昨日転勤の事を書いたのでもう少しだけ…夫が若い頃世の中バブルということもあり夫の勤務する会社でも個人3年サイクルでの年2回大移動転勤発令、住まいを移動となると…
1件〜100件
台風が近づいてるようで頭痛と耳の違和感に耐えてます敏感だなあ…原始人に近い人に多いんだそうですよ、気象病、早く過ぎ去って~関係あるのかしら?昨晩の入浴でいつに…
先日夫が釣ってきたキスゴ、当日隠れ家カフェのママに引き取って貰いましたお魚を無駄にせずよかったです実はキスゴは小さいから捌くのが大変なんですそれも大量なので……
NHK「美の壺」スペシャル「現代の器」という番組を見ました馴染みのある作家さんが次々紹介されていてとても興味深く拝見しました(アーカイブ?再放送かも)最初に紹…
梅雨明けも発表され夏本番になりましたきゅうり、トマト、夏のお野菜がとてもお安いですよね先日買ったキュウリ、日曜市で5本で100円、思わず買ってしまいましたそこ…
高知梅雨明けしてしまいましたたった15日間の梅雨でした何時もなら7月の中旬から下旬に梅雨明け、8月よさこい祭りが終わったら高知はもう秋の気配、夏が短いんですが…
会の名称「4B-kai」私を含め4人で10年以上ツキイチでお食事会(ランチ)をしていました。コロナや親の介護でここ3年ストップしてましたが今年からこの会が復活…
朝起きると台所にツヤツヤで真っ赤なプラム?すもも?が置いてありました(何という種類でしょうか)どなたが持ってきてくださったのかしら…甘い❗夫に聞くと普段は田舎…
土曜日はお茶のお稽古腰痛が治りきっていないので朝から気忙しく動くことが出来なかったので随分遅れて行きお喋りとお茶とお菓子を頂くのみ、でしたが、お茶仲間に会うと…
朝は体にエンジンがかからずごろんとしてましたが、先日来の痛みは大分薄くなりお洗濯も干し、軽く拭き掃除もし、お夕飯も作れましたゴロゴロしてるほうがしんどく、動い…
ギックリ腰の事です先週月曜日のこと、梅シロップの瓶を取ろうとして腕を伸ばした瞬間右の腰にビクッ、バキッ、嫌な感じ、超久しぶりのギックリ腰動けなくなるほどでもな…
先日帰ってきてたむすこ君は日曜市が大好きなんです旬の野菜、珍しい食品、等々見て廻るのが好きみたいですということで夫と3人でブラブラ日曜市を歩いてみました私は何…
高知の沢田マンション1FにあったWARAYAさんが瀬戸にお引っ越しをされています1年ぶりに会った友人とランチに行ってきましたコロナ禍での営業の飲食店は感染予防…
昨日の続きです夫友人の家でたっぷりお喋りをしたあと、息子が行きたいと言っている水車を見に行きました四万十市の観光スポットに必ず紹介されている場所、安並にある「…
-昨日の続きです-長いですウォッチを後にして私が買いたいものがあり車を無料の駐車場に置き(以前四国銀行があった場所が隣の一条神社や向かいのスーパー、商店街に来…
大阪から帰ってる息子、土曜日に義母に面会出来ました私も3週間振りに対面でしたが入所する直前よりずっとさっぱりして元気そう(多分お風呂も家では入れなかったシャワ…
6月第三日曜日は父の日、東京娘からプレゼントが送られてきました果物は初めてですそして金曜日夜関西から帰ってきてる息子からCap…これまた珍しい孫っちが選んでく…
昨日の地産地消の「オクラ」に続き、木曜日の夕飯には高知のニラを使いました高知は何処のスーパーでも近郊の農家のお野菜を置いてるコーナーがあり、普段は殆どそこで野…
高知で「トウモロコシ」の産地と言えばいの町枝川、季節になると屋台の出店が出現、きびロードと呼ばれる道に遠くからファンが買いに来る風景は季節の風物詩ですところが…
高知県梅雨入りしました何時もならいや~な梅雨入り、だけどしっとりした外を眺めながら気分はなぜかスカーっとしてます雨の音、鳥の鳴き声心地良いまるで森にいるみたい…
