はてな記事更新しましたのびたとブレイク猛暑の中で冬の歌もいいね下町のうたごえ
第三の人生 目下前進中! 好きなピアノで 多くの方とうたごえを楽しみ 身近な花を巡るウォーキング 川柳も好き
音楽大好きのおとめ座のおじさんです 私の音楽は植物に例えるなら雑草です ピアノは上手ではありません (^_^;) でも心意気とユーモアで楽しい うたごえの会、喜ばれています。
はてな記事更新しましたのびたとブレイク猛暑の中で冬の歌もいいね下町のうたごえ
gooブログ開設以来ブロ友となられた皆さん閲覧で交流された方長い間のご交流有難うございましたこまで続けられたことはひとえに皆さんの支えがあってこそと感謝でいっぱいですはてなのブログ開設まだ完璧な姿にはなって居ないけれどご案内します主軸ははてなに移行gooブログは川柳のここせん対応を兼ねてまだ継続の予定期間はgooブログコメントアップの期限9月末までこのままの予定ですブログで交流された皆さんと一旦はそれぞれの選択の道を歩かれるでしょう可能ならば同じブログサイトでお会いしたい何かの面でこれまでの縁を深めたいこれのでの感謝とこれからのお付き合いを切に望む次第です長い人生の中で日記は書いたことがあるがいずれも箇条書きか三日坊主で終わるそりに対してブログは仲間が出来るお互いに交流楽しいものでした私にとっては今後は生...長い間お世話になりましたはてな引っ越しのご挨拶
gooブログ閉鎖に伴い引っ越しを余儀なくされ多くの方が転居されたいずれ私も転居しなければいつまでも心の中で有耶無耶で晴れない昨日昼頃からどんな具合か試しに移行準備に入ってみた勿論相棒の助けを得ながら難しい場面もあったが骨格は出来たがまだ未完成建屋にしたら8割くらいの完成度建前くらいで内装は出来上がっていない例えばデザインなどお披露目する段階ではないそれでも引っ越し完了と同時にブログ開設になってしまった見た目は完成だが大事な公開アイテムなど削除や修正追加などもろもろ皆様へのご挨拶は新居完成を見届けてから改めてアップさせて頂きますgooブログは9月まで並行して継続します川柳の受付も同じく来週13日(日)から16日(水)までこのブログへはてなのコメント欄はどなたからも受付できるように承認制で可能に今までここで交...はてなへブログ引っ越しまだ8割くらいかな?
真夏に似合う花はなんだろうか?やはりこの花を置いて他にないその名は「百日紅(さるすべり)」小説などにも引用されるが女の情念を髣髴するぎらぎらと酷暑のように深紅の色が迫る短いいのちの蝉もここで讃歌最近は深紅は少なくピンクや白が多い木肌は誰をも寄せ付けない衣装あゝ夏に咲く花だと見上げる気温34度立ち止まってすぐ木陰を探す小さな公園には夾竹桃の花も咲くこれも代表的な夏の花ださてそろそろ私もgooブログから引っ越しをしよう今週中に完了するだろうか行先ははてなメカ音痴用語も難しくかなりの苦労が予測されるとりあえずトライSOSは相棒に依頼するしかないそして引っ越し済の方たちなおgooブログはここせんに利用するため9月いっぱいは残しますぎらぎらと真夏に燃える百日紅(さるすべり)
暑い暑い冷房入れないと朝でも室内は28度から30度最近は電気代より身体の方が大切と深夜以外涼しげな部屋に居る最低の運動はしなくてはと思い出したようにほんの少しのストレッチウォーキングも日中は少しでも出たら暑さむんむん汗がにじんでくる午後4時近くなれば陽は暑いが建物などで歩道に日陰ができるこの日陰がありがたい風でもあれば涼しくさえ感じるのだただどこまでも日陰が続かない何十メートル時には何百か日陰が無いしばらく立ち止まってそれから一気に日の当たる道を行くカニが巣穴に入るよう夏のウォーキングは買い物が中心スーパーなどで運動のため歩き回る(笑)アイスもいっぱい買ってきた冷凍庫はレトルト食品素材などで満杯に近いアイスはソフトやクリーム系は大好きだが買わないこれは食べると後を引く1個食べると次が欲しくなる一夜に4個く...アイス買う心配なのは停電よ
郵便局へ行って江東区プレミアム付き商品券当選通知を持って引き換えに行った局員の方から「ご当選おめでとうございます」と言われ改めて良かったなと実感プレミア2万円で6千円も付いてくるのだからもっと素直に喜ばねば申し訳ないさてどの店が対象なのか数多い一覧から改めてチェック飲食店スーパードラッグストア書店喫茶店雑貨あらゆる店があるでも少し心を引き締めなくては気が大きくなって散財してしまいそうだ同人誌・つばさも届いている相変わらずボツ句ばかりでも他人の句は参考書なるほどと分かったつもりだが応用には程遠いさすがだなぁと感心するばかりその中で写真川柳たけ特選を頂いた何故か遊びの要素は私に似合う川柳のお陰で石神紅雀師匠や春田あけみさん村永チトセさんに会えた東京つばさ会のメンバーにも会えて楽しい懇談駅ピアノまでみんなで歌っ...おめでとう素直に喜ぶあれやこれ
下町のうたごえ昨日は本所終わりにあたって私の言葉はこれ「皆さんはすごい30曲も歌って声はかすれていないしまだまだ元気」「私は30曲ピアノ伴奏するけれど歌うとなれば多分3曲で声が続かないよ」これは本音素晴らしい高齢者たちであるそれぞれ持病や手術の傷跡はあるが一切感じさせない元気な歌と笑い声だ私はコーラスには13年所属したがその後同じ期間カラオケも歌っていない本所の皆さんとのお付き合いは前身・NPOの歌声から20年は経つ当時は60歳代今は80歳90歳代になって居る皆さんが大事にしてくれるあと何年続くかなという気街は潜在的にあるがもしかしたら100歳まで?始まりのあいさつは私たちは年齢だけで数々の制限制約の中にあることまずは運転免許返納するのが当たり前とか言われる但し個人差があるじゃないかボケてしまう方も居るし...暑い日々熱く歌って爽やかに
ミニファーム トマトの次は オクラかな ベランダ栽培の楽しみ
ベランダを緑でにぎわしたトマトたち次々と葉は萎れ残るのは実だけ何度か私の朝食に色どりを添えて頂き心も満たすまだ残りが7つの群れさて次は既にタネをまいたオクラが可愛い姿を見せているコスモスはタネを撒いてそれなりの姿になったが次々と葉が枯れてダメ何が合わないのだろう魔女さんがいつか写真を見てこれはダメだろうと予測さすが魔女ファームの先見と経験かなぁイチゴも四季生りわずかな個数が赤く頑張っている昨年増やしたイチゴたち今年はランナーは出なかったが何度かは私を喜ばせただがこれも大きく成長したいちごと葉が枯れていく盛衰の運命かニュージーランド産のかぽちゃ安くてほくほく味付け不要の美味しさこのタネをいくつか植えこんだ黄色い花が育ては゛毎日咲いてくれるはずだただし実は期待できないせいぜいピンポン玉くらいでも私を楽しまるだ...ミニファームトマトの次はオクラかなベランダ栽培の楽しみ
下町のうたごえでお世話になって居る方からまた贈り物が来た先月も同じように普段からお世話になって居る方から贈り物本来なら私の方が御礼をしなければならない方たちです嬉しいそして感謝参加される方たちかも時々お土産を頂いたりあるいは励ましの言葉感謝の言葉などあゝ恵まれた人生を歩んでいる日々幸せオーラが溢れているか明日も本所のうたごえ気力充ちて臨める身体の内部は40年以上どこも異常無し今朝もがっつりサラダロールパンにはポテサラを挟んでいつもの珈琲とリボべジ豆苗ベランダトマトレタス人参玉ねぎスライスバナナが定番病(やまい)明けなのに届いたお中元感謝しかない
やらかした!こんなことの一つや二つ別に驚かないこの歳になればと自分で諦念したか悟りの世界にいるのか自分でも後で思い出し心の中ではクスッと笑いそうだ2か月くらい前かなクリニックの処方箋貰って新しい薬局へ行った悪いことにお薬手帳も忘れて持参はしていないマイナカードの打ち込みをお願いしますと言われた今はどこでも端末機は置いてあるえっと~暗証番号これとこれと・・終了と思ったらエラーしまった順番を間違えた3度エラーを重ねたらロックがかかって役所で解除の手続きは面倒だそれでは顔認証はどうか運転免許証と同じように人相は褒められないもう少し部分的に修正できないものかと発行当時は思った職務質問受けた回数は私の周りではダントツに多い甘いマスクではないが甘いマスク誰が決めたのか茨城は鉾田のマスクメロンじゃないし歳を取ると渋い男...顔もダメマイナカードのミス響く?
小さな幸せ拾い集めて笑顔思えば小さな幸せは幾つもある気が付かないものもあるだけ例えば今日も生きてる特に悪いこともなくブログも綴れる当選通知が来た「こうとう商店街DEお買い物券」応募昨年は外れていた10000円で13000円3000円プレミアとなるAとBがありAは商店街や中小店舗Bは大型店舗も含む全取扱店の限定使用2万円だと6千円3万円だと9千円かぁ悩んだが先払いで余裕が無い結局2万円コース明日から引き換え年末までの期間商品券でお買い物これで区内の店舗も少しは潤うことになる互いに感謝だね明日は本所のホール抽選会これで月のうたごえ会場が確保できる明後日は本所のうたごえ曜日が違うが館の関係でずらして確保亀戸は半年先をコンピューター抽選これでほぼ月4回皆さんに会えるのだちょっぴりでも幸せ気分商品券当選通知来た
のびたグループで取り組むFMさつませんだいのこころの川柳(略称・ここせん)昨日放送で成績発表があった6か月サイクルで累積点も出される謂わば通信簿前月は本題で入選1名だったが皆さん頑張ったのびたも折句で2タイトル本題ではtakuさん佳作おめでとう入選魔女さん2句すごいねおめでとう姫ゆりさん杏さんミルクさんじゅんさん入選おめでとうじゅんさん参加2度目で入選これも素晴らしいやはり本題が主流私は入選すら難しくボツ句ばかりですよ折句ではのびたの相性良く天と人2句タイトル通信簿累積点2位になった川柳道場かざす29名55句むーんらいと選≫入選手術痕かざし序列の出る湯治まこと手をかざし未来見えると占い師よったま苦しさも母のかざす手温かい魔女「スキ」かしら文字の出る紙火にかざす姫ゆりまぶしいな届かぬ夢に手をかざすよーこかざ...川柳の半年成果通信簿ここせん6月放送結果
月に一度うたごえでお世話になって居る本所地域プラザの「地域の晩ご飯」いつもは独りで食べるここでは丸テーブルで私は歌の仲間顔なじみの方と一緒楽しいおしゃべりをしながら食べるそれだけで幸せを感じてしまう厨房は地元の主婦毎月違ったメニュー出来立て愛情の込められた料理は美味しい今回はサバの竜田揚げこれが柔らかくふっくらこんなに美味しいのは主婦の味なんだか昭和の懐かしい気持ちにも溢れた晩ご飯終わってメンバーと長々とおしゃべり主婦の味昭和が生きてる晩ご飯
いい日旅立ち cover rira77 (1978 山口百恵 谷村新司)
暑さは続く天気予報は時々雨歌好きはそんなこと関係なく聞き逃し集まってくる中にはコロナ禍前に来たのよと懐かしがる方や初めての方短い会話に愛が籠る私の属する川柳つばさのメンバー4月に東京で会ったその方たちも何度目かの参加一様に先生お若いわねますます若くなっているのではと笑わせるそうさこんなに女性に囲まれて若くならないはずが無いもう歳も忘れて毎回忘年会だね実はこの日もっと大事なことを忘れた大変!プロフェッショナルユース1110曲もちろん全部は弾けないよ(笑)楽譜である基本楽譜が無ければ私はごく一部しか弾けないもっとも700近い楽譜は一曲ごとにファイリングされているたた長い期間途中で加えた曲などは別冊通称赤本の楽譜で弾くリクエストをとっても赤本の方に入っている曲はごめんねできないの(´・ω・`)相棒からは何をやっ...いい日旅立ちcoverrira77(1978山口百恵谷村新司)
ニュースでも大きく取り上げられたTOKIO解散国分太一のもたらした不祥事が原因でもなんで私らしくない芸能記事と訝しがる方もあろうねそれにはちょこっと訳がありすっかりファンになってしまつた私が居るのだ写真はネットから借用しました人気番組NHKの「鶴瓶の家族に乾杯」今でも毎回放送を見るのが楽しみあれは20年前くらいだろうか一通の封書が私に届いた見たことの無い差出人それは関連団体の番組観覧招待の内容だった普通は観覧希望で抽選だと思う当時私は定年後から縁あって自主グループ「童謡唱歌歌う会」の代表だったコーラス団体で13年務めたが添乗員などで忙しく他の方に依頼して辞めるグループ10人をまとめ名簿提出して当日渋谷のNHKスタジオを訪問したバラエティ番組でもよく見かけるスタジオ観覧光景大概は女性ばかりである男性は居るか...残念TOKIO解散城島茂リーダーとして今後も頑張れ
行って見たいなぁ体力気力車のある(笑)今のうちに一番はスーパー銭湯だサウナもある源泉の湯大好きである都内近辺は価格が高くて敬遠昨日は思い立って「南柏天然温泉すみれ」に行ったいろいろ温泉名があるが「すみれ」は珍しい調べりゃ所以もあろうが野暮なこと家から一般道路で1時間水戸街道を走って松戸の先この辺までは見慣れた土地初めてではあるが施設温泉は私のお気に入りまたいつか出かけるだろうサウナよもぎ湿式風呂が汗がいっぱい出て気持ち良い暑い日こそサウナだ以前は乾式高熱サウナ冷泉が大好きだったが最近はスチームサウナを好む明後日が下町のうたごえ亀戸英気を養ってまた皆さんに元気を分けよう写真はホームページから借用です露天風呂かに入りながらドライブも最近していないなぁ今なら一泊して福島辺りまでは行けるだろうか10数年前南会津の...風抜ける生きる歓び露天の湯南柏天然温泉に行ってきた
ブーゲンビリアの花がすべて終わった次は秋に咲くだろう花が無いって少しこころに隙間ができるいつも何かの花で癒される日々わずかにまだイチゴの花が咲き身も少し生り今年は少量だが私を和ませたそんな中にトマトが色づき寂しいベランダに彩を添えているのが嬉しい花が咲き実が生り彩までが私には大切な心の拠りどころに野菜も加わる昨年まではミニトマト今年は中玉大玉存在感があるね次に育てるのはオクラたねを水に浸して撒く準備この花も楽しみ歌の仲間からさつま揚げが届いた鹿児島の月揚庵これは大好きなもので嬉しい壮年時代選挙の応援鹿児島出身の方で地元から取り寄せ新年会などで食べてやみつき鹿児島市・谷山あの「てんがらもんラジオ」村永チトセさん家の近く・・川柳同人の仲間寂しさにトマトの赤が沁みてくる
大谷選手の活躍は私たちの日々にも影響がある?やはりホームランを打ってこそせめて走者を返すヒットを打って欲しい更に大谷投手!彼しか出来ない長く肘を手術して投手としては2年くらい休んで先日1回だけ登板した僅か一回だが無事に終わりホッとしたそして2度目の登板が今朝5時からの中継もしかしたら2回くらい投げるかなと秘かには期待していたものである5時からの中継に合わせて朝食も準備時間をかけてのサラダは無しパンの代りはアメリカンホットドックこれで気合いを入れよう珈琲はもちろん用意デザートはアメリカンチェリーとしたいがまだ高価ミックス投手としては無難にゼロ点で抑え良かったね次の回は?交代だった大事な肩や肘時間をかけて二刀流の完成に向けて頑張ってほしいこのところ打撃も不調がホームランありヒットありこれで私の今週は快調!大谷投手観たい朝食午前5時
