chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ぶくまぐにゅぅ〜す https://baking-week.hatenablog.com/

管理人の時々出来事綴り。管理人の何の役にも立たない日常を書き綴っているブログです。Yahoo!ブログからスタートし閉鎖を経て、はてなブログへ移転継続中です。 YouTube「Shiyoler」チャンネル登録歓迎♪宜しくお願いします。

はじめまして。管理人の日常を書き綴っているブログです。Yahoo!ブログからスタートし閉鎖を経て、はてなブログへ移転し継続中。YouTube「Shiyoler」チャンネル登録歓迎♪宜しくお願いします。

bukumag
フォロー
住所
徳島県
出身
大阪市
ブログ村参加

2015/01/06

arrow_drop_down
  • 徳島バス ❘ バス運転体験会

    徳島バス鳴門営業所 早朝から雪がちらつき、寒さも厳しい日ですが、徳島バス鳴門営業所へ。路線バス運転体験ができるとのことでイベント2度目の応募で参加できました。バス運転手募集中で、体験は会社説明会希望者優先だと思います。体験は、私ではなく夫にお願いしました。私、ペーパードライバーなので運転すると「バスガス爆発」早口言葉が言えないみたいに暴走しそうなので。 徳島バスのゆるキャラ エディ 夫が、エディの名札を見て「えぐい」って名前なの?「えでぃ」ってば。 ゆるキャラに「エグい」って名前つけないでしょ~。ちなみに「すだちが大好きな徳島育ちのちどりのこども」です。風にあおられて前のめりになってました。 …

    地域タグ:徳島県

  • 古着を買取してもらう

    ゴールデンベア USA 80年代から90年代にかけて買ったブランド服を断捨離することにしました。今どきの冬物ジャケットは軽量で、過去の衣類は重量級。今着用してもオサレ的に問題なさそうなのですが、重い、嵩張る、着ぶくれと機能的ではなく「見て呉れ」だけの意味しかなさないので手放すことにしました。だけど、着用する機会も無く数十年も保管していたと思います。 BURBERRY アメリカブランド古着を扱う店を見つけましたので、数着(重い)店頭へ持参。買取査定の間、店内陳列のアメカジブランドをじっくり見てまわりました。で、「陳列商品の金額を見回って査定金額は、このくらいだろうなぁ」と想像。今回の査定バーバリ…

    地域タグ:徳島県

  • 何故か素直に行かせてもらえなかった神社

    三間通り 東横イン品川旗の台駅南口から早朝散歩で蛇窪神社へ行くことにしました。真冬ですから、早朝でも真っ暗なのですが、商店街の外灯が明るい。 どんどん進んでいくと、商店街の変わり目あたりで外灯の数が減りました。 三間通り 早朝ウォーキングや犬の散歩の人もいて、都会の朝って感じがします。 三間通り 早朝から牛丼って凄いなぁ。蛇窪神社は、ホテルから三間通りを東へ歩けばたどり着くので道のりはやさしい。 三間通り スネークタウン 外灯のデザインが変わりました。参道ですね。ここで、神社まで楽勝!と心底思ったのですが、動画の中でも確認できますが電柱に貼られた道案内の看板をきちんと見ているのに、角を曲がらず…

    地域タグ:品川区

  • 羽田空港|ランチとラウンジ休憩・搭乗口変更でランプバスに乗る

    羽田空港 第1ターミナルB1 天鳳 しながわ水族館から京急で羽田空港へ。駅の改札抜けたらターミナルの地下1階。目についたのが「リンガーハット」。店の方向を歩いていると随分前に夫が「ここ穴場」で一緒に食事したことを思い出したので足の向きを変える。行列ができていないので食券購入。 天鳳|天鳳麺 ランチタイム過ぎたあたりですが壁に向いた4人掛けのテーブルに相席。あんかけが掛かった野菜たっぷりのラーメンで、白菜がやたら多かった気がする。店内BGMが80年代洋楽で懐かしい。 羽田空港|POWER LOUNGE NORTH 冬場の保安検査は、ジャケットや靴を脱いだり、バッグから色々と出したりして時間が掛か…

  • 動画|色々と作ってみました

    とうきょう youtube動画を転々としていたら、ボカロPのゆこぴさんの動画を観ました。東京は人が多いから手を離したらだめだよという歌詞で。 そういえば今回の旅で、品川から五反田へ歩いている時に防災無線「夕焼け小焼け」が流れてきたので心底驚きました。曲が曲だけに「夕方だし子供向けかな」と思ったら、そうでもないそう。思いつくまま、ゆこぴさんのファンメイク動画作りました。良ければご覧ください。 【long Ver】 www.youtube.com【Shorts動画】 www.youtube.com 昨年末に宿泊した大阪天満の看板猫がいる宿。いつも年末年始の挨拶動画みたいなのを作っていますが、昨年か…

  • 東京❘しながわ水族館 ちびっこの声援で面白くなったアシカショー

    品川駅 旗の台駅から品川駅へ移動。駅近隣で用事を済ませて、空港へ行く道すがら「しながわ水族館」へ行くことに。90年代前半に仕事(品川・大崎・五反田)でよく来ましたが、なーんにも覚えてないです(爆。 しながわ水族館 京急の品川駅でどれに乗っていいのか分からず適当に乗車したらたどり着きました。半年前に、アクアパーク品川へ行ったので品川区の水族館はコンプリート。 しながわ水族館 公園内を水族館へ向かっていると、イベントやっていました。まさか、ここでも道路公団の業務車両を見学するとは・・・。 しながわ水族館 実は、水族館を見てまわっての帰りに立ち寄ったので、展示終了で撤収中に急いで撮りました。 しなが…

    地域タグ:品川区

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、bukumagさんをフォローしませんか?

ハンドル名
bukumagさん
ブログタイトル
ぶくまぐにゅぅ〜す
フォロー
ぶくまぐにゅぅ〜す

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用