土曜日は資格者講習会、主催は不審庵、日曜日は一般講習会で主催は表千家なのだということを宗匠のご説明で初めて知った(トホホ)日曜日は前日とはうって変わって夏空が…
表千家講習会に参加してきましたコロナで中止になりなんと2年半ぶりですやっとやっと動き始めたという感じです8畳のお茶室をお寺の本堂に設えてそこで普段のお稽古風景…
先日の高知新聞~(お写真は新聞からです)わが母校120周年だそうです浜田美穂校長、クラブの先輩、生徒が少なくなって大変そうです私立校アルアルですねセーラー服の…
今日は蒸し暑い高知市、曇ったり、青空が出たり…今日はいくつか用事があり毎月月初めにカフェヴィエントにコーヒーを取りに行ったついでに夫とランチをしましたカフェヴ…
高知は日曜日一日中雨が降り、今週は安定しないお天気です梅雨入り間近かもしれませんねでも蒸し暑さは感じずむしろ寒かった(私だけ?)先日ラッキョウを漬けましたが昨…
昨晩は伸び伸びになってた食事会がやっと実現しました去年の初夏の頃にお誘いを受けてたからなんと一年越しですお店を設定したのはご近所でよく行くという方のお薦めで高…
高知と神戸でブティックをしてた友人がいますその頃からのお客様の要望に応え今はお店は出していませんが冬物、夏物を関西で仕入れてきて見せて貰っています私はどちらか…
義母の施設の部屋に入れるソファを探して夫と朝から東へ西へ家具や巡り高級ソファは置いといて…(笑)お手頃を探しています探してみると高知にも家具やさんはそこそこあ…
まだまだ義母の用事で動いている夫と嫁(私)、ご老体にムチをバッシバシ打ちながら動いたここ約一ヶ月、ラストスパート一週間は食事の支度も出来ない程で一段落した今流…
午後2時義母は念願だった施設に無事入所しました高知県内、かなり沢山の施設がありますが老人県の高知、施設がまだまだ足りなくて入居希望者はどこも待機数十人以上、保…
Facebookに「過去の思い出」と題して昔投稿した写真が出てきます9年前の5/28今私の中でブレイク中の鎌倉、まだ孫がいなかった9年前娘のいる東京に頻繁に遊…
こんなに長くブログをお休みしたのは癌の闘病以来でしょうか先々週末関東娘から孫っちが「コロナ陽性」とのラインが入りました小学2年生、熱39.5℃、もうショックで…
火曜日から晴れが続いている高知です、明日は傘マークずっと雨続きと多忙な大工さん、屋外の作業が出来なかったのですがやっと庭のデッキの取り替え作業に来てくれました…
今年の夏のお洋服何時もチェックしてる通販サイトGILTで注文しました太ってしまって今までのお洋服がキツイ(笑)高知唯一のデパート大丸にも最近お洋服を買いにワザ…
一ヶ月に一度ダイニングプラスという輸入食品通販サイトから高知では買えない食品を取り寄せています品物はだいたいいつも同じような物なのですが、最近食が細ってきた老…
今日も青空が見えない高知市、梅雨入りと言ってもおかしくない天候が続いていますが、梅雨時の蒸し暑さはなくてむしろ涼しい今週晴れたら大工さんが庭のデッキを作り替え…
梅雨空のような高知市、土曜日は体が重く、疲れがたまってきてるようだったので夜寝る前に、精神安定剤を飲んで(処方して貰ってます)、寝ました。極軽い「リーゼ」とい…
先週雨の日ばかりの高知市、やっと青空が出ました気温が上昇、湿気もあり暑かった~相変わらず家ではエアコンドライ運転中です最近は電気代も値上がりで冬は目が飛び出す…
極々たま~にお邪魔する台所で使う物全般が買えるお店「Mother's kitchenマザーズキッチン」(高知市一ツ橋)中心街からちょっと外れてる住宅街にそのお…
私が週に3回は行くオアシス的隠れ家カフェだいたいはお使いにスーパーへ行くついでにお茶して毎日来る常連さんとお喋り、愚痴を聴いて貰ったり、人の愚痴聴いたり、ここ…
胃カメラ検査は11年前私の大腸がんを触診で即見つけてくださった信頼してる病院でお願いしています「高崎クリニック」大腸検査や胃カメラの検査等の評判のいいお医者様…
