先日、3人目の孫が生まれました。ひとりひとり違った個性があり、愛おしい存在です。今回は、そんな孫たちへの贈り物をご紹介します。出産祝いのベビーフードこれは孫というか、娘への贈り物でもあります。少しでもラクして欲しいという気持ちを込めて選びま
少ない物で豊かに暮らし、人生の終わりを見つめることで今を一層楽しむ。そのような生き方を追求したいです。 #ミニマリスト #HSS型HSP #白湯好き
|
https://twitter.com/erisaslife |
---|---|
![]() |
https://www.instagram.com/minimalisterisa/ |
![]() YouTube |
https://www.youtube.com/MinimalistErisa |
こんにちは、ミニマリストのエリサです。先日、良性発作性頭位めまい症になりました。危険を感じたぐるぐる朝、起き上がろうとしたら視界がぐるぐる回ってまともに動けなくなりました。貧血のフラフラやチカチカとは明らかに違った感じでただ事ではないと感じ
こんにちは、ミニマリストのエリサです。ずっと気になってました。ブラをせずに寝ることが。ナイトブラの失敗生まれてはじめて着けたナイトブラは有名人の方が宣伝していた物でした。きつくてきつくて寝るときどころか日中でも1時間着けていられないほどの締
こんにちは。ミニマリストのエリサです。11月1日から音声での発信をスタートします。「365日手放すラジオ」/ Voicy - 音声プラットフォームチャンネル名に『手放す』とつけた理由を今回はお話します。『捨てる』より『手放す』どうして『捨て
こんにちは。ミニマリストのエリサです。11月1日から音声でも発信することにしました。その前に…私がどんなミニマリストなのかをお話しておこうと思います。掃除や片付けが苦手だった私はもともと掃除や片付けがとっても苦手でした。確か高校生の時なんで
こんにちは、ミニマリストのエリサです。どんなリップクリームを使ってもくちびるの皮がポロポロむけてしまい最後にたどり着いたアイテムがこれでした。やわらかワセリン私のくちびるを救ってくれたのはメンタームのやわらかワセリンです。生理前の肌が敏感な
こんにちは。ミニマリストのエリサです。今回は新たな発信のお知らせと共に不思議なめぐり合わせのお話しをします。出会いのタイミング母の最期が近づいているのを感じ固定の予定をほとんど入れずできるだけ母のそばで過ごそうとしていた頃。Voicyのスタ
こんにちは。ミニマリストになって早7年、エリサです。うちに来た人が「えっ、持ってないの!?」と驚くモノを挙げてみました。テレビテレビをよく見る人からすると「一体なにをして過ごすの?」と不思議に思うようでした。元テレビっ子の私はスマホやパソコ
こんにちは、猫のように暮らしたいエリサです。冬に近づくとともに部屋への日の入り方が変わったのでデスクの場所を移動しました。ビフォー・アフタービフォー:リビング側アフター:ベッドルーム側((tててmてまてリビングからベッドルームへ8mほどのお
こんにちは、視力が落ちてるエリサです。目に優しいスマート電球と合わせてフロアライトを買いました。選んだフロアライト電球をつけた状態白いアイテム選びでむずかしいのは安っぽく見えやすいということ。色の持つ効果としては黒のように重厚感のある色はプ
こんにちは、備えは持つミニマリストのエリサです。今、目があまり使えないのでできることが限られています。いい機会だったので部屋をぐるりと回りながら捨て活しました。手放すことにしたものイス秋に学習イスを買ったので前に持っていたイスはほぼ使わなく
こんにちは、エリサです。防災用品の見直しで足したもののお話をします。足りない栄養災害で電気や水道が使えなくなったとき頼るのは防災備蓄。日持ちするものに偏るので栄養素も偏りがちです。例えばうちの場合はオートミールで炭水化物や食物繊維をシーチキ
