叔母まで病院に運ばれ入院。私の周りでは右をみても左をみても病人だらけこればっかりはどうしようもない。神社の神様にみんなの健康をお祈りしてるんですが。悲しい報告が続いて涙が出てきそうですよ。あ、涙といえば今日は7月3日でした。7月3日は涙の日なんです。「な(7)み(3)だ」(涙)と読む語呂合わせから。そんな日にこちらを買ってきました。3日だったこともあり、3個買ってきたよ( •̀ω•́ )و✧現代ではドライアイの方が...
20万円をどこまで増やせるか挑戦するブログです♪
はじめまして、FX初心者のさゆりが収支をノート代わりにつけていくブログです^^
日本最大級のお菓子の祭典「全国菓子大博覧会」が旭川で開幕。北海道では57年ぶり2回目の開催です全国からのご当地スイーツなどが約1000種類販売だそうです。同じ北海道なら近いじゃーんといつも思われがちですが。札幌→旭川は130キロあって、東京から甲府と同じ距離だからね。往復100キロなら行けるけど、片道100キロは厳しいものがあります。今日は2年ぶりにエスコンに行ってきたよ。ファイターズの野球観戦です( •̀ω•́ )و✧開場...
帯広で超レア「六つ葉のクローバー」発見されたそうです。こういうみんなを幸せにするニュースが最高五つ葉とかは聞いた事あったけどさ。まさかの六つ葉なんてすごい。幸運な何か嬉しい事が起こるといいですね。あ、嬉しいといえば雀魂ですよ。登録ユーザー数が合計1500万人を突破したそうです。そんな日に私もレイアさんと契約しました。まぁぶっちゃけ一人で複数垢を作ってる人は多いけど。それでもたいしたもんですよ。3年続け...
札幌の百貨店で「あんこぱらだいす。」が開催されました。あんこ好きにはたまらないイベントですねどら焼き、まんじゅう、たい焼き、ぜんざいetc…。もう話を聞くだけでたまらないですね。買いやすい値段の物があるといいな。値段といえばコストコですよ。5月からコストコの年会費が値上げしてました。アメリカでは7年ぶり、日本では9年ぶりの値上げですね。ビジネス会員は一気に千円以上の値上げ。私のゴールドスターは440円の値上...
自転車のヘルメット着用が努力義務化されてから2年が経過。24年7月時点での全国の着用率は17%だそうです北海道はというと10.3%。かなり低い水準ですね。確かに車で走っててもヘルメットをしてる人は全然見かけない。5月27日は百人一首の日でした。1235年(文暦2年)のこの日、藤原定家が『小倉百人一首』を完成させた。790年も前に百人一首があったなんてすごい話。この日は全国的にも百人一首のイベントだらけ。今日はそのイベン...
夕張メロンの初競りが行われました。今回は2玉で100万円の値がついたそうです直近10年で2番目の安値。2024年の300万から大幅ダウンです。ご祝儀相場といえど物価高でみんな財布の紐が厳しいのかも。でもメロンの出来はとても良く甘いそうです。甘いといえばこちらを買ってきました。ミニトマトのあまたんです。名前のインパクトでコレに決めました( •̀ω•́ )و✧ミニトマトだけは何十種類も売ってて選択に悩む。やっぱり食べて甘いの...
友人戦70回目の結果です。対戦結果は【4、2位】でした私の友人戦の通算成績【70回】1位: 11回2位: 20回3位: 27回4位: 12回雀魂で69、70回目の友人戦をしてきました。名目は私の快気祝いの友人戦だったけど。特に誰も何もその事に触れずに終わったよ(笑)1戦目はボロボロで飛ばされました。う~ん、ちょっと強気にいきすぎたかな。2戦目もいきなり振り込んでビリ濃厚だったけど。オーラスであがってビリから2位にな...
札幌に運動会シーズン到来。今週と来週がピークみたいですね運動会の時期といえば、待ってるものがありました。大好きな藤の花をみてきたよ。24日はフジの日って事で藤の花だよね( •̀ω•́ )و✧気がつけば3年連続、この日に藤の花を観察に行ってる。今年はちょっとまだ時期が早いって感じ。まぁこればかりは自然が相手だから、どうしようもない。藤の花のニオイがたまらない。ず~~~~~っと滞在できるもん。周りからみたら、クンク...
秋の味覚の祭典、「さっぽろオータムフェスト」今年の開催概要がさっき発表されました北海道・札幌の食をテーマに各地のグルメが集結。去年はおよそ300店が出店し、来場者は過去最多の250万6000人。今からもう秋が待ち遠しいですね。秋の味覚の話から入りましたが、こちらは北海道神宮の味覚の話。神宮茶屋の福レ餅を食べてきました。正式名称は「焼きたて福レ餅」以前は名物サブレーの「焼きたて福かしわ」を提供していました。20...
