chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
てんもく日記 https://blog.goo.ne.jp/yusaki_2009

金沢、石川、北陸が好き。 オイラとカミさん、息子と娘とキジ白&キジ虎です。 2015年3月14日地元愛覚醒!

ちょっち変わったオイラ、とにかく何事にも興味を持ちいつも好奇心が旺盛です。特に歴史と地理が大好きで、最近では地元の町歩きが好きな50代半ばのオッサンなのだ。

yusaki_2009
フォロー
住所
金沢市
出身
金沢市
ブログ村参加

2009/11/27

arrow_drop_down
  • 爽やかな朝

    爽やかすぎる。爽やかな朝

  • さあて、どこでしょう?

    さあて、どこでしょう?さあて、どこでしょう?

  • GWスタート!

    GWがスタートします。嬉しいな〜🎵でも明日の午前中は例の如く歯医者ですGWスタート!

  • gooブログについて

    先日、いきなりアクセス数が爆あがりしたのは、先日投稿したキャットホイールの記事がgooスタッフにトップページで紹介されたからです。たしか以前も猫関連から「新こたつトンネル」でも選ばれました。とはいえこれまで3回しか選ばれていないので大変光栄なことです。今から16年前に始めたオイラのブログ生活、できるだけシンプルなのをとgooブログを選日ました。そんなgooブログが今年11月で終了します。終了の理由がはっきりしないのは、おそらく収益の問題でしょうか、ブログの運営会社はどうやって収益を得てるのだろうかと前々から思っていたけど、docomoグループだけに安泰と思っていたんですけどね。終了の案内を見た時、これまでの記録がすべて消去されてしまうのかと一瞬不安になりましたが、さすがにそれはないようです。もちろんオイラ...gooブログについて

  • BBQ準備着々

    GWの後半で予定しているBBQ新しいBBQコンロを注文しました。その他にチェアーとランタンも届きました。今年は例年と、ちと違うのです。BBQ準備着々

  • 濡れたチューリップ

    濡れているチューリップかえっていっそう鮮やか。濡れたチューリップ

  • 速やかに読まなきゃ

    Amazonで注文した本が届いた。左の本の表紙カバーは鳴門の渦潮ですね。最初の1〜2章は、早々に読まなきゃ・・・。速やかに読まなきゃ

  • キャットホイールは結局お兄ちゃんのもの・・・!?

    ウミの1歳の誕生日プレゼントのキャットホイール、怖いのか全然乗りません・・・。代わりに、お兄ちゃんのソラが、気に入って楽しんでいるのです。結構走りまくってますよ。キャットホイールは結局お兄ちゃんのもの・・・!?

  • 1歳の誕生日はキャットホイール

    先日4月14日がウミの1歳の誕生日でした。元気印のウミへのプレゼントは決めてました。キャットホイールです。すでに届いていたので、今日はこれを組み立てします。開封さてやるぞ〜えっほ、えっほさっそくの邪魔これが土台になる。ホイール部分に取り掛かり、ふう〜3組作って、連結して〜の、がシーンと合体!いい感じマジックテープを貼って、カーペットをくっ付ければ、完成!さあウミ、チミの誕生日プレゼントだよ。さあ、くるくる回ってくれ、おっおっいいぞ、とはいえ思った具合に遊んでくれませんでした。慣れるまでしばらくかかるかな。1歳の誕生日はキャットホイール

  • 今日はあなたのために・・・

    今日はあなたのためにがんばろう。今日はあなたのために・・・

  • かよわきチューリップ

    我が家のチューリップ。球根を植えるのが遅かったこともあって、まだこんな状態です。たった一輪だけ、しかもか弱そう・・・。かよわきチューリップ

  • 旧のスマホを初期化

    書棚からデジタルカメラの充電器を探していたら、昔使っていたiPhone7が出てきたので、取り敢えず初期化した。これはiCloudから分離してカメラとビデオだけに使おう。旧のスマホを初期化

  • さ〜て来週のゴールデンウィークは!(サザエさん口調)

    (ヒゲ親父でございます。)来週GWがやってきます。今年は曜日の並びがイマイチで、以前のように9とか10連休ではなく前半と後半に分離してしまいましたね。我が家の場合、例年通り、県外旅行、両親とお出掛け、BBQ、DIY、庭いじりってとこなんですが、今年はちょっち重要事項があったりします。まあそれはオイオイ・・・、さてそのGW、前半に県外旅行いきます。今回も関西方面、最近は互いにリクエストしており、今回はカミさんの希望の場所です。前日出発の車中泊スタートのお決まりパターン、夕食の居酒屋もホテル周辺ですでに予約済みぼちぼちGoogleマップで旅程表を立てます。さあ楽しみになってきたぞ。さ〜て来週のゴールデンウィークは!(サザエさん口調)

  • カメラが出てきた!?

    カミさんが、日中奥の書棚で探し物してたら、こんなカメラが出てきました。ORYMPUS12,5xSUPERWIDEとあります。書棚はオイラが旧宅から持ってきたものなので、昔オイラが購入したものと思われますが、その記憶にないのです。スマホが一般的になる前は、カメラを持つのが普通だったからオイラも購入したんだと思う。古いから使えるかな、充電が切れているので動きません、明日充電器を探してみよう。カメラが出てきた!?

  • ちょっちハマってる?

    このiMacとソラのいい感じの写真も、こうしたりして、イメージは合ってるかもね。ちょっちハマってる?

  • お花の似合う女の子?

    やっぱりウミは女の子だから、お花に興味があるのかな?アニメの女の子イメージだとこんな感じかな(ChatGPT生成アニメ)いやいや、やっぱり海はこっちのほうだ!お花の似合う女の子?