連日暑い昼間の外出を避け夕方スーパーに出かけたこんな日には素麺が合うだろう何か一品添えて食べれば良い贈られた高級な乾麺はある勿体ない流水麵が2人前で200円余これを買おうベランダのトマトを初収穫ミニトマトより少し大きいサイズ結構甘いこれを夕食に添えよう食べることはまだ面倒ではない食欲はしっかりあるスイカも食べたいなぁ少し大きいサイズ4分の一で500円近い横目で素通り肉売り場で値引きシールがいろいろ付いていたうん?台湾食堂「葱爆牛肉」味付け肉である最近スーパーに台湾製が目立つそうかぁ台湾大好きだから素麺やめてこれにしよう先月も台湾駅弁を食べたフライパンで焼くだけ一昨日買ったトウモロコシこれが甘いけれど固い採取遅れ全部ばらしてこの肉と一緒に混ぜてみる完成は焼くというより汁気が少し多いごはんに載せて食べたら味は...素麺やめ値引きの肉に手を伸ばす
娘と訪ねた生まれた地そのそばに行船(ぎょうせん)公園がある広大な敷地の一部にはミニ動物園もありその他日本庭園や広場も出来ていた当時は何もない公園だがかなりの時を経て整備され現在の姿が完成した一時期はここでホタルの生態観察も行われたこともきれいな小川を作り貝も育て・・そしてホタル今は聞かないからやめたのかまた江戸川区内には金魚養殖場が各地にあり金魚まつりもここで開催が懐かしい動物たちも暑さでぐったりしているかなと思った以外にも動きまわる特にペンギン元気が良い水に潜ったり跳ねて飛んだり休むことが少ない動物名を書いてあったがカメラに収めず記憶にはゼロ(笑)写真だけですペンギンたち暑さ忘れるひと時は
35度近い気温それでも下町のうたごえに集う方たち私は感謝しかないどんなにピアノが好きでもうたごえに情熱を燃やしても支える皆さんが居られるから昨日は本所のホール先週は亀戸のホール熱心なファンは双方にまで毎週足を運ぶ地理的関係でバスが不便な方それでもどちらかのホールに毎回来てくれる顔が見えないときはあゝ今日はどうしたかなぁと想いを巡らす曜日がずれることもあるホールの抽選が外れて違う曜日に確保したりするからだ昨日も何年振りかで来たのよというお二人が私に話しかけるもしかしたらコロナで疎遠になった方いずれにしても楽しい思いがここへ呼ぶのだ大河ドラマ「べらぼう」の主人公蔦重の言葉を借りれば「ありがた山」であるリクエスト曲浜千鳥やぎさんゆうびん波浮の港宵待ち草海月見草の花まりと殿様上を向いて歩こう一杯のコーヒーから今日...有難い通い続けるうたごえ愛
気温33度が予測される昨日娘と二人で訪れたのは娘の生まれた地である猛暑でためらうが「またいつか」はあの時行けばの後悔にもなりかねない行って見たい娘の要望なら元気はあるので良し行こう!凡その見当はついている定年間際に車の免許を取った教習所が今も有る当時都営住宅に住んでいたから東京都の住宅は構造は違うが残っているだろう点と点を結び付ければ・・ほらこの辺りだよと二人で納得する地も特定した古い白黒写真を娘が持っていた幼い娘荒川の土手で撮った写真だ荒川の堤防は高いコンクリートになり高架の高速道路首都高湾岸線が走る近くには東京メトロ東西線が出来て駅も近くにあり完全な住宅地と化していたこれは荒川の堤防西葛西近く昭和30年ころこの上流に木造の葛西橋があったたびたび台風の被害と流されたりして撤去新葛西橋ができるまで交通不便...娘よほらここがお前の生まれた地
最近私の家系や住んでいた町など娘が興味を増して聴くボケないうちに親戚関係私の兄弟などを含めて確認したいようである私も親戚などはごちゃごちゃになって語れないものもあり改めて頭に描く昔親が他界する前に私の親戚関係図解して残して欲しいと母親に聞いた会ったことの無い親戚関係家族の数でさえ今と違ってかなり多く覚えられない結局家系図はできず両親の死後は一切交流は不能となったいきさつはあるあることをきっかけに祖父の代までの家系図は手に入った何とも多い家系住まわれる地も関東から中部地方まで多岐にわたるそれこそ一部を除くと私が知っている親の代はごく一部に過ぎないさて自分のことを聞かれても住んだ土地さえおぼろげになって居るのは事実なるべく思い出して娘にも関わることだから応えてきた今日も娘に会うが生まれた頃の地を案内する全く当...我が娘ルーツに興味今更に
一週間の天気予報最高気温が33度から35度梅雨明けの夏が来たのか昨日も32度近く珍しく家から出ない少しでも歩けば日差しが強すぎる室温も朝晩でも28度マンションのコンクリートは熱を帯びたままベランダの扉殆ど開け放しにしているが困るのはたまに蜂や虫が家に入る少し空調の試運転そろそろ始動か電気代より身体の安全第一だ幸い身体は健康食欲はあるし毎食何かを変化させて偏らない食事に工夫ベランダ栽培のトマト雨の期間中は実が生っていても一向に紅くならない太陽を浴びるようになったら一気に紅くなってきた週末にはサラダの具材に?昨夜のベランダトマトが室内の光を受けキラキラ反射白い金魚草は妖艶だったトマトの色寒冷地の信号機のよう上から赤黄青こぼれタネで咲いたキンギョソウ👅★★FMさつま川内「こころの川柳・略称ここせん」投句募集★★...猛暑の朝色づくトマト爽やかに
部屋にいて晴天ならば羽田空港発着の飛行機が見えたり爆音はいつでもあゝどこへ行くのかな多分東日本のある地域へ向かっているのだろう1時間か1時間半あれば札幌青森仙台富山どこにでも行ける旅する元気はある行きたいところは未知の地もふくめてまだいっぱい時間だってもったいないほど沢山ある無いのが一番大事なお金だけだまぁ夢だけ抱いてせめてちょこっとバス電車に乗って遠出が心地よい行った土地でも時がたてばかなり大きく再開発されたり街並みが変わる近い地でも初に訪れてみれば何か自分にとって興味湧く見方もあるものだ今の季節で一番良い観光地は北海道と皆にお勧めしながら近場を歩く私である★★FMさつま川内「こころの川柳・略称ここせん」投句募集★★放送日6月28日(土)午前10時~11時お題「かざす」折句お題「や・が・て」折句お題「ゆ...歩きたいちょこっと遠出知らぬ街
先日堀切菖蒲園を見ての帰りそうだ北千住へ行ってみたいと無性に駆られたこの駅の東口から歩いて15分くらい信州から引っ越した小学校時代があるわずか3年くらいだが何もない田舎から夕日ヶ丘のような下町へ来たのだ鉄道大好きはここから始まり駅近くの大踏切で行きかう電車を見ていたまれには常磐線も東武線も蒸気機関車が見られたものだ(この踏切は現在地下トンネル)行く先表示を見てはレールの先を妄想で描いていたから一時間も二時間も平気駅から東へ旭町商店街があり生活の中心に近く母の買い物に付き合ったりした西口はもっと開けていた大通りを挟んで縦横に商店街があった縁あって介護施設の一つコロナ前この地も訪問割と大きな施設今はどうしてる現在の東方面は大学を誘致して文教都市私の中学跡は「未来都市大学」になる北千住駅は東京メトロなど複数の私...なんとなく昔しのぶか千住宿
ウォーキングをしていると公園遊歩道個人の家に果実や花の実が見える食いしん坊の私はつい足が止まって美味しそうとか昔食べたあの実かなぁと思う街路樹の中にも1本だとか紛れ込んでいるものもある誰かが植えたのだろうか桑の実にも似ているしもうちょっと色づかないと分からない個人の家にあるなつめじゃないしなんだったけ?かすかな少年時代の思い出ぎっしりなっているがピンポン玉くらい高架下の遊歩道手の届かない斜面これは個人の家歩道に大きく張り出して生って居る採ったら窃盗罪になるかな(笑)これは我が家週に3つくらいまだ白い花が咲いて私の夢を満たす保育園の外塀カサブランカ?この保育園中に花壇もあるがさつまいもも育成一畳×3区画くらい今日も午後から雨とか皆さんのブログ徘徊を珈琲飲みながらまずは午前中午後は録画した歌番組映画を見ながら...あの実かなおぼろげな味愛おしく
都内でもあまり見かけないジャカランダが家の近くで咲いた町工場の敷地入口のそば大木となって今は青紫の花に覆われている足元には花弁がいっぱい落ちる通る人たちもあまり見上げないスマホのズームがこれ以上近づけないのが残念1000本のジャカランダの森観光地となって居るのが宮崎県・日南市にはあるその他静岡・熱海もジャカランダ三重のなばなの里名古屋市の戸田川緑地公園浜名湖ガーデンバークなどがツアーで組み込まれたりする熱海は個人で行った世界三大花木と言われる美しい花ノーゼンカズラ科原産地はアフリカやブラジル因みにあとの二つは「フランボヤン」「スパトデア」これは見たことがありません珍しい花が個人の家の前にあるこれだけでも私の花ウオークは満たされる ̄ネットからお借りしました異国の花ここだけに咲くジャカランダ
梅雨入りの昨日下町のうたごえ亀戸朝からしとしとと降り続く文学的なら何と表現するのだろう小ぬか雨霧雨そぼ降る雨エトセトラ開始時間には用意した椅子がほぼいっぱい60名超えたかないつもの参加者に加えて新しい方も相変わらず一人二人と増えていく嬉しいことは久しぶり・・これが病気明けであったり2年ぶりの方もそれぞれここに来たかったと言われる闘病の支えになって居るのが感謝だ70代80代90代も活気があるので本当の年代は私にはわからない下町のうたごえがあるから私たちの楽しみが続くの先生からは元気を戴くそんな声に自分も年齢が分からなくなる時がある年末なら忘年会だね(笑)先生いつもお若いわ元気も漲っていると毎回のように言われる元気が私の財産私から元気と笑顔を皆さんに上げるよはいよろこんで参加の方が旅行土産とか貰いものとか私に...雨降りに歌の雫(しずく)が跳ねている
アメリカ在住のブロ友マイラさんがまたAI画像を作成してくれた最高傑作!私も大好きで過去何度も観に行ったチャイコフスキー「白鳥の湖」のバレエ実際にプリマ・バレリーナで演じていたマイラさんがのびたのピアノと競演するステージから飛び出し私のピアノに寄り添い踊り続けるまさに夢か幻かAIにこんな情景をと何度も指示して描かれた画像若干ありえない事象もあるだがオデットとのびたが画像として確かに現れたのびたの心臓は最大心拍数!作成段階ではピアノの中にオデットが出現したり片足が見えない時には太目(笑)画像ののびたもちょっと疲れ気味の表情私の為に時間もかけて作成してくれるその想いだけで感謝感激に満ち溢れ宝物が増えた感じこれが私の偽らぬ心情白鳥の湖大好きだからうたごえの始まる前にちょこっと主旋律を弾いたりする今日は下町のうたご...夢のようピアノ競演バレリーナAIが描いてくれた歓び
朝は定番の時間帯があるがっつりサラダ付きの朝食作りブログ訪問と作成ベランダの手入れほんのちょっぴりだが水遣りや支柱の確認など朝ドラ「あんぱん」は必ず見る軍隊の新兵いじめ小学校の教師もそれに近かったさて曇りがちだがウォーキングどこに行こうそうだ堀切菖蒲園へ行こう殆ど毎年訪れているがいつも僅かに見頃の前後だったテレビでも満開を伝えていた行き帰りコースを変えて日暮里経由で昔をしのびながら行ってみた平日なので混雑はしていないのでのんびりと回りスマホカメラに収める江戸時代から続く名園品種も多く中には新種も開発されているそうだ帰りは足を延ばして北千住宿場街を散歩これは後日記載したいフェイジョア久しぶりに両国・駅ピアノも弾いてきた次の人が来たため既定の5分!愛の讃歌いい日旅立ち明日は下町のうたごえ亀戸雨時々曇りの予報!逢え嬉し見頃の菖蒲艶やかに堀切菖蒲園
何気なく本を読もうと思った最近では眼が疲れるので読書は避けてきた過去では通勤時は必ず文庫本を読むほどあるいは参考書に近いものも好む手元にあるのはクリニックの待ち時間に読もうかとブックオフで買い求めたきり普通は作家を絞って探したり裏表紙の内容あらすじに目を通し買うこの時はぱっと目についた音楽にまつわるものか一瞬で手にした本である加藤千恵「いつか終わる曲」オムニバスのように次々と人物が入れ替わっていく私たちには遠い昔に馴染みの『オールナイトニッポン』や当時の曲が出てくる「ぼくらが旅に出る理由」小沢健二の歌詞などもテーマになったり知らない曲!ネットで調べ聴いてみたなんとなく心に浸み込むが感動まではいかなかった夜楽しみは「オールスター合唱バトル」あまり聴くことの無い合唱番組ミュージカルチーム昭和・平成のアイドル芸...不思議にも音楽に暮れた日曜日夢までコンサート
近くの河川敷紫陽花公園へ行くと満開で人が多い少しは空いたかと午後4時過ぎに行ったが萌え衣装の娘さんや子供がいっぱい紫陽花をバックに独特のポーズを撮っている姿がそこかしこに見える微笑ましい光景だが私も写真を撮りたいこれがなかなか難しいのだ紫陽花は多くあるがいずれもカメラを構える交代で写真を撮るポーズを決めるいずこにカメラを向けても誰かが入ってしまうそれでも良いが今は法度の世の中撮る方撮られる方もうそれは無我の境地陶酔しきっている表情時には♪世界は二人のため♪誰がいたって構わないのあなたがいれば~空くのを待ってはいられないそして被写体の邪魔にならないか気を遣う始末ちっちゃな小径抜けようとすると目の前に写真を撮っているグループ少し待つか陰に隠れて待つも終わらない仕方なくなくちょっと待って♪殆ど中国韓国台湾か桜の...ちょいご免紫陽花萌えをかき分ける
6月だなぁ連想していくと初めての「下町のうたごえ」は6月だった2010年6月10日亀戸で開催である皆さんに推されて夢の実現である100名近くも集まり祝ってくれたコロナ前120名定員いっぱいが続くコロナの時も細々と続ける定員の4分の一規制やセンターが休館になった時も継続は力何より最初から途中から参加の皆さんの熱い支援が原動力となる前身の童謡唱歌歌う会からの方などは25年のお付き合い感謝しています定年後すぐ「童謡唱歌歌おう」東大島文化センターの講座がきっかけだ講座は半年で終了参加者で自主講座「童謡唱歌歌う会」を結成代表となる講座が終われば自主的に「うたごえ」私のピアノで歌う同時にクラツーの添乗員募集に応じた多分3期生くらい丸10年こちらも表彰を何度も受ける天職うたごえツアーも私の企画で実行墨田のNPOから「う...積み重ねうたごえ始動四半世紀楽しい思い出ばかり
今朝はブログアップが大幅に遅れた実はうたごえの第一回の写真を見つけたのにまたどこかへ行ってしまった移動するのに恥ずかしがって出てこないまた時間をかけてかくれんぼ探し昨日は下町のうたごえ本所第一回は亀戸2010年6月10日15年経過「あかとんぼ」この曲の解説では想いを込めて語る三木露風さん作詞北海道・トラピスト修道院でふと窓枠に留まったあかとんぼからこの詞になった兵庫県・赤穂の出身・・一度岡山の姉を訪ねた時遠回りしてこの地へも行ったトラピスト修道院は個人的にも添乗員でも数度訪れたことがある余談だがここで売られていたソフトクリームの美味しさは今でも忘れられないあかとんぼは秋に似合うと思っていた時期がある今でもみられる季節アキアカネの名前がそう思い込ませたか桑の実も今頃食べた信州で食糧難の危機にこれは神様からの...歌の背景を知れば情がこもるうたごえでは想いを語る