22日からガソリン価格の新たな補助制度が始まりました。初日の今日は大体5円くらい下がってたイメージかな最大10円を定額で補助するはずなのに。どうして段階的に数字を刻んでいくのでしょうか。現在は180円ですが、2020年は114円だったんですよ。連休前にガッツリ上げておいて、今5円下げても・・・何とも言えず。今日はハンカチノキをみてきました。画像サイズてきにハンカチがわかりにくいですね。ちょっとアップにしてみましょ...
最近は野菜とか花ばっかりの記事が続いた。今日は話題になってるお米の話でいきますか全国のスーパーで販売されたコメの平均価格は5キロあたり消費税込み4268円。前の週は18週ぶりに値下がりしましたが、ふたたび上昇した形です。下がると思いきや前の週から54円値上がりしました。今日は私もお米を買ってきました。無洗米30キロ( •̀ω•́ )و✧私はいつも安いお米を買ってるので平均価格よりは下ですが。去年の同時期のレシートと比較...
日本ハムの山縣秀選手のプレーにしびれた。先輩のミスを見事にカバーしてアウトにしましたこの二人は早稲田コンビだからね。後輩が先輩を助けるなんてめっちゃ素敵。今日の山縣選手はヒーローにみえました。あ、ヒーローといえばですよ。ブラックヒーローをみてきました。これはチューリップです。パーブルブラックな珍しい色が素敵ではありませんか。とても希少品種なのですよ。私がたまに散歩する公園に咲いてました。花言葉は「...
豊平公園緑のセンターで「ハーブと野菜展」が開催中。ハーブの苗もいいかもしれない最近はあっちこっち移動しすぎて疲れてます。でも今が苗の時期だから仕方ないね。良い苗をゲットする為ならどこでもいくーーー。いくーといえば19日でした。毎月19日はいいきゅうりの日なのです。「い(1)いきゅう(9)り」と読む語呂合わせから。そんな日に買ってきたものはこちら。キュウリ×5大株苗3株と接ぎ木2株の5株をゲット( •̀ω•́ )و✧写真...
月形町でストロベリーフェスティバルが始まりました。どこでやってるか後で調べなきゃイチゴ狩りなんて楽しそうだよね。リンゴ狩りは経験あるけど、イチゴはやった事ない。自分でイチゴを栽培してるから、これもイチゴ狩りなのかなぁ?・。・?連休の最終日さとの苗もの市に行ってきました。この時期は苗の市が重なるから幸せ。逆を言えば、この時期を逃すと何もない。先日のJAのほうはプロやセミプロのお客さんが多かったけど。こ...
大谷翔平選手が、今季初の3戦連発16号。メジャー単独トップになり嬉しい今日5月17日は大谷翔平の日でした。アメリカでは5月が「アジア・太平洋諸島系米国人の文化遺産継承月。その中で大谷翔平選手の背番号「17」にちなんで17日が選ばれ。カリフォルニア州ロサンゼルス市が2024年(令和6年)に制定。現役選手で正式に大谷君の日ができるなんてすごいです。まさに生きるレジェンドですよ。それだけの実績は達成してきましたからね。...
フェーン現象が発生したため各地で気温が上昇札幌では26.6℃を観測して夏日となりました2025年で一番の暑さです。私も小さな子のように水浴びがしたくなりましたよ。この暑さの中、苗物市に行ってきました。正確な人数はわからないけど200名以上はいたよね。混雑するのはわかってたから、開場50分前から並びました。外で日除けもないし、この待ってる時間がつらかった(笑)冗談抜きで今でもちょっとボーっとしてフラフラしてるもん...
ごみを発酵させて発生するガスで発電を行う食品バイオガス発電。道内最大級の発電所が札幌に完成しましたごみから電力に変わるなんてすごいですね。こういう取り組みがもっとドンドン広がればいいのに。チャレンジする札幌は素敵な町ではありませんか。町といえばタウン。タウンWiFiを始めて28ヵ月が過ぎました。その結果がコチラ。今回の結果は14,740pt累計433,300ptでした。やっぱり1万ポイントいくと大きいね。ここは広告視聴時...
札幌市で2025年初めて25℃を超えました。まだ桜や梅は咲いてるけど、夏が来たって感じ北海道あるあるでGW中もまだ雪には要注意。GWも終わり、峠からも雪が消えました。今日はディーラーでタイヤ交換をしてきました。予約を入れようと数日前に電話したら・・・。5月は予約いっぱいで6月になると言われました。ならば予約なしで朝から並ぶしかない。朝一から並びましたよ。その結果、何とお店で5時間も待たされました><座ってるだけ...