  • 桜と猫。

    鉢植えの桜とソラ&ウミ。興味はあるようです。そしてウミは4月14日で1歳になりました。桜と猫。

  • まさかの終了の案内

    帰宅して、さてと今日もブログでも打つかなと、マイページにログインしたら、じゃ〜ん!ということでgooブログはまもなく終了です。こんなことあるんやね、PCの引っ越しに続き、ブログの引っ越しって・・・。まさかの終了の案内

  • オイラのiMac始動!

  • 苦戦中・・・

    昨晩からやってるアイマックの初期設定と旧PCからのデータ移行、苦戦中です・・・、本日もサポートセンターと電話でやり取りしながら実施予定苦戦中・・・

  • 鉢の桜咲く

    先週、日当たりの良いところに鉢を置いたら、桜も咲いてくれたので、しばらく玄関に置きます。鉢の桜咲く

  • ついにきた!

    注文してから3週間、ついにきたー!明日開封して、ゆっくりとセッティングすることにします。ついにきた!

  • ゾロ目

    ちょうどゾロ目です。オドメーター(積算距離計)&トリップメーター(区間距離計)ともにゾロ目。👀ならば投稿日時もゾロ目にしちゃえ。ゾロ目

  • 凄いけど、ちょっち怖い・・・。

    カミさんから画像を送ってもらった。なんとこれ、今話題のChatGPTで生成したAI画像なんです。モデルはソラ&ウミ!ソラのネクタイ、ウミの柄も洋服に反映されてます。つづいてこの画像からは、子供バージョン凄いけど、なんかちょっち怖いよね。凄いけど、ちょっち怖い・・・。

  • 大丈夫?

    カミさん、オイラがちゃんと仕事してるか心配のようです。大谷翔平、サイクルヒット惜しかったー!大丈夫?

  • ETC障害は深刻だ。

    昨日起きたETC障害、これは驚きだし深刻だ!影響がでかすぎる。今後こんなことは無いよう願いたい。ETC障害は深刻だ。

  • ミニオイラ№11(桜、ひらり海岸で車を停めた地点を探せの巻)

    前の№10でサザンオールスターズの「桜、ひらり」のスタート地点を探せってやりまして、見事見つけることができたんですけど、今回もある場所を探したいと思います。それはMVの3:01~3:15に流れる海岸に車を停めて、海を見て佇むシーンの場所です。もう薄暗い冬の夕方の時間帯で、正面左手に浜に上がっている舟2漕が見えます。目途はついています。オイラは高松あたりの海岸だと思っており、グーグルマップの空撮写真で目星はついているので、またアクションカメラの撮影練習を兼ねて出掛けました。なぜ高松の海岸か?(推察)→撮影スタッフには時間が無く、能登まで行けず高松ICで下り、近くの海岸で撮影、慌てて最後の撮影場所である金沢の産業展示館へ急いで戻った。のと里山海道を走ります。高松ICで下りて、海岸へ舟が置いてあるここを第一候補...ミニオイラ№11(桜、ひらり海岸で車を停めた地点を探せの巻)

  • 初めて見ました。

    オイラ石川県内で初めて見ました。沖縄ナンバー。初めて見ました。

  • 今でも通用、秀逸ドラマ

    先日終わった話題のドラマ「ホットスポット」めずらしくオイラも全話視聴しました。富士山麓に旅行に行ったこともあって興味津々毎回楽しく見ましたよ。そのドラマの終盤、未来人なるものが登場するのだが・・・、今年のNHK大河ドラマ「べらぼう」も毎回視聴してます。舞台が吉原なんて一昔前のNHKでは考えられなかったことですよね。華やかな花魁(おいらん)、ん!?花魁といえば・・・、今日は朝からMLB観戦、途中で歯医者に行って、額の画を替えて、庭いじりして・・・、あとはTVでネットフリックス見て過ごしました。未来人・・・、花魁・・・、そういえば昔あったな、それが登場するドラマ、JIN-仁-です。江戸時代にタイムスリップした医者、恋人そっくりの花魁、ちらっと見ようと思ったら、一気に4話まで見て、夕食後5話6話と見ました。この...今でも通用、秀逸ドラマ

  • 軽めの庭いじり

    さてと、軽めにいじりますかね。ウミが見てます。水仙は咲いてくれました。チューリップはこんなもんで、鉢の桜は、まだつぼみ。こういうのは、きれいにして、ひなたに置いておきましょう。本格的な庭いじりは、もう少し後日かな。軽めの庭いじり

  • 花壇でも・・・

    玄関の絵手紙額は、「春を待つ」から、「春到来」へ、まずはチューリップバージョン真ん中の黄色のチューリップが書いてあるはがきの裏を見ると、義母さん、いろいろやってたんですね。さてと、ソラも花壇の方を見てるし、オイラも外に出て触ってみようかな。花壇でも・・・

  • ブラタモリ再開

    明日からブラタモリが再開しますね。これはうれしいです。またブラタモ予想でもやろうかな・・・前にこんなのやってた⇒ブラタモ予想結果ブラタモリ再開

  • トランプショック

    世界で一番、影響力がある人物とは、やはり、アメリカ大統領でしょうね。その大統領のトランプさん、やってくれましたトランプ関税、さてはて、日本経済どうなることやら・・・、まぁそんなことより、とにかく週末に入りました。トランプショック

