2025/06/06 melobar先週末開催されたビアフェス『SANUKI BEER MEETING』。東京、奥多摩から初出店の人気...
2025/06/06 melobar先週末開催されたビアフェス『SANUKI BEER MEETING』。東京、奥多摩から初出店の人気...
2025/06/05 らぁ麺すずむし冷やし煮干し+薬味ご飯。一カ月ぶり。すずむしロス状態でしたわ。大葉にスダ...
2025/06/01 麺やkyo高松市宮脇町、油そば専門店。6/1オープン㊗️Xのフォロワーさんに事前に教えてもらっ...
2025/06/01 『塩飽1day シーカヤック』ツアー久福ブルーイング本島さん企画、Trip牛尾さんガイドの、丸...
香川県のビールイベントまとめです。醸造所、ボトルショップ、ビアバー、ビアフェス問わず。新しい情報...
2025/06/01 喰うかい丸亀の漁港内すぐ近く。6:30からオープンのうどん屋さんはこの辺りでは貴重なのでは...
2025/05/31 MIROCBEER丸亀市のブルーパブ。この日はカマタマーレの試合中継がありお客さんもたくさん。...
2025/05/27 HUBエキマルシェ大阪ウメスト店万博会場から梅田駅へ。高松行きの高速バスに乗る前に寄らせ...
万博ビール備忘録。ビールを購入できる場所が多く、ビール飲みな人達はまた違った万博の楽しみ方ができ...
2025/05/25 CRAFT BEER BASE BUD大阪府梅田。大阪駅前ビルの地下二階、アクセス良好。いくつかあるCRAFT...
2025/05/24 高松満福13時過ぎに訪問も中華そば、肉・ぼっかけ、天ぷら等のトッピングは軒並み売り切れと...
2025/05/24 DORSIA TAKAMATSU小倉トーストのモーニングにベーコンとパンナコッタのスペシャルモーニング...
2025/05/23 喫茶ラドー香川県No. 1ナポリタン。…と言えるほどナポリタン食べてる人では無いんですけど、...
2025/05/20 再来お得セット。1,980円。生ビール一杯に、焼き餃子、蒸し鶏ネギ塩ソース、レバニラ炒め。...
【期間限定】燈(煮干しガーリックまぜそば(冷)+Zenbu Burokkori)
2025/05/18 燈5月限定『煮干しガーリックまぜそば(冷)』。湯むきしたトマトの煮浸しに大葉のジェノベ...
2025/05/17 あんどう醤油醸造場最近結構蒸し暑いですよね?用事が終わって一目散でこちらへ。醤油が織り...
2025/05/16 立飲み久福定着してきた久福ブルーイング本島さんの高松オルネでの月一出店。新作の『047福 ...
2025/05/17 一生麺a.k.a.ラーメン森とある方からこのメニューの存在を教えていただいて。いわゆる裏メニ...
2025/05/15 手打十段 うどんバカ一代朝う。暖かくなってきたのでかけそのままで。こちらの甘めの味付け...
【限定】ANTI NOODLE / アンチヌードル(採れたて筍の塩らーめん)
2025/05/13 ANTI NOODLE / アンチヌードル1日限定10杯の『採れたて筍の塩らーめん』。スープは清湯と白...
フレッシュネスバーガー マリタイムプラザ店(パクチーチキンバーガー)
2025/05/10 フレッシュネスバーガー マリタイムプラザ店男木島楽しかったな。たっぷり4時間堪能。夕食...
2025/05/10 ダモンテ商会男木島で絶品のバスクチーズケーキがいただける場所。せとうちビールさんのビー...
ダモンテ商会(バスクチーズケーキ+CZECH PILSNER)
2025/05/10 ダモンテ商会男木島で絶品のバスクチーズケーキがいただける場所。せとうちビールさんのビー...
2025/05/10 一棟貸しの宿「鍬と本」男木島の宿泊施設ですがランチ利用も可能です。いただいたのは瀬戸内...
2025/05/10 男木島図書館男木島にある私設図書館。過去2回フラれてまして、ようやくの訪問です。築100年...
2025/05/09 ラーメン若松いつもピリ辛ラーメンなところ今日は久々に背脂煮干しラーメン。それほど背脂の...
2025/05/06 ばそ家今度は13時から提供される『鳥中華』狙いで。同じ目論見の人が多いのか、13時を超えて...
