだけ書こうと思います今日は朝になって一日の予定が全く変わってしまった。あるはずだった事をやめたわけだけど、結果的にはやらなきゃならないことを前倒しでやれたり、何年も板挟み状態で困っていたことに手を付け動かすことが出来た。ピアノはいつもの3倍くらい時間、集中して練習することが出来てとてもよかった。テンペスト3楽章は片言とはいえ譜読みが提示部のおしまいまで到達できた。展開部に...
久しぶりに行ったここは確かケーキが高いけどすごくでかいショーケースの中にあったでっかいケーキはもう無理だと思ったので私は静岡で育ちました。県知事の話はおいといて。幼少期鹿児島にいる祖母が数年に一度か毎年だったのかはるばる訪ねてきてくれた時にはものすごくかわいがってもらえた。素直に喜びつつ子供ながらにかわいい孫を演じなくちゃみたいなのもあったかもしれない。その祖母も年齢を重ねるとこれ無くなり自分も思...
もしかしたらいっぱいで入れないかもなと思いながらここにきたけど入れて。ここへ来る前別な店に行ったら予約で入れませんみたいな張り紙。あれ今まで真に受けてたけどほんとに予約客がいるわけじゃなくただ休みと書いて追い返すよりはという配慮めいたもんなのかな?入れないのは変わらないけど印象変わるかな?入れないと言えば、今自治会で近隣各戸をまわるんだけど状況や経緯的にこれ居留守だろう?という家があったりする・・...
少し前に食べたものだけど、これを書き始めた時この写真を貼ることがとても恥ずかしかった。気持ち負けてると周りからの目を気にしだすのを超えてないはずの批判の声が聞こえるようになる。負けっぱなしじゃ困るので、いろいろやってみないと会社の桜今日はレッスンだという日、頭の中になにか余計なものがあると弾いててめちゃくちゃになるのでそうならないよう・・と思ってるところに明日までにやってほしいという自治会系電話。...