  • 5:3

    ソラとウミ体の大きさ、比率でいうなら5:3ってとこです。こうやってみると、ソラは大きいな。5:3

  • 第三者委員会なるもの

    中居正広氏とフジテレビの件、今回一番株があがったのは「第三者委員会」なるものではなかろうか。オイラはリアルタイムで会見を視聴してないし、400ページからなる報告書も読んでないけど、その後のニュースなんかで要約された内容を見るとそうなんだと思う。第三者委員会といっても、日弁連(日本弁護士連合会)の制定するガイドラインに従って設置、運用されている委員会であって、自称のなんちゃって第三者委員会ではダメ、ちなみにフジテレビは当初それで誤魔化そうとした。消去したメールまで復活させたり、類似案件で現役のキャスターのハラスメントまで公表するとは恐れ入ったもんである。まるで警察の捜査みたいだ。今後は、企業に重大な不祥事が起こった時は、この正規の第三者委員会でないと、いくら調査報告されたところで信用できなくなったし、逆に第...第三者委員会なるもの

  • 新年度START。

    新年度START。今年度公私ともによりいい年になるよう頑張っていきたい。家族全員(4人+2)も、そうあってほしいです。新年度START。

  • 汚いものより癒されるもの。

    テレビから流れるフジテレビの汚いない話よりも、癒される画像を見よう。汚いものより癒されるもの。

  • 河津桜と撮影操作の練習。

    先日の夏日はなんだったんだってくらい今日は寒い。今日は白山市蝶屋の河津桜を、先日届いたアクションカメラの撮影の操作の練習も兼ねて行って来ました。動画作成は、オイラだけでなくカミさんもしてみたいというので、カメラ操作もいろいろ確認します。桜の方は、とてもきれいで、こういうのも上手に撮れたかどうか、帰ってから確認だ。それにしても今日は寒い、とうとう雪(あられ)が降ってきました。急いで帰ろう。河津桜と撮影操作の練習。

  • MLBとウミ

    MLB、ドジャース戦を真剣に見ていたウミ、声を掛けると振り向いた。MLBとウミ

  • キャリア変更

    22年加入してきた携帯キャリアを変更しました。カミさんからの強い要望で、要するに電話代が高すぎるってやつですね。以前は家族全体で家族割で加入していたのですが、社会人になった息子と娘がずいぶん前にそれぞれ外れ、カミさんまでもが先月格安携帯キャリアに変わったのです。悪戦苦闘したのは、コールセンターでのMNP予約番号を取るやり取りでした。まず、つながるのに20分も待ちましたからね。ようやくつながってからは、簡単な遺留やら説明やらで20分くらいのやりとりがあって、ようやく番号を送ってもらったのです。正直途中で根負けして諦めようかと思いましたが、カミさんからの「強い気持ちで!」に後押しされて、なんとか終了したのです。番号が送られてからは、カミさんが手続きをしてくれました。マイナンバーカードやら、いろいろやってました...キャリア変更

  • カミさん、うざいシーズンSTART

    カミさんにとって、うざいシーズンがSTARTしました。それは、オイラからのLINEです。なぜならオイラは、大谷翔平がホームランを打つと、🥎こんなの送っちゃうんで会社でもときおりスマホで確認しているのだ。(堂々)でもカミさん、今年から相手にしないんだって・・・、でもオイラはへこたれず送り続けるぞ~!カミさん、うざいシーズンSTART

  • 清々しい朝には

    年度末で残業が続いており、少々お疲れモードではありますが、今日のような爽やかな朝は、気持ちがいいものです。チューリップたちも、元気に育っている様子、水をあげて、さてさて、メダカ達とマリモも元気かなと確認して、家を出るのです。清々しい朝には

  • いまだに・・・

    道路の陥没で落下したトラックの運転手さん、いまだ救出されず・・・、いったいどうなってんだ、関係者の方々は一生懸命やられてるとは思いますが、いくらなんでも遅すぎではあるまいか、運転手さんが、あまりに不憫でなりません。いまだに・・・

  • 解散命令

    解散命令。ようやくですか?こんなに時間がかかるのか!遅すぎる!慎重な判断ってのもわかるけど、どう考えたって解散命令が出るのは当然でしょう、即時抗告され、高裁、最高裁と、まだまだ時間はかかるのに・・・、解散命令

  • 徐々に準備

    Amazonで注文した物が届いた。準備だけは、徐々にね・・・。徐々に準備

  • 大の里優勝!

    大相撲春場所千秋楽大の里と髙安の優勝決定戦を制したのは、大の里!!!来場所は、いよいよ・・・・、いよいよ・・・・、いよいよ綱取りの場所となります。地元民とすれば、応援するのみ。大の里優勝!

  • メダカの引越し 陶器鉢から睡蓮鉢へ

    冬の間、凍結避難かあ底の深い陶器鉢で越冬したメダカ達を、睡蓮鉢へ移動させます。可哀想に、こんな汚れた鉢から一刻も早く移動させなければ、メダカもなんとなく元気がない。さて今回は移動させるだけでなく、睡蓮鉢を遊び心で少しリニューアルしたいと思います。先日カミさんの実家の畑から、松の苗木をゲッツ、そして苔も少し採りました。さて本日は天気良しこの鉢をカッコよくするぞ!いつもの通り、水は隣町の伏流水、少し日干しさせます。石を取り、枯れた草類も、除去します。ずい分すっきりしました。手前の方を深く掘り下げて、石も置いて、基本スタイルはこんな感じです。さて松の方ですが、根っこの土を落として、剪定していきます。古い芽を手でむしり抜いて、残す葉のも、短くカットこんな感じかな。さらに針金を巻いて幹も少し曲げて、ここに植えます。...メダカの引越し陶器鉢から睡蓮鉢へ

