1件〜100件
麥酒 夢詠ミさんへ行ってきました!(2022/06/24)しばらく京都編が続きます。京都の祇園四条駅すぐ近く...
「麺鶏 佰鶏」さんへ行ってきました!(2022/06/24)しばらく京都編が続きます。京都市東山区にあるラー...
「ゴールデンstyleうるとら」さんへ行ってきました!(2022.06.24)高松市片原町商店街、アーケードの2...
麺屋 零ベースさんへ行ってきました!(2022.06.19)徳島県徳島市のラーメン屋さん。去年オープンの割と...
東京ラーメン射心さんへ行ってきました!(2022.06.19)徳島県徳島市のラーメン屋さん。『いしん』と読...
GOOD NEIGHBORS COFFEE 高松店(モーニングAセット)
「GOOD NEIGHBORS COFFEE 高松店」さんへ行ってきました!(2022/06/19)香川で展開するコーヒ屋さん。...
【新店】からみそラーメン ふくろう 高松屋島店(からみそラーメンの贅沢のせ)
「からみそラーメン ふくろう 高松屋島店」さんへ行ってきました!(2022.06.18)高松市の屋島に5/20オ...
【居酒屋メニューも充実】チャンポン慶造(カレーチャンポン+ポテトサラダ+親鶏皮)
チャンポン慶造さんへ行ってきました!(2022.06.17)高松市片原町のチャンポンのお店。お昼はチャンポ...
木蘭さんへ行ってきました!(2022.06.16)高松市片原町にある老舗のラーメン屋さん。「ムーラン」と読...
「cafe DUCE」さんのお弁当をテイクアウトしました!(2022.06.11)高松市牟礼町のカフェですがこの日は...
らぁ麺すずむしさんへ行ってきました!(2022.06.04)高松市南新町のラーメン屋さん。毎年恒例の期間限...
【新店】一完歩 鍛冶屋町店(豚骨しょうゆ+キムチチャーハン)
「一完歩 鍛冶屋町店」さんへ行ってきました!(2022.06.15)高松市鍛冶屋町に6/8オープンしたラーメン...
らぁ麺すずむしさんへ行ってきました!(2022.05.29)高松市南新町のラーメン屋さん。この日の朝はいり...
【祝・さぬき餃子グラプリ優勝】てっぱんやき さんて(ラビオリ餃子定食)
「てっぱんやき さんて」さんへ行ってきました!(2022.05.29)三豊市の宮ノ下港近くにある鉄板焼きのお...
「讃岐らぁ麺 伊吹いりこセンター」さんへ行ってきました!(2922.05.29)観音寺市にあるラーメン屋さん...
LUSHLIFE COFFEEさんへ行ってきました!(2022.05.28)今日は簡単更新で(^_^;)高松栗林町にあるカフェ。...
あら汁いなぎさんへ行ってきました!(2022.05.29)うみまち商店街にあるお店です。今年の3月オープンの...
【移転前最終訪問】おうどん瀬戸晴れ(生しょうゆ(そ)肉天かす卵トッピング+はも天+ちくわ天)
おうどん瀬戸晴れさんへ行ってきました!(2022.05.28)高松市新田町にあるうどん屋さん。元々人気店で...
らぁ麺すずむしさんへ行ってきました!(2022.05.22)この日は『らの道』というイベントで、徳島の名店...
らぁ麺すずむしさんへ行ってきました!(2022.05.18)春のまぜそばの食べ納めに。一つ課題を残してまし...
「花岡製麺」さんへ行ってきました!(2022.05.17)徳島県の板野町にあるうどん屋さん。仕事の都合でこ...
「たも屋林店さんへ行ってきました!(2022.05.15)高松市林町にあるうどん屋さん。香川県発のうどんチ...
リバーサイド351へ行ってきました!(2022.05.14)高松市松島町のクラフトビールの醸造所に併設されたタ...
セルフの浜堂さんへ行ってきました!(2022.05.14)高松市三谷町に去年オープンしたラーメン屋さん。元...
らぁ麺すずむしさんへ行ってきました!(2022.05.11)春の限定メニューであるまぜそば。(現在は終了済...
中西うどんさんへ行ってきました!(2022.05.08)高松市鹿角町のうどん屋さん。この日は國安うどんさん...
「お菓子屋さん RACCHI」さんへ行ってきました!(2022.05.07)坂出市のお菓子屋さん。去年オープンした...
