chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
kyouko
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2011/10/20

arrow_drop_down
  • 9月焼き菓子の会(*^-^*)

    日曜日は月1回の『焼き菓子の会』でした(*^-^*)9月メニューは・ベイクドチーズケーキ ・抹茶大納言ケーキ8月はお休みの月でしたので2カ月ぶり、皆さんお久しぶりです。日中はまだまだ暑いですね~~試食の時だけでも『ちょっとだけ秋(笑)』の雰囲気で籠を使ってみました(*

  • 今日のお茶菓子はチーズケーキ(*^-^*)

    土曜日自宅で仕事の主人…(最近このパターン続きます)お互いそうですが集中力が続かず 仕事が終わらない(笑)結果自宅でも仕事になるんです(*^-^*)主人はお茶とおやつは大好き 甘いものも一緒に食べて頑張ってもらいましょう今日は9月の『焼き菓子の会』の日久しぶりで

  • 暮らしのなかの身近な花(*^-^*)

    この年齢になって遅いですが身近なところで花のある暮らしを楽しんでますまだまだ日中は暑いのに秋らしい花も咲いていたり季節は進んでいるようです。歩きながら楽しませてもらってます最近練習中の『刺繍』…これが好きだけど下手。練習とは言えwwwwの状況です。昨夜何とか

  • 1日遅れでお祝い(*^-^*)

    25日誕生日を迎えた友人の誕生祝いに1日遅れですが旧福岡県公会堂『貴賓館』のフラワーアレンジメント「seasonrl bouquet(生花)」作りに2人で参加してきました(*^-^*)お花好きの彼女ですのでとても喜んでくれていい誕生日のプレゼントになりました美味しいもの食べるのも、

  • 来月予定&美味しいもの(*^-^*)

    昨日9月手仕事レッスンを終えましたが来月は……。『帽子の壁飾り』を予定してます(*^-^*)写真は夏のイメージですが秋のイメージで生地などを決めます『バターの女王』☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚ たっぷりバターで食べた人を体も心もまあるくしたい バターを溶

  • 9月手仕事の会(*^-^*)

    今日は久しぶりに手仕事レッスンを開きました。9月は『秋色アレンジメント』飾る用途によって土台を変更してくださいね中心に紫の小花を使ってバランス良く仕上げてもらいました。10月は帽子の作品を予定してます。宿題もありますので準備よろしくお願いします(*^-^*)来月も

  • 珍しい出来事(*^-^*)

    23日は珍しい出来事がありました長男夫婦と食事食事に行くことは珍しくはないのですが……。今回はご馳走になりました(*^-^*) 何だか怖い気もするな全部美味しく大満足特にごぼうのポタージュがめちゃくちゃ美味しかったまた今日もぼちぼち頑張ろうにほんブログ村にほんブロ

  • 抹茶ケーキ(*^-^*)

    和のおやつケーキ『抹茶ケーキ』を焼いてみました(*^-^*)ポイントはたっぷりの大納言と多めに入ってる抹茶材料としては生クリーム、溶かしバターがポイント生クリーム、溶かしバターは入れると生地がぐ~~っとしぼみます。昨日は2回焼いてみました(材料代が…お試しとはい

  • 今月の手仕事サンプル(*^-^*)

    9月25日手仕事レッスンのサンプル仕上がりました。予定の土台に変更があり(在庫によるもの)仕上げが今日になってしまいました(*^-^*)古びた風合い、シャビ―な質感の花器を使って落ち着いた感じの色合いのドライフラワー、木の実、アーティフィシャルフラワーです。好きな

  • 3連休初日(*^-^*)

    19日大分に忘れてきた携帯電話、今朝宅急便で届きました大分には栗を拾いに友人宅に出かけたのですがまだ少し青く早かったようで…栗拾いは断念おまけで忘れてきた携帯電話 彼女と夜になっても連絡が取れずてんやわんや全ては私の忘れ物のせいなのですが。。。疲れてました(

  • 急ぐといいことない日でした。

    今日は楽しみにしていた大分に栗拾いの日バタバタと急遽決まって、朝早くから新幹線とソニックに乗っていってきました。久しぶりに友人とたっぷりお喋りして栗の木に近づくと。。。。『あら~』『まだ早かったかな』『栗が落ちていない』丹波栗の木には大きな栗が見えそうで

  • 手作りパンでランチBOX(*^-^*)

    今日は2か月ぶりに『ガヌテル』レッスンに伺いました朝からバタバタと手作りパンでランチBOXを作り(*^-^*)☆9/18:ランチメニュー☆・ひと口サンドイッチ(胡瓜、卵、ハム+レタス)・カンパーニュ・オレンジチョコレート入りブリオッシュ・バターミルクパン・人参ラぺ(レー

  • 3連休なのに…(*^-^*)

    14、15、16日の3連休、お出かけ予定もなく過ごしました。近所に出かけようか…と思いながらも面倒くさくなんだかだらだらと時間を消費してしまいました(*^-^*)主人は在宅で仕事…もうすぐそこにこの環境がやってきます。う~~慣れておきたいが3日間で少々お疲れの自分この先