今朝あるテレビ局で名古屋のモーニングの進化を楽しそうに伝えていた更に進化はランチモーニングまで発展していることほんとに羨ましい珈琲を注文すると黙ってトースト卵フルーツなどてんこ盛りだって!さてお値段は?昔から珈琲代のみ後はゼロすなわちタダにはびっくりそれが今でもモーニング490円!東京では400円から700円の珈琲代だよそれでも昔話なら下町にはモーニングがありトースト卵がついていた懐かしい名古屋モーニングに驚かされたのは愛地球博の時だ添乗員として10数回愛地球博を廻るツアーでご案内をするお客様を会場の中へ送ると後は私たちの自由時間で近くの喫茶店など朝などは名古屋市内のホテルから出て散歩喫茶店へ何気なく入ったもちろん朝食を済ませてからだ珈琲を注文したら例のサービス付き値段を心配したら珈琲のみおなかがいっぱい...羨ましい名古屋モーニングの進化思い出・愛地球博
長嶋茂雄さんの逝去やはり国民的スターでしたね昨日は惜しむ悲しむ方たちのニュースでいっぱいでした私が初めてプロ野球を見に行ったのが神宮球場の外野席・・芝生です長嶋選手の華々しくデビュー戦対するは日本一の金田正一投手チームは国鉄・・鉄道大好きな私は名前だけで国鉄ファンになったもの結果は長嶋選手が4三振!しかしこれからが彼が国民的選手になった最後のいちごかな葉っぱは勢いよく育つ最近特にパソコン広告が煩わしく多くなったブログを書く見る皆様のところへ訪問しても広告が煩わしいこれを外すには有料なんでもお金がかかるのだなタネからの枇杷順調に8本今日はマンションの玄関ドア全戸対象で各家在宅で業者の調査が入る予算は敷地内の空地へ有料駐車場の売り上げを積み立ててきたもの他に有効活用は無いものか老人家庭の見守り対策とか(笑)戸...広告のわずらわしさに金が要る
昨日の午後から同じ曲を何度も聴き比べしていた曲名は「黄昏のビギン」ちあきなおみさんと水原弘さんが歌うバージョンうたごえのリクエストにリスト入りしている曲は凡そ700曲だここに加える為童謡唱歌アニメソング叙情歌フォークソングシャンソン昭和歌謡演歌ポップスもあるバラエティに富むが65歳以上の高齢者が知っている歌えるかピアノ伴奏も工夫がいる特に歌い出しの部分ブレス後の区切りと休符など楽譜通りでは歌い出しが難しい曲もあるバンド演奏なやカラオケなら変化も多いピアノだけでは全休符などが二つもあれば自分でおかずを入れたりしてハイ!♪前奏が長いと緊張も続くからどこかでカットしたりつなげて短くするそれでもダメそうなら曲の最後から入り歌い出ししやすくしてみるなどがある80名近くになってきたら全員をそろえなければならないでも皆...歌えるか参加者の歳聴き比べ「黄昏のビギン」
近しいブロ友さんたちが私のAI画像をそれぞれ描いて頂き夢の世界が拡がった想像もしない画像ができたりファンタジーに入り込んだり未来像も出来るなんて楽しい今度はわだじゅんさんが3枚の画像を描いてくれた正直にはAIが指示で描くもの(笑)3枚のうち一番お気に入り雰囲気も良いし最近ドライブも行ってない地へ誘う何度か訪れているひたち海浜公園のネモフィラを背景にピアノを弾く姿いいね!それぞれの方が私を描いていくれるのでこりゃ長生きしそうだと思うようになってきたこれはね私の年齢で指示したらこの画像になったとのことこんなに老け込んではいないとわだじゅんさんも言うが私もそう思う(笑)人生最後の恋も可能だよと先日うたごえで笑わせたばかりじつは不思議に私の父親にすごく似ているもう亡くなった父の歳に近いがそっくりだ待てよ私が思うの...100歳でピアノが弾ける夢できたAI画像の私
川柳の同人誌・つばさが届いた先輩諸氏の作品がとても良い教科書になるがむろん自分の句がいくつ残るか(笑)ボツ句多ければ陽の目を見ずに埋もれていく世界楽しいけれど遅々として上達しないわっと驚くそれは石神紅雀師匠が上京され東京近辺の同人が集った写真表紙をめくるとどーんとその写真がいっぱいのびたは目立つところに美女に囲まれるとますますエネルギーが増す私であるそのくせいざ同人誌・つばさへの投句となればなかなか発想が出てこないあたまの中の川柳才能ホックスがからからと音を立てるだけ締め切り迫る昨日急にわいてきた出来はともかく今日発送しようつばさと連携する各地の同人誌の代表がつばさの秀逸句を拾ってくれるたまには私の投句も目に留まって貰えると素直に嬉しいあの時の写真がいっぱい同人誌つばさ6月号が届く
ねこちゃんをはじめ動物大好き在米のマイラさんが私にAI画をプレゼントされた話題のchatGPTにお願いしてねこが好きだかけど描けない私にねこオーケストラもちろん私はピアノを弾くファンタジーなAI画になっていたいいねいいね思いやりに溢れた気持ちが大好きだよAIに会ったことが無いからイメージでのびたを描くとちょっと似ていないなぁ(笑)でもねもっと学習したら本当にアメリカに行っていっぱいの猫と戯れた画像も可能サン・サーンス「白鳥」演奏:アルト・ノラスではマイラさんてどんな方私がイメージしたらこんなAI画になりましたうそ!(笑)マイラさんが同じくAIにお願いして大好きなカナダグースと遊ぶシーンマイラさんはバレリーナで世界各地を巡ってきた方私も大好きな白鳥の湖のお姫様白鳥から人間に戻って王子様と平和な生活だから動物...ねこちゃんとピアノコンチェルトAI画
夜中雨音で目が覚めたうたごえがあった日は脳が喜びで興奮しているのだろういつかは私もピアノを弾けなくなる身体が動かないいろいろのケースが浮かぶその時私の表の人生は終焉あとは無限の闇にただ生きているだけかもしれないコロナ以前私は依頼があれば休日が無くなっても施設へ訪問に行った音楽が歌がどんな状況でもヒトの脳に遺伝子として残っている筈と思う太古の昔でも人々は手を打ち踊り太鼓を鳴らしたり叫んだり音楽の起源かも音楽療法という言葉があるように認知症でも病にあっても音楽はきっと役に立つ軽度の認知症は回復もあれば少なくとも進行を抑える効果は医学的にも証明されるうたごえの活動添乗員の合間に介護施設の音楽訪問数々訪れ実際に確かめてきた重度の認知症が殆どの施設が記憶に残る添乗の終わりに若い女性から依頼されたディのクラスはただ施...歌辞めたら私はポケにまっしぐら
うたごえで皆さんの前に立つには私自身が元気でなくてはならないいつもお元気ね先生お若いわそんな言葉を頂くが自制努力も必要心のオアシス皆さんの心に寄り添う日々でありたい幸い健康診断では数十年何一つ異常無しが続き私の財産であるただね脳の老化視力低下歯の維持これだけは避けられないなんとしてもその進行を遅らせ刺激ある生活が活気笑顔の秘訣ウォーキングも大切な要素だそれを支えてくれるのが花たちである四季を通じて花は咲くベランダでも私の眼や心の癒し自然には感謝だ晴れた日は歩く雨の日は録画の音楽を聴く晴耕雨読?心を耕すことだな家の近く旧中川・河川敷あじさい公園これからは紫陽花の季節半月前はまだつぼみが顔を出してきた状態それがあっという間に紫陽花らしくそして日に日に彩を変えていく雨が降ったら紫陽花たちが喜んで深呼吸しているか...リズム良く歩き支える花がある
友依頼 思わずにこり AI画 のびたの画像 AIが描いてくれた
ブロ友さんがそれぞれchatGPTで楽しい画像を作成しているある程度条件を付けるとAIがそれに応じた画を瞬時に描いてくれるそうだ私も興味を持って試したが失敗してそれ以上の意欲は無いが進歩には感心するばかりブロ友の魔女さんがchatGPTで楽しい画を何枚か描く絵本の世界のようだそこでお願いしたchatGPTで私が楽しそうにピアノを弾く構図でお願いできますか年齢を感じさせない躍動的に・・私を知らない女性が惚れるようなアハハ(´艸`)早速AI画を作成してくれた上の条件だけだがバラ園の中にピアノを置いて弾くすごいねぇ写真を撮ったように完成陰影もしっかり捉えよく似ている女性が惚れるように・・これは無理だって元が良くないから・・誰だ?でも認めるよ明日うたごえの会場でこれを見せたらみんな大笑いするだろうな実物の方が好き...友依頼思わずにこりAI画のびたの画像AIが描いてくれた
いつの間に とこから来たの 花が咲く 小さく咲いたアサガオが
パッションフルーツやトマトなど成長して支柱や柵で援護するベランダの花たちやイチゴなど水やりも回数が増えたイチゴの花は少なくなって代わりに葉が伸びて勢いがあるブーゲンビリアの根元に何やら小さい花が咲いているなんと朝顔である育てたこともないから小鳥が運んでくれたのだろう思いがけないプレゼントだよ見かけるのはスズメとヒヨドリだスズメは2度ヒヨドリは1度ベランダの元空調穴に巣も作ったたまには恩返しかい?朝顔これから先伸びるのかな?ブーゲンビリアは全体の半分くらい咲くが今回はこれで限度?これはこぼれタネなんだったっけ?サラダに人参入れてあたまの部分リボべジこぼれタネのキンギョソウ食べた後の種から育てたアボガド2本若葉が好きてっぺん詰めて1メートル余食べた後の枇杷のタネ全部育って8本らしくなってきたよ上の写真は番外イ...いつの間にとこから来たの花が咲く小さく咲いたアサガオが
娘と西武園遊園地へバラを見に行った帰り所沢から偶然特急電車で池袋へ出た今まで体調不良の時もありドライブも遠出のウオーキングも少し自重する日々でも年齢を考えると歩ける気力もある今しか旅もドライブも出来ない射程距離は関東圏内うたごえもあるし年金生活じゃ悠々とは行けぬ宿泊もしたいが無理だろうねまぁ日帰りで少し遠くへ行きたいものだ最近はバスや電車でちょこっと乗ってその先を歩くケースは増えてきた何かしたい何か食べたい温泉に入りたい花を見たい好奇心も意欲も元気があればこそであるとすれば今しかない・・と思う(笑)知らない街を歩いてみたい♪~『遠くへ行きたい』渥美清歩ける今少し遠くへ旅したい
FMさつま川内の川柳月に一度ブロ友さんと揃ってトライその結果を聴く独りで取り組むより何か仲間が居て同じベクトルへ向かうって素晴らしいその仲間から誰かが受賞するとみんなで歓ぶそしてまた励みトライする折句部門でお題「つつじ」杏さん地おめでとう※天地人の順位同じく折句部門お題「こぶし」たじっこさん地おめでとう本題「嘘」魔女さん入選おめでとうあとは全員ボツ句となった(笑)受賞句を見るとさすがにその良さが分かる良く思いつくなぁと感心するばかり次回みんなでまた楽しく頑張ろう今回からブロ友の「わだじゅん」さん雅号「じゅん」で折句から新参加しました来月から本題もトライしようねちょうど半年で「ここせん」は一区切りになります累積点も楽しみですのびたは本題ではボツ句を重ねてはるか下位だよ写真は先月羽田空港見送り左春田あけみさん...「ここせん」にスクラムトライこれいいね5月放送結果
春のバラは華やかだ競い合って色とりどり人間で言えば青春の女性たち私の口癖秋のバラはしっとりと落ち着いて優雅シック高齢の女性の美しさ(笑)そんなバラの花に囲まれていると無粋な私でも心が休まる癒しの花たちであるん?突然なんじゃ?これはね80m回転展墓塔に乗り込んだ以下は周囲展望狭山湖多摩湖どっちだっけ?昔は山口貯水池だったかなぁ新宿駅からナイトウオーキングで深夜歩いてここへ来た若かった時もある(笑)丘の上を目指す「夕陽館」ウルトラマンと巨大怪獣が交戦する特殊シネラマ椅子はシートベルトで固定空を上へ下へ橋の下を潜り急カーブ身体も上下左右へ海のシーンではしぶきがかかる急降下では下に落ちそうになりワァ~きゃ~結構楽しんだよ遊園地前の駅から所沢へ向かうノリ鉄の醍醐味最後は娘の一推し所沢「天然温泉湯の森」アルカリ性の美...華やかなバラに囲まれ深呼吸西武園遊園地へ娘と
やらかした 調べもせずに 待ち合わせ 娘とデート そこは雪国
娘がどこか行かない?とLINEが来た頭に浮かんだのがスーパー銭湯そしてバラ2日前テレビで西武園遊園地のバラが見ごろと朝と昼に中継していたバラを見にドライブも行ったけなぁとでももう無理かもなと諦め半分の最近バラはどう?行こう!もう一つお勧めのお風呂は無い?あるよ!決定は早いじゃ22日西武園駅で待ち合わせ早く着いたら喫茶店かな娘は埼玉方面から私は中央線国分寺経由で・・娘が先に着きそうまずは駅前でお茶する?いいねそうしょうと私先に着いた娘からLINEここには何も無いよ国境のトンネル超えたらそこは雪国ド田舎だよ・・アハハ川端康成で来たか(笑)着いたらホントに何も無い店も無いバスも無い案内板も無い広告も無い何も無い西武園はどっち?あゝやらかした初めての地はしっかりネットで調べておくのが私元添乗員だよ娘も信頼して調べ...やらかした調べもせずに待ち合わせ娘とデートそこは雪国
下町のうたごえ皆さんに愛され続け真夏日の昨日ホールはコロナ後最高の参加者私を含めるとなんと77名!ちょうど今月で15年目の区切り16年目に入るコロナでも会館が開いている限り参加者から励まされ小人数でも開催してきた新しい方も毎回と言う程着実に増えてきて私のやる気も増幅するちょっと長く療養中だった方も見えた良かったねホントに心でハグをしたいほど先生歳をとらずにかえって若くなってきているわと私を笑わせる方もここだけが私たちの楽しみの場所と生徒が張り切るようにセンセイに言うプロでも無いしピアノもそれなりに弾くだけこんな私について来るのが嬉しいみんな好きだよ恋し合おうねと呼びかける恋は好きと言う心で愛しいものだ愛に替わると私だけの物と独占したくなるからことは複雑になる恋で良いリクエスト曲ないしょばなし雨降りあの子は...この盛況遂にコロナ後最高集う77名
スカイツリー4階テラスで「台湾祭」が開催されていた台湾大好きの私はこんな催しには喜んで行く何を食べようか若い方たちが圧倒的に多い中一応ぐるりと見て歩く台湾は公式訪問で3度プライベートで4度かな一周だったり社会見学と交流最初はまだ軍の管理下で空港にも兵士が居り入管手続きも軍人服で緊張したものだ海外ひとり旅も魅力私の最初で最後の海外もこの台湾であるツアーで行けば食も豪華で変化も多く帰りには2.3㌔増えたしかし唯一のひとり旅は緊張と日本語が通じないもので食にも苦労して2㌔減(笑)観光地は僅か日本語が通じるがこれを避けたら独学の中国語も通じないなにしろ宿も食堂も東南アジア系の人が相手これではお手上げだった東日本大震災の時はいち早く支援の運動をされ義援金も世界最高額忘れないよツアーでの現地添乗員は日本統治もされたが...スカイツリー台湾祭食探し駅弁買ったよ