一ヶ月ほど前から夫は胃が時々痛むと言ってます相変わらず朝もお昼も夜もご飯はきっちり頂くんですけど…気になるようで今日は胃カメラの検査をして貰うことにしました去…
3年ぶりにやっとやっとお茶会が始動し始めました万全に万全をきして体温を計り、手の消毒をして会場に入る念の入れようです畳1畳に通常3名座りますが2名にして感覚を…
5月第二日曜日は母の日先日の新聞に日本生命保険が「母の日にプレゼントを贈る予定の人の割合」というアンケートを行い都道府県別では沖縄、鹿児島に続き高知は第三位の…
一ヶ月に一度コーヒーを買いに行ってるカフェ高知市石立町Caf VieNto(ヴィエント)鏡川沿いにある隠れ家風のカフェです此方のカフェの隣にはステンドグラスの…
高知市にあるお花屋さんとギャラリー併設のお店「SUMI」、お花の品揃えは少ないですがハンパなくお洒落な花ばかりのお店です友人は此方の店主と親しくしてて企画展が…
そろそろイチゴも今年は終わりでしょうかスーパーには高知産のイチゴがまだ出回っています一昨日買ってきました(スーパーのイチゴって酸っぱい、東京孫っち達と行ったイ…
毎年母の日には実家の母には鉢植えのバラを贈っています昨日はお暇な姉妹で行きたいところがあったのですがいざ出発という段で定休日を調べるという計画性のない姉妹…(…
連休後半高知の観光スポットも観光客、帰省客で賑わってるようですが、私連休特にお出掛けの予定なく暇してるのでスマホの中に溜まってる写真を整理しました2000枚以…
実家の母、ガーデニングが好きで自宅の庭を一部my gardenにしてお花を色々植えています…というか植えていました義母と同様に(同じ年94歳)ガーデニングを楽…
夫の実家は農家ではありませんが義母は広い庭を一部畑にして季節のお野菜を作っています5月連休の頃は毎年えんどう豆を収穫してお裾分けしてくれます今回の苗を植える頃…
5月お朔日おめでとうございますゴールデンウィークが過ぎると徐々に梅雨っぽいお天気が増えてきますねエアコンを買い換えて2年、梅雨時は除湿が大活躍ですが弱い冷房み…
もう4月も最後の日になりましたね最近のニュースは切なく苦しく特に我が家の孫っちと同じ年の子供達の不幸は他人事ではありませんさてテーブルギャラリー改め「にちか」…
大型連休がスタートしました年中お休みの私達には日常は何も変わりませんワクチンも浸透したこともあるしコロナを無駄に怖がらず今年のゴールデンウィークの人出は多くな…
菜種梅雨というのでしょうかずっと雨マークの高知です(今日は晴天)おまけに蒸し暑くて車の中はクーラー、家の中は既にエアコンは除湿機能になっています昨日は朝から介…
朝早くから介護施設を5件回りました今日は義母と弟も一緒で私達がこれから申し込む施設の雰囲気でも見て貰ったらどうかしらと、誘いました最初は春野町にある「あじさい…
明日先日注文した何時もの輸入食品が届くことに。配達希望無しでオーダーしたら明日配達の連絡がきたけど明日急遽朝から出かける事になったので配達時間を変更の電話を入…
Facebookをされてる方なら知ってると思いますが時々懐かしい写真が出てくることがありますよねえ⬇️こんな感じですこれは成田で搭乗を待ってたラウンジから見え…
土曜日はお茶のお稽古でした&リニューアルの大丸へin Kochi
土曜日は今月最後のお茶のお稽古でした素敵なお花初めてみるオレンジ系の芍薬と五月梅、都忘れ、二人静が生けられています華やかお茶席のお花はあまり生け花のようには入…
2月3月納税作業でお篭りだった知り合いがやっと自由な時間が取れるようになり久し振りにランチのお誘いが来ましたグッドタイミングラインが少し遅ければお昼ごはん食べ…
このところ寒くて暖房を入れてる日々です金曜日から暑くなるという体調を崩さないようにしないと連日の介護施設を探す日々に夫は疲れ気味木曜日の雨の一日は休養日になり…