架け橋夢うどんさんへ行ってきました!(2022.05.07)与島PA内にあるうどん屋さんです。瀬戸内国際芸術...
らぁ麺すずむしさんへ行ってきました!(2022.05.07)GW朝営業後半の限定復活メニューである貝のらぁ麺...
【予約必須】TETO TETO(アスパラのガーリックトーストアンチョビクリームソース)
「TETO TETO」さんへ行ってきました!(2022.05.06)高松市屋島西町にあるお店。マンションの一階で営業...
「酒家 陽彩」さんへ行ってきました!(5/20)高松市瓦町に今月オープンした中華のお店です。仲見世さん...
マルキン醤油記念館へ行ってきました!(5/4)小豆島にあるマルキン醤油さんがの創業80周年を記念して、...
きまぐれびーる屋台さんへ行ってきました!(5/4)小豆島の坂手港近くでオープンする屋台。香川県小豆島...
まめまめびーる さんへ行ってきました!(5/4)香川県小豆島にあるクラフトビールの醸造所。今回の旅行...
【新店】からみそラーメンふくろう 高松屋島店(からみそラーメンの贅沢のせ)
「からみそラーメンふくろう 高松屋島店」さんへ行ってきました!(5/21)高松市の屋島に5/20オープンし...
「らーめんチョンマゲ 神戸元町店」さんへ行ってきました!(5/3)神戸市の元町にあるラーメン屋さん。...
TOOTH TOOTH MART FOOD HALL&NIGHT FES(アンバーエール)
「TOOTH TOOTH MART FOOD HALL&NIGHT FES」へ行ってきました!(5/3)こちらは神戸に去年開業した「神...
らぁ麺すずむしさんへ行ってきました!(5/3)開店と同時に朝すずへ。今年のGWはなんと朝営業!しかも連...
「麺処 希信」さんへ行ってきました!(5/2)高松市瀬戸内町のラーメン屋さん。名前が良いですね…希望を...
「りょう花 国分寺町店」さんへ行ってきました!(4/30)高松市国分寺町にあるラーメン屋さん。愛媛を中...
ふる里うどんさんへ行ってきました!(4/29)高松市川島東町のうどん屋さんです。何故かこちらのお店に...
【新店】らぁ麺Labo 七施(えび白湯らぁ麺+チーズリゾット)
「らぁ麺Labo 七施」さんへ行ってきました!(5/15)香川県さぬき市にオープンしたラーメン屋さん。5/14...
らぁ麺すずむしさんへ行ってきました!(4/28)高松市南新町のラーメン屋さん。高松で醸造されたクラフ...
「めんどころ 誠悠堂」さんへ行ってきました!(4/24)岡山ラーメン巡り2日目の3軒目。岡山市北区、表...
【岡山ラーメン巡り】中華そば こうた 中庄店(辛いねぎラーメン)
「中華そば こうた 中庄店」さんへ行ってきました!(4/24)岡山ラーメン巡り2日目の2軒目。岡山県倉敷...
「豚そば あゆ武」さんへ行ってきました!(4/24)岡山ラーメン巡り2日目の1軒目。倉敷市のラーメン屋さ...
【岡山ラーメン巡り】莢 SAYA(つけそば塩の煮卵入り+莢丼)
「莢 SAYA」さんへ行ってきました!(4/23)岡山県倉敷市のラーメン屋さん。岡山ラーメン巡り1日目の3...
中華そば笠北さんへ行ってきました!(4/23)岡山県井原市にある笠岡ラーメンの専門店。何かの雑誌で笠...
麺処おぐらさんへ行ってきました!(4/26)岡山県総社市のラーメン屋さん。らぁ麺すずむしさんの周年記...
らぁ麺すずむしさんへ行ってきました!(4/22)高松市南新町のラーメン屋さん。最近登場したすずむし風...
らーめん麺来屋さんへ行ってきました!(5/2)高松市一宮町に新規オープンしたラーメン屋さん。当初4月...
らぁ麺すずむしさんへ行ってきました!(4/17)高松市南新町のラーメン屋さん。チャリティーTシャツを受...
「お・にぎり屋 善」さんへ行ってきました!(4/18)高松市林町のムーミーすぐ近くにあるおにぎり屋さん...
うどんやまるちゃんに行ってきました!(4/18)東かがわ市にあるうどん屋さん。今月、4月で閉店というこ...