日曜の大横川親水公園遊歩道を歩いているとひときわ賑わう区画があるフリーマーケットだ天気も良く出店側も覗く方も楽しそう何が出ているか興味はあるものの買う気は無い私を惹きつけるものは何か?主催は墨田区環境NPO一区画3000円家庭の不要品飲食物や化粧品はダメ資格は地球上に住んでいる人プロ企業もダメ雨男雨女も出店禁止(笑)価格は?表示されているものと無いものがある交渉で決まるのだろう野良猫ちゃんオス右目が見えないらしい毎日来ているおじさんが教えてくれたウメ・・そのおじさん朝早くおばさんがビニール袋いっぱい収穫して帰ったよと(笑)数年前のブログのびたとすずめの話とバンド演奏YouTube見て戴けますか?https://blog.goo.ne.jp/new-nobita/e/970cc0fc6d1d8a3dc117...見るだけも楽しいフリマ通り過ぎ賑わうフリーマーケット
かるがもの親子が親水公園の水辺を移動している数名の方が嬉しそうにカメラで追うこどもたちもはしゃぐほのぼのとした短編ドラマを見ている様だかるがもの子は9羽丘では親を先頭にヨチヨチ隊列をくんで歩くのが可愛いそう言えばかるがもの父親って居ないもんだねいつも母だけなんだこんなに多い子どもたち無事に育っておくれ都会にも天敵は多いここは錦糸町とスカイツリーの間昔は運河の大横川埋め立てで親水公園となった私のウォーキングはここを主体に目標はスカイツリー4階テラスの「台湾祭」親水公園ではフリーマーケットも開催していたブログは写真を主に3回に分けようスカイツリーカルガモ一家ご見学
嵐のような一日だったベランダ全体に雨風が打ち付ける仕切りの扉にも容赦なくビシビシガタガタこれの繰り返しだった数センチのこぼれタネ何の花か根元から抜けた可哀そうで雨の中土へ押し込んだ今朝は静か予報では曇りこれなら外へ出られる既に紫陽花がそこかしこに見られるようになった葉も生き生きとしている花も開き始めもうすぐ雨に濡れた妖艶な美女が風でおいでおいでと呼ぶだろう近くの花壇で見られる紫陽花スーパーか3つもあるが時にはこの商店街へ嵐去りあの紫陽花も艶増すか
危ない!下手をすれば衝突事故安全運転でも相手次第で人生に幕が下りる恐怖を感じる無謀な運転法は守らない残酷なのはニュースで聴く小学生の列に突っ込む車などいつから車が走る凶器になってしまったのか一昨日うたごえの開催で車で行く荷物がいっぱいだから止むをえない往復の短時間で3度も法を守らない恐怖運転者に遭遇してしまった高齢者こそ安全運転には気にかけているが事故にならない無謀な運転車は最近増えて来た一度目左折のため横断歩道には人が居ないか自転車は来ないか細心の注意で一時停止対向車が右折して来る横断歩道ギリギリまで来て私の車を遮るまだ人が渡っているのに大体道路交通法では左折車と右折車では左折車が優先と明記されている最近このルール法が守られなくなり我先にと右折車が進路を遮って行くおおらかに認めてはいるまぁ急ぎの仕事でも...日に三度車の恐怖交差点
あの人のそばに居たいそれだけで心が休まるあの人と一緒の時間を過ごしたい話しを交したい食事をしたり旅にも行きたいこの人のこころのあたたかさ心遣いが幾つになっても幸せに感じるこんな妄想空想をここに書いても笑われない歌の世界は殆ど愛の歌で溢れる高齢になっても心の隅っこに愛はある想い出かも知れないし思い描くだけでも若さを保つ一つの要素かも知れない愛は多様恋する愛不倫の愛高齢者の愛片思いもここに入るのかな家族愛友情の愛同僚の愛変じて仕事愛山や旅への愛趣味への愛・・・愛っていいな愛と言う言葉だけでわくわくする心が若返る下町のうたごえここには愛がいっぱいここが私の心の居場所こんな愛もある歌が好き先生が好きこんなことを言って笑わせる方も多いそれを聞いて喜ぶ自分フリーの参加名前も知らない方ばかり嫌なら来ない私はそんな皆さん...愛は多様心地良く満たされていく
今どきの高齢者じいちゃんばぁちゃんとは言ってられない青春時代の端っこだと私は言う元気にステージ上で合唱したり詩吟もあれば民謡もある出演終わればあゝ終わったとほっとして仲間と笑い合いながら賑やかに退場老若変わらない下町のうたごえでお世話になって居る仲間たち老人会として墨田区の連合会演芸大会に出場ここには優劣は無いそれぞれの団体が一流のコンサートホールのステージで愉しく披露するのだ仲間が出演すると聞けば私は応援団更には他団体の演目にも聴いて観て楽しかったホールは錦糸町にあるトリニトフォーホールの小ホールでした曲は「東京ラプソディー」「世界の国からこんにちは」☜前回1970年大阪万博記念歌お世話になって居る本所の皆さんプログラムではオオトリの大役民謡グループ👆左端の女性はうたごえの仲間他団体の紹介右のグループは...歌い踊る高齢パワーステージに老人会?の演芸大会
目の前の変化微妙ではあるが生きて育ち常に未来へ歩むベランダ然り気象も日常の出来事もあるシーンを切り取れば全てのスライドショートマト苗何日もしないで葉が拡がり伸びていくちょっとスパンを一周ごとにしたら変化が目立つおお花を付けたか実が付いてきたねその実が日一日と大きさを増すそしていずれ紅く色づき始め食べ頃となるいちごも同じベランダの全てが私自身のスライドショー先は見えないが過去の時間全てどこか違って少なくとも歳が増える★★FMさつま川内「こころの川柳・略称ここせん」投句募集★★放送日5月24日(土)午前10時~11時お題「うそ」折句お題「つ・つ・じ」折句お題「こ・ぶ・し」お一人各2句1句でも構いません締め切りは5月14日(水)今日まで※お詫び投句用の伝言板が不調です申しわけありませんが通常のコメント欄に投句だ...日々変わるスライドショーの二つ三つ
安全装置が行き届いた新車を買ってすぐコロナ禍に翻弄された車は県外に出ようものなら他県の車は車は来るなと言う時代既に遠い過去感染を怖れてそれからはスーパー銭湯大好きな私が行かなくなったと同時にドライブも出かけなくなった世間で言う年齢も意識してきたのだ今年になって足立区の明神の湯江戸川区の葛西の湯に試しに(笑)行って見たあゝスーパー銭湯はやはり良いな家で長くも無い脚を折りたたみ入るバスと違う大げさに言えば残された人生好きなことを実行できる月日は短いあとで悔いのないように元気なうちに出かけよう元気なうちに○○・・あとは浮かんでこない昨日久しぶりに千葉県・船橋温泉・湯楽の里へ行ったコロナ前は何度か行ったがマップさえ景色が浮かばずそれでも走るうちに記憶が蘇るあゝ極楽湯楽気楽悦楽幾つもの風呂に入る蒸気サウナも大好き2...若返る露天風呂などリフレッシュ
冬生き延びたいちごそれはセンターの一握りを残して周りの葉は全て枯れた春になると一斉に葉が少し伸び可憐な花も咲きふぞいろいの実も私に味わさせてくれた初夏を迎えて葉の勢いが増したまだ花を付けるが実も一人前なのが見られるるベランダいちご2度は失敗して植栽2年目でダメにした3度目のトライこれが成功3年目の初夏を迎えているランナーから幾つもの鉢に増やして数えたら15個もう増やさない育ってくれて有難ういちごの鉢にいつか蒔いたびわのタネが発芽したどちらも抜けないで同居どうなるか?びわもタネから育っている8本実が生る頃生きているかな(笑)★★FMさつま川内「こころの川柳・略称ここせん」投句募集★★放送日5月24日(土)午前10時~11時お題「うそ」折句お題「つ・つ・じ」折句お題「こ・ぶ・し」お一人各2句1句でも構いません...目を遣ればいちごが育つ花可憐
母ちゃんおはよう今日も元気だよ何は無くともこの身体が健康財産おかげで多くの方に喜んで貰っている母ちゃんに聴かせたことの無いピアノ色あせた写真に語り掛ける母の亡くなった歳は既に過ぎた昨日下町のうたごえ参加の問い合わせが来た車いす状態なのだが参加できますか?男性の声だったもしかしたら妻かな?それとも母を連れてくるのだろうか大歓迎ですよいらして下さい座る位置も希望を言ってね眼やトイレの心配もあるだろうそう言えば既に車椅子や歩行器歩くのに困難な方も何名も居られる毎回参加でお一人や家族や知り合いの方などと来られる方多様だなるべく声をかけるみな楽しそうに私に笑いかける歌の縁って良いね心のリハビリにも障がい者マークの杖を持たれて参加する仲間たちも居る気が付かなければ分からないくらいお元気で話しをしたり歌を歌う健常である...限りあるいのち歌おうハンデ越え車椅子でも障がい者でも
物価高最近の商品の値上げ率が以前なら数パーセントそれが最近は何割も一気に上がる米なんてひどいもんだ5割増しもいいところその上スーパーでも販売制限レトルトも同じ政府の備蓄米放出はどこへ流れた?ある米の業者は最高の売り上げを記録悪徳業者が潤う!?そんな風潮の中に私の住む江東区では「こうとう商店街DEお買物券プラス」を発行何回目になるか応募抽選で決まるため全員とは限らないがかなりのセットが用意される昨年は私も利用その前は抽選に外れた使い勝手が面倒だが今時1万円が1万3千円!当選すれば商品券と取り換えられる基本消費は区内のみに限られる紙の商品券かデジタル商品券プレミアム率30%これは大きい期間が半年急がずに良いA券は商店街・中小店舗8000円分B券一部大型店を含む取り扱い全店舗今日は一日中雨かぁ録画の「冬のソナタ...物価高家計助けるプレミアム区のプレミアム商品券
世の中の進化スピードは速くもう私の脳力では追いつかない物を買うにも入店にも嫌ならいいですよ何だか昭和の知識心は置いてきぼりにされそう先を行く皆さんには笑われそうなシーンが最近は幾つもある令和を生きるのは難しいねその1昨日コンビニに寄った葉書に貼る切手の購入のため応対は外国人店員だった私はまた物忘れあれっ葉書はいくらだっけ?店員に聞いた「はがきに貼る切手あります?」これですか?持ってきたのは葉書いやそれではなく片隅に貼る小さな切手だよ次に持ってきたのは110円の切手それじゃないもっと小さい金額は?ありませんか買い物に来ていた女性に聞いた「はがきの切手いくらだつけ」答えは「私も外国人ワカラナイ」その2先月昔は良く利用したファミレスサイ〇リアここへ入ろう店員が座席にご案内あとはタッチパネルうん?注文はスマホから...世の進歩追いつかず我半開き
先生いつもお若くて元気もしかしたら歳が若くなってくるのでは?うれしいね皆さんに会うとそれだけで元気になれるのさ歳は忘れてるあれだけピアノを弾いてお話しされて疲れも見せないなんて素晴らしいわ有難いことにこんな会話がほんの少し挨拶程度に交わされる私の元気はまさしく皆さんの笑顔歌笑いにチャージされていくのだ元気が貰えるわぁそうだろいっぱい持っていってね替わりに笑顔貰うからこんな私に着いてきてくれるフリー参加でいつでも自由参加である高齢者が殆ど雨が降れば来ないお医者さんに行く日全て自由誰が今日来られるか参加人数は全く読めない始まればこんなに多くの方が・・参加人数昨日は70名会場を見渡す感じ久しぶりにピアノにマイクも取り付けた奥の方にもしっかり聞こえるように今月で下町のうたごえ亀戸は創設15年来月16年目に入るいつ...うたごえで心身共にチャージする来月から16年目に
ありのままに~♪野にある花もなるべくそのままに植栽されているのが愛おしいシロツメグサもたんぽぽもあざみもここでは百合やシャクヤクなどと一緒に数えられる現在の花一覧でつぼみ咲き始め見ごろまだ見られるそろそろおわり5月3日現在で80種200年昔の江戸時代からの名勝地だ近くには8代将軍吉宗の頃庶民も楽しめる桜が隅田川堤防に花火もその当時から打ち上げられたり大河ドラマ「べらぼう」の吉原は対岸だ江戸の町人文化が花開き(文化・文政期)骨董商・佐原と言う方が交遊有る文人墨客のため花園開園当初は梅360本と言う百花園とは四季百花の乱れ咲く園(その)その後詩経万葉集など中国・日本の古典に有名な植物を集めた現在に残る江戸時代から残る名園昭和になり所有者が東京市へ寄付正式に現在の呼称で開園が1939年私の年代ださぁご案内一緒に...野の花もここでは主役ありのまま向島百花園の現在80種
5月5日当地・亀戸香取神社では恒例の「勝矢祭」武者行列が行われたウォーキングがてら気が向くとこの行列を見るが私は毎年ではない天気も良く花めぐりを兼ねてしばし足を止めた香取神社は亀井戸村発祥の地でもあり歴史は長いこの武者行列の由来は神社のホーページ借用が早い出発地の亀出神社と奉納の香取神社の写真2枚も同じく借用しました亀戸香取神社勝矢祭毎年5月5日に行われる勝矢祭は、天慶2年(939年)に平将門が反乱を起こした折、鎮圧に赴いた藤原秀郷が亀戸香取神社に武運を祈願、乱を平定後に神助に感謝して当社に弓矢を奉納し「勝矢」と命名したことにちなみ、勝矢を献納する祭礼。13時に亀出神社を出発し、そこから亀戸香取神社までの約2kmを武者行列が行進し、15時頃には境内で勝矢祭の神事が行われる。人出は10万人ほどあるとされる。...縁起良く故事に習って勝矢祭(かちやさい)
歩いていると長袖で来たことを悔やむほど昨日は気温が高かった何だか久しぶりにウォーキングに出た気がする雨降りその他であまり出ていなかったなまずは錦糸町の駅付近にある「パルコ」のストリートピアノを訪ねたプロともさとさんが教えてくれた年中この辺は来ているのにパルコには入らない商業施設1階のフロア通路に設置されていた誰も弾いていないまだ知られていないのか“カシオ”の電子ピアノ優しい音色ただ普通音量の半分くらいに固定してある最近せっかく設置した街ピアノでも素人は弾くなそれは騒音にしか聞こえないこの発言が騒動となり結局撤去されたニュースは哀しい誰でも自由にが原則弾いてみてこの音量では弾いた気がしないこれが私の感想誰も来ないのかもみどりの日この日は無料得した気分(笑)バスに乗って「向島百花園」季節の花が色々見られて楽し...心地良くみどりの風とウォーキング
パソコンが修復不能になってそのままフリーズのような状態から脱出できないあとは初期化しかない私がトラブルが多くなったのでその修復をむやみに試みたためあゝ初期化全てデータも消えてしまうし各種慣れ親しんだ画面ともさよならかぁ~買い替えも出来ないし少し凹んでいた困った時の相棒・・かなり助けられていたパソコンは誰にも教えて貰ったことが無い相棒も同じく・・でもかなり努力家である最後の手段初期化をしようと言われた私の過去が消えるそんな感覚だ初期化の方法が二つ①一つは私的なデータは残す②もう一つは全て初期化これはどこまで残せるか分からないが②で実行さぁ結果は?相棒が全てのアイテムを再現してくれた心配の私的データは残った助かったぁ~まだ100%完璧では無い問題のスマホからパソコンへの写真の取り込みこれがままならない原因はこ...諦めたパソコン蘇生ほぼ元に
パソコンが遂に操作不能になった原因は知識ゼロでシステム修復にトライした為最近ブログ記事を入力中文字変換の時突如違う行の間に挿入されたり誤字がは入り込む写真をスマホから取り込めないなどトラブルが多すぎて本体の修復を試みたらパソコン起動までできずブログの歴史初めてのスマホ入力です見ずらい写真も無しでご免なさいしばらくはスマホ入力トライします❗️パソコンのいのち危うしお手上げに