  • 昨日からサザンオールスターズ

    なんか知らんけど、昨日からTVでサザンオールスターズが出まくってる。NHKにテレビ朝日、今日は日テレです。やっぱりアルバムが出たからかな。石川県産業展示館4号館でのライブコンサート、行きたかったなぁ~、残念、無念・・・、これだったからねぇ、でも・・・、この曲は能登、石川の為に作ってくれた歌だと思ってるから、オイラのなかでも大切な曲としていこう。ほんとに、いい作詞、いい作曲、すばらしい歌です。昨日からサザンオールスターズ

  • 食いしん坊の姿

    ソラはとても食いしん坊、だから気付けば、こんな姿に・・・、おいおい、ちょっち恥ずかしいお兄ちゃんです。食いしん坊の姿

  • 3台目完了。

    さて今日の祝日は、PCも注文したし、あとはゆっくりと、あっあれやらなきゃ、そうです、タイヤ交換です。これで3台目、あと残り1台です。ふう、のんびりしたいよ、チミたちみたいに・・・。3台目完了。

  • 注文しました!

    本日、イオンモール白山にある、このApple認定専門店で、念願のiMacを注文しました。(スペックを書いたメモ)納品まで2週間から1か月かかるそうです。楽しみに待ってましょう。注文しました!

  • 気になるから調べてみた。

    MLBが開幕しました。今年も大谷翔平、ドジャースを応援していきます。さてそのMLB(メジャーりーグべースボール)ですが、2年前くらいから気になっていていつか調べようと思っていたことがあります。MLBの試合数は162です。これはどういう内訳なんだろうと、まず、リーグが2つあって、アメリカンリーグとナショナルリーグでそれぞれ15チームで全30チームあります。両リーグに3つの地区があり東地区、中地区、西地区、それぞれ5チームです。試合対戦を考えると、当然同地区のチームとの対戦が多いと思うし、次いで同リーグの他地区のチーム、そして他のリーグという対戦数になろうかと、でも、頭で計算してもいい感じに162試合にならないんだよね。表計算を使って説明しますと、試合数という変数を入れてみて、バランス的にこんな感じかなと、あ...気になるから調べてみた。

  • 大谷翔平2025年シーズン第1号

    MLB東京シリーズ、二日目ドジャース大谷翔平、打ってくれました!今シーズン第一号です。10月まで楽しみな日々が増えますよ。明日はサッカー日本代表W杯予選、大相撲も週末は千秋楽です。日本代表が予選突破を決めて、大の里が優勝したら今週は最高の週になるんだけどね大谷翔平2025年シーズン第1号

  • 明日いよいよ公表される・・・

    今日も国内外いろいろありましたが、オイラ的にはこのニュース、いよいよ明日、公表されますね、驚愕の事実が、出るか否か、注目しましょう。明日いよいよ公表される・・・

  • おもちゃを抱えて

    あれ!?ソラぁ、何を抱えてるんだ?ネズミのおもちゃですか(笑)おもちゃを抱えて

  • 修復、障子貼り。

    先日、この娘が、こんなことするもんやさけ、修復、まぁ障子貼りをしました。障子貼りなんて、結構気合と準備がいるもんで、でも、まあなんとか、それなりに3か所貼りました。でも、いつダイブされるかわからないけどね修復、障子貼り。

  • 少しだけ暖かいようで、

    コタツの上、天板だけど、少しだけ暖かいようです。コタツの中は、暑すぎる場合にソラはよくここで居眠りをするのです。少しだけ暖かいようで、

  • 2025庭いじり№01(慌ててチューリップ球根植えます)

    今日の午後は、家でゆっくり野球→相撲→野球の観戦三昧だなと思っていました。つまり阪神VSカブス、大相撲七日目、巨人VSドジャースですね。何気なしに古い方の車庫に入った際、奥の柱に吊り下がっているものが目に入りました。あっ忘れてた!チューリップの球根を植えるのをすっかり忘れてました。すでに芽が出ちゃってる・・・、本来なら11月頃に植えなきゃいけなかったのに、球根上げしたままでした。これはオイラとしたことが、いかんいかん寒い日ですが、慌てていつもの花壇を整備します。まずは除草、粗々でいい、こんなもんだろう、ほとんどの球根に芽が出てます、なんとも逞しい土を起こして、球根を入れていきます。20個以上ありますよ。土を被せて、水をあげます、球根たち、ごめんね、この春も綺麗なチューリップを咲かせてほしいです。今シーズン...2025庭いじり№01(慌ててチューリップ球根植えます)

  • タイヤ交換1台目終了。

    今日は寒いのぉ~。ゆっくり起床してからの、まずは歯医者さんへ、今日は安かった。それからリサイクルボックスに空き缶とペットボトル、大量のダンボールを出してきてからの、スタッドレスから夏タイヤへのタイヤ交換です。今日はこの1台だけにしておきましょう。タイヤ交換1台目終了。

  • 「桜、ひらり」の撮影考察

    先日、サザンオールスターズの「桜、ひらり」のMV(ミュージックビデオ)が石川県内の各所の風景が映っていたので、そのスタート地点の海の見える港風な場所を探す、なんてのやりました。考察好きなオイラとすれば、これらをプロデュースした心境というか気持ちを勝手に考えちゃったりするのが好きで、ちょっとやってみた。⇒桜、ひらり車窓からの風景はこんな感じで流れていきます。大野港付近の岸壁(大野灯台前)→大野お台場公園前→ヤマト醤油味噌前→大野新橋(とんで→)白峰の手取湖横→(とんで→)金沢井波線・・・・途中出てくる桜の木はおそらく石川県内では無い・・・(とんで→)白峰の町(とんで→)ひがし茶屋街→(とんで→)のと里山海道→高松の海岸→(とんで→)白峰桑島大橋→(とんで→)のと里山海道→(とんで→)金沢井波線富山との県堺(...「桜、ひらり」の撮影考察

  • 全国的に!?