北海道産メロンの「追分アサヒメロン」が初競り。5玉1箱30万円の値がついたそうです安定のご祝儀相場ですがスゴイ。もう初夏の味覚が出てきましたか。競り落とされたメロンは札幌のスーパーで並ぶそうです。どうやったらあんなに甘いメロンが作れるのでしょうか。栽培方法とか土とか、私が使ってる物とは全然違うのかな。あ、土といえば園芸培養土を買ってきました。培養土とは、植物が元気に育つように数種類の用土や肥料がブレン...
全国のラーメン大集合。札幌ラーメンショー2025が開幕しました全国のラーメン店20店舗が集結。普段食べられないラーメン食べに行きたいよね。でも行った所で北海道ラーメン食べそう。今日は育児の日でした。甥っ子と2時間お金の使い方について話し合いました。札幌にきて1年1ヵ月経過しましたが・・・。ただの一度も仕送り+バイト代で足りた事がない><水道光熱費すら使い込んでしまう始末ですよ。そこで話し合いした結果こうなり...
日本ハムが単独首位浮上しました。昨日の一時的とは違い、現在は首位ですよ首位凄い、強い、おもしろい。ファイターズの試合をみててドキドキして楽しい。39日ぶりの単独首位って事でこのままいってほしい。39といえばサンキュー。母親に感謝を伝える日ですね。そう今日は母の日でした。今年もカーネーションとカステラを渡してきたよ(´ω`*)もう何年連続同じなのプレゼントでしょうか?・。・?ブログで確認したら5年連続でした(笑...
日本ハムがプロ野球「初」逆転満弾返し。満塁本塁打を満塁本塁打で返すって凄すぎでしょ大谷君もホームラン打ったし。朝からニヤニヤして最高の日でした。ファイターズも一時的とはいえ首位になりましたから。まだ先も長いし、ゆっくり歩いて進んでほしいですね。さぁ歩くといえばトリマですよ。今日でトリマを始めて36ヵ月が経過しました。累計移動距離 18,029km累計歩数 11,384,524歩累計獲得マイル 2,340,745マイル【今回の...
夕張岳で行方不明の札幌の60代夫婦。遭難4日目で無事発見という事で良かったぁ山菜やギョウジャニンニクを食べ生き延びたそうです。無駄に動かず体力を温存したのが大きかったかも。熊とかにも遭遇しなくて本当に良かった。ただ、助かったのは奇跡に近いレベル。職場に来ない、会社の人が娘に連絡、娘が通報。それも去年行ってたであろう夕張岳がたまたま重なっただけ。会社の人の連絡がないと、現在でも遭難してる事すらわからな...
ヒカルさんが登録者数500万人を突破。日本人の約25人に1人が登録ってすごいですねバズったおみくじ動画から見てる。気がつけばあの動画から8年も経ってた事にビックリ。私も登録してる数少ないYoutuberだから嬉しい。嬉しいといえばですよ。やっと苗もの市のお知らせがきました。ず~~~~~っとこれを待ってました( •̀ω•́ )و✧まだか?まだか?と毎日待ってましたが。やっとHPが更新されて嬉しい。もっと早くに更新してくれたらい...
新ひだか町が交通事故死ゼロの期間2000日を達成。北海道などから感謝状が贈られましたいやぁ~これはなかなかすごい事ですよ。交通安全に対する意識が高いんでしょうね。2500、3000日とドンドン記録を伸ばしてください。まだ北海道には春を知らせる桜が咲いてますが。ホームセンターで待望のいちご苗を発見しました。いちごは去年買った「けんたろう」という品種だけにする予定でしたが。花びらがきれいで我慢できず、こちらを買っ...
GWも終わってしまいました。最大11連休の方も、そうでない方もお疲れさまでした連休明けの休みというものが欲しい所ですね。だから最終日まで家族サービスをしてる人を尊敬します。最終日の本日、5月6日でコロコロの日でした。「コ(5)ロ(6)」と読む語呂合わせから。コロコロといえばコレでしょ。家でゴロゴロしたいけど、コロコロしました( •̀ω•́ )و✧わたくし掃除機よりコロコロ派なのです。掃除機ってかけても髪の毛が残って...
げん玉に登録してから9年9ヵ月が経過しました。結果は3,430,700pt(343,070円)でした10pt=1円です(300円から換金可能)4月報告獲得ポイントは140pt(14円)今回は14円でした。前回と同じ額になりました。14円はなかなかいいよ。いーよ(14)だけに(笑)こんな感じでまったりいきましょう。うまい棒価格が良いではないですか。本当はチロルチョコの額が欲しいけど。私はこれで100万円目指して頑張ります。ゴールまで残り656,930円10年まで...