午後2時下町のうたごえ開始短い挨拶をしてすぐ歌に入る発声練習も兼ねて最初は童謡唱歌で声ならし昨日だと「鯉のぼり」「おお牧場はみどり」それからはリクエストが主体一画面で19曲のタイトルをスクリーンに映し出す何番~と会場から声はい○○の曲ですねと確認歌の合間のトーク解説したり地方の話脱線してしまったりその間に相棒が楽譜をさっと探しピアノの譜面台に載せるピアノの譜面台を見て数秒で前奏に入るこれも演奏技術のうち相棒からハイ休憩と合図が来るあれっもう休憩か早やいねぇ50分歌って10分休憩更に50分あれっもう!これが毎回の心境だ今朝テレビでウイーン少年合唱団まさしく天使の歌声昔コンサートに行ったリクエスト曲鯉のぼりこいのぼりおぼろ月夜おお牧場はみどり黄金虫サザエさん男はつらいよ追憶南の花嫁さん越後獅子の唄あわてとこや...体調良しもう終わりなの短い日時の長さは心身サイン
ホームセンターから買ってきたトマトの苗3本中2本が根付いて伸びた可哀そうに1本は一週間もしないで根元が細くなりダメになったミニトマトが花が咲いた多分これは確りと実を付けるだろう後の1本は大玉は?幾つかの蜂から雑草などが芽を出すそのうちの幾つかは金魚草のこぼれタネから一つの鉢にまとめてみた残りは何だっけいのちが継いでくれるのは嬉しい予期せぬところから芽を出し育つそんなはぐれっこが愛しい!今日は忙しいこの後本所地域プラザへホール抽選会へ一旦家に戻りもう一度本所へ下町のうたごえ開催だ晴れ気持ち良く皆さんとの笑顔の交流が出来る心身健康の素💛相性の良いトマト花咲く今日も歌
ここ数日外出もあまりせずその分テレビを見る時間が増えたスーパーへ行ったり近くを軽く散歩程度はしているけれど録画してある「冬のソナタ」を一気に9.10.11回と見てしまった私にしては珍しい2002年とあるから23年前かぁその頃と現在では感情移入する心に差がある良い歳をして恋愛ドラマを観てるなんてアホやなぁと蔑む方もあろうが自由だぁ~放映時は感動したり涙も浮かんだのに今は状況分析している自分がいた(笑)毎回思い違い言い過ぎごめんよの繰り返しのなんと多いことかミニョンはそんなに似ていると言われて自分の過去を失ってはいるが辿ろうとしない恋と嫉妬と大きく揺れ動く3人の哀しさこれに一歩入れない歳になったのだろう当時私は定年を迎えてその寸前から車の免許取得国内旅行主任者もトライして合格仕事は180度違う添乗員これは天職...冬のソナタ今見りゃ覚めている自分昨日は3回分見た
毎日そんなに豪華な食事は食べられない食べられないことが健康の裏返し年金ひとり暮らしのたわごとだって?いや健康こそ人に誇れることなんだでもねちょこっと開き直った面もあるよアハハ明るく明るく~週に一度は「生きてるだけで自分へのご褒美」好きな海鮮丼か寿司を食べようえっ店へいやいやスーパーで売っているもので十分月に一度は「健康で生きてるご褒美」ケンタッキーのチキンセットこれも好きセットにすると800円ちょっと👇見た目はイマイチ美味しかったよ味噌汁は最近これ👇20袋入り考えたよ人生100年もしかしたら私もその中の一人?でも健康で迎えなくっちゃ意義が無い無理かなぁ先は考えずに今日も生きてるだけでご褒美さて何にしよう至福の珈琲だな同人誌・つばさ6月号への投句合わせて20句ようやく出来た推敲は無しいやアタマが固まっていて...海鮮丼生きてるだけでご褒美さ
俳優・歌手の工藤由貴さん何か私を惹きこむお人柄が好きだ何でだろう素敵な笑顔・演技の裏に波乱を乗り越えて来た優しさの笑顔かそんな感情が湧いたのが湊かなえさん原作の「山女日記」これは原作も読んだ「遠くへ行きたい」この曲には思い入れがある全くピアノも触れたことのない私がピアノでこの曲を弾きたい教室へ通うのもイヤだし時間も金も無い現役の30代後半のこと練習はバイエルのようなものでなくいきなり「遠くへ行きたい」へ挑んだピアノではなく会社の倉庫に有った足踏みオルガン右手左手が全く合わない楽譜通りに弾けるまで一年くらいかかったものたまにうたごえで弾く当時を思い出すきのうはテレビ番組で「遠くへ行きたい」を観る工藤由貴さんと愛犬の伊豆半島の旅無類の愛犬家スタンダードプードルの「ハニー」と共に【イヌ半島】巡り三島の大吊橋で富...愛犬に運命委ね今を生き工藤由貴さん愛を超えて
う~ん残念こころの川柳4月結果FMさつま川内の放送で発表されたお題折句とも私たちのグループ佳作以上の名前は無い上位の方はベテラン勢さすがに目付が違う語彙が素敵に配置されているなど句の推敲もあまりしない参考書もブックオフやTSUTAYAで探したが無いやはり特選などの句はまさしくレベルが違う良い勉強材料となろう来月に素早く目標を切り替えグルーブで取り組もう仲間が居ることが心強い2日前にお会いした春田あけみさんあのお顔声が聴こえてくる何かの話でのびたさんと聞かされると今までにない親近感が湧く紅雀師匠が体調悪くて欠席あのお会いした時の笑顔いっぱいですぐ復帰と思う●川柳道場【青春】27名53句入選≫甲子園の土が眠っている小瓶まゆみ卒アルにセーラー服の君がいる颯爽初恋の第二ボタンがほろ苦い颯爽青春の始まり告げる声変わ...さすがだね上位我らの参考書こころの川柳4月発表
幾つかのテーブルがあるがそりうちの一つは私のうたごえの仲間や顔なじみの地域の方目線の先には若い家族ママさんと子どもたちの微笑ましい光景がある恒例の本所地域プラザ地域の晩ごはんである厨房があり数名の近くの女性たちが前日あたりから仕込みやそして調理をされるあたたかなメニューご飯と味噌汁まで私には特に嬉しい主婦の味だ造りたての料理普段はスーパーのお弁当や総菜も日常だから特に幸せだなぁと思ういつもは一人飯みんなあたりまえだがテレビが唯一の心の安らぎこの日限りは誰かと会話しながら食べる他愛ない話しでも楽しいひとりは寂しくないが食事の時だけは何となく外出中時などちょっとだけ侘しい仲間の会話を聴いていると病気の話ご近所の事など話せる相手が居ることが良い更には多少のどこか病を抱えていても町内の行事など元気に還る人間関係が...ふれあいが味に染み入る晩ごはん
私たちの川柳の師匠石神紅雀さんと春田あけみさんが地元で取り組む活動で文科省表彰その為関係するお三方で上京永い間の活動がこういう形で大きなスポットライト良かったなぁ喜びも自分たちの事のように湧き上がってくるそしてそして・・また再会できるのだ『つばさ』という川柳の同人に加えて戴いたことが日ごろの歓び東京・埼玉・千葉の方に予告無し(笑)にラインで東京つばさ会来られる方集合!集合場所は恒例となった両国私を含めて5名川柳では皆さん大御所の方ばかり奥には大相撲の原寸大土俵ランチの店は👇コの字型建屋飾りステージの右側あたり午後3時過ぎには鹿児島へ帰る飛行機予約その分和みの凝縮されたランチだったお店は名店「佃瀧三郎」それなのに安心価格である二つのテーブルに分かれ座る大ベテランもいつまでも駄句ばかりの私も旧知の間柄のように...会える会えた躍る心の和を結ぶ上京の師匠と迎える輪
下町のうたごえ亀戸始まるまでと途中の10分休憩ほんの少し皆さんに挨拶で回る近づくと皆さん立ち上がって少し会話もするもっと話がしたそう~本音は親しくもう少し長く話していたいけれどこの時間では無理と心で詫びながら更に言えばお一人お一人と会話もしたい相手の方ももっと話したそうなのだ昨日気が付いたこと話している相手の顔が近いこと(笑)30cmも無い笑われそうだけれどこれは抱きしめる距離アハハ信頼されているからこそなのだろう幸せな私であるピアノを弾いてトークするだけでこんなにも多くの方が参加される90歳以上の方も何分の一かは居られるし障害を持つ方もみんな一緒である自分自身ピアノを弾く弾けるこの指このアタマに感謝しているなんておかしいかな話しは変わるけれど私とグループの方も参加している川柳の師匠とお仲間地元で長く活動...会話する顔が親しく距離近く信頼と楽しさかな
わずか10日ばかり前は街は桜で彩られていた昨日あたりは街は一変緑ゆたかな景色に替わっているもちろんつつじなとが順番を待っていたかのように一斉に咲いたなんだかまぼろしを見たような錯覚さえ覚えてしまう自然のリズムは神秘春は春の花が咲き四季がしっかりと繰り返されるいのちの長さがそれぞれ違うだけ人間も花も樹も草花も動物もオリーブのコーナー亀戸中央公園を抜け旧中川へ鉄橋は総武線右千葉方面左両国・新宿方面桜が覆っていた私の好きなウォーキングコースの一つまもなく川辺に紫陽花の花が咲き乱れるマンション群の緑地葉もみじ英気十分さあ今日は下町のうたごえ亀戸ピアノが弾ける多くの方が集う私のピアノでも楽しいと言ってくれるこの言葉が嬉しい青春の端っこで輝こう幕一転花まぼろしの緑かな
大河ドラマ「べらぼう」毎週楽しみに観ている蔦重の良き相棒異色の発明家平賀源内の獄死最高の演技を以って終焉となったこうした心地良い涙や笑い哀しみ脳内にも良い刺激となりドーパミンも頻繁となろう国立博物館では特別展「蔦屋重三郎」が開催となった蔦重の関連する人物の作品なども展示されるドラマを観ている方には興味津々思い入れもいっぱいかと思う喜多川歌麿の浮世絵も数点あるとかあれっ観たことがある「ホッピンを吹く娘」我が家の壁に飾ってあるジグゾーパネルがそれ!もう20数年目の前にあるパズルではあるが・・19×25=475ピースそろそろ処分かと思ってもいたところ先般娘と行った台東区産業会館蔦屋重三郎特別展娘がお土産を買ってくれたもの下町のうたごえ本所でお世話になって居る女子会にとクッキーの箱先日配ったこのケースがまたお気に...蔦重の喜怒哀楽が日々刺激ドラマも心地良いバイオリズム
Windows10 何で買い替え? 昭和族 廃棄なんてもったいない
GOOブログの突然のサービス終了これも引っ越しが始まったデータも保護されもちろん引っ越し料金もかからないからとりあえず安堵であるそれよりWindows10のサポート終了も近づきつつありこちらは影響が大きく今の機器そのまま使用していれば危険でありウイルスが周辺機器まて侵すと警告パソコンが急速に進化していくことは理解できるが買い替えとなると高価で難儀であるアップデートも出来ずに買い替えか現在の機器類画面も何も満足なのに引き取って頂いても結局はこのパソコン類廃棄の運命は決まっている可哀そうに新しい機能は無くても現在の能力で十分せめてこのまま使えないだろうと夢描く相棒が買い替えも検討しているが文明の進化は全てお金にかかって居るなんてあゝ週明けを爽やかな歌声でブロ友りらさんドジャースの大谷選手ベビー誕生祝いにそして...Windows10何で買い替え?昭和族廃棄なんてもったいない
いつも思う私たち高齢者の仲間も含めて気軽にコンサートが聴けることが有難い現役時代なら気軽に好きなコンサートを楽しめたが正直年金暮らしでは不可能ランチコンサートと言う貴重な機会を企画してくれる本所地域プラザには感謝しかない昨日は「海野幹雄チェロリサイタル」特別企画の一流演奏家のコンサートだったピアノも新進気鋭のピアニスト「下出悠生(しもいでゆい)」謙虚だがこの方も一流チェロは人間の声に一番近い親しみを感じる楽器だと言われるお名前の知られた演奏家リサイタルは発売間もなく売り切れキャンセル待ちと言う海野幹雄さん曲の前後にいろいろ優しくトーク語り口も親しめるものだった聴衆もいつもより年代が広く会場が一体感に包まれた演奏会心も和む時間を過ごす海野幹雄さん解説黛敏郎BUNRAKU(無伴奏チェロのための)黛敏郎さん私も...素敵な企画感謝感激コンサート
初夏のような暖かさが続きベランダの花や木新芽が続々出てくるアボガドなどは萌黄色の若葉が茎の先々に出てのびをするように大きく拡がる新芽って生命力を感じるもっとも土台のいのちは冬を越して異常👇アボガドの根元から子どもが出て来た本来は切るのだけれど愛しくて切れないタネから育てたアボガドもう何年目になったかなそろそろ花も観たいびわもタネから育ち埋め込んだタネ全部が発芽して今ではまた新しい新芽が愛しいタネと言えば金魚草があちこちからこぼれタネが育ち始め一か所に今は花も咲いた👆いちごといつの間にかビワが芽を出して同居ビワは10本もあるよゼラニュウムは亀戸中央公園から挿し木用を頂いて毎年花を付ける今年も年を越した嬉しいのはなんと言ってもベランダの華ブーゲンビリアにいっぱい新芽が出てきたこといちごは冬より勢いのある葉を伸...陽の恵み新芽のぴのび背伸びする
認知症への階段スロープ私の代表的アイテム三つトリプルクラウンに輝いたこの一週間内である下町のうたごえの昨日もあ~あそろそろ私も適齢期かな若い頃から忘れ物は度々あったからこちらは別に気にもならないが三つほぼ同時本所では有る方にお世話になって駐車場が会館近くに停められる到着したらスマホで連絡して駐車管理票を貰い車に表示する仕組みまず電話・・と思ったらあっスマホ忘れた電話かけられない相棒のを借りて前々日小銭入れを失くした凡そ見当は付くスーパーの買い物の時だセルフレジの所で小銭入れと財布を用意するお釣りが無くピッタリ支払いたいあっ足りない小銭入れを支払機の上に置き財布から札を出すのが習慣なのだ結構お気に入りの小銭入れもう長く使用してきていた次はマイナンバーカード最近はクリニックも薬局も提出を求めるふと暗証番号を忘...物忘れ認知の坂が見えて来た忘れ物落とし物探し物
2択へと 推奨ブログ 迫られる 悩むね ameba & はてなブログ
GOOブログサービス終了が突然告げられ既に昨日から引っ越しデータ作成が始まった今までの記事画像がそのままデータとして移行できるとある推奨ブログサイトは「ameba」及び「はてなブログ」さぁどちらを選ぶか2択以外にも個人で選べるがデータ移行は無い私にとってはどちらかの選択しかないネットで双方のブログの一部を拝見した一長一短があり写真やリアクションなど比較しても悩むGOOは良かったねと納得現在大混雑中とあるまだ期間は有るものの移行は待ってくれないもう少しだけ様子を見よう既に移行した方のブログも拝見した形式はイマイチだったこんなyoutubeが有ったamebaはてなもう一つ3つのサイトの比較でも3個目は投稿している方のサイト(笑)amebaはてな参考にはなる縁があって結ばれたブログの皆さんと別れ別れになることは...2択へと推奨ブログ迫られる悩むねameba&はてなブログ
天気が良ければ家にじっとしていられないどこへと決めずに足の向くまま時にはバスや電車でその先を歩く家事は適当第一はベランダの手入れこれは花たちの生死に拘わるからださて昨日は雨は降らなさそう外へ行きたい衝動を抑え良し洗濯するぞ25年は使っている旧式2槽洗濯機音もかなりうるさい平日なら隣近所は居ないぽんぽんと洗濯機に投げ込んだ衣類で満杯になっている仕方ないのもあるけれど(笑)しかし私が洗濯するのは珍しい晴れても荒れる一日中突風がベランダへ吹き付けた洗濯ハンガーが強風にあおられくるくる回ったり吹き上げられたり大胆なダンスを踊るアボガドの葉が捲られて上向きにあえぎながら上下左右に揺られ心配でしようがない今日は一転穏やかだ理髪店に遠回りして行くか明日は下町のうたごえ女性がいつぱい朝ドラの「あんぱん」が面白いたかしの妻...突風だ洗濯物が踊り出す