2025/05/05 川田文字焼店@オーロイストア全国を回り出張もんじゃ焼きされてる川田文字焼店さんが今宵は...
2025/05/05 お食事処 鹿野こちらも坂出市の居酒屋さん。『しかの』じゃなくて『ろくや』と読むみたいで...
2025/05/05 和那坂出市の居酒屋さん。沖縄料理がウリなのかしら。地元のおいちゃん達に人気で賑わってる...
2025/05/05 らぁ麺すずむしGW特別朝営業の朝すずへ。GW後半は食べる昆布水麺の海老。そこまで海老海老は...
2025/05/04 久本酒店GW中は角打ちOK。さらにこの日はMIROCBEERの『白亀』の試飲会があって、将軍武田屋...
2025/05/04 手打うどん 義経約2年ぶりぐらいか…。高松三越でお買い物ついでに。渡辺系の特徴である木の...
2025/05/04 らぁ麺すずむし今年も始まりました、ゴールデンウィーク恒例の『朝すず』。5/3〜5/6の間8:00...
2025/04/30 タカラヤ高松市塩上町のラーメンとカレーのお店。目当てはSETOUCHIビールさんとのコラボ『大...
2025/04/29 MIROC BEER久福さんのプロギングイベント後、数名で打ち上げに。久福ブルーイング本島さんの...
#走って拾ってビールで乾杯久福ブルーイング本島さん主催のプロギング(ジョギング&ゴミ拾い)イベント...
2025/04/27 Le Cafe丸亀市のカフェへ。高松市の『ラーメン豚を喰らえっ!!』のオーナーのお店?かな。...
2025/04/26 手打麺や 大島ひやちゅうの2玉。つけ出汁、天かす、ネギ、胡椒、いりこオイル、ワカメ。調...
2025/04/25 七福ホルモン坂出駅近くの立ち飲み屋さん。前々から興味があって初訪問。酒出駅でせんべろパ...
2025/04/25 LET’S 酒出駅 vol.4毎年恒例となってきた坂出駅前のイベント。香川のクラフトビールブルワリ...
Landscape Coffee 37(カフェ・レモネード)
2025/04/25 Landscape Coffee 37JRと瀬戸芸バスの接続が1分しかないってどういうこと…?しっかり乗り遅...
2025/04/25 RUM STAND UMAYADO高松オルネのラム酒スタンド。行くたびに新しいラムカクテルが出てるので...
2025/04/25 ばそ家やっと行けたー!平日の昼のみとややハードルの高いお店。(5/5,5/6は営業されるみた...
【祝グランドオープン】すずむし〜みどり〜(しおらーめん+天然紅鮭の炭火焼きのっけごはん)
2025/04/25 すずむし〜みどり〜プレオープンに引き続きグランドオープンにも行ってきました。醤油特化か...
2025/04/20 台湾料理 味源 三豊店三豊市詫間町にある台湾料理店。香川では丸亀や坂出、観音寺等にも同名...
2025/04/20 オルネから中央公園へ移動し『アスパラ大騒ぎ 2025』へ。もう春の定番イベントになりました...
2025/04/20 すずむし〜みどり〜らぁ麺すずむしさんの二号店のプレオープンへ。(4/25にグランドオープン...
2025/04/20 高松オルネの『春の収穫祭』目当ては愛媛西条GROUNDTAP BREWERYさん。西条の地下水『うちぬ...
2025/04/18 丸源ラーメン 丸亀店丸亀の319号沿い付近は割とラーメン屋さん多い印象。丸源といえば肉そば...
【新メニュー】らぁ麺すずむし(濃厚煮干しそば+志賀高原IPA)
2025/04/17 らぁ麺すずむし新作の濃厚煮干しそば。ワンタントッピングで。いわゆる『セメント系』で、濃...
2025/04/16 手打十段 うどんバカ一代朝う。かけ中にアスパラ天。連休中は長蛇の列も平日朝は席の半分も...
2025/04/12 spice U up奥さんと昼呑み。・鰆と蕪のカルパッチョ・目光とフキノトウのフリット・桜海老と...
2025/04/11 飛べ豚高松店1時間半並んだ…。からみそラーメンふくろう跡地に入った二郎インスパイアのラー...
2025/04/11 さか枝うどん朝う。うどん自体も美味しいけど、ここの雰囲気が好きで来ている感じもある。い...