あちこちで鯉のぼりをみかけました。季節物だけに貴重で嬉しくなりますね鯉のぼりをみると子どもの日なんだなぁと。世の中の小さなおちびちゃん達はGWエンジョイ中かな?子どもの日は動物園やら遊園地やら行くのが定番だったりしますね。大抵、おじいちゃんとおばあちゃんは家で留守番ですよ。そこで今日は私がご飯を作って突撃してきました。朝4時に早起きして、そこから作ったよ( •̀ω•́ )و✧おはぎ以外は全部手作りなんですが。一...
「放浪の天才画家」といえば山下清先生。生誕100年の特別展が函館で行われてるそうです札幌じゃないのがとても残念。機会があれば一度見てみたかったのですが。美しいものを鑑賞することは心のエキスになりますね。今日はみどりの日でした。自然に親しむとともにその恩恵に感謝し、豊かな心をはぐくむ日。そんな日にこちらを買ってきました。ラナンキュラスに一目惚れして買ってきた( •̀ω•́ )و✧誰もがご存じ、花より団子の私ではあ...
モッピーに登録してから8年4ヵ月が経過しました。今月の結果は30pt(30円)でした【1pt=1円です】累計ポイント獲得数は「136,164p」です。今回は30円でした。先月から10円落ちました。1月、2月、3月と右肩上がりできたのに。4月でついに力尽きました(笑)ドントマインド。また新たな気持ちでいきましょう。人生と同じで上がったり下がったりなのだ(。・ω・)ノ 累計1,200万人が利用しているポイントサイト!お小遣いサイト☆モッピー(moppy...
GWも後半に入りました。さっぽろ園芸市が5年ぶりに開催されてるそうです今年は寒いのか苗もの市の予告がまだ発表されない。一体いつになったら開催されるのか・・・。苗もの市がないなら、園芸市でも行ってこようかな。ちょっと色々行動しまくってて朝に帰ってきました。今日(昨日かな?)は5月3日でカステラの日。正しくは五三焼カステラの日でした。卵黄と卵白の割合が五対三であったことが由来。そんな日にこれを買ってきました...
今日はすごい風が強かった。カツラの人は飛んでいくんじゃないかと心配してたよ久しぶりにすごい風を感じました。今日は甥っ子が研修のために東京へ出発していった。3月の春休みに続き、また甥っ子の飛行機旅。今回も新千歳空港まで送らずにバスターミナルで待ち伏せ。15分前に来た甥っ子に手作りのおにぎりをあげました。それでね、あんたお金はいくら持ってるの?と聞いたら。ビックリ仰天800円でした><何とこれからお金をおろ...
GMO SBIFX1日2日3日4日7日8日9日10日11日14日15日16日17日18日21日22日23日24日25日28日29日30日いつまで休んでるんだろう(。・ω・)ノ...
金価格の高騰がとまりません。価格は30年前の10倍以上になってます経済情勢の不安定の影響が大きそう。安定資産とされる金の重要が高まっていますね。いつか金の延べ棒を手に入れてみたいものです。気がつけば4月も終わってしまいました。4月最終日の今日、サクラを見に行ってきたよ。サクラより雪が話題になってる北海道ではありますが。やっぱりこの時期はサクラだよね。ただ気温が低くて風も強いし寒い。こんなに寒いと外にいる...
「ブログリーダー」を活用して、さゆりさんをフォローしませんか?
叔母まで病院に運ばれ入院。私の周りでは右をみても左をみても病人だらけこればっかりはどうしようもない。神社の神様にみんなの健康をお祈りしてるんですが。悲しい報告が続いて涙が出てきそうですよ。あ、涙といえば今日は7月3日でした。7月3日は涙の日なんです。「な(7)み(3)だ」(涙)と読む語呂合わせから。そんな日にこちらを買ってきました。3日だったこともあり、3個買ってきたよ( •̀ω•́ )و✧現代ではドライアイの方が...
げん玉のポイントを全没収されたので退会しました。どこのポイントサイトでもそうですが条件があったりします。最後にログインしてから〇〇以内とか。ポイントを獲得してから〇〇以内にためないと没収とか。げん玉でも180日以内にサービス(案件)をやらないとポイント没収。それはわかってたし、利用する人の責任だとは思いますが。これまではアンケートをやれば期間が延びていたのですが。いつの間にかアンケートはサービスじゃな...