  • 違うレシピで食べ比べ(*^-^*)

    昨年ローソンで販売していた『おにぎりシリーズ』うまかっちゃんは袋りラーメン、丸星は久留米のラーメン店どちらも私には炒飯のおにぎりにしか思えなかったけど(笑)(炒飯おにぎりと書いてあるwwww)我が家の『炒飯おにぎり』も美味しいですよ(*^-^*)昨日はシフォンケーキ

  • 朝からベランダで遭遇(*^-^*)

    毎年気をつけてはいるのですが…残念こんなに大きな青虫?を朝から見ることになるとは目がしっかりある~~ベランダの『レモンの木』小さい糞?のようなときに葉から取り除くことをしていたのですが…このところ見なかったのに、見ていなかった?甘く見てました。葉っぱは食

  • 9月パンの会2回目(*^-^*)

    10日は9月パンの会2回目でした(*^-^*)前回と同じメニューは・全粒粉入りコッペパン(サラダ付き) ・抹茶の編みあんパン今日は5名様です現在は新規の生徒さまはいらっしゃらないので皆さんパン作りはベテランに入られたような(笑)毎月1回お会いできるのもとても嬉しいです

  • ココア食パン&頼りにしたいもの(*^-^*)

    生地にココアパウダーを混ぜて焼いた『ココア食パン』1斤で焼いてみました(*^-^*)仕上がった生地にチョコチップなどを混ぜて焼いても美味しいはずポイントは油脂に無塩バター+サラダ油2種類使っているところ思ったより軽い焼き上がりのパンでサンドイッチが可愛い最近朝食に

  • 日曜日におばさんは…(*^-^*)

    日曜日は朝から『コストコ』へ消耗品を購入に行ってきました。洗剤、漂白剤、トイレットペーパー、キッチンタオル等々長男宅と半々…代金は?出世払いでしょう(笑)毎回コストコに行って思う事営業時間はAM10:00からとなっているのに到着の10:00 には???買い物終えられて

  • 早速連絡してみました(*^-^*)

    先日パンの生徒さんが今年も残り4か月切りましたね…とまだ日中は暑いですが、『秋』を感じることもあります店先に少し秋らしいものが並んでいるのを見てそろそろと思うのは…9月恒例?美味いもの手仕事『栗』栗の渋皮煮作りそこで大分に住む学生時代の友人に連絡しました。

  • いい出会いでした(*^-^*)

    以前から部屋に植物を置くのがとても好きでしたただパン教室を始めると土がついた鉢物には虫がついていたりすることもあって…部屋の中は切り花にしたりと迷ってました。そんな時昨年の10月『&Green』に出会いました(*^-^*)Greenは郵便ポストに送られてきてより長く元気に楽

  • 朝食に加わったもの(*^-^*)

    最近我が家の朝食に再登場したものがあります。1年前まで加えていたのですが…二人だと結構な金額になるのもあって効果もわからぬまま辞めていた『青汁』です(*^-^*)最近は主人の食が細くなりってきて野菜が摂取しずらいかな?年齢を考えると何か?と思いもう一度朝食に『青

  • 9月パンの会(*^-^*)

    4日は9月パンの会1回目でした。今日のメニューは・全粒粉入りコッペパン(サラダ付き)・抹茶編みあんパンリクエストで・ほうれん草塩パンの追加がありました。皆さんと一緒に作ってみました(*^-^*)パンの会では慣れ親しんだ定番パン、また珍しい成形のパン組み合わせが楽し

  • 身近に美味しいもの(*^-^*)

    今日は差し入れをいただきました。太宰府名物『梅ヶ枝餅』久しぶりでテンション上がります(笑)まだ温かで…美味しいんです自分で買うより美味しさ増し増し昔はもう少しお値段安かったのですが…最近は吃驚しますが美味しさには勝てませんね~~(笑)ごちそうさまでした。

  • 受け継ぐもの(*^-^*)

    8年前母が倒れ実家は空き家の状態実家をどうするか気にはなってるのですが兄も悩んでるのか話が進みません私はご近所にご迷惑にならないうちに…と思うばかりです母が元気だった時に母から受け継いだものが数点あります。明治生まれの母方祖母から母が受け継いだお重箱祖母が

  • 日曜日ゆっくり(*^-^*)

    ネットの記事で見かけ気になった言葉暑い日が続き、元気がない時は自分で自分の機嫌を取ってみませんかとありました。『自分の元気は自分で増やす。時々人や物に助けられながらを心がけて』確かに(*^-^*) 60代後半でもつくづくそう思います。但し私の場合せっかちだからな

  • 今日はどう過ごそう(*^-^*)

    先週の日曜日は冷蔵庫の掃除をやりました。ついつい先延ばしにしてきて 反省しました(笑)今日はどう過ごそう…。朝4時半から準備して5時にはゴルフに出かけた主人寝てようと思いながらも目は覚めるもの(歳も歳ですから)5時半にはコーヒーを飲みながら今日はどう過ごそう

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kyoukoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kyoukoさん
ブログタイトル
ミモザ日記
フォロー
ミモザ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用