    思わず買っちゃったけど、今週は全国的にMLBモードかな?全国的に!?

  • ドジャースがやって来た!

    ドジャース来日!大谷、山本、佐々木、凱旋!楽しみすぎる!いよいよです。ドジャースがやって来た!

  • 3.11 AFTER

    14年前の今頃、日本は戦後最大のピンチを向かえていた。東京電力福島原発事故です。先日、東京電力の責任者については無罪とか、数年前から原発再稼働とか・・・、たしかに現実的なことなのかもしれないけど・・・、あのときの極めて深刻な状況だったこと、そして、もし最悪なことに進行していたら実際日本はどうなっていたのか、ぜひシミュレーションしてNHKスペシャルにでも放送してもらいたいものであります。映画にもなったけど、福島原発の現場作業員の決死の対応で、なんとか持ちこたえたけど、あのとき言われていたじゃないですか、「東日本壊滅」と、早くベントを、早く水をと日本中が固唾をのんで見守っていたし、、たしか4号機だったか、炉心が水に浸かっているプールがギリギリの支えで奇跡的に持ちこたえていたとか・・・、関東圏も含めた東北から神...3.11AFTER

  • 14年。

    もう14年ですか・・・。忘れることのできない日であります。14年。

  • のび~る & ひら~く

    のび~るあんどひら~くこらこらのび~る&ひら~く

  • ミニオイラ№10(桜、ひらりのスタート地点を探せの巻)

    サザンオールスターズLIVETOUR2025「THANKYOUSOMUCH!!」、全国13箇所26公演を巡るアリーナ&ドームツアーの最初の会場は石川県産業展示館4号館でした。オイラは残念ながら抽選で外れて行けませんでした。NEWアルバムに「桜、ひらり」という曲があるのですが、これは能登半島地震からの復興を願った応援ソングであります。そしてそのミュージックビデオ、車を運転する男性、窓からうつる風景、その場所は石川県のいろいろな場所であります。以前から、あそこだ、ここだと思っていたのですが、あらためて見直して書き出してみます。汚くて自分でも読めん・・・、でも、おそらくその場所は、大野のとある地点、大野お台場公園前、手取湖沿い道路、のと里山海道、雪の白峰の町、雨のひがし茶屋街、権現森海水浴場、最後はライブ会場の...ミニオイラ№10(桜、ひらりのスタート地点を探せの巻)

  • 朝マックと猫

    今日は朝マックで遅めの朝食。今日も一日、いい日でありますように。朝マックと猫

  • 食券システムは嫌いだ。

    今夜は外食でラーメンを食べました。とても旨かったですよ。でもね~、これがいけない。オイラは食券システムが苦手、いや嫌いだ。お店に入って、まずこれがドーン!どれを選ぶかわけわからんくなる。混雑時は後ろで他の客が待ってるし、多人数で来た場合は、罪悪感を感じてしまう。もうテキトーに選んじゃって早く処理しようと思っちゃいます。注文方法で一番いいのは、席に座ってからのタッチパネルシステムです。これなら自分達のペースで選べるしね。だから料理がおいしいお店でも、食券システムのお店には自然と行かなくなっちゃうですよねぇ。食券システムは嫌いだ。

  • 何だこれ!?

    何だこれ!?ソラの背中からお尻でした。何だこれ!?

  • 遊郭とか遊女とか。

    NHK大河ドラマの「べらぼう」が、オイラ的には意外にも面白い。(当初は期待してませんでした・・・)ドラマでの主な舞台が江戸吉原遊郭です。遊郭とか遊女なんてのを、とりあげるのはタブーだった時代もあったけど、堂々と放送してますわな。男ってのはいつの時代もしょうがない生き物で、昔からそういう場所、生業があったわけで、そこには遊女の悲惨で悲劇な話がいくらでもあったわけです。当然、石川にも遊郭はあったわけで、今の金沢の三つの茶屋街なんかはその名残でもあるわけです。その遊女たちが、他の遊郭ではみられなかった人格が尊重された地域があったことを思い出しました。小松にある串茶屋町です。以前投稿したことがあるのでご覧くださいませ⇒旧北国街道をゆく【串茶屋編】今度、かっての遊郭のあった地を歩いてみようかな。遊郭とか遊女とか。

  • ホットスポットが面白い

    最近面白いと評判になっていたドラマ「ホットスポット」ネットフリックスで視聴出来たので試しに見てみたらたしかに面白かった。脚本バカリズム、主演は市川実日子、宇宙人役の東京03の角田さんの演技が面白い。今週の月曜日から見はじめて、毎日カミさんと1話づつ視聴しています。まず興味を引いたのが、オイラの好きなUFO&宇宙人の話といこと、そして先月富士山を見に行った場所である富士吉田市がドラマの舞台(ドラマでは富士浅田市の設定)であるといこと。主人公が勤めているホテルも精進湖湖畔にあった所、その駐車場に車を停めて湖の近くまでいったのです。たまたま発見しましたが、この番組画像と、オイラ達が富士吉田市で、車中から撮った写真の場所は偶然にも一緒なところでした。ちゃんと日川時計店の看板もあるし、このあと第4話を見ます。楽しみ...ホットスポットが面白い

  • ジャイ子がやらかした!

