chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 風の港まつり開催

    いつもありがとうございます。木曜日は誠に勝手ながら定休日とさせていただいております。 無事初戦突破ですエース・忽那君が140球完投。雨の影響で日程が変更され、(勝ち進んだら)20日・21日・24日と日程が詰まっているので苦しいかもですが、ここは打線の方に頑張ってもらいたいです。3回戦は7/20(日)14:30~観音寺総合との対戦です。地元のイベントのご案内。 7/20(日)東かがわ市引田の夏の風物詩『風の港まつり』...

  • 徳島街ぶら

    三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。徳島県の大川原高原で紫陽花を楽しみ、名東軒さんで美味しいラーメンをいただいた後…阿波おどり会館へ。 お目当ては私が愛して止まない和田乃屋さんの滝の焼き餅を買うため。餡子の和菓子って子どもはあまり好まないけど、これは皆好きですよこの近くにある本店が木曜定休ということだけが残念です。毎日阿波踊りの公演があるというのがすごい!ヤットサーヤットサー♪めちゃくちゃ暑いけど...

  • 徳島ラーメンの名店

    三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。今日は徳島ラーメンで一番好きなお店をご紹介します。大川原高原からの帰りに寄った…名東軒(みょうどうけん)さん。ザ・徳島ラーメンというビジュアルです。こちらのお店は日本ハムのクローザーとして長年活躍された武田久投手のご実家。プロ野球でのご活躍は記憶に新しいところですが、経歴を見ると生光学園では甲子園に縁がなかったものの、駒沢大学では1年生からMVPを受賞されてい...

  • 夏の虎丸山

    三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。LineArtフェア(おしゃれメガネ相談会)本日最終日です。虎丸山はやっぱりこの角度から見るのが一番キレイ。今日は簡単ですが、このあたりで。また明日~応援クリックもよろしくお願いします。 にほんブログ村...

  • 一風堂が出来るみたい

    三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。先週のお休みに高松の方に行きましたら・・・ラウンドワンの前に博多一風堂が出来ていました。OPENは 8/8 とのこと。とても楽しみです。あまりに暑くて、ちょっと歩いただけで気分が悪くなったので早々と帰宅。夏野菜のカレーを作りました。今年は暑い期間が長くなりそうですが、夏バテしないよう気を付けたいです。皆さまもどうぞお気をつけて応援クリックもよろしくお願いします。 ...

  • 【7/11海開き】津田の松原海水浴場

    三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。美しい松林を抜けると・・・津田の松原海水浴場。海開きの準備が進んでいました。願い橋・叶え橋。この翌日7/11に海開きの行事が行われ、津田小学校の児童が初泳ぎしたそうです。8月いっぱいまでシャワーも使えるようです。映えそうな場所ではあるけど・・・こういうことなので、やめておきましょう。どうぞお気をつけて、楽しんでいただけたらと思います。最後まで読んでいただきありがと...

  • 大川原高原の紫陽花

    三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。徳島県の大川原高原に行ってきました。避暑地かと思ったら、地上と変わらない酷暑でした私は過去2回来ていて運転が大変だった覚えはないのですが… グーグルマップで石井~神山から最短と案内される → ルートは通らず、たとえ遠回りになっても佐那河内村役場がある方からアクセスしましょう。・舗装も怪しい急こう配の林道のような道・車1台がやっと・1人ならUターンも出来ないかも・脱...

  • お休み

    いつもありがとうございます。木曜日は誠に勝手ながら定休日とさせていただいております。 今日はブログもお休みです。また明日~応援クリックもよろしくお願いします。 ...

  • LineArtフェア開催中【調光レンズも好評】

    三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。14(月)まで LineArt フェア開催中です。画像はレディースコーナーのみ。メンズも別のコーナーに沢山並んでいます。フェアに合わせてNikonトランジションズGEN*Sのディスプレイもお借りしました。トランジションズの最新モデルは、他社の調光レンズとパフォーマンスが違い、着色・退色の早さが群を抜いています。調光レンズの長所・短所は長年愛用している私にお尋ねください。最後まで読...

  • いよいよ開幕

    三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。夏の甲子園をかけた高校野球香川大会が7/10(木)に開幕します。(開会式は6日の夕方に行われました。)開幕試合から大手前高松-藤井学園寒川という好カード。三本松の初戦は2回戦。小豆島中央・高松西の勝者と対戦します。酷暑の中の大会なので1回戦不戦勝は助かりますが、最後の登場となってしまったため決勝までの5試合を僅か12日の間に戦うことになりました。シード校が15日間...

  • さぬき市のあじさい園

    三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。今日は香川のあじさい巡り最終回。ここも毎年訪れています。さぬき市昭和、さぬき市社会福祉協議会の建物の裏手にあるあじさい園です。ちょっと来るのが遅かったようで傷んできていました。(6/26)また来年ですね。古代式サウナ・からふろを目指して来ていただければすぐ分かります。応援クリックもよろしくお願いします。 にほんブログ村...

  • 御所のオオタニサン

    三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。時々休憩に立ち寄る御所の郷(阿波市土成町)温泉が人気なのか、いつもたくさん車が停まっています。なぜかオオタニさんの二刀流人形が。そろそろ青いのに着替えないのかなまた明日~応援クリックもよろしくお願いします。 にほんブログ村...

  • 法然寺のあじさい

    三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。今日はあじさい巡りのブログ。高松市仏生山町の法然寺を訪ねました。紫陽花の季節に毎年訪れています。シンボルの五重塔とともに。以上、灯篭もすごい数が並んでいる法然寺の風景でした。最後まで読んでいただきありがとうございます。「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします にほんブログ村...

  • 病みつきカレーうどん

    三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。久しぶりにマルタツうどんさんへ。1年ぶりくらいかもしれません。また新しいことを始められているようですね。試しに…と言いたいところですが、1000円超えのビールはなかなかお目当てはカレーうどんでした。ここのはちょっと辛めでクセになるお味です。かしわ天を注文して、トッピングして食べました。美味しかった~ご馳走様!!応援クリックもよろしくお願いします。 にほん...

  • LineArtフェア開催

    三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。本日木曜日は誠に勝手ながら定休日とさせていただいております。あす7/4(金)からのイベントのご案内です。ラインアーフェア 7/14(月)まで軽やかな掛け心地で好評いただいているラインアートは発売15周年になりました。当店ではスタート時から取り扱っていますが、リピーターが多いブランドです。この機会に是非どうぞ。応援クリックもよろしくお願いします。 にほんブログ村...

  • 勝名寺のあじさい

    三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。高松市西植田町の勝名寺は毎年の紫陽花めぐりのコースに入っています。まずまず良いタイミングで行けたかなと1週間前の撮影なので、もしかしたらピークを過ぎているかもしれませんがお許しください。今年も良いものを見せていただきました。藤の時期もオススメです→ ★最後まで読んでいただきありがとうございます。「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします にほんブ...

  • 三本松夕景ウォーク

    三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。この日は空が焼けるような気がして、夕食後にカメラを提げて海の方へ。タダノのクレーン試験場のあたりです。与田川河口には釣り人さんが。対岸に回って渡辺水産前。土用の丑の日が近づいてまいりました。うーん、イマイチですかね。マジックアワーもこんな感じでした。最後にもう一度最初の場所へ。今年はプロ野球から目が離せないので、夕景撮影は少な目になりそうです。おーん。最後まで...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、カワイさんをフォローしませんか?

ハンドル名
カワイさん
ブログタイトル
三本松 メガネのカワイ 店長ブログ
フォロー
三本松 メガネのカワイ 店長ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用