らぁ麺すずむし(煮干しそば塩+ワンタントッピング+レモンレター)
2025/04/09 らぁ麺すずむし煮干しそばの塩にワンタントッピング。このビターさと旨み甘みの加減が抜群な...
2025/04/06 宝来軒三豊市詫間の町中華。のんびりと全メニュー制覇進行中。本日は『鳥の甘酢』。カリッと...
2025/04/05 SUMIBI MINATO林町のムーミーの裏側にある隠れ家的焼肉屋さん。大通りに面してないので偶然...
2025/04/05 黄昏タンデム月光鶏ポタそば。野菜の旨み × 鶏の旨み × 魚介の旨み。濃厚なんだけどクドくな...
2025/03/30 讃岐ラーメンはまんど 高松駅ビル出張所まぜそばはお初。辛味はほぼ無く甘めのタレ&挽肉も...
2025/03/30 出張マルエフ横丁 in 香川前回の丸亀町グリーンから高松駅前広場に。風が強く肌寒かったもの...
【期間限定】らぁ麺すずむし(春のまぜそば自家製麺ver.+旋風)
2025/03/28 らぁ麺すずむし期間限定の春のまぜそば。自家製麺ver.で。まぜそばは自家製辣油使用、濃厚肉...
讃岐うどん こがね 高松桜町店(おろしぶっかけ+カレー鶏天)
2025/03/28 讃岐うどん こがね 高松桜町店冷たいおうどんが美味しい季節になってきました。おろしぶっか...
2025/03/26 TARUTARU・OHLOY BREWING 『LUV』美味しいのでこちらでもLUV。味や香りもいいけど、やはりこ...
2025/03/23 じょんならんフェスティバル今日はビール日和でしたね。(花粉さえ無けりゃね…)・王越麦酒...
2025/03/23 一生麺a.k.a.ラーメン森はまんどさん関連…ではありますがこちらのお店だけは系列店の中でも...
2025/03/22 手打ちうどん上田上田さんのしっぽく食べ納めに。出汁の甘みと牛肉の旨みがしっかりと効いた...
2025/03/21 チャンポン慶造㊗️移転プレオープン。(現在は3/25にグランドオープン済み)元は片原町駅近...
Ohana Diner Cafe(三枚肉そば+ポークおにぎり)
2025/03/20 Ohana Diner Cafe屋島の『からみそラーメンふくろう』跡地にできた『飛べ豚』行ったら長蛇の...
2025/03/29 久福ブルーイング本島毎月20日の丸亀本島無料渡航デーに祝日が重なるといった滅多にない機会...
2025/03/16 らぁ麺すずむし今日のBGMはLINKINPARKでアガる。(しかも『Faint』始まり)サヌキロックコロ...
2025/03/15RUM STAND UMAYADO高松オルネ内のラム酒スタンド。買い物ついでにサクッと飲めるの良いね。新...
2025/03/15オーロイストアラズベリー使用の『Luv』。前回飲んだ感動を忘れぬうちと。今回は大きめのサイ...
2025/03/14 燈塩江町にあるラーメン屋さん。遠い…のでなかなか行けないのです。金土日のみ営業もハード...
2025/03/09#走って拾ってビールで乾杯久福ブルーイング本島さん主催のプロギングイベントに参加。『プロ...
2025/03/02うつ海うどん少しでも香川を離れると恋しくなる讃岐うどん。うつ海さんのうどんを体が求めて...
2025/03/01餃子とタンメン 天羽田空港、フライト前のお昼ご飯。B1F→1Fのエスカレーターで1Fのこのお店が...
アンテナアメリカ品川店(Sacrificial Metal)
2025/03/01アンテナアメリカ品川店東京を発つ前に品川駅直結のアトレ内にあるこちらへ。品川から羽田は...
2025/03/01大井町立食い中華蕎麦 いりこ屋品川区大井町。大井町駅東に位置する東小路飲食店街の一角。こ...
2025/02/28すえひろ湯銭湯×クラフトビール、はい最高。品川区大井町にある銭湯。元々は老舗銭湯の『末広...
2025/02/28タヰヨウ酒場品川区小山にある居酒屋さん。高松の某スパイス料理のお店の方にオススメいただ...
2025/02/28ふたこビール醸造所世田谷区玉川にあるクラフトビールの醸造所。らぁ麺すずむしさんにも置い...
