世界1周の海外旅行まであと約1か月。 それまでに、いろいろと見直しや整理 掃除を…と思っています。 主人の実家の固定電話、 もう何年も利用休止にしていました。 休止の控えのハガキはあるけど もうそ
お気に入りのものに囲まれたシンプルライフを目指して・・・とは言っても現実はなかなか・・・。
しばらくホームベーカリーを、 しまいっぱなしにしてました。 コロナ禍で外出できない時に ちょっと作った以来かな? そろそろ処分しようかな~とも思ったけど まぁまたちょっと作ってみようと思い ドライ
数年前、ちょっとお高いめですが、 かなや刷子の 豚毛のブラシを購入しました。 【東京都/かなや刷子(かなやぶらし)】携帯用ヘアーブラシ(No,125 6行) 楽天で購入 豚毛のブラシは *静電気が起きに
台所に置いてる スプレータイプの消火器の期限が、 かなりすぎてた話を少し前に書きました。 その時のブログはこちら で、ようやく購入しました。 こちらと同じもの↓ 消火 スプレー 2本 最新2023/4製造品
お風呂の扉、掃除の時に カビ除去でハイターをかけていたら だんだん塗装が剥げてきました。 これはやばいと思い、 何年か前に自分でペンキで塗装。 キレイになったぁ~! と思ったんだけど、 何日かし
憧れだったクグロフ型 憧れだった…? ん?過去形? いやいや、今でも 形は好き 形は好きなんだけど、 作ってみたら取り外し失敗するし… で、使い終わったクグロフ型を洗うと、 あの形だから、
憧れのクグロフ型 購入して、いよいよこれで ケーキ作り♪ バナナが2本あったので、 バナナケーキを作ることにしました。 クグロフ型って こういう形↓のやつね Black クグロフ型小 楽天で購入
今日はお友達宅に 夫婦でお邪魔して晩ご飯。 年に1度会うか会わないかですが、 もうかれこれ40年の 家族ぐるみのお付き合い。 秋に皆で旅行に行く計画 今日はその予定を立てるつもりが 話が脱線し続け
粉ふるい器が汚いのに気が付いた と書いた昨日のブログ。 網目の向こうに 小麦の固まり… あれから、洗浄しようと 分解を試みました。 ネットに載ってた 粉ふるい器を分解した人のページを見てみる
台風が近づいてきて、 夜中から雨風が強くなってきてました。 朝方、物凄い風の音を聞きながら 今日は一般ゴミの日で ゴミ回収に来てくれるのかな… と思いながらウトウト。 朝起きてとりあえず ゴミをま
以前、スカルプDのまつ毛美容液の 普通のん↓を購入したことがあったのですが… <送料無料!ゆうメール>まつ毛美容液 スカルプD ボーテ ピュアフリーアイラッシュセラム 楽天で購入 長い間、まつ毛が 歯
先日、ブログに書いた シフォンケーキ型。 その時のブログはこちら で、シフォンケーキに初挑戦! シフォンケーキ型を買ったお店のページに レシピが載っていたので それで作りました。 ちょっと
私が子供の頃… 小学生だったかな? 1度読んだ事がある 星の王子さま 星の王子さま (新潮文庫) [ アントアーヌ・ド・サン・テグジュペリ ] 楽天で購入 なんかとっつきにくくて、 話の内容も理解しに
昔から何故か キュンとさせられる クグロフ型 お菓子作りは、ほぼしないので 欲しいなぁと思いながらも 作らないだろうし… でもなぜか見てるだけで 幸せな気分になれる クグロフ型 元パティシエの娘
結婚した時に買った、 ダイニングテーブルセット。 最初は狭いマンション… イヤ、今も小さな家だけど(笑) だったので、コンパクトな4人掛けの テーブルセットを買いました。 20年以上使って、ハゲハゲにな
2001年から始めたヤフオク。 楽天ブログにラクマじゃなく ヤフオクの事書くのん 申し訳ないけど(^^;) もうかれこれ、 22年もやってることになる 現在の出品数は280個ほど。 最初はたくさん落札