普段は田舎暮らしの隣のご夫婦2週間に一度高知へ来ますお二人の用事が終わって我が家でランチしておしゃべりして田舎に帰って行きました今ガーデニングに填まってるらし…
夫は午後から介護施設に片っ端から電話して相談員さんにお話を聞いていましたといっても我が家から近い地域にある施設ばかりなんですが…どちらの方も応対が非常に感じが…
午前中お茶のお稽古日でした6月に講習会があり風炉でのお点前になるので一足早く釜が風炉になりました「盆香合」のお点前をしました膝が痛くて正座がきついから講習会の…
日曜日は3年ぶりに延びに延びた「利休忌」でした表千家で集まったのは2年前の「初釜」以来です最善の注意を払い会場に入る時は体温チェック、手の消毒、更に茶室に入る…
2ヶ月ぶりに美容院へカット、パーマ、部分ヘアダイ3時間ずっと喋ってたのであっという間でした先生とは長いお付き合いなので完全にお任せです親の介護から御料理から食…
木曜日夫が実家に行くと言うので途中まで乗せて貰って高知唯一のデパート大丸へ行くつもりでした道々夫が介護施設の事で以前お世話になった地域包括センターに寄って相談…
水曜日銀行に用がありお出掛け隠れ家カフェの常連さんから「お茶しましょ」のお誘いがあり、隠れ家カフェへ、今週ほぼ毎日通ってる行ってみるとまあ、かしましい常連さん…
義母は兎に角外食をしたがるランチは週5ペース弟と行くんだけどお箸で挟む力が弱って下にポロポロ落とすようでお洋服も汚すんですお食事の時つけるスタイの大人用ないか…
実家から夏みかんを収穫して欲しいと呼び出しがかかり夫と行ってきましたたった一本の木なんですが…やはり男手は貴重だわ長生きして貰わないと(笑)手を伸ばしたら採れ…
銀行に固定資産税の税金を支払いに行った(夫に頼まれて)私こういう事は夫任せでよくわからない夫に言われた通り徴収の伝票と振替伝票と通帳を窓口に出します予め伝票に…
日曜日義母達とランチ金曜日にお試し中の補聴器を失くしたらしく土曜日は家の中を探しに探したらしいけれど出てこず日曜日もう一度行って金曜日の行動を思い起こし再度探…
友人が食べたというメニューが気になって行ってみた高知でファミリ―レストランと言えば現代企業社、その中の「風見鶏」という店舗へ気になったのはこのメニュー私ビビン…
午前中は月一度習っているお茶のお稽古でした寒くもなく暑くもないいい気候、こんな日は気分も上々ヤル気満々…なのですがひざ痛さえなければねさて桜も終わりかけた此方…
上記の日付でFacebookに桜を投稿してました7年前です今年は桜の開花が早くてあれよあれよという間に花が少なくなってますね車で走りながらチラチラとお花見、風…
朝日がきつくなっておちおち朝ゆっくり寝られなくなってきました私の顔にガンガン当たるんです早起きしたのでお昼の仕込み9:30からミートソースを作り…今煮込んでい…
春休み高知滞在最終日は長女ちゃんが行きたいと行ってた釣りに出かけました宇佐の「龍の浜」の少し先小さい砂浜ですがいい所でした強風で砂嵐、そして寒くて1時間ほどで…
滞在4日目(水曜日)イチゴ狩西島園芸団地へお出掛けハウスで育てる季節外の果物が売られてて贈答用の冬のスイカ等が有名です一年中常夏、南国のお花が咲き乱れてました…
日曜日に里帰りした娘達空港でジィジに会ったけど2年前は1歳だった次女ちゃんは覚えてなくてほぼ初対面に超緊張でも数分後には(笑)丁度お昼過ぎだったので途中でマク…
昨日は娘達と夫実家、私実家と2件訪問しておばあちゃん達と2年ぶりの再会となりました夫実家で義母は皆で食事に行こうと着替えもして用意までしてましたが夫に却下され…
2年ぶりに娘と孫っち達が里帰りしました昨日の高知市は20℃越の暑い1日ジィジを見つけて二人で走って出てきましたもう夏のお洋服です次女ちゃんは2年前は1歳、全く…