    ジャイ子・・・ドラえもんに出てくるシャイアンの妹で、乱暴な女の子。ですが我が家では、ジャイ子はウミのことです。そのウミがやらかした。これです奥の部屋の襖、その内枠まで外しやがった。ほんとイタズラが過ぎる。こんなところに登ろうとしたりして、それをソラが止めるみたいな、「おい、やめとけ、やめとけ」みたいなシーンまったくこの娘には困ったもんです。ジャイ子がやらかした!

  • YouTubeデビュー。

    あっオイラじゃないですよ、息子が友達数人とYouTubeを始めたんだって、とはいえiPhone撮影で、顔は出さない素人動画ですね。それでも編集する子が得意なのか、字幕とかもちゃんと入っていて、なかなかの出来でしたよ。楽しんでる様子だったので趣味の範囲ならいいんじゃないですかね。実はオイラも興味があって、動画作成してみたいなぁ~なんて、思い出動画もリアルに残っていいかもと。もちろん趣味の範囲だけど、ちょっと挑戦しようかなと思っちゃったりしてます。YouTubeデビュー。

  • 2027年NHK大河ドラマ決定

    2027年のNHK大河ドラマが決定しましたね。時代は幕末、でタイトルは「逆賊の幕臣」です。残念、オイラ予想の「芭蕉」ではありませんでした。しかし小栗上野介忠順、これは期待できる!そうか幕末にはこの人がいたかー!これは大いにドラマになります。絶対毎回見ると思う。とにかくこの小栗は凄い人だったらしく、作家百田尚樹さんのYouTubeで小栗忠順の分かり易くて面白いのがあるので参考にどうぞ⇒新版日本国紀#154楽しみです。それにしても大河ドラマで、今やってる「べらぼう」もオイラ的には面白くて毎回視聴してます。それにしてもNHKもビックリですね、昨日のワンシーンには驚きました。たしかに吉原遊郭を表現するには、ああいうのも出すとよりわかりやすいからね。江戸のあの時代に庶民の生活や文化について勉強になります。引き続き視...2027年NHK大河ドラマ決定

  • ミニオイラ№09(羽咋で能登牡蠣を食べるの巻)

    冬のこの時期は、能登牡蠣を食べるのが数年前からのパターンです。とはいえ七尾の中島や穴水の方まで行くのは、ちぃと遠い。比較的近い羽咋でも食べれる場所があるということで、オイラとカミさん、両親、妹夫婦とその息子で計7名で行って来ました。それは千里浜にある、能登千里浜レストハウスです。事前にネットで予約済みです。昼時なので多くの人、観光バスでの団体客さんもいましたね。今回は能登かきコースを注文、もちろん生ビールも(こういうときは飲むのだ)能登牡蠣は大きい、さてさてお味は・・・、旨し!牡蠣の炊き込みご飯も、当然旨したくさん食べて、満足、満足さて食事のあとは、羽咋といえば気多大社へ、新年の初詣りでも来たところです。気多大社ではここの入らずの森が神秘的で好きです。お参りした後は、羽咋駅に行き、石のモニュメントを見て、...ミニオイラ№09(羽咋で能登牡蠣を食べるの巻)

  • ちょいと牡蠣でも食べに

    今日は、ちょいと牡蠣でも食べに北上します。天気がイマイチですが、まあ美味しいもの食べてこよう。ちょいと牡蠣でも食べに

  • 健康的な証拠写真

    今日、空き缶をスーパーに設置してあるリサイクルBOXへ出そうと、車に乗せた際にはっと気づいて思わずパシャこれは健康的だ!何が?って見てください、全部ノンアルの空き缶ですよ~。アサヒスーパードライみたいなのはZEROだし、今年に入ってからは、アルコールは週末(金土日)に1本程度です。あとはぜ~んぶ、ノンアルです。ノンアルもなかなか旨かったりするんで、あまり苦痛じゃなかったよ。とにかく今年は健康向上&維持がオイラの年間の目標ですから、実践あるのみです。健康的な証拠写真

  • 春よ来い

    久しぶりの晴れかな、あれだけあった玄関前の雪も、もうこれだけです。水仙から、まもなく春的に変更。庭の樹木も、芽吹いてきたのかな。もうまもなく春、早く春よ来い春よ来い

  • 2本目、3本目

    すごいですね~大谷翔平OP戦、菊池投手からの先頭打者ホームランでしたね。とはいえ、オイラは歯医者へ通院してそのシーンは見れなかったのですが、でも、今日はあっという間に下の前歯の2本を直してくれましたよ。大した虫歯ではなかったのか、サクッと削って、何やら塗ってもらって治りました。でもまだまだ、大物は奥の方に残っているんです。10年くらい放置してたからね、こりゃ大変だわ・・・、でもこれで3本治ったので、うれしいはうれしいです。ほらほら、ソラ治ったの見てソラ:知らんウミ:??2本目、3本目

  • テレビ業界、こんな感じで再編すれば・・・?

    明日のNHK-BS、OP戦だけどMLBドジャースVSエンゼルスをするってね。大谷と菊池の花巻対戦だってね、これは見たい!と思いきや、明日午前中は歯医者へ行くんだった、ガーン。テレビ離れが激しいオイラでも、明日のMLBのように見たい番組もあるのです。それを挙げてみたところ、・MLBドジャース戦(BS)・大相撲中継(17時代以降)・NHK大河ドラマべらぼう・新プロジェクトX・ファミリーヒストリー・ブラタモリ・NHKスペシャル・ダークサイドミステリー(BS)・鶴瓶の家族に乾杯(北陸なら)・小さな旅とまあ、見事にNHKばかりであります。民放では、・そこまで言って委員会NP(50%くらい)くらいですが、それも最近はほとんど見てません。実際YouTubeばかり視聴してるかな、はっきり言って、民放の番組は面白くない、C...テレビ業界、こんな感じで再編すれば・・・?