2025/02/28Pigalle Tokyo三軒茶屋にあるビアバー。東京行く前に高松でいろんなブルワーさんやビアバーの...
2025/02/28家系総本山 吉村家横浜にある家系ラーメンの総本山。ちなみに香川にある『高松家』はこちらの...
2025/02/27DEVIL CRAFT 五反田東京に4店舗を構えるシカゴピザとクラフトビールのお店。店名良いですよ...
2025/02/27YEBISU BREWERY TOKYO言わずと知れたヱビスブランドの聖地。恵比寿でビール造り始めたから『...
2025/02/27threefeet Tokyo超久々の原宿。竹下通り、平日なのに相変わらず人多かったなあ。しかもほとん...
2025/02/27Rahmen Eddie先ほどの『麺宿 志いな』から徒歩2分。同じく新宿御苑のラーメン店。見た目のイ...
2025/02/27麺宿 志いな(東京都新宿)目当てのお店が定休日という凡ミスを犯し、急遽こちらへ。新宿御苑...
【月曜限定】和風ばる つどいや(つどいや中華そば わさび飯SET)
2025/02/24和風ばる つどいや高松市屋島西町。金土日は居酒屋営業、月曜日のみ中華そばの変則営業。メニ...
RUM STAND UMAYADO(阿波晩茶ピーチティーとラムのカクテ)
2025/02/23RUM STAND UMAYADO高松オルネ内で営業されている和三盆ラム立ち飲みのお店。限定カクテルの阿...
2025/02/23久福ブルーイング本島 丸亀販売所丸亀の離島・本島に醸造所とタップルームを構える久福さんで...
2025/02/23かにわしタルト店久々に訪問したんですけどイートインできたんですねということでことでんの...
2025/02/23中華そば謹製 讃 〜SAN〜高松市円座町。朝9時からオープン。限定の鍋焼きラーメン。高知の須...
2025/02/22リバーサイド351新作のサワーとヴァイツェンを。サワーはイチゴとサクランボを使用。甘みと酸...
2025/02/22大喜多うどんカマ喜riさんに続き観音寺の人気店のこちらへ。車で数分ほど。地元密着型店舗。...
2025/02/22うどんや カマ喜ri観音寺市の人気うどん店。肉うどんの具材は玉ねぎ入りで甘めの味付け。かけ...
珈琲とサンドイッチの店 KU.RU.MI(塩サバと竜田揚げサンド)
2025/02/22珈琲とサンドイッチの店 KU.RU.MIお久しぶりのくるみさんへ。塩サバの竜田揚げサンド。やはり...
2025/02/21らぁ麺すずむし限定『カレーヌードル』。日清カップヌードルカレーのインスパイア。思ってた...
2025/02/16MIROC BEER2/15で7周年迎えたこちらへ。当日は行けなかったのですが、翌日の15時ごろ訪問。...
「ブログリーダー」を活用して、春日川さんをフォローしませんか?
2025/06/06 melobar先週末開催されたビアフェス『SANUKI BEER MEETING』。東京、奥多摩から初出店の人気...
2025/06/05 らぁ麺すずむし冷やし煮干し+薬味ご飯。一カ月ぶり。すずむしロス状態でしたわ。大葉にスダ...
2025/06/01 麺やkyo高松市宮脇町、油そば専門店。6/1オープン㊗️Xのフォロワーさんに事前に教えてもらっ...
2025/06/01 『塩飽1day シーカヤック』ツアー久福ブルーイング本島さん企画、Trip牛尾さんガイドの、丸...
香川県のビールイベントまとめです。醸造所、ボトルショップ、ビアバー、ビアフェス問わず。新しい情報...
2025/06/01 喰うかい丸亀の漁港内すぐ近く。6:30からオープンのうどん屋さんはこの辺りでは貴重なのでは...
2025/05/31 MIROCBEER丸亀市のブルーパブ。この日はカマタマーレの試合中継がありお客さんもたくさん。...
2025/05/27 HUBエキマルシェ大阪ウメスト店万博会場から梅田駅へ。高松行きの高速バスに乗る前に寄らせ...
万博ビール備忘録。ビールを購入できる場所が多く、ビール飲みな人達はまた違った万博の楽しみ方ができ...
2025/05/25 CRAFT BEER BASE BUD大阪府梅田。大阪駅前ビルの地下二階、アクセス良好。いくつかあるCRAFT...