こんにちは、エリサです。ずっとやりたかった歯のホワイトニングやっとスタートしました。歯列矯正が終わってから30代からはじめた歯列矯正は5年かかってやっと器具が外れました。器具が外れないとホワイトニングができなかったので念願叶って…という気持
こんにちは、エリサです。インターネットで情報発信をはじめて20年以上が経ちました。その中で出会ったブログやSNS仲間なども多々。ですが今も情報発信を続けている人はほんのわずかです。人のやる気を奪うチカラ100人の応援より1人の批判のほうが気
こんにちは、エリサです。目が見えること耳が聞こえることって当たり前じゃないんですよね。それを感じる出来事がありました。一気に押し寄せた体調不良貧血・角膜炎・中耳炎・ワクチン副反応のつらさを1日で味わう経験をしました。貧血は子宮筋腫を小さくす
こんにちは、エリサです。スマホの買い替えをきっかけにケースやフィルムを一式そろえました。スマホひとつで出かけたいキャッシュレスで支払いできるお店が増えてスマホひとつで買い物できるようになりました。カバンなしでお出かけできるようにスマホケース
こんにちは、エリサです。目に優しい環境づくりとして寝室に電球を増やしました。選んだ電球今回はスマート電球の中から探しました。私が買ったのは電球色調光つき。スマート電球 60W LED電球 E26 調光 電球色 明るい 810ルーメン LED
40代、きれいな爪を育てる 〜ハイポニキウムって知ってる?〜
こんにちは。『今日燃やせるゴミ』と書いたつもりが『今日も痩せるゴミ』になっていたエリサです。ゴミダイエット?最近ハイポニキウムを育てています。観葉植物ではありません。あなたの爪の裏側にもあるものです。ハイポニキウムって?ハイポニキウムとは、
こんにちは、エリサです。私は子どもの頃から心配性でした。小学生のときなんかは歯医者に電話するためだけに会話フローチャートを作ったくらい。心配が行き過ぎて決断するのが苦手でした。決断を軽くする方法物事を確定しようとすると決断の重さが増します。
こんにちは。終活と就活の響きが同じなのがややこしいと思うエリサです。終活中の人が気になるイベント情報を見つけました。エンディング産業展最新のエンディング製品・技術・サービスを一度に体験できるチャンス。東京ビッグサイトでの開催です。2021年
こんにちは。40代で白髪20%のエリサです。白髪を防ぐ本やシャンプーはあっても早く白髪になる方法や商品は見かけません。けっこう需要、ありそうなのに。理想を20代に求めていた理想の自分の姿を20代に求めていた頃シワやたるみや記憶力の衰えなどを
こんにちは。介護されるときのためにアンダーヘアの脱毛を始めたエリサです。全8回コースのうち3回目を終えました。脱毛の照射に変化があったのでここに記録していきます。ここまでの流れカウンセリング契約&支払い前日の自己処理(電動シェーバー
ラジオから聞こえる「イタリアのゴローニャ地方」って猫がいっぱいいそうだな…と思ったらボローニャの間違いでした。こんにちは、エリサです。先日孫とお散歩をしていたらカラスが荒ぶっていて…そんなときに学んだことをお話します。危険なカラスうちからの
こんにちは。ファンデーションをやめてから肌の調子がすこぶる良いエリサです。3ヶ月前からお話してきた子宮の問題。今回は服用中の薬についてお話します。手術に向けて飲む薬3ヶ月後の手術に向けてレルミナ錠という薬を70日間飲みます。レルミナ錠の効能
こんにちは。ブルーベリーを食べたあとは体調不良に見られがちなエリサです。くちびる真っ青。料理をなるべくラクしたい派の私から愛用中のみじん切り器をご紹介します。ニトリのを選んだ理由100均や300円ショップでもひっぱり式みじん切り器が売られて