巨人監督が51年ぶりの退場。リクエストで覆った判定に文句はダメみたいですねそういえば今夜の日本ハムもリクエストで負けた。一度審判が出した結果を、リクエストで覆された・・・。明確に覆すだけの証拠があるならわかるけど。今夜の結果はハッキリ言って意味わからない。巨人と日本ハムはツライ日になりましたね^^;そんな日ではありますが、一つ嬉しい事がありました。雀魂の4麻で3000戦達成しました。金の実績も28個目にな...
モッピーに登録してから8年6ヵ月が経過しました。今月の結果は50pt(50円)でした。【1pt=1円です】累計ポイント獲得数は「136,244p」です。今回は50円でした。先月よりアップ。50円は大きいよ。このペースを維持していきたい(笑)と思ってても実際は難しい。いつも気持ちはあるんだけどね。途中で心が折れて止まるのよ(。・ω・)ノ 累計1,200万人が利用しているポイントサイト!お小遣いサイト☆モッピー(moppy)...
GMO SBIFX2日3日4日5日6日9日10日11日12日13日16日17日18日19日20日23日24日25日26日27日30日あらー、時間ばかりが過ぎていくそんな日々です(。・ω・)ノ...
公務員に夏のボーナス支給。北海道職員の一般職の平均でおよそ72万7000円鈴木知事は去年より4万円ほど増え242万円。秋元札幌市長は去年より4万8000円ほど増え328万1000円でした。毎回思うけど、知事のほうが少ないのが不思議です。まぁボーナスは半年分の仕事の対価。あ、半年といえば今日は夏越の祓の日でした。残り半年の無病息災を祈願する日本古来の行事です。そんな日にはやっぱり神社行くよね。4年連続でこの日に茅の輪くぐ...
北海道で7日連続の真夏日。6月としては観測史上初となりました7月、8月が恐ろしいですね。北国だから涼しいというのは無くなりましたね。でも北海道の水温は本州とは全然違って低い。急に海に飛び込むと温暖差で心臓麻痺とかなるので注意してください。病気といえば、母親からSOSが入りました。具合が悪くて病院に行ったら。感染性(ウイルス性)胃腸炎だったそうです。私が2ヵ月前になった病気ではありませんかヽ(; ゚д゚)ノ治療法は食...
札幌のセブンとドンキで備蓄米の販売が始まりました。欲しい人にとってはコンビニ販売はありがたいですねだけど備蓄米が底をついたら、外国米を輸入する。それが政府の本当の狙いでしょう。そんな悪魔の考えがあったとて、そこは流れに乗るしかない。悪魔といえばサタン。雀魂で新キャラ(サターン)が出たのでガチャを回してみました。サターンをガチャ25回でゲット( •̀ω•́ )و✧北国で宝石商をしている42歳のイケオジ。宝石好きだし...
おたるドリームビーチが海開き。昨日までずっと暑かったのに、涼しい日に海開きとなりましたやっぱり夏は海行きたいよね。あの解放感たるや、何とも言えない。ストレスがたまったら癒しにもらいにいきましょう。今日6月27日は起業を応援する日でした。「もっと自分らしい生き方、働き方に夢(6)中に(2)な(7)る」の語呂から。そこで私も起業家の端くれながら言わせてもらいましょう。失敗を恐れるよりも、何もしない事を恐れよ...
札幌の神社からおみくじが数百枚盗まれる。一体何が目的なんでしょうかこんな罰当たりな犯行をするのが意味がわからない。ただのいたずら目的なのかな。こういう事件ってなんか悲しくなりますね。神社の話題から入ったから今夜は神社の話で。今日は茅の輪くぐりをしてきました。茅の輪くぐりは、1年の前半の穢れを清めて災厄を払い。1年の後半もまた無事に過ごせるようにと祈る行事です。正式には6月30日に行う祓の行事。なので、3...
25日の北海道内のガソリン価格が発表され、4月14日以来の値上がり。背景にあるのは不安定な中東情勢ですイスラエルとイランが停戦を宣言してましたが。アメリカがイランの核関連施設を攻撃した影響で原油価格が高騰。これはまだまだ値上がりしていきそう><どこかで高くなった分、どこかで節約していかないと生活がツライ。今日も今日とて政府備蓄米を買ってきました。昨日に続き、今日も政府備蓄米をゲット( •̀ω•́ )و✧今回は1時...
札幌では2025年3回目の真夏日で過去最多。早くもビアガーデンが盛況だそうですもうすでに例年の倍近い売り上げだとか。私も何もかも忘れて野外で飲みたいなぁ。野外でお酒飲んだことって一度もないかも?暑い日のビールなんて最高だよね。そんな暑さがすごい日に私は朝からスーパーへ並んでました。今日は政府備蓄米が店舗に並ぶ日。安いときいたら私が行かないわけはないよね。政府備蓄米ゲット( •̀ω•́ )و✧5kg 1,780円(本体価格...