5月頃から次女が 苗から育ててきたパプリカ。 黄色くはなってきたけど、 スーパーで見るように まっ黄色にはなかなかならない。 真っ黄色になるのを待ってたら… ん?? なんかシナシナ感が出てき
約1年ほど前に、 長年使ってたドラム式から 縦型の全自動洗濯機に買い換えました。 その時のブログはこちら 前の時も洗濯後は蓋を開けておくとか 気を付けていたけど、 しばらくたってくると 例のピロピ
エアコンの掃除、 フィルター以外に年に1度は、 シロッコファンの掃除をしてるんだけど 去年はなんだかんだで出来ずじまい。 今年の夏のエアコン使用前に ほんとは掃除したかったんだけど これまた出来ずじ
お部屋を広く使いたいけど、 パソコンだけは どうもデスクトップが良くて… ノートパソコンにしたら もっとスッキリするんだろうけど… で、パソコンラックとして使っているのが メタルラック(スチールラッ
昨日書いた 期限切れのスプレー式消火器の話。 今日は燃えるゴミの日だったので さっさとゴミで出してしまおう! と、ゴミやさんが来る前に バタバタしてました。 まずビニール袋に くちゃくちゃにした新
「ブログリーダー」を活用して、ななももママさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
世界1周の海外旅行まであと約1か月。 それまでに、いろいろと見直しや整理 掃除を…と思っています。 主人の実家の固定電話、 もう何年も利用休止にしていました。 休止の控えのハガキはあるけど もうそ
去年買ったブルーベリーの植木。 お花が咲きました(^^) 可愛いよね~♪ スズランみたい! こんなお花だとは知りませんでした。 果たして実がなるのか… なんか違う品種のブルーベリーを一緒に育
国民年金の振り込み用紙が届いてまして 昨日支払ってきました。 今年の誕生月で60歳と言うことで 誕生月の前の月までの支払いで終了。 全額払ってきまして、 これで年金の支払いは無くなるので楽になります
年に1度の、子宮がん・乳がん検診受けてきました。 それにしても マンモグラフィは、なんであんなに痛いんだろうね~。 ほんの10秒ほどだろうから頑張って我慢するけど。 以前なんか画像がぶれてたのかで
去年末から色々考えてる 世界一周旅行計画。 自分の記録として… また、行かれる方の 参考になればとも思ったりして… 少しずつYouTubeに アップしていきたいなと思います。 動画も試行錯誤の動画な
昨日、 去年の当選番号で、 今年の年賀状を調べて 郵便局に交換に持っていったという、 大失敗のその後… 今年の当選番号のプリントを 郵便局の人がくれはってたので、 帰ってから、夜にまた確認してみまし
今年の年賀状で、 年賀状じまいのご連絡を皆さんにしました。 これで来年からの年賀状は無し…。 ということで、 子供の頃から長年楽しみにしてた? お年玉付年賀ハガキの当選結果調べも 今年で最後となり
物干し竿に吊るして付けてる プラスチック製の洗濯バサミって 何年もしないうちに劣化して 落ちちゃいますよね。 ここ数日、何個か立て続けにちぎれて ダメになったので、 今日、Seriaに行って買おうと思っ
去年、積立予約をした新つみたてNISA。 今年の1月から積立が始まりました。 私より1年ほど早く 積立を始めてた娘は 3万ほど増えたみたい。 私はまだ数日しか経ってないけど どうなんだろう?? って楽
YouTubeショート動画 デビューしました 以前から、演奏会の動画編集とか 趣味の範囲だけど、 ちょこちょこっとしたことがあって。 長い動画は編集も時間かかるから スマホで簡単にしたいなと思い、 まず1
今日で三が日も終わり、 明日からはまた仕事。 溜まっているものが気になるので、 ちょっと気が早い気もしますが 今日は確定申告の整理を少し…。 今回の確定申告では 医療費控除の申請もしないといけない