こんにちは。先日買った大きなキャベツが食べても食べても無くならないので「無限かな?」と思いはじめているエリサです。今回は秋服のお話。毎日の服選びに悩まないように定番コーディネートを作っています。今秋の定番コーディネートちょっと肌寒くなった北
こんにちは。ポイ活=ポイッと捨てる活動だと思っていたエリサです。(ポイントをうまく貯めて活用することでした)今回は捨て活はかどるお話です。なにから手放す?ミニマリストの私のところにはこんな質問がよく寄せられます。「まずは何から手放したら良い
こんにちは。子宮筋腫の変換が至急禁酒になっていたエリサです。(お酒飲まないのに〜)今回は健康診断では見つからなかった隠れ貧血のお話をします。貧血の症状顔色が悪いと言われたり疲れやすい気がしたり動悸や息切れが続いてる人はいませんか?顔色が悪い
こんにちは。食欲の秋より運動の秋にしたいエリサです。今回は保険のお話。母が亡くなったあとに行った書類の整理や手続きについて書き残します。終活をする上で遺された側の心境や作業を体験できたことは学びの多い時間となりました。書類のありか母は生前に
こんにちは。エリサです。ちょっと重たい話が続いてごめんなさい。悲しい気持ちを広げたいわけではなくて人生の大切なことを書き残したい気持ちでいます。どう書いたら伝わるかを考えて何度も書き直してみたのですが頭の中がごちゃごちゃでうまくいかなかった
こんにちは。手にスマホを持ちながらスマホを探したことのあるエリサです。あなたも一度は…ありますよね?(ない?)さて今回は母の思い出の味のお話しをします。母がよく作ってた近くに住む父方の祖母は和食が得意で。だから母は洋食や中華など祖母があまり
こんにちは。孫のおんぶをするようになってから握力が強くなったエリサです。昨日お話した母の件に関しミニマリストになってよかった、と思うことがありました。母が遺した飲み物実家の冷蔵庫に残っていた母用の飲み物。父が口にしない物は私がもらってきまし
「ブログリーダー」を活用して、エリサさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
先日、3人目の孫が生まれました。ひとりひとり違った個性があり、愛おしい存在です。今回は、そんな孫たちへの贈り物をご紹介します。出産祝いのベビーフードこれは孫というか、娘への贈り物でもあります。少しでもラクして欲しいという気持ちを込めて選びま
こんにちは。ミニマリストエリサです。音声配信アプリVoicyでお話した内容を、このページにまとめました。※来月からは、1配信ずつ掲載する方式に変えようと思っています。【保存版】365日手放すラジオの聴き方2022年■■■■■■■■■■月の再
こんにちは。ミニマリストエリサです。音声配信アプリVoicyでお話した内容を、このページにまとめました。家事や通勤・通学をしながらでも、耳で聞いて楽しめます。スッキリした暮らしをつくるためのお役に立てば幸いです。【保存版】365日手放すラジ
こんにちは。ミニマリストエリサです。音声配信アプリVoicyでお話した内容を、このページにまとめました。家事や通勤・通学をしながらでも、耳で聞いて楽しめます。スッキリした暮らしをつくるためのお役に立てば幸いです。【保存版】365日手放すラジ
こんにちは。ミニマリストエリサです。今回は、読むと掃除や片づけをしたくなるマンガを7つご紹介します。片づけられない女のための こんどこそ! 片づける技術私はこうして汚部屋から脱出した!15万部突破のロングセラーお片づけコミックエッセイ捨てら
こんにちは。ミニマリストエリサです。Voicy「ミニマるラジオ」のオノチャンとコラボしたこちらの放送。オノチャンとリスナーさんたちに終活に関する話を引き出していただきました!今回は、この放送にいただいたご感想をご紹介します。...