北海道夕張市の森林でクマの爪痕が見つかりました。付近のメロン畑では120玉以上が食い荒らされる被害だそうです最高級の夕張メロンの味を覚えてしまいましたか。これは駆除されるまで食べ続けるような気がします。メロンの甘いニオイはたまらないと思う。このメロン畑の人も枕を高くして寝れませんね。寝れないといえば、今日は不眠の日でした。23日は「ふ(2)み(3)ん」(不眠)と読む語呂合わせから。夜間の睡眠時間が毎晩平...
日本ハムは18年ぶりの交流戦Vならず。11勝7敗の2位も立派な結果だよね交流戦前に11勝7敗をノルマに設定していた新庄剛志監督。見事にその言葉の有言実行はしたよね。これからリーグ戦に向けて気持ちを切り替えてほしいです。交流戦優勝してたら日本ハムの記事の予定でしたが。こういう事もあろうかと、二段構えの作戦でいました。今日は菜の花をみてきましたよ。黄色の花はビタミンパワーで元気が出る( •̀ω•́ )و✧菜の花は春をお知...
パリーグで唯一日本ハムだけが独り勝ちしました。これで12球団最速で40勝にも到達ですこの結果は素直に嬉しいね。もうハッピー♪って感じ。この勢いで明日も勝利してほしい。あ、ハッピーといえばですよ。雀魂での大会戦の数が888のハッピーになりました。今日は仕事も遊びも一生懸命の日。一年でいちばん昼の時間が長い「夏至」からきてます。プライベートでは今一な感じではありますが。仕事も遊びもハッスルして過ごしていきまし...
真夏並みの気温になった北海道でした。8人が熱中症の疑いで搬送されたそうですまだこの時期は水遊びできる場所も少ないのよ。苗だけはグングン育っていくけど。暑い時は水を多くしないと、農作物だって生きてるからね。毎月20日は発芽野菜の日です。20日(はつか)を「発芽(ハツガ)」と読む語呂合わせから。そんな日にこちらを買ってきました。ミツバの種です( •̀ω•́ )و✧ミツバは丈夫で育てやすい野菜ですが。栽培の中で一番難し...
交流戦で日本ハムが巨人に勝利。北山亘基投手が9回1安打のナイスピッチングでしたノーヒートノーランはたった1安打のために未遂に終わりましたが。それでも普通に考えてめっちゃすごいよね。ボールの勢いがすごくて、本当に良い球威でした。良い球威で締めましたが、こっちは良いきゅうりの話。毎月19日はいいきゅうりの日でした。19日(4月を除く)は「い(1)いきゅう(9)り」の語呂合わせ。きゅうりが実をつけたから載せます。こ...
トリマの招待コードを使ってくれた方がいます。どなたか存じませんがありがとうございます感謝を伝えるって大事な事ですね。私も普段働いてもらってる従業員の方に感謝の気持ちがあります。心の中では常に思ってるけど、口や行動で示さないとわかりませんね。今日は早起きしておにぎりを作ってみた。梅のおにぎりと鮭フレークのおにぎり( •̀ω•́ )و✧6月18日は年に1回のおにぎりの日。イベント大好きな私としたらやってあげたくなる...
交流戦の上位が全部パリーグになりました。こんなにセとパでハッキリ分かれるなんてすごいファイターズが勝てども勝てども差が開かない。パリーグが強いと言われるのは嬉しいけど。シーズン優勝の為にもセリーグさんにはもう少しがんばってほしい。今日は薩摩の日でした。薩摩でとれたイモを知ってますか?そう、さつまいもの事です。さつまいもの苗の紅はるかを買ってきました。甘い蜜が特徴の紅はるか( •̀ω•́ )و✧この紅はるかは...
3麻友人戦142回目の結果です。対戦結果は【3位】でした私の3麻友人戦の通算成績【142回】1位: 43回2位: 63回3位: 36回雀魂の3麻で142回目の友人戦をしてきました。3麻の友人戦は半年ぶり。私の倍満炸裂という力を発揮しながらも。ビリという事は・・・振り込みまくったね(笑)んー、やはり守備力に課題が。2回は攻撃した上での振り込みだからわかるけど。1回は撤退した上での振り込みだったもん><まだまだ詰めが甘い...