新年あけましておめでとうございます。 元日早々からの地震… こちら大阪でも長い揺れを感じました。 お正月の団欒の中だったでしょうに… そして今日2日にはまた飛行機事故と、 昨日からショッキングな映像
毎年大晦日は、 ふるさと納税で頼むフグで てっちりです。 こちらのフグは↓身がプリプリしていて 本当に美味しいんです。 【ふるさと納税】【 発送時期が選べる 冷蔵 】【若男水産】【淡路島3年とらふぐ】
実家の掃除機を買い替えました。 今まではアイリスオーヤマの ↓スタンドタイプの充電式掃除機でした。 【公式】掃除機 コードレス 紙パック式 アイリスオーヤマ 送料無料 充電式 スティッククリーナー i10 SB
カナダにいてる娘に 服やら食品やら詰め込んだ 国際郵便出してきました。 10Kgまで23,500円なので、 それ以内に…って思ったけど… 10Kg越えの10.7Kg! で、25,650円! ひょえ~ クリックして貰
少し前に世界一周航空券のことを 書きましたが… そろそろ、きちんと決めていかないと… まず、ワンワールドにするか スターアライアンスにするか悩みました。 主人はスターアライアンスの スーパーフライ
カナダにワーキングホリデーに行っている娘に 年末に送る荷物の用意をしていました。 10年近く前にも 留学先に送ったことがあるんだけど その時は手書きで 内容物の品名を書かなくてはいけなくて 単語も英語
早いもので 今日はクリスマスイブ 母の年賀状を印刷していたので 自分のが後回しになって 今日、印刷終了しました。 さんざん悩んだんだけど 来年、還暦の節目ともあって 思い切って、今回で 年賀状じま
今までポンプタイプの物に、 食器用洗剤を詰め替えて使っていました。 ハンドソープも同じものを並べて。 そのポンプ式のは ナチュラルキッチンって ナチュラルテイストのオシャレな100均で、 陶器製で白く
来年、ひそかに(?)計画していること… 世界一周航空券での海外旅行。 今のところ、死ぬまでにしたいことの トップ3の中に入ってくることですね。 あとの2つは何かわかんないけど(^^;) これから先
世界1周の海外旅行まであと約1か月。 それまでに、いろいろと見直しや整理 掃除を…と思っています。 主人の実家の固定電話、 もう何年も利用休止にしていました。 休止の控えのハガキはあるけど もうそ
去年買ったブルーベリーの植木。 お花が咲きました(^^) 可愛いよね~♪ スズランみたい! こんなお花だとは知りませんでした。 果たして実がなるのか… なんか違う品種のブルーベリーを一緒に育
国民年金の振り込み用紙が届いてまして 昨日支払ってきました。 今年の誕生月で60歳と言うことで 誕生月の前の月までの支払いで終了。 全額払ってきまして、 これで年金の支払いは無くなるので楽になります
年に1度の、子宮がん・乳がん検診受けてきました。 それにしても マンモグラフィは、なんであんなに痛いんだろうね~。 ほんの10秒ほどだろうから頑張って我慢するけど。 以前なんか画像がぶれてたのかで
去年末から色々考えてる 世界一周旅行計画。 自分の記録として… また、行かれる方の 参考になればとも思ったりして… 少しずつYouTubeに アップしていきたいなと思います。 動画も試行錯誤の動画な
昨日、 去年の当選番号で、 今年の年賀状を調べて 郵便局に交換に持っていったという、 大失敗のその後… 今年の当選番号のプリントを 郵便局の人がくれはってたので、 帰ってから、夜にまた確認してみまし
今年の年賀状で、 年賀状じまいのご連絡を皆さんにしました。 これで来年からの年賀状は無し…。 ということで、 子供の頃から長年楽しみにしてた? お年玉付年賀ハガキの当選結果調べも 今年で最後となり