  • 司馬遼太郎と竹内街道

    オイラは司馬遼太郎のファンである。だから生前に彼が書き残した場所なんかは訪れたいと思うし、そこで見たとされる風景を見て、どのように感じるのかも体験してみたいと思っている。その司馬遼太郎が近江(滋賀県)を好んでいるというのは知られているが、奈良についても相当に愛着を持っていたはずだ。街道をゆくでは何度も訪れており、シリーズでは奈良が最多。1巻から「竹内街道」さらに「葛城みち」12巻は「十津川街道」24巻から「奈良散歩」東大阪に住んでいたので気楽に行けたろうし、母親の実家が葛城だったので幼少の頃はよく訪れていたとある。では「竹内街道」から、気になる箇所を、抜粋して紹介するとくりかえしていうようだが、その葛城をあおぐ場所は、長尾村の北端であることがのぞましい。それも田のあぜから望まれよ。視界の左手に葛城山が大き...司馬遼太郎と竹内街道

  • あなたは何世代?

    こんなのがあった。これによると、オイラはギリギリだがバブル世代でカミさんは就職氷河期世代となる。息子と娘はゆとり世代。それにしても、Z世代とかアルファ世代とか何のことやら、でもいつの時代でも願うのは、しあわせ世代ってところかな(なんつって)あなたは何世代?

  • ブラオイラ#474(古代ヤマトは国のまほろば編)

    まほろば・・・、素晴らしい場所、住みよい場所という日本の古語。倭(やまと)は国のまほろば畳なづく青垣山隠れる倭しうるはし(読み:やまとはくにのまほろばたたなづくあおかきやまごもれるやまとしうるわし)「意味:大和は国のなかでももっともよいところだ。重なりあった青い垣根の山、その中にこもっている大和は美しい」(国宝東大寺大仏殿)------------------------------------益田岩船をあとに後半に続きます。予定ではこう(竹内街道は最初に行ってます。)橿原神宮へ、なんとも広いところです。さっそくお参りして、そしてゲッツ!おや!?なるほど、本日23日は天皇誕生日です。なにやら、神聖な儀式が執り行われているようでしばし見ていました。続いても神社で、大神神社(三輪明神)ここは多くの参拝客がおら...ブラオイラ#474(古代ヤマトは国のまほろば編)

  • ブラオイラ#473(古代ヤマト謎の巨石・石造物編)

    奈良県、昔の名称でいうなら大和国、古代でヤマトとも・・・、歴史好きなら京都と並んでぜひ訪れたい地ではあるけれど、特に古代史好きならここはもう聖地であります。先日の富士山関係はカミさんの希望の行き先でしたが、今度はオイラの番で是非ともとヤマトの地を選んだんです。前半・後半でブラオイラで作成投稿していきたいと思います。古代の都であるヤマトの地には、神社も寺もとんでもないレベルのものが、尋常でないくらい多くありますが、旅の前半はオイラがどうしても訪れたかった巨石や石造物巡りを中心に回ったのです。(特別史跡石舞台古墳)---------------------------------------------------------三連休初日の土曜日、カミさんがパートを終えてから、夜のうちに出発しました。最近恒例の...ブラオイラ#473(古代ヤマト謎の巨石・石造物編)

  • 奈良に行って来ました!

    先ほど帰ってまいりました。今回は奈良の旅です。(山の辺のみち)(事前に作成した旅程表)帰りは北陸自動車道の長浜-福井間が大雪の為通行止めだったので、一宮JCT経由の富山周りでの帰路になりました。(山岳地地帯からようやく砺波平野に出たところ)今回の旅もとても楽しかったです。奈良に行って来ました!

  • そろそろ出発

    三連休の天気が少し心配でしたが、高速道路も通行止めもないようだし予定通り出掛けます。行き先は関西方面。今夜は車中泊で、明日はホテルに泊まって、連休最終日に帰ってきます。ネコのウエットフード用の自動給餌器もセッティング完了雪道だと思うので運転には十分気を付けますね。では、そろそろ行きますかな。そろそろ出発

  • やっと1本終了。

    あいかわらずの雪。能登北部では顕著な大雪情報ということで、なかなか石川県も大変ではあります。さて、毎週土曜日の午前中は歯医者に通院してます。なんせ今年のオイラの目標は健康向上ですので、悪いところは治していく方針なのだ。今日の4回目でようやく最初の1本目が治療完了しました。あと何本も治療せねばならない歯があるので、こりゃ半年くらいかかるかも・・・、それなりに目立つ箇所の歯だったので、まずは1本でもうれしいです。ほらソラ、見て見て治った歯を、ソラ:知らん・・・やっと1本終了。

  • MLB東京シリーズ2025

    先日出張で東京へ、羽田空港でこれがありました。1か月をきりましたね、楽しみです。MLB東京シリーズ2025

  • 7年後に地球滅亡!?

    今から約7年後の2032年12月22日に大きな隕石が地球に落下する可能性があるという。3%というのはこの手の関係では相当高いんだってね、それにしても日にちまで指定してよく計算できるものだ。そっちのほうが感心する。7年後か、まだ少し先ですね、まぁ基本的にオイラは楽観的ではある。まあ大丈夫でしょう。とはいえ確率が10%超えたら、少し気にはなるけど・・・、7年後に地球滅亡!?