4ヶ月ぶりの高知龍馬空港、何時も出発前に座るスタンドのカフェがない❗えーショックそして高知地場産品のお店もシャッターが閉まってるおみやげ物やさんでお買い物をし…
朝からどしゃ降りの高知市です6月の講習会に向けてのお稽古を始めました流石に膝が痛くて私は多分裏方で頑張るつもりですが不測の事態に備えてお稽古はしなければ…長時…
義母が介護施設に入居したいと言い始めました独り暮らしがとうとうきつくなったのでしょうか義母は何時も少し私達に心配させる事を言ってきて気を引きたがるこまったちゃ…
夕飯はグラタンと野菜サラダワインが品切れてたのが残念です210℃で約20分オーブンで焼きましたこれdancyuのレシピで春野菜の材料を参考にしましたチーズがた…
我が家のテレビ、先日アンテナ修理後でも結局地デジは何時ものように午後から電波が届かない状態、もう一度電話して来て貰いました原因がわからないのが厄介です改善され…
十数年前山の上からお墓を平地へ移した夫実家、義母が山に上がるのが大変になったからでした、が、94歳になると平地で近くでももう行くだけでも一苦労でとうとう最近で…
早速春dancyuよりクレソンのサラダを作りました…簡単すぎて作ったという程の物ではありませんが…葉っぱをちぎってドレッシングをかけるだけ(笑)クレソン大好き…
一昨日往年のスター宝田明さんがお亡くなりになったニュースが出ました宝田明さんというと私くらいの年齢以上の方はご存じでしょうか?最初に結婚された方が高知市出身の…
心待ちしてた今年の「四季dancyu」が出てたので早速買ってきました今まで参考にしてたのは去年の春の本ですところで「dancyuだんちゅう」の雑誌の名前はどう…
もの凄くけたたましいスマホの緊急地震速報が何度も鳴り、ドキッとしました。東北地方また大きい地震でしたね津波情報も出ました関東娘が揺れ(震度4)で目が覚めたと言…
去年5月に前立腺全摘手術を受けた夫、その後2ヶ月位静養した後徐々に体力を取り戻し、(たように見える)食欲旺盛、釣り三昧、と日常生活もほぼ元通りです癌は今のとこ…
先月22日に買い出しに行って18日ぶりに大量の食品を買ってきました間にスーパーへ行くけど足りなくなったものをチョコチョコ買い足すくらいですお野菜も新鮮なまま長…
今日はツキイチで習ってる先生宅で2ヶ月ぶりのお茶のお稽古です厳しい先生ではあるけれど確実に身に付いていってることを実感出来る有意義な時間ですたまには緊張する時…
昨日の屋根の割れ具合を見に早速お馴染みの大工さんが来て屋根をチェックしてもらいました昨日屋根に上がった時コーキングしてくれたのでとりあえずokだそうで週明けの…
先日テレビの不具合の事を載せましたが、今日早速某家電店のアンテナ専門の業者さんが来てくれて原因追及中ですが全然わかりません(笑)この辺り電波が届きにくい場所で…
我が家のテレビかれこれ1年位前から午後になると地上波のテレビ番組が全てのチャンネルで写らなくなるんです何故だと思いながらそのまま放置、何処にどう相談したらいい…
朝起きて直ぐにすること寝室の窓を開けるお湯をわかすカップ一杯のお湯を飲むここから1日が始まります以前はお白湯だけだったのですが先日来、土佐のさとで買った地元産…
朝9時から公民館月例会、2期4年勤めた副館長もどうやら交代要員が決まりそうでやっと解放されそうですまだフラフラはしますが体調随分良くなってきて嬉しいです役員の…
ふらふら😵🌀⤵️ですがお買い物があったので2/28から5日ぶりに外に出ました外気が気持ちよくてもう冬服は着れないかな鏡村の店へ筍の水煮を買いに。鏡村は筍の…
熱下がりましたが、ご老体が3日も寝たら体力落ちてるねだるさもないんだけど関節が突然痒くなるのは後遺症?色々出るわ~気になった箇所をお掃除、片付けお昼の用意、昼…
「ブログリーダー」を活用して、granmaさんをフォローしませんか?