こんにちは。ミニマリストエリサです。先日Voicyチャンネルでコラボをしました。「ミニマるラジオ」のオノチャンが終活に関する話を引き出してくださって、すばらしかったです。質問されないと、話すことすら思いつかなかったこともあったりしました。こ
こんにちは。ミニマリストエリサです。音声配信アプリVoicyでお話した内容を、このページにまとめました。家事や通勤・通学をしながらでも、耳で聞いて楽しめます。スッキリした暮らしをつくるお役に立てば幸いです。【保存版】365日手放すラジオの楽
こんにちは。ミニマリストエリサです。音声配信アプリVoicyでお話した内容を、このページにまとめました。家事や通勤・通学をしながらでも、耳で聞いて楽しめます。スッキリした暮らしをつくるお役に立てば幸いです。【保存版】365日手放すラジオの楽
こんにちは。ミニマリストエリサです。音声配信アプリVoicyでお話した内容を、このページにまとめました。家事や通勤・通学をしながらでも、耳で聞いて楽しめます。スッキリした暮らしをつくるお役に立てば幸いです。【保存版】365日手放すラジオの楽
こんにちは。ミニマリストエリサです。音声配信アプリVoicyでお話した内容を、このページにまとめました。家事や通勤・通学をしながらでも、耳で聞いて楽しめます。スッキリした暮らしをつくるお役に立てば幸いです。【保存版】365日手放すラジオの楽
こんにちは。ミニマリストエリサです。音声配信アプリVoicyでお話した内容を、このページにまとめました。家事や通勤・通学をしながらでも、耳で聞いて楽しめます。スッキリした暮らしをつくるお役に立てば幸いです。【保存版】365日手放すラジオの楽
こんにちは。ミニマリストエリサです。音声配信アプリVoicyでお話した内容を、このページにまとめました。家事や通勤・通学をしながらでも、耳で聞いて楽しめます。スッキリした暮らしをつくるお役に立てば幸いです。【保存版】365日手放すラジオの楽
こんにちは。ミニマリストエリサです。音声配信アプリVoicyでお話した内容を、このページにまとめました。家事や通勤・通学をしながらでも、耳で聞いて楽しめます。スッキリした暮らしをつくるお役に立てば幸いです。【保存版】365日手放すラジオの楽
こんにちは。ミニマリストエリサです。音声配信アプリVoicyでお話した内容を、このページにまとめました。家事や通勤・通学をしながらでも、耳で聞いて楽しめます。スッキリした暮らしをつくるお役に立てば幸いです。【保存版】365日手放すラジオの楽
こんにちは。ミニマリストエリサです。音声配信アプリVoicyでお話した内容を、このページにまとめました。家事や通勤・通学をしながらでも、耳で聞いて楽しめます。スッキリした暮らしをつくるお役に立てば幸いです。【保存版】365日手放すラジオの楽
こんにちは。ミニマリストエリサです。今回のテーマは「認知症予防」。【Voicy】ラジオで聴けます認知症予防の本に書いてあったこと先日読んだ本に、こんな事が書いてありました。片づけは、脳のさまざまな機能を使う高度な作業です。物を分類する判断力
こんにちは。終活ミニマリストエリサです。今年もエンディング産業展が開催されるようです!東京ビッグサイトで8月31日〜9月2日の2日間。葬儀・埋葬・供養・相続などの終活産業に関する日本最大の専門展|第8回エンディング産業展2021年は終わって
こんにちは。ミニマリストエリサです。終活の一環で、銀行口座を少しずつ減らしていっています。先日もまたひとつ、減らすことができました。【Voicy】ラジオで聴けます口座を最小限にしたほうがいい3つの理由1.解約手続きが複雑に終活からの観点です
こんにちは。ワカメの食べ過ぎでおなかを壊したミニマリストエリサです。食べすぎ、ダメ、ぜったい。2022年も半分が過ぎましたね。今回は上半期に買ったものを総ざらいして、「これは買ってよかった!おすすめしたい!」と思うものだけを集めてご紹介しま
先日、3人目の孫が生まれました。ひとりひとり違った個性があり、愛おしい存在です。今回は、そんな孫たちへの贈り物をご紹介します。出産祝いのベビーフードこれは孫というか、娘への贈り物でもあります。少しでもラクして欲しいという気持ちを込めて選びま