新紙幣がデビューしました。全国各地で両替に行った人が多いみたいですねデザイン変更は20年ぶり。欲しい気持ちもありますが。黙ってても、いつかその内手に入りますね。そんな今日は7月3日で波の日でした。波といえば海ですよ、海に行ってきました。天気も良く風もない事から波は全然だったけど。釣りをしてる人の多さにビックリ。どうなんでしょう?あまり天気の良い日は釣れないって聞くけど。一体何の魚が釣れるんでしょうか?...
日本ハムが球宴9部門独占ですね。パリーグ代表というより、まさしく日本ハムって感じ球団史上最多の9人はすごい。ただ、完全に他のチームから嫉妬をかう><観戦に来るお客さんにも影響がなければいいのですが^^;札幌プレミアム商品券は期日まで届かなかったけど。代わりにアトムの株主優待が届きました。【大豆で作ったアジアンライス3種セット】いつも注文するコーヒーセットはカタログから消えてました。どうやらアトムの優...
げん玉に登録してから8年11ヵ月が経過しました。結果は3,427,700pt(342,770円)でした10pt=1円です(300円から換金可能)6月報告獲得ポイントは190pt(19円)今回は19円でした。先月より少し増えたものの。なんか19円ってちょっと中途半端だよね。あともう少し頑張って20円にしたいよ(笑)したいと思ってるならやりなさいって感じだけど^^;1年の半分が終わった事だし。残り半年もマイペースでやっていこう。私はこれで100万円目指して...
7月は食品衛生強化月間。1日の今日は全国各地で立ち入り検査があったようですね店側もそうだけど、買う側も買った後はすぐ帰るなどしないとね。車で買い物行っても、帰りには冷凍食品が柔らかかったり。歩きや自転車だと更に解凍される速度が凄いだろうなぁと思います。もし食中毒になったら薬草を・・・ドラクエかっ!薬草といえば、薬草店を経営してる新キャラが出ました。その新キャラを無事ゲットしたよ。【レイア】35歳の最年...
モッピーに登録してから7年6ヵ月が経過しました。今月の結果は110pt(110円)でした【1pt=1円です】累計ポイント獲得数は「135,844p」です。今回は110円でした。あれ?どうしたどうした?安定の30円から一気に110円になったよ。こういう事がたまにあるからおもしろい(笑)3倍超はめっちゃ幸せではありませんか♪この調子でいけたらいいなぁ。7月はどうなる事やら(。・ω・)ノ 累計1,000万人が利用しているポイントサイト!お小遣いサイト☆...
カジサックスタッフのじゅん院長がチーム脱退しました。借金しないと約束したのに、また借金してたようですね借金する人は繰り返すとも言いますからね。肩代わりしたカジサックさんも複雑な思いでしょう。あ、肩代わりといえば、私もそんな経験があったなぁ。なんか他人事ではないような気がしてきました。今日の天気はひどかったですね。昼間は30℃超えの暑い日がきたと思ったら。夜は警戒級の大雨、いやどしゃ降りでした。そんな...
GMO SBIFX3日4日 5日 +77.76日7日10日 11日12日13日14日17日18日19日20日21日24日25日26日27日28日...
北海道は気温があがり各地で30℃を超える真夏日。少なくとも13人が体調不良で搬送されました私のいる地域は31℃で暑かった。熱中症を警戒しなきゃいけない日でしたが。外作業の草刈りをしてきました。炎天下の中の作業2時間は本当に地獄でした(。ノω...
国家公務員に夏のボーナスが支給されました。一般職平均は約66万円で去年より2万円増えたそうです岸田文雄首相が579万円、閣僚は422万円。一部を自主返納するのに伴い、首相は392万円、閣僚が327万円。この金額を見て多いか少ないかは人によるでしょう。ボーナスがたくさんある会社に入りたいものですね。会社といえば、大学生(文系)が選ぶ就職企業人気ランキングが発表されました。1位はニトリでした。ニトリ本社は札幌にあります...
JR北海道が6年ぶりの値上げ。3割値上げの区間もあるそうです初乗りも10円値上げという事で学生さんは大変。物価高がじわじわとボディブローのように襲ってきますね。某飲食店では高くて輸入牛肉の取り扱いを止めた店もあるようです。物価高でも有益な情報を載せましょう。今日は起業を応援する日でした。こんな私にも依頼がきてシンポジウムに参加してきました。報酬は500円の図書券1枚。交通費を払ったら実質100円くらいしか残り...
リサイクルショップで架空取引が行われてたようです。店長は内部監査中に店を抜け出し行方不明およそ3200万円の在庫が所在不明であるとか。取引があったように見せかけて自分のポッケに入れましたか。買取価格より低く買い取り、その差額を貰うなんて簡単ですからね。中古ならではのやり方というか、まぁともかく逃げた所で逃げれないですよ。今日は公園でオリエンテーリングに参加しました。いくつかの地点で謎解きをしていくやつ...