余りにも唐突にGOOブログサービス終了のお知らせ明日にはブログ引っ越しデータダウンロード機能提供開始これにはGOOブログの皆さんも驚きを隠せない戸惑う方も多いGOOブログは私にとっては結構お気に入りだった幾つかのブログサイトを巡り歩いたせいもあるその中で交流を続けた方とは殆ど切れてそれでも密度が濃く今でもやり取りの方も違うサイトの方ともここで交流している方も居られ何とか皆さんと繋がって居たい数万以上のGOOブログの方が一斉に大移動どこへ行くかも急には決められない大混雑の引っ越しとなろうここは少し間を置いてゆっくり列の中に入って行こう私はGOOサイトの推薦する引っ越し先が一番お薦めかなと思うが明日にならないと不明相互フォローの皆さんと一緒の引っ越し先でありたいと切に思います近所で咲いている西洋しゃくなげ私の...GOOブログ見極めてから大移動慌てないで落ち着いて
吉原へ行って来たぜべらぼうよお金は無え花魁(おいらん)とは遊べねぇっさちょこっとタイムスリップして迷い込んだのよ遊ぶにゃたまんねぇ吉原でもなどこか花魁女郎にゃ哀しみが滲み出るのよ客人満足げじゃなぁどこの旦那衆?ここは台東(たいとう)区民会館大河ドラマ館カメラは撮影許可一部は撮影禁止競演のびた若さイケメンにははるか劣るけれど(笑)最高だったね小芝風花さんの演技もう重三郎の夢にしか出てこない重ね絵スタンプとは5個のスタンプを位置固定して重ねていくと完成する騙し画これは左から見ている👇右から見ると全く違う画になるおまけ歌手矢沢永吉ファンなら大喜びの喫茶店★★FMさつま川内「こころの川柳・略称ここせん」投句募集★★放送日4月26日(土)午前10時~11時お題「青春」折句お題「わ・か・い」折句お題「き・ぼ・う」お一...べらぼうよ遊んで来たぜ吉原じゃ
賑わうも 外人ばかリ 浅草は 父娘で巡る最終回 「こころの川柳・投句募集」
浅草の最近はいつ訪れても観光客で賑わっている行き交う人たちの会話は外国語ばかり私が外国へ紛れ込んだ錯覚さえ覚えそう和服姿が増えた数年前は若い女性が殆どだったのに今は男性もあるいは年配者までここは浅草のシンボル平日でこの賑わい香りと入浴剤外にテーブル・椅子を置き通行する方たちを眺めながら娘とランチ替わり一人では入る勇気はない更には価格も高い豊洲に本院がある店味は最高しあわせ💛ホタテの串焼きもうたまらない焼き牡蠣刺身三種盛りウーロン茶も飲んだらお腹がいっぱい幸いっぱい昔からある演芸ホールお笑いの聖地昔なら映画館通り今は消えたロック座は何だか人が多い花やしき遊園地昔無料で乗り物施設は有料今は入場料1200円だったかここも娘と記憶の会話よく来たねと語る全てが小ぶりだが現在まで頑張っている浅草寺の横手から境内へ裏側...賑わうも外人ばかリ浅草は父娘で巡る最終回「こころの川柳・投句募集」
蘇る 父娘(おやこ)の記憶 写真から 上野浅草 重ねる記憶 その②
娘との上野浅草巡りその2⃣まずは美味しそうなソフトクリームの紹介精養軒の近くに売り場があり可愛い娘さんが声をかける私は大好き全国各地で食べたこれが絶品💮しっとり吉野葛も入っているとか函館・修道院で食べたものと並ぶ精養軒開館時間に少しあったが既に列を作っていた娘が古い白黒写真を見せてくれた幼児時代とこの建物は変わらないそうかここで食事した私の記憶では既に廃棄寸前のゴミ箱入りこの写真で蘇ってきた子どもが幼くても借金していても思い出を作ろうとあちこち旅行したり食事もしたり時には御岳・日の出山尾根コースかつてあった外房・行川アイランド箱根高尾山など江戸川区・平井から埼玉・八潮まで或いは渋谷まてひたすら歩かせたことも覚えていた私は古い写真を持っていない娘が数枚スマホに取り込んでいたものを見せるたしかに精養軒だね今ほ...蘇る父娘(おやこ)の記憶写真から上野浅草重ねる記憶その②
娘からLINEどう?久しぶりに会わない?ランチでもしようそうだね桜がまだ残る上野浅草にしようか昨年の4世代旅から8か月ぶりになろう上野公園口で待ち合わせ姿が見える「久しぶり~」親子の絆会話にはブランクは無いすぐ融和して楽しく歩く特に行きたいところは決めてない足の向くまま昔の思い出も時に重ねながら歩いたコース皆さんも写真で一緒に歩いて欲しいブロ友の皆さんともこうしてお一人お一人と歩いてみたいなと思うのです写真を主にしたいのでまたシリーズになってしまうけどよろしくね上野駅公園口文化センターが見える数十年前日比谷公会堂に次いで建てられたクラツーの添乗員時代バスツアー発着場所はこの下の写真昨日も懐かしい旗が見えた右手奥がツアーバス駐車場添乗員の姿も何人か声をかけたい衝動を抑えた国立西洋美術館この会館オープンは何千...誰と行く上野浅草散る花よ一緒に歩きませんかその①
下町のうたごえで歌の合間に歌の背景や内容ロケの地方などを語るまたは笑いのネタ音楽と旅に関わることだけは私の知識は薄れることなくこれだけは誇れるかな(笑)それでも今朝ちゃんと調べて綴らねばウソを教えることになるネットをググるあゝ記憶は正しくなかったのか自信が崩れてきた私の小学生時代小学校5年に信州の山奥から東京に転校して心配は教育水準がある東京はさぞかし勉強は進んでいるのだろうこれは逆であったあとは方言だけ貧しい暮らし納豆売りを早朝にしてから学校へ現品は工場で仕入れるもちろん現金売れ残れば困る寒い日も売り切るまで路地から路地へマッチ売りの少女のように学校は行ったり行かなかったり暴力をふるう生徒を殴る男の先生も居たっけ楽しかったのは学校で連れて行ってくれる映画だった当時映画なんて雲上の世界だタイトルの前に「文...小5時代話我もと懐かしむ共通する話題にびつくり
先月18日から23日にかけて札幌市資料館で個展を開催された方私のブロ友でもあるki1chi2さん素晴らしい才能の方を是非紹介したいと思う近ければ観に行きたいと思うが札幌では私にとって不可能な地だったこの描いた絵の他に実際に観られる驚きの場所があるそれは北海道道東・足寄(あしょろ)大歌手松山千春さんのご実家大きな千春さんの肖像画が看板画として飾られているこの画がki1chi2さんの制作に依る北海道は若い頃から訪れた大好きな地でもある仕事の関係でそして添乗員としてプライベートドライブなど何度も訪れたしかし弟子屈湖や摩周湖に近い松山千春さんのご実家は今まで知らなかった松山千春その肖像画を描いた方からの嬉しいご連絡そして千春が歌う認知症マリ男放送局第13回45分位の長い動画松山千春さんの曲「慕情」についてファンの...選びし道を歩み続ける美しき画家の個展は一里塚かな
いにしえの 美女伝説 胸迫る 市川・手児奈を想う 市川最終回です
市川の歴史と伝説の中で真間の井戸と美女・手児奈は心惹かれる真間山弘法寺(ぐほうじ)一昨日の写真では階段下で私が登るのをためらった地上がる前にこの伝説の寺と霊神堂があるこの辺に行けば立ち寄る好きな寺域でもある手児奈霊神堂今では安産の神としても有名境内には枝垂れ桜と池がある手児奈は伝説の美女真間の井に水汲みに来ては多くの若者の心をときめかせるこの地は弘法寺(ぐほうじ)の一部だが昔は海がこの近辺まであった当然井戸を掘れば海水であり飲めないところが真間の井だけは湧き水この水を求めて汲みに来るそこに手児奈の姿を見た若者たちは恋に陥る時には若者同士で争いも起こる悩んだ手児奈は私が居るから醜い争い若者のはざまでいたたまれずある日夕暮れの海に身を投じてしまうこの亡骸を祀ったのが手児奈神霊堂である伝説に感動した万葉の歌人山...いにしえの美女伝説胸迫る市川・手児奈を想う市川最終回です
文化人の多くが愛した街千葉県・市川江戸時代からのゆかりの地でもある古くは手児奈堂など万葉集にも歌われており歴史もあるどこか惹かれる地だ私の独身時代から中高年になってもいや今でも時には足を伸ばして散策国府台から市川真間にかけての緑も含めて高級住宅地だなと私の感覚がある総武線・市川駅から歩き出して30分は有ろうかそこに桜土手が待っていた数にして500本の桜の古木並木道は壮大な一幅の絵画のようにも見えた一車線位の道路と並行して1メートルは高い土手の段差がある高い方にも住宅街低い方にも住宅街が拡がる土手と土地の開発の歴史を見るようだ真間川も何度か氾濫した面白いのは江戸川へと流れ海の方にも流れる二つの河口文化人の愛した街それを紹介した案内板が桜並木の間に幾つもあった一つ一つ読みながら桜並木を行く車道では無いから安心...文学の道歩けば上がる?句のセンス市川・桜土手
階段下 登れば桜 決意要る 市川・真間弘法寺(ぐほうじ)の枝垂れ桜
想い出のプロローグ私の中学高校(定時制4年)そして23歳になるまで東京の東端の小岩に住んでいた正確には葛飾区・鎌倉町柴又帝釈天の隣町であるまだ寅さんは生まれていない初詣は柴又へ行き草だんごが楽しみだった矢切の渡しにも乗って市川や国府台(こうのだい)現在では国府台は里見公園があり桜の名所だがまだ自然のまま防空壕もあり中に入れた和洋女子大の辺りの道路脇斜面にはのびるもあり摘んで帰ったこともある料理はもちろん母青春時代は音楽にも目覚めピアノは夢の世界だが聴くことは大好きでコンサートにも行く和洋女子大講堂で辻久子ヴァイオリン演奏会もあり足を運んだ市川真間までが私の行動範囲この歳になるまで懐かしさを込めて柴又帝釈天や矢切国府台市川真間(まま)を訪れる余談だが当時葛飾区は貧乏江戸川区は豊か生活水準が違うと感じていたそ...階段下登れば桜決意要る市川・真間弘法寺(ぐほうじ)の枝垂れ桜
桜は満開を迎えたというのに冷たい雨が降ったりぐずついた日々だったようやく晴れ桜はどうなったか気にはなるそうだ小松川千本桜に行こう桜ほど心が躍る季節は無い春という言葉も桜があってこそ胸に響く旧中川と荒川が合流する地ここにスーパー堤防がある100年に一度の水害に耐えるとされ高さも幅も広域になって公園化された再開発で近隣も中層マンションが立ち並び公園は広域避難場所にも指定旧中川左は江戸川区・小松川右は江東区大島(おおじま)家から30分家から歩いて入り口まで30分広場や花壇桜を楽しみ離れるまで1時間帰りは大回りして東大島界隈を歩きスーパーで一休みと買い物食品が主だが家まで30分は歩く計2時間半歩数にして8700歩だ桜は満開は過ぎたがまだ十分花見が出来る今日あたりは更に賑わうか見納めの桜どこへ行こうかベランダの鉢た...五日ぶり晴れて桜へ飛んで行く小松川千本桜
昨日も雨寒いそれでも下町のうたごえ本所参加者は30名超えここでは多い方だ新しい参加者も2名見えた客席は階段式コンサート会場の様式ピアノはヤマハのグランドピアノ最近体調は良い良く歩くし花を巡るせいか気力も充ちてくる車はうたごえの往復だけ使用元気あるうち遠乗りしたくなったいつまでも体力気力が満タンではない今の内に出来ることをしたいのだ脚の調子が悪い時は階段の上り下りバスの乗降でさえ辛いものがあった良し挨拶がてら客席の階段を上り下りして皆さんの所に行こう快調に昇り笑顔の会話交して快調に下ってきたピアノ伴奏も自分にしては情も込めて皆さんをリード出来たと思う一曲だけリピート記号が乱れてしまった楽譜を譜面台に載せ数秒で弾く弾きながら記号など探すでも間に合わなかった間違える曲の常習犯(笑)まぁ完璧(のびた基準)に全部弾...体力4うたごえ行けば気力は5
韓国ドラマ今までたった一度を除いて観たことは無い根拠はないただ好みに合わないだけである例外は「冬のソナタ」これは何か知らないが私を惹きつけたあわせてテーマ曲が美しくすっと胸に入る清らかさかも知れないいい歳をした者が何かおかしいかと蔑まされるかな?でも良いものは良い印象に強く残っているからだ画像はBSフジからお借りしていますストーリーは全部覚えていないテーマ曲の楽譜集は手元にありピアノで弾くそう言えば主人公のチュンサンはピアノを弾いていたっけ天真爛漫なユジンと婚約までするサンヒョクとの葛藤が行ったり来たり忘れられない名画がある「カサブランカ」「哀愁」「ひまわり」戦争が恋人との愛を引き離す愛する二人の男性の間で揺れる女性など冬ソナは戦争は関連ないが恋とか愛は永遠のテーマだなぁと再放送を観る冬のソナタ日本語バー...韓ドラを今更ながら観てしまう冬のソナタ再放映
うたごえを開催するにはまず会場となるホールの確保が先決だ亀戸文化センターは10月分は既に申し込み抽選待ち本所地域プラザは朝一番に抽選会に行く9時開始に大勢の希望者が集る大きな7月日程表が貼られるホールは午前午後夜間の3区分希望者は小さな申し込みシールをその枠の中に貼る締め切り後申し込みが一団体なら無抽選決定複数ならその区分は抽選残念なことも有る抽選外れは改めて曜日も考慮日にちを替え再抽選更にはこの日を希望と貼られた日程表を見れば×印ここは申し込めない区や館の主催行事は優先して決定され私たちは開いている日を申し込む亀戸も同じ仕組み原則水曜本所は木曜だが先の事情で曜日が替わる高齢者は暇を持て余す?いやいや元気な方も多い趣味も多い医者通いも多い(笑)曜日変更は参加者数に微妙に応えてくるのだ氷雨が続き室内温度も冬...氷雨の中いちご収穫味一つ
「ブログリーダー」を活用して、newのびたさんをフォローしませんか?
はてな記事更新しましたのびたとブレイク猛暑の中で冬の歌もいいね下町のうたごえ
gooブログ開設以来ブロ友となられた皆さん閲覧で交流された方長い間のご交流有難うございましたこまで続けられたことはひとえに皆さんの支えがあってこそと感謝でいっぱいですはてなのブログ開設まだ完璧な姿にはなって居ないけれどご案内します主軸ははてなに移行gooブログは川柳のここせん対応を兼ねてまだ継続の予定期間はgooブログコメントアップの期限9月末までこのままの予定ですブログで交流された皆さんと一旦はそれぞれの選択の道を歩かれるでしょう可能ならば同じブログサイトでお会いしたい何かの面でこれまでの縁を深めたいこれのでの感謝とこれからのお付き合いを切に望む次第です長い人生の中で日記は書いたことがあるがいずれも箇条書きか三日坊主で終わるそりに対してブログは仲間が出来るお互いに交流楽しいものでした私にとっては今後は生...長い間お世話になりましたはてな引っ越しのご挨拶
gooブログ閉鎖に伴い引っ越しを余儀なくされ多くの方が転居されたいずれ私も転居しなければいつまでも心の中で有耶無耶で晴れない昨日昼頃からどんな具合か試しに移行準備に入ってみた勿論相棒の助けを得ながら難しい場面もあったが骨格は出来たがまだ未完成建屋にしたら8割くらいの完成度建前くらいで内装は出来上がっていない例えばデザインなどお披露目する段階ではないそれでも引っ越し完了と同時にブログ開設になってしまった見た目は完成だが大事な公開アイテムなど削除や修正追加などもろもろ皆様へのご挨拶は新居完成を見届けてから改めてアップさせて頂きますgooブログは9月まで並行して継続します川柳の受付も同じく来週13日(日)から16日(水)までこのブログへはてなのコメント欄はどなたからも受付できるように承認制で可能に今までここで交...はてなへブログ引っ越しまだ8割くらいかな?