昨日転勤の事を書いたのでもう少しだけ…夫が若い頃世の中バブルということもあり夫の勤務する会社でも個人3年サイクルでの年2回大移動転勤発令、住まいを移動となると…
30年程前転勤の辞令が出て大急ぎで荷物の箱詰めに終われてた夏の事夫の会社ではその頃3年に一度は転勤というサイクルでした辞令が出て僅か1週間で全てを片付け転居の…
熱海の土石流、お見舞い申し上げます住民の方が撮った動画もう勢いが凄まじく恐ろしいこれ以上被害が出ないよう願っていますV字にゴッソリ削られ山肌があらわになってま…
今日は娘のお誕生日、梅雨の晴れ間の爽やかな朝に生まれました娘の誕生にはすごいエピソードアリ、忘れられない友達達に話すと大笑いされる私の人生エピソード満載ですさ…
先日行った高知市役所、市内各地に支所もあります我が家から歩いて5分足らずのスーパーに隣接してあるので、とても便利だし重宝しています場所は薊野塚ノ原線沿い、塚ノ…
あっという間に7月、今月は娘と私と東京孫っちのお誕生月です相変わらずコロナ禍、時間が止まっています先日行った蔦屋書店高知、東入口にお野菜を売ってるお店がありま…
2019年年末に完成し、2020年2月3日より開庁した新築の高知市役所に初めて入りましたホームページより1Fに用事でしたが新しいしワンフロアーの広い庁舎はホン…
蔦屋書店で一日だけのマルシェNo.5USAKOさんのビーズアクセサリーに会いたくて行ってきました以前見た時気になってたコロンとしたビーズリングは無かったですが…
朝から鈍よりな高知市です早朝5時に元気に目覚めたのに…徐々に頭痛が…鈍よりな日は絶対にやってくるお昼まで我慢しましたけど…頭痛薬が頭痛を呼ぶと言われ、我慢でき…
朝刊スーパーチラシで目に止まった台湾フェア先日蔦屋書店へ台湾フェアに釣られて行った時買えなかった物を見つけた‼️カラフル手提げ大きさがお茶の袱紗ばさみを入れる…
そろそろお茶のお稽古を復活させたく、夫のお昼を用意して行ってきましたやはりみんなの声を聞くと元気になるし、新しいお点前に入り覚えることも沢山あります頭の体操、…
昨日の午前中はワクチン接種の副反応で引き続きドヨ~ンとしてました 『コロナワクチン2回目接種翌日その後体調は』翌日早朝特にかわりなしと喜んでましたが、(高齢者…
翌日早朝特にかわりなしと喜んでましたが、(高齢者=副反応が弱いor無い副反応が出るのは若い証拠?(笑)まあ、抗体が出来てる過程と思えばガマンガマン)お昼前後か…
昨日2回目のワクチン接種をしてきました2回目の副反応の「きつさ」はネットでも話題になったり、既に接種済みの知り合いの医療従事者達から聞いているから実はとっても…
放ったらかしのガーデンシクラメン、タデに隠れて気がつかなかった…花が咲いてましたその花↑を隠してたのがこの「たで」、雑草?、シクラメンの鉢の中でこんなに沢山↓…
土曜日同じく大阪息子宅から宅急便が届きました(娘からの宅急便)↓ 『父の日パート1』土曜日の朝クール宅急便で小さい紙袋が届きましたそうか…父の日だわ…娘から届…
土曜日の朝クール宅急便で小さい紙袋が届きましたそうか…父の日だわ…娘から届いたプレゼントは夫好物うなぎ「野田岩」のうなぎの蒲焼きと白焼きのうなぎうなぎが食べら…
一ヶ月以上振りに実家の母の様子を見に行った夫のお見舞いのお礼を兼ねてと、やっと剪定に来てくれた庭の様子見に…実母、93歳、美容院で綺麗にヘアダイしてサッパリカ…
久し振りに真面目に作ったおかずです去年の四季dancyu夏号から酢豚を真似てみました高級中華で出てくるような豚肉だけの酢豚でしたが冷蔵庫のストックのお野菜も使…
高知市朝から雨で病院までの道は通勤ラッシュと重なり北環状線動きませんバイクの無謀運転が目立ちますメチャクチャで危ないよ~取り締まって~9時診察予約で、先に血液…
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。