  • あいだに入りたい・・・

    今日は特に寒い、寒波のせいだ。おっ暖かそうだ、そのあいだに入れてくれないかな。あいだに入りたい・・・

  • 雪景色を見るネコ

    雪景色を見るネコ。左はウミ、右はソラです。雪景色を見るネコ

  • 今週の歴史探偵

    今週水曜日の歴史探偵、まさかこのタイミングでこれをやるのか・・・、見るべきか、敢えて見ずにおくべきか、いずれにせよ録画はします。今週の歴史探偵

  • そろそろ立てるかな・・・、

    来週の三連休に出掛けます。ということで、例のごとくグーグルマップをガン見して旅程表を立てはじめます。最近のパターンは前日出発の現地車中泊、とにかく早朝の人のいない時間帯でサクサク動くのがいいのよ、それから、夕食は近くの居酒屋を前もって予約を入れておくこと、当日では店がなかなか見つからないからね。旅行というのは、行くまでの準備が特に楽しいのです。そろそろ立てるかな・・・、

  • 大雪前の穏やか

    今日も好天でも、火曜日から今シーズン最強寒波がやって来るんだってだから今日のうちに、残雪を崩しておいて、猫トイレも洗って、ダイソン掃除機も洗って乾かします。嵐の前の静けさならぬ大雪前の穏やかである。大雪前の穏やか

  • 仮称:ミニオイラ№01(豪雪の白峰の巻)

    北陸では今日のような晴天がマジで貴重なので当然オイラはお出掛けします。雪の金沢武家屋敷もいいかなと思ったが、もっと大雪のなかにある町並みを見たかったので、県内では最大の豪雪地帯である白山麓の白峰へ向かいます。雪の手取川ダムです。到着~。この大雪です。お寺の入口が埋まっています。白峰のこのあたりは伝統的建造物群保存地区となり、種別としては「山村・養蚕集落」に分類されます。この地区は高台にあり、そこから手取川が見えました。屋根雪の凄さよ・・・、お寺もね、先週このあたりでは、雪だるまのイベントがあったのです。一週間後なので、もう少し残ってるかと思いましたがほとんどありませんでした。わざわざ壊すのかなぁ、それともあらたな降雪で埋まるのかもしれません。おっかわいいこのあたりでは屋根雪下しは必須のようで、十分気をつけ...仮称:ミニオイラ№01(豪雪の白峰の巻)

  • ミニオイラ

    気付けばブラオイラも#472まで続いてきました。よくもまあ飽きもせず続いてるなと我ながら感心します。初めのうちは気軽に金沢を中心だったのが、その周辺市町村、県内全域、北陸三県、最近では県外の割合が高くなり、撮影枚数も200枚以上、多い時は500~600枚撮って、そこから記事用に30枚前後まで選んで投稿するのです。だから、出掛けたあとで記事を作成するのに、これは内容的にもブラオイラレベルに至らないものについては、適当に出来事として投稿していました。ですがこれだと後々に振り返る際に分かりにくいのです。そこでそういう記事についてはブラオイラのミニ版として「ミニオイラ」として作成したいと思います。今日、天気も良かったので石川県で最も豪雪地帯である白峰に行って来ました。スマホで写真もパチパチと撮ってきましたが、数え...ミニオイラ

  • 次のPCはiMacにしようかな

    オイラのPCはいまだWindows10、今年の10月でサポート終了、そろそろWindows11にしなきゃと思っているのだが、次のPCはAppleのiMacにしようかなという気持ちもある、なんかカッコいいし、動画作成も興味があるし、でも価格がね・・・、さてどうしようかなぁ、WindowsとiMacいろいろ比較・検討してみようと思います。次のPCはiMacにしようかな

  • 朗報、吉報、ブラタモリ復活!

    4月からNHKでブラタモリが復活する!これはうれしい。ぜひ、また石川県や北陸に来てほしいです。さて、復活第一号はどこの地でしょうかねぇ。朗報、吉報、ブラタモリ復活!

  • フジテレビより石川テレビ

    一連のフジテレビの問題、多くのCM企業が撤退して相当な赤字が出るという、しかしフジテレビのグループには物凄く膨大な資産と、利益を生み出す不動産部門があって、当面は全然びくともしないんだって・・・、それよりも地方の系列局の方がヤバくなるらしい、わが地元でいうなら石川テレビだ。オイオイ、これはとんでもないことである。フジテレビより石川テレビ

  • 裁判長、懲役9年でどうでしょうか、

    2/10(月)FNNプライムオンラインよりドジャース大谷翔平選手の元通訳・水原一平被告に、大谷選手の口座から約26億円をだまし取った銀行詐欺などの罪で日本時間7日、禁固4年9カ月などの量刑が言い渡された。えっ!?たったそれだけ!期間も短いし、懲役でなくて禁固だし、ちょっち罪が軽いんじゃないかなぁ~、これね、金額の大きさもさることながら、一番怖かったのがひとつ間違ったら大谷選手がMLB追放されたかもしれないということなんですよ。水原氏からの報告のタイミングが悪くて、大谷が情を出したりして庇ったりなんかしたら共犯となってアウトだったといわれている。そうなったら人類の大損失、世界中の多くの人の毎日の楽しみが吹き飛ぶところでした。それに信じがたい事にアメリカでは水原がスケープゴート(生贄)になっていると言う人もい...裁判長、懲役9年でどうでしょうか、

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、yusaki_2009さんをフォローしませんか?

ハンドル名
yusaki_2009さん
ブログタイトル
てんもく日記
フォロー
てんもく日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用