真夏に似合う花はなんだろうか?やはりこの花を置いて他にないその名は「百日紅(さるすべり)」小説などにも引用されるが女の情念を髣髴するぎらぎらと酷暑のように深紅の色が迫る短いいのちの蝉もここで讃歌最近は深紅は少なくピンクや白が多い木肌は誰をも寄せ付けない衣装あゝ夏に咲く花だと見上げる気温34度立ち止まってすぐ木陰を探す小さな公園には夾竹桃の花も咲くこれも代表的な夏の花ださてそろそろ私もgooブログから引っ越しをしよう今週中に完了するだろうか行先ははてなメカ音痴用語も難しくかなりの苦労が予測されるとりあえずトライSOSは相棒に依頼するしかないそして引っ越し済の方たちなおgooブログはここせんに利用するため9月いっぱいは残しますぎらぎらと真夏に燃える百日紅(さるすべり)
暑い暑い冷房入れないと朝でも室内は28度から30度最近は電気代より身体の方が大切と深夜以外涼しげな部屋に居る最低の運動はしなくてはと思い出したようにほんの少しのストレッチウォーキングも日中は少しでも出たら暑さむんむん汗がにじんでくる午後4時近くなれば陽は暑いが建物などで歩道に日陰ができるこの日陰がありがたい風でもあれば涼しくさえ感じるのだただどこまでも日陰が続かない何十メートル時には何百か日陰が無いしばらく立ち止まってそれから一気に日の当たる道を行くカニが巣穴に入るよう夏のウォーキングは買い物が中心スーパーなどで運動のため歩き回る(笑)アイスもいっぱい買ってきた冷凍庫はレトルト食品素材などで満杯に近いアイスはソフトやクリーム系は大好きだが買わないこれは食べると後を引く1個食べると次が欲しくなる一夜に4個く...アイス買う心配なのは停電よ
郵便局へ行って江東区プレミアム付き商品券当選通知を持って引き換えに行った局員の方から「ご当選おめでとうございます」と言われ改めて良かったなと実感プレミア2万円で6千円も付いてくるのだからもっと素直に喜ばねば申し訳ないさてどの店が対象なのか数多い一覧から改めてチェック飲食店スーパードラッグストア書店喫茶店雑貨あらゆる店があるでも少し心を引き締めなくては気が大きくなって散財してしまいそうだ同人誌・つばさも届いている相変わらずボツ句ばかりでも他人の句は参考書なるほどと分かったつもりだが応用には程遠いさすがだなぁと感心するばかりその中で写真川柳たけ特選を頂いた何故か遊びの要素は私に似合う川柳のお陰で石神紅雀師匠や春田あけみさん村永チトセさんに会えた東京つばさ会のメンバーにも会えて楽しい懇談駅ピアノまでみんなで歌っ...おめでとう素直に喜ぶあれやこれ
下町のうたごえ昨日は本所終わりにあたって私の言葉はこれ「皆さんはすごい30曲も歌って声はかすれていないしまだまだ元気」「私は30曲ピアノ伴奏するけれど歌うとなれば多分3曲で声が続かないよ」これは本音素晴らしい高齢者たちであるそれぞれ持病や手術の傷跡はあるが一切感じさせない元気な歌と笑い声だ私はコーラスには13年所属したがその後同じ期間カラオケも歌っていない本所の皆さんとのお付き合いは前身・NPOの歌声から20年は経つ当時は60歳代今は80歳90歳代になって居る皆さんが大事にしてくれるあと何年続くかなという気街は潜在的にあるがもしかしたら100歳まで?始まりのあいさつは私たちは年齢だけで数々の制限制約の中にあることまずは運転免許返納するのが当たり前とか言われる但し個人差があるじゃないかボケてしまう方も居るし...暑い日々熱く歌って爽やかに
ベランダを緑でにぎわしたトマトたち次々と葉は萎れ残るのは実だけ何度か私の朝食に色どりを添えて頂き心も満たすまだ残りが7つの群れさて次は既にタネをまいたオクラが可愛い姿を見せているコスモスはタネを撒いてそれなりの姿になったが次々と葉が枯れてダメ何が合わないのだろう魔女さんがいつか写真を見てこれはダメだろうと予測さすが魔女ファームの先見と経験かなぁイチゴも四季生りわずかな個数が赤く頑張っている昨年増やしたイチゴたち今年はランナーは出なかったが何度かは私を喜ばせただがこれも大きく成長したいちごと葉が枯れていく盛衰の運命かニュージーランド産のかぽちゃ安くてほくほく味付け不要の美味しさこのタネをいくつか植えこんだ黄色い花が育ては゛毎日咲いてくれるはずだただし実は期待できないせいぜいピンポン玉くらいでも私を楽しまるだ...ミニファームトマトの次はオクラかなベランダ栽培の楽しみ
下町のうたごえでお世話になって居る方からまた贈り物が来た先月も同じように普段からお世話になって居る方から贈り物本来なら私の方が御礼をしなければならない方たちです嬉しいそして感謝参加される方たちかも時々お土産を頂いたりあるいは励ましの言葉感謝の言葉などあゝ恵まれた人生を歩んでいる日々幸せオーラが溢れているか明日も本所のうたごえ気力充ちて臨める身体の内部は40年以上どこも異常無し今朝もがっつりサラダロールパンにはポテサラを挟んでいつもの珈琲とリボべジ豆苗ベランダトマトレタス人参玉ねぎスライスバナナが定番病(やまい)明けなのに届いたお中元感謝しかない
やらかした!こんなことの一つや二つ別に驚かないこの歳になればと自分で諦念したか悟りの世界にいるのか自分でも後で思い出し心の中ではクスッと笑いそうだ2か月くらい前かなクリニックの処方箋貰って新しい薬局へ行った悪いことにお薬手帳も忘れて持参はしていないマイナカードの打ち込みをお願いしますと言われた今はどこでも端末機は置いてあるえっと~暗証番号これとこれと・・終了と思ったらエラーしまった順番を間違えた3度エラーを重ねたらロックがかかって役所で解除の手続きは面倒だそれでは顔認証はどうか運転免許証と同じように人相は褒められないもう少し部分的に修正できないものかと発行当時は思った職務質問受けた回数は私の周りではダントツに多い甘いマスクではないが甘いマスク誰が決めたのか茨城は鉾田のマスクメロンじゃないし歳を取ると渋い男...顔もダメマイナカードのミス響く?
小さな幸せ拾い集めて笑顔思えば小さな幸せは幾つもある気が付かないものもあるだけ例えば今日も生きてる特に悪いこともなくブログも綴れる当選通知が来た「こうとう商店街DEお買い物券」応募昨年は外れていた10000円で13000円3000円プレミアとなるAとBがありAは商店街や中小店舗Bは大型店舗も含む全取扱店の限定使用2万円だと6千円3万円だと9千円かぁ悩んだが先払いで余裕が無い結局2万円コース明日から引き換え年末までの期間商品券でお買い物これで区内の店舗も少しは潤うことになる互いに感謝だね明日は本所のホール抽選会これで月のうたごえ会場が確保できる明後日は本所のうたごえ曜日が違うが館の関係でずらして確保亀戸は半年先をコンピューター抽選これでほぼ月4回皆さんに会えるのだちょっぴりでも幸せ気分商品券当選通知来た
のびたグループで取り組むFMさつませんだいのこころの川柳(略称・ここせん)昨日放送で成績発表があった6か月サイクルで累積点も出される謂わば通信簿前月は本題で入選1名だったが皆さん頑張ったのびたも折句で2タイトル本題ではtakuさん佳作おめでとう入選魔女さん2句すごいねおめでとう姫ゆりさん杏さんミルクさんじゅんさん入選おめでとうじゅんさん参加2度目で入選これも素晴らしいやはり本題が主流私は入選すら難しくボツ句ばかりですよ折句ではのびたの相性良く天と人2句タイトル通信簿累積点2位になった川柳道場かざす29名55句むーんらいと選≫入選手術痕かざし序列の出る湯治まこと手をかざし未来見えると占い師よったま苦しさも母のかざす手温かい魔女「スキ」かしら文字の出る紙火にかざす姫ゆりまぶしいな届かぬ夢に手をかざすよーこかざ...川柳の半年成果通信簿ここせん6月放送結果
月に一度うたごえでお世話になって居る本所地域プラザの「地域の晩ご飯」いつもは独りで食べるここでは丸テーブルで私は歌の仲間顔なじみの方と一緒楽しいおしゃべりをしながら食べるそれだけで幸せを感じてしまう厨房は地元の主婦毎月違ったメニュー出来立て愛情の込められた料理は美味しい今回はサバの竜田揚げこれが柔らかくふっくらこんなに美味しいのは主婦の味なんだか昭和の懐かしい気持ちにも溢れた晩ご飯終わってメンバーと長々とおしゃべり主婦の味昭和が生きてる晩ご飯
暑さは続く天気予報は時々雨歌好きはそんなこと関係なく聞き逃し集まってくる中にはコロナ禍前に来たのよと懐かしがる方や初めての方短い会話に愛が籠る私の属する川柳つばさのメンバー4月に東京で会ったその方たちも何度目かの参加一様に先生お若いわねますます若くなっているのではと笑わせるそうさこんなに女性に囲まれて若くならないはずが無いもう歳も忘れて毎回忘年会だね実はこの日もっと大事なことを忘れた大変!プロフェッショナルユース1110曲もちろん全部は弾けないよ(笑)楽譜である基本楽譜が無ければ私はごく一部しか弾けないもっとも700近い楽譜は一曲ごとにファイリングされているたた長い期間途中で加えた曲などは別冊通称赤本の楽譜で弾くリクエストをとっても赤本の方に入っている曲はごめんねできないの(´・ω・`)相棒からは何をやっ...いい日旅立ちcoverrira77(1978山口百恵谷村新司)
ニュースでも大きく取り上げられたTOKIO解散国分太一のもたらした不祥事が原因でもなんで私らしくない芸能記事と訝しがる方もあろうねそれにはちょこっと訳がありすっかりファンになってしまつた私が居るのだ写真はネットから借用しました人気番組NHKの「鶴瓶の家族に乾杯」今でも毎回放送を見るのが楽しみあれは20年前くらいだろうか一通の封書が私に届いた見たことの無い差出人それは関連団体の番組観覧招待の内容だった普通は観覧希望で抽選だと思う当時私は定年後から縁あって自主グループ「童謡唱歌歌う会」の代表だったコーラス団体で13年務めたが添乗員などで忙しく他の方に依頼して辞めるグループ10人をまとめ名簿提出して当日渋谷のNHKスタジオを訪問したバラエティ番組でもよく見かけるスタジオ観覧光景大概は女性ばかりである男性は居るか...残念TOKIO解散城島茂リーダーとして今後も頑張れ
行って見たいなぁ体力気力車のある(笑)今のうちに一番はスーパー銭湯だサウナもある源泉の湯大好きである都内近辺は価格が高くて敬遠昨日は思い立って「南柏天然温泉すみれ」に行ったいろいろ温泉名があるが「すみれ」は珍しい調べりゃ所以もあろうが野暮なこと家から一般道路で1時間水戸街道を走って松戸の先この辺までは見慣れた土地初めてではあるが施設温泉は私のお気に入りまたいつか出かけるだろうサウナよもぎ湿式風呂が汗がいっぱい出て気持ち良い暑い日こそサウナだ以前は乾式高熱サウナ冷泉が大好きだったが最近はスチームサウナを好む明後日が下町のうたごえ亀戸英気を養ってまた皆さんに元気を分けよう写真はホームページから借用です露天風呂かに入りながらドライブも最近していないなぁ今なら一泊して福島辺りまでは行けるだろうか10数年前南会津の...風抜ける生きる歓び露天の湯南柏天然温泉に行ってきた
ブーゲンビリアの花がすべて終わった次は秋に咲くだろう花が無いって少しこころに隙間ができるいつも何かの花で癒される日々わずかにまだイチゴの花が咲き身も少し生り今年は少量だが私を和ませたそんな中にトマトが色づき寂しいベランダに彩を添えているのが嬉しい花が咲き実が生り彩までが私には大切な心の拠りどころに野菜も加わる昨年まではミニトマト今年は中玉大玉存在感があるね次に育てるのはオクラたねを水に浸して撒く準備この花も楽しみ歌の仲間からさつま揚げが届いた鹿児島の月揚庵これは大好きなもので嬉しい壮年時代選挙の応援鹿児島出身の方で地元から取り寄せ新年会などで食べてやみつき鹿児島市・谷山あの「てんがらもんラジオ」村永チトセさん家の近く・・川柳同人の仲間寂しさにトマトの赤が沁みてくる
大谷選手の活躍は私たちの日々にも影響がある?やはりホームランを打ってこそせめて走者を返すヒットを打って欲しい更に大谷投手!彼しか出来ない長く肘を手術して投手としては2年くらい休んで先日1回だけ登板した僅か一回だが無事に終わりホッとしたそして2度目の登板が今朝5時からの中継もしかしたら2回くらい投げるかなと秘かには期待していたものである5時からの中継に合わせて朝食も準備時間をかけてのサラダは無しパンの代りはアメリカンホットドックこれで気合いを入れよう珈琲はもちろん用意デザートはアメリカンチェリーとしたいがまだ高価ミックス投手としては無難にゼロ点で抑え良かったね次の回は?交代だった大事な肩や肘時間をかけて二刀流の完成に向けて頑張ってほしいこのところ打撃も不調がホームランありヒットありこれで私の今週は快調!大谷投手観たい朝食午前5時
連日暑い昼間の外出を避け夕方スーパーに出かけたこんな日には素麺が合うだろう何か一品添えて食べれば良い贈られた高級な乾麺はある勿体ない流水麵が2人前で200円余これを買おうベランダのトマトを初収穫ミニトマトより少し大きいサイズ結構甘いこれを夕食に添えよう食べることはまだ面倒ではない食欲はしっかりあるスイカも食べたいなぁ少し大きいサイズ4分の一で500円近い横目で素通り肉売り場で値引きシールがいろいろ付いていたうん?台湾食堂「葱爆牛肉」味付け肉である最近スーパーに台湾製が目立つそうかぁ台湾大好きだから素麺やめてこれにしよう先月も台湾駅弁を食べたフライパンで焼くだけ一昨日買ったトウモロコシこれが甘いけれど固い採取遅れ全部ばらしてこの肉と一緒に混ぜてみる完成は焼くというより汁気が少し多いごはんに載せて食べたら味は...素麺やめ値引きの肉に手を伸ばす
娘と訪ねた生まれた地そのそばに行船(ぎょうせん)公園がある広大な敷地の一部にはミニ動物園もありその他日本庭園や広場も出来ていた当時は何もない公園だがかなりの時を経て整備され現在の姿が完成した一時期はここでホタルの生態観察も行われたこともきれいな小川を作り貝も育て・・そしてホタル今は聞かないからやめたのかまた江戸川区内には金魚養殖場が各地にあり金魚まつりもここで開催が懐かしい動物たちも暑さでぐったりしているかなと思った以外にも動きまわる特にペンギン元気が良い水に潜ったり跳ねて飛んだり休むことが少ない動物名を書いてあったがカメラに収めず記憶にはゼロ(笑)写真だけですペンギンたち暑さ忘れるひと時は
皆さんが下町のうたごえを楽しみに酷暑の中でも笑顔で参加される高齢者であるが元気な声穏やかなお顔そんな皆さんの期待に応えること何人もの方が言う先生お若いわ元気を貰えるの元気と笑顔私のモットーである笑顔には笑顔が返ってくる元気には元気が返ってくる皆さんと私の相乗効果であろう外は35度普通なら家で冷房で過ごして買い物さえ出たくない新しいお顔も増えだした中にはコロナ過前に参加されていた方も見えるピアノと一番後ろの方の距離が遠くなり始めた(笑)マイクは私のトーク用だがそろそろピアノの音もマイクで拾おうか「美しい十代」という曲がある私のトークはここでも思いを語る確かに十代は青春真っ盛り身体的にも漲るものがあろうでもね人はそれぞれの年代の心の美しさがあるよ穏やかに他人が見ても和む笑顔は誰でも持っているのだよ80代でも1...歌に生き各年代の輝きを歳を取っても心の美しさがある
食品技術の進歩が凄いと感嘆する今の時代は肉も使わずこれは肉と感じさせることまで出来た海の魚は陸で養殖するし土不要の水耕野菜も出回っている食品ロスを無くしたり資源を有効利用することは人口増にも地球にも優しいスーパーで売られていた「うな次郎」1分でうなぎの蒲焼風これはうなぎではありません魚のすり身の加工品と表書きそれだけの自信!昨日食べてみた目を閉じりゃうなぎである(笑)暑い日が続く今頃になるとうなぎの文字が大きく目につく因みにいわしの蒲焼風さんまの蒲焼風も売られているこれは原料はそのまんま最近はそーめんのつゆにも少し工夫をする市販のつゆにごま干し海苔など加えたり長芋を摺ってつゆがわりなどマーマレードにめんつゆマヨネーズごまなど入れるちょっと甘めのつゆさぁ今日は下町のうたごえ亀戸気合は十分どんな歌がリクエスト...目を閉じりゃうなぎの味だいいねポチ!