札幌の救急車出動件数は去年12万件。過去の出動件数を毎年更新する流れになってますね全国的にも一部有料化の流れが起きてますが。タクシー代わりに呼ぶ人も多いから全部有料にしちゃえばいいのに。その上で、救急の必要があった人には後で代金を返却する。そしたらごね得を無くせるのかなぁと。20年前に比べて、全国各地で出動件数は倍増しています。倍増といえば私の持ってるトリドールHDの株ですよ。気がつけば保持してから株価...
札幌南区で築30年以上のアパートの外階段が崩落。郵便配達員が崩落で怪我をしたそうです2階の人はどうやって部屋に行くのでしょうか。本当に古いアパートとかありますからね。錆まくってる階段とか結構あったりします。藤の花をみてきたからちょうど1ヵ月が経過。24日(フジの日)が再び来たという事で。藤の雀卓をゲットしました。信仰交換でアイテムを交換しちゃいましたよ。フジの日には藤でしょ(●^ω^●)キャラを交換した事はあっ...
子どもたちが人工衛星を使って宇宙から地球を撮影する。そんな素敵なイベントが札幌で行われましたこんなイベに参加できたのがうらやましい。私ならお金を払ってでも参加したいよ。子ども達も初めての体験楽しかったでしょうね。あ、初めてといえば、私も今日初めて育ててる野菜を収穫。今シーズン初めての野菜の収穫がいちごでした。え、?いちごは果物だって!?園芸学では、木の実は果物(果樹)、草の実(草本性)は野菜と分類...
名探偵コナンで安室透役をやっていた声優が降板発表。不倫をした代償は思いのほか高くつきましたね不倫は決して擁護はするつもりはないですが。当事者でもないなら、どうでもいいのが私の本音。ただ、時代的に現代では許されませんね。あま~いひと時の恋が、こんな事になるとは本人も思わなかった事でしょう。さぁ甘いといえばケーキですよ。本日22日はショートケーキの日。カレンダーで22日の真上には15日があり。ショートケーキ...
札幌のプレミアム商品券に申し込みが殺到。150万口の発行に234万口の申し込みだそうですさすが物価高という感じでしょうが。最大5口まで購入できると書いてたのに。抽選に当選しても4口しか買えないですと!?しかも3口以下は全員当選で4口以上は抽選って・・・。抽選にするなら全員一律で抽選にしないと不公平すぎるよ><今日は太陽の子保育の日でした。太陽の光が一番降り注ぐ二十四節気の「夏至」そんな太陽のように明るくすく...
大谷翔平選手、リーグ単独トップ21号。移籍後初の先頭打者アーチですね5戦4発でのってますね。本当にリハビリ中ですか?と言うくらいすごい。彼はまさしく生きた伝説ですよ。毎月20日は発芽野菜の日。発芽野菜といえば豆苗ですよ。豆苗は食べてもこうやって水につけておきます。そしたら、あら不思議な感じで復活してくれる。平均1~2回ですが、ごくまれに3回復活もします。食べても食べても生えてくる喜び。同じ水だとカビの注意...
札幌ドームの昨年度の決算は、6億5000万円を超えました。3億円の赤字を想定してましたが倍に終わりましたね赤字の補てんで市民の税金を投入。これだと潰せと言われるのも無理がない。21日の株主総会の反応が楽しみです。現実はハチミツのように甘くないですね。ハチミツといえばハチミツコレクションですよ。かなり強引な持っていき方でしたが。3ヵ月ぶりにミッションをやってみました。安定のポチポチするだけの連打ゲームです(●...
トラックと高速バスが衝突した八雲町5人死亡事故から1年。車を運転する者にとって体調の大事さを改めて思い知らされました本当いつ加害者・被害者になるのかわからない。運転中に居眠りや体調不良にならないためにも。栄養と睡眠は大切にしましょう。今日は持続可能な食文化の日でした。どんなに良い食事でも持続しないと効果が発揮しない。そこで私も野菜嫌いの甥っ子のために考えてコレを作りました。せっかく野菜を出しても食べ...
甥っ子と深夜の散歩行ってきました。暑い日は深夜の散歩が気持ちいいよコンビニにめっちゃミニスカートのお姉さんがいました。甥っ子は特に反応もせず完全スルー。どうやらタイプではなかったみたいですね。今日は仲の良い友達の誕生日でした。女友達が禁煙をしたがってたので今回はこちらをプレゼント。ニコチンゼロの新しい感覚 「ニコレスベイプ」 愛煙家の間でたばこに代わる新感覚のリフレッシュアイテムが話題。昨年10月から...