2025/05/24 高松満福13時過ぎに訪問も中華そば、肉・ぼっかけ、天ぷら等のトッピングは軒並み売り切れと...
2025/05/24 DORSIA TAKAMATSU小倉トーストのモーニングにベーコンとパンナコッタのスペシャルモーニング...
2025/05/23 喫茶ラドー香川県No. 1ナポリタン。…と言えるほどナポリタン食べてる人では無いんですけど、...
2025/05/20 再来お得セット。1,980円。生ビール一杯に、焼き餃子、蒸し鶏ネギ塩ソース、レバニラ炒め。...
2025/05/18 燈5月限定『煮干しガーリックまぜそば(冷)』。湯むきしたトマトの煮浸しに大葉のジェノベ...
2025/05/17 あんどう醤油醸造場最近結構蒸し暑いですよね?用事が終わって一目散でこちらへ。醤油が織り...
2025/05/16 立飲み久福定着してきた久福ブルーイング本島さんの高松オルネでの月一出店。新作の『047福 ...
2025/05/17 一生麺a.k.a.ラーメン森とある方からこのメニューの存在を教えていただいて。いわゆる裏メニ...
2025/05/15 手打十段 うどんバカ一代朝う。暖かくなってきたのでかけそのままで。こちらの甘めの味付け...
2025/05/13 ANTI NOODLE / アンチヌードル1日限定10杯の『採れたて筍の塩らーめん』。スープは清湯と白...
2024/06/23とりかごしろすずめ 『千声』夏に飲みたくなる黒ビール。水出珈琲を彷彿とさせる清涼感。シュ...
2024/06/23らぁ麺すずむしようやく冷やしシリーズの季節がやってまいりました!夏の冷やしvol.1は『煮干...
2024/06/22ラーメン若松祝移転オープン!元しんせいうどんのあった場所です。20:30前着やったのにすごい...
2024/06/22たこ松瓦町の裏にあるたこ焼きのお店。たこ焼きメインではありますが、焼きそばやお好み焼き...
2024/06/22Chaloo ชะลอ チャロー5月オープンのタイ料理のお店。瓦町駅近く。たぬき横丁にある建物の2...
2024/06/20・らぁ麺すずむし夫妻と呑む・まきえもんさん(ガスト三木志度店長)とご飯する・夜コバコ3...
2024/06/15伊吹いりこセンターアオハタさんからの朝ラーハシゴ。徒歩10秒ぐらい?(笑)あの讃岐ラーメ...
2024/06/15アオハタ鮮魚店観音寺市港町の鮮魚店。朝ラーされてると前々から耳にしてたので朝イチに突撃...
2024/06/10らぁ麺すずむし× 純手打うどん よしやコラボ営業『うらの道』。丸亀の讃岐うどんの名店『よし...
2024/06/09讃岐ロック15th Anniversary!!!6/9=『ロックの日』、ということで15周年。いやあ、凄いです...
2024/06/08手打ちうどん 古奈や高松市勅使町のうどん屋さん。朝7時から営業のされてます。こちらの特色...
2023/02/03浜堂 トキワ新町店(煮干し白湯+味玉)2023/01/20浜堂 トキワ新町店街中で夜遅くまで開店し...
2024/06/05TARUTARUINKHORN BREWING 『BUNCHO』前回に引き続き。WestCoastIPAということで身構えてたん...
2024/06/02Farm to kitchen 納屋肉魚を使用しない完全植物性のランチ。豆腐ハンバーグが濃厚ねっとりで...
2024/06/02うつ海うどん俺たちのうつ海!冷やかけにはまだ早いかな…ということでかけそのまま。今日の出...
2024/06/01じゃんめん 高松東店高松市御厩町の『満州軒』によるジャン麺専門店。あちらには無いつけ麺ス...
2024/05/31TARUTARUINKHORN BREWING 『KING FISHER』飲んでみたかったブルワリーさん。フルーティだけど...
2024/05/29ラーメン若松新田町への移転を控え、5/31(金)に一時閉店する若松さんへ。間に合って良かった...
2024/05/26『SHIOSAI ROCK FESTIVAL 2024』せとうちブルワリーさんの潮騒ロック限定ビール。スッキリキ...
2024/05/25TANGIERS CAFE買い物中通りがかったら丸亀町グリーンで色々出店してる!パスドさんの相変わら...