毎日の食事塩分とか糖分とか好き嫌いも無く何でも食べられるのは幸せ料理の上手な方レストランなどの食事など皆さん素敵で美味しそう!私はコロナ前は自分で作って食べることは少なかったどちらかと言えばスーパーなどで買ってきたお惣菜やお弁当が多いご飯だけはレシルト食品売り場で買いレンチン簡単ごはんだがコロナ渦が私へレシピへのトライを教えたこれは小さな一歩簡単レシピを見たり頭の中で素材をどう組み合わせたら良いか料理予想図を組み上げるしかしテキトウ!これが大概失敗する先輩諸氏の写真には遥かに及ばないが一応は工夫してるのだ(笑)とりあえず朝はパン食いろいろ種類を変えてみるレトルトなども連日は食べないで更にこの歳はカロリー塩分なども考慮写真載せたら笑われそうだが私にとっては進歩したなぁお前と自分を褒めるトーストにバタージャム...工夫する食べる幸せ今日も生き
都知事選挙投票を終えて来年1月の亀戸文化センター施設利用料支払いに35.5度の猛暑朝10時前だったがやはり暑いそれでも風があれば日陰の道は少し穏やかでも陽射しに会えばたまらん・・家から僅か30分の距離普段なら何ともない道のりで買い物して帰る時もある往き帰りバスに乗るつもりだったが往きだけ歩いて行った珍しく喫茶店「ベローチェ」に入って休憩!何年振りかである昔珈琲だけ一杯たしか180円今は300円ふと見るとモーニングがあり500円3つのコースから選ぶえーと300円の珈琲200円足せば素敵なサンドイッチが食べられるのかコロナ渦は喫茶店も食堂も一切入らない明けてせいぜい利用するのはマックウォーキングの休憩に充てていたこの期間にかなりの店も日常のスーパーでも物価が上昇したものだと思う帰りはバスにしよう文化センター出...無理しないこれだけは別駅ピアノ
先月のこと声がかすれて発生しにくいすぐ戻ったが元の美声では無い(笑)甲状腺がんなど未知の分野もあるため耳鼻咽喉科でカメラなど入れ検査結果的には異常無しの診断だったでも用心するにこしたことは無いNHKの健康番組で“のど”の特集まさに私にも高齢者にも警告を発していた年齢だからと諦めてはいけないのど舌などは嚥下障害誤嚥性肺炎認知症これらの予防に大切な器官でもある喉の筋トレは中高年の方に非常に大切である喉の筋肉毎日の食事や会話に欠かせない衰えると肺炎や認知症の原因になる肺炎における誤嚥性肺炎の割合70代は70%80代で85%90代では90%嚥下とは食べ物を飲み込むこと誤嚥性では食べ物とウイルスが肺に入り込むのどを動かす筋肉とはそれでは筋トレ準備運動①首をゆっくり回す左右5回ずつ②肩を上下に揺する5回デコトレおでこ...喉の筋トレ声かすれたら危機サインテレビ番組から
昼過ぎに35.5度今日はウォーキングは止めるかな?基本的に鳥と一緒夜はねぐらに帰る滅多に夜は出ない時間は15時半そろそろ猛暑もピークかな出かけてみようどっちへ?そうだ一番近くの銀行ATMへ行って新紙幣にでもお目にかかるか別に貴重でもないやがて全て今の紙幣は新紙幣に切り替わって行くなのに・・テレビで騒ぐと私の残り少ない好奇心も騒ぐ基本ミーハーなのだ片道20分も歩けば銀行ATMがあるただ間違いを犯していた猛暑はそんなに短時間に収まらない暑い暑い水も持っていない日陰が無い身体のクールダウン出来る店が無い食堂飲み屋はあるけれど止めときゃ良かった家で冷房の部屋でテレビの録画を観ていた方が良かった特に新紙幣使う予定も無いでも1万円札5千円札千円札かぁ合計16000円降ろせば良いかで・・出てきたのは今の紙幣ばかリ・なん...好奇心散歩も無駄に新紙幣待てば眼にするのにね(笑)
外は35度午後2時開始の下町のうたごえ準備の段階から少し動いただけで汗が噴き出るホールの冷房調整は個々に出来ず事務所の管理なのだ開始でホールの扉を閉めて歌いだして間もなく皆さんの服装が微調整扇子で仰いだり胸元を開けたり?それなりに工夫あまり暑いとピアノを弾く私も集中できない相棒が事務所へ電話を入れ冷房の調整を依頼したしばらくすれば今度は冷えすぎになる薄いレース状のもの持参の方も居る寒すぎるのだがピアノを弾いてトークに立つと思わずぶるっ・・午前中に他団体がホールを使用していれば意外に空調は適温になって居る昨日は下町のうたごえがその日の初使用であるためこれも影響しているか猛暑の中それでも30数名も来られた皆さん歌は楽しく心地よい刺激となったかなリクエスト29曲蛍七夕幼なじみ月の沙漠故郷の廃家喜びも悲しみも幾年...暑い寒い汗と冷えすぎホールの歌
2カ月検診のため眼科へ行く呼ばれるまでに45分はかかる名前を呼ばれるとあのピアノ教室へ通ってる女性スタッフ良かったそんなに仕事以外の話は出来ないがピアノ好き同士(笑)ちょこっと混ぜる先月駅前で偶然会った横断歩道の前であらっ突然声を掛けられびっくりそして次の言葉聞いてぇツェルニーのグレードテスト一発で受かったのよ~すごいね良かったね本番になると誰しも緊張するもの会話は1分ほどでお別れ今回は視力検査担当左1.2右0.6眼鏡検査であるがこれは好結果の域である次いで網膜撮影その後医師の眼圧検査と移る医師の前に座ると判決が(笑)緊張眼圧も良いね14と12ホントは両眼12以下くらいが目標順調だね次は3か月後今日は下町のうたごえ本所予想気温35度昨日は33.3度暑そう~皆さん熱中症予防しながら来てね水分も喉が渇かないで...ひと安心眼は安定に次は秋
うたごえでピアノを弾く皆さんが多い時は100名以上が私のピアノで歌う本格的にピアノ伴奏するようになって20数年今では私の生き甲斐でもある参加される方たちも優しく歌を楽しみ私のトークに頷き時には大笑いただ家にはピアノが無いうたごえの場はいきなり本番それもリクエスト700曲という範囲は設けているがリクエスト即伴奏に入る私には練習が無い本番を重ねてそれが練習でもあるのだピアノを弾くのは好きもし家に有っていつでも弾ける環境ならば時間を忘れるかそんな欲求をほんの数分でも満たしてくれるのが駅ピアノ街ピアノである数年前からあちこちに増え始めたがユーチューバーに占用されたり壊されたり?両国駅では弾く時間も5分船堀街ピアノでは10分制限タイムが設けられたそれでもここでしか外で弾いたり好きな曲を練習する機会が無い私には嬉しい...暑い中バスで行ったよ街ピアノ
7月の声盛夏暑い次回のうたごえの日は4日予想気温35度!!今年は6月から夏日が多く身体は逆に順応しそうだ昨日うたごえの仲間から恒例のプレゼントが届いた大きな箱に私の大好きな涼菓涼しさあふれる甘味でもある嬉しいね気持ちが優しく爽やかな風が抜けていく葛(くず)フルーツゼリー(白桃マンゴーグレープ)栗ぜんざい水ようかん私からは何も贈り物はしないのに申し訳ない仲間たちからは何らかの贈り物を受ける先生にお世話になって居るからその気持ちの表れと言ううたごえでは確かにピアノを弾いて歌の伴奏トークで楽しませているでも受付を手伝って頂いたり後片付けなども積極的に私をサポート終われば喫茶室で女子会など私を心身支えてくれる方たちだ大した先生では無いそう言うと皆さんは生徒になるかな(笑)これも正確ではないどちらが先生か生徒か分か...仲間から届いた涼菓有難く
昨日昼間から風が強く夕方からは雨も伴う風向きはまともにベランダを襲い窓を打つヒューヒューとオクターブ高い音が寝付けないそれでいて室温は高くクーラーが切れない再び寝る体制頭に浮かぶ何かの曲のメロディ同時に楽譜が浮かび鍵盤までなぞっている合計すれば最低の睡眠時間は確保出来た今朝はこれから本所地域プラザ会場抽選会参加者の笑顔の場これが先決さぁ車で行こう唱歌「旅愁」コメントは伝言コーナーへもどうぞ!(メルアドは入力しなくてもOKです)夜のパソコンを控えておりコメントは翌日朝必ずお返しします夢も破れ風雨激しく窓を打つ
この歳にして健康診断は数十年異常無しどれ一つ数値内である人の自慢は決して好感ではないがこれだけは私が誇る唯一のもの先日ちょっと長引いた声の不調これも結果は異常無し無罪放免ボケ物忘れは標準いや若い頃から物忘れは多かったなただ眼だけは緑内障現在は落ち着いて楽譜も何とか見える歯医者も部分入れ歯の調子が悪くてちょっと通ったが終わったそんな私に悩みはある不眠症!夜何度も起きてしまう多い時は3.4度面倒だから4時過ぎであったら起きてしまうしかし昼間は居眠りが出てしまう悩みなんてものでは無いけれどうたごえと関連以外は予定無し寝起き居眠り自由テレビで快適睡眠法を教えていたまぁ参考になるか一応録画して見た私は何をしても継続性が無い多分参考程度に終わってしまうかでも身体にいいと聴けば何にでもトライだけはしてみる好結果のものも...一応は参考にする健康法快眠なんて最近は無い
昨日は日本各地線状降水帯が発生土砂降りの雨がニュースで伝えられた東京も同じ夕刻には小止みになる予想も狂って出かける時は最高の降り方地面に叩きつける雨跳ね返しも酷く靴やズボンの裾も濡れてしまうバスを2回乗り継いで向かった先はうたごえでもお世話になる本所地域プラザ毎月恒例の地域の晩ごはんやはりうたごえの仲間とテーブルを囲むのは楽しい厨房は近辺の主婦たちの家庭の味私には心も和む美味しい晩ごはんだメーンはサバのフライ帰りのバスは都バス・水素バス正式には燃料電池バスでFH2水素バスの表示2017年の導入で都バス全体で73両各車両基地の1割はあるだろうか勿論何度も乗っているが地球にやさしいNoCO2都の行政は推しである左前方の細長い枠の中この先の停留所が幾つか表示される聴こえが不自由な方でも自分の降りる駅があと幾つか...土砂降りでも仲間と楽し晩ごはん水素バスにも乗って
私は結構晴れオトコだ昨日は晴れ下町のうたごえ!今日は一日雨予想気温は23度昨日よりマイナス7度!雨の日などはうたごえに参加される皆さんは大変だろう通常は水曜日開催昨日は木曜日都合の悪い方も逆に良かったと言う方もいる参加者40数名それぞれ予定があるだろうフリー参加の良いところだ新しい方も5名嬉しいね誰かが休んでも誰かが来てくれる「一週間」と言うロシア民謡がある日曜日に市場に出かけ・・月曜日にお風呂を焚いて火曜日にお風呂に入る・・・・恋人よこれが私の一週間の仕事ですチュラチュラ~~~私たち高齢者は違う月曜日は内科に出かけ火曜日はリハビリに行く水曜日はうたごえで歌い木曜日は眼科に金曜日は歯医者キャッシュカードは増えないが病院診察券はたまること溜まること♪♪一週間【ロシア】4年近く休んでいた方が見えた連れ合いも亡...会いたいの素直に受ける褒め言葉
点眼剤入荷しました連絡を受けて11時頃薬局へ行って受け取ったさてどこかでランチいや明日はうたごえ理髪店でも行こうか美少年の面影も無くなった昨今(笑)せめて頭も衣装もすっきりとさせたい家の方向へ遠回りになるが店までバス停6か所分2キロ弱最高気温昨日は31度その暑い最中のウォーキングとなった歩き始めて10分も経たないうちにスマートウォッチの体温異常の警告がブルブル見れば37.6度暑いから本体がもろに影響受けて上昇したのだろうそれにしてもやはり暑いこの通りは日陰が無いコンビニも無いなぁ警告は続き38度39度と上がるうん分っている暑さで機器の誤作動だバス停が見えるあそこからバスに乗って理髪店の最寄りまで乗ろう39.5度!何だか体内から熱気が滲み出ている様だもしかしてもしかして♫もしかしてpart2♪以前室内で体験...誤作動かスマートウオッチ39度体温警告で?
薬局で一部薬が無いあるいは製造中止の薬もあるとニュースで聴いたことがある昨日は眼科の点眼剤が検診予定日より一週間分不足となり訪れた少しでも医師と対面し診断処方箋が無ければ薬局で貰えない予定日では無いのでいつもより待ち予想もして文庫本持参で待ち時間を過ごす薬局は同じビル内にありお薬手帳と処方箋を出したしばらくしてスタッフか来るすみません在庫切れで明日の入荷を待っていますお急ぎなら他の薬局でもと言う最近薬局の数だけは増えてきたそれも待合室のように椅子もかなり用意されているテレビも見られる数十メートル先の薬局へ初めて訪れたアンケートも書くその後だ私の現在の点眼薬は2種類そのうちの一つが在庫無し類似品があるが医師に確認必要昨年前半半年くらい点眼薬が合わず副作用に悩まされたもしかしたら・・それ?医師は不許可だったな...薬局で薬待つ列在庫無し何が起きているのか
毎月の今頃恒例の銀行巡り自動振り込みすればいいのに頭と体の体操みずほで預金を降ろし・・一気に年金が減る三井住友で預金をするマンション管理費ここから引き落としてくれる三菱UFGで預金駐車場2か月分すぐに1か月分振り込み手数料が少し安い面倒くさくはないただ忘れて督促されたことがある(笑)少しずつ離れているので途中あちこちの店をのぞき見したりウォーキング昨日は夏日33度クールダウンスポット地図をアタマに入力アップデート家の中でもムッとする暑さ10年前は空調機も無く熱中症Down寸前になったマンションの中で空調機が無い家だったがそれからは身体第一遂に購入でも出来るだけ使用は控えている電気代が高いため久しぶりに両国駅駅ピアノに行って見た誰も居ないピアノの上に注意事項お一人5分以内で・・5分だよ短い曲で3曲が限度以前...銀行を巡って〆は駅ピアノそして「く・す・り」「き・れ・た」
雨模様の中お世話になって居る本所地域プラザへ行って来た「ハッピィ・スイング・オーケストラ」夏ジャズコンサートである親しく和めるジャズ子ども連れOK何より無料での催し滅多に無い機会だ18名のビッグバンドの演奏迫力が違う生の音楽が会場を包み込むいいねぇこれがjazz音楽の噴水に入り目いっぱい浴びているようだ演奏も楽しそう昔ジャズを主体のダンスバンドに武者修行に行った想い出が重なる私の場合は既にバンドを結成してあちこち演奏してきたがジャンルが違う初めてのジャズ演奏ピアノが居ないので数合わせに加わったのだダンスをする方たちを眺めながらのバンド演奏楽しいものだったがジャズは難しい地域に根差し首都圏で活動する「ハッピィ・スイング・オーケストラ」今後も全ての人に音楽を平和な今に感謝しながら有難う!YouTubeに動画を...迫りくるビッグバンドのジャズを浴びコンサートを聴く
のびたグループとして互いに励まし歓び合いながら投句するラジオ川柳ここせん昨日結果が発表されたラジオのMCは我らが師匠石神紅雀さんと春田あけみさんお二人のトークを聴いているだけでも楽しい点数累計は1年間の総決算だったなおお題で特選と準特選では村永チトセさんのご厚意で己書色紙が贈られた今回を以ってこれは終了となったが投句する方々の貴重な宝物でもあるチトセさんの己書は、今回が最後となりました。長い間、皆さんを喜ばせていただき、本当にありがとうございました。心よりお礼申し上げます。私たちのグループたじっこさん本題「雨」で佳作2折句お題マイラさんが素晴らしいお題「く・す・り」で地「き・れ・た」で天りらさんも折句「き・れ・た」で地おめでとうございます以下石神紅雀師匠のブログ丸写しです●川柳道場お題「雨」26名50句ち...ワクワクと楽しく学び通信簿こころの川柳年クール
昨年は広い大地のニュージーランドで育ったかぼちや遠く東京まで輸入されスーパーに並んで居た格別に美味しかったホクホク味そのタネがお前だ前にも試みたが花は咲いても実には生らずそう雄花ばかリが咲くでもその花は黄色く大きく一日花のように次から次へと咲いて行く実に生らなくても十分私を癒してくれるのだ故郷はあっちの方かい?根元にまで咲いたすぐ萎むそして落ちるブロッコリは3つのプランターに育てたあっと言う間に青虫?アブラムシ?葉がいっぱい食われて葉は穴だらけネットで見た防虫剤を作って吹き付けた僅かばかりの効果はありそうそのうち毎日何度もすずめが来るようになった一直線にブロッコリーへ来る身体いっぱいに背伸びして葉裏をついばむすずめは可愛い防虫剤散布はやめてすずめたちの餌専用ブロッコリーにした二つのプランターはそれでも抜い...異国のタネ故郷(くに)を偲ぶかかぼちゃ花