東かがわ暮らしマルシェ(KLATCH COFFEE、季聞屋、南風、光松庵)
東かがわ暮らしマルシェへ行ってきました!(4/17)SNSのフォロワーさんである「東かがわ暮らし」さんが...
うつ海うどんさんへ行ってきました!(4/16)高松市下田井町のうどん屋さん。朝6時から営業の朝うどんに...
【もうすぐ高松に移転】酒場にのまえ(煮干しつけ麺+牛チャーシュー)
酒場にのまえさんへ行ってきました!(4/10)(↑は3/27時点)丸亀市にあるラーメン屋さん。メインは牛骨...
雲辺寺コーヒーさんへ行ってきました!(4/10)雲辺寺にあるキッチンカーです。噂には聞いてましたが、...
「手打麺や 大島」さんへ行ってきました!(4/9)ここに来る時は何故か晴天の時が多い…のは継続中。高松...
IRISH PUB THE CRAIC(ギネスビール+ナチョス)
「IRISH PUB THE CRAIC」さんへ行ってきました!(4/7)高松市西の丸町にあるアイリッシュパブです。『...
最近食べた色々(瀬戸の祭り寿し、らぁ麺すずむし、チャンポン慶造、とりかご、コトナミ)
最近食べた中で写真をあまり撮ってないのでブログネタにしていなかったものをまとめて紹介。瀬戸の祭り...
喫茶トキムネさんへ行ってきました!(4/7)高松市古新町にある喫茶店。とある事情で朝食難民となりウロ...
「横浜家系ラーメン 剛麺家」さんへ行ってきました!(4/6)4/5にオープンした新店。高松市片原町のたこ...
らぁ麺すずむしさんへ行ってきました!(4/3)高松市南新町のラーメン屋さん。本日はすずむし風中華そば...
「東京油組総本店 高松組」さんへ行ってきました!(4/1)高松市南新町商店街にある油そばの専門店。去...
『うどん券』とはコロナ禍で売り上げが減少しているうどん店を救おうと2020年の5月に販売されたもの。...
『うどん券』とはコロナ禍で売り上げが減少しているうどん店を救おうと2020年の5月に販売されたもの。...
おけいちゃんへ行ってきました!(3/31)うみまち商店街にあるお店です。朝6時からオープンしているの...
酒場にのまえ(牛すじつけ麺+味玉、牛チャーシュートッピング)
酒場にのまえさんへ行ってきました!(3/27)丸亀市にあるラーメン屋さん。メインは牛骨を使った塩ラー...
『うどん券』とはコロナ禍で売り上げが減少しているうどん店を救おうと2020年の5月に販売されたもの。...
玄奥門さんへ行ってきました!(3/26)丸亀市に去年オープンしたラーメン屋さんです。外観は窓もなく黒...
【川崎の名店とコラボ】本格手打あかみち(You are the only 麺)
「本格手打 あかみち」さんへ行ってきました!(2/23)昨日の投稿も同じあかみちさんでしたが、この日の...
「本格手打 あかみち」さんへ行ってきました!(3/26)丸亀市のうどん屋さんです。土曜の夜のみ「よるみ...
『うどん券』とはコロナ禍で売り上げが減少しているうどん店を救おうと2020年の5月に販売されたもの。...
【うどん券行脚】エビスウドンファクトリー(梅しそぶっかけ+アジフライ)
『うどん券』とはコロナ禍で売り上げが減少しているうどん店を救おうと2020年の5月に販売されたもの。...
【うどん券行脚】本格手打もり家高松本店(天ぷらおろしうどん)
『うどん券』とはコロナ禍で売り上げが減少しているうどん店を救おうと2020年の5月に販売されたもの。...
『うどん券』とはコロナ禍で売り上げが減少しているうどん店を救おうと2020年の5月に販売されたもの。...
【うどん券行脚】手打ちうどん 清水屋+中野うどん学校(カレーうどん)
『うどん券』とはコロナ禍で売り上げが減少しているうどん店を救おうと2020年の5月に販売されたもの。...
森上屋さんへ行ってきました!(3/21)高松市国分寺町にある和菓子屋さん。どら焼きを中心にお饅頭やお...
『うどん券』とはコロナ禍で売り上げが減少しているうどん店を救おうと2020年の5月に販売されたもの。...
【うどん券行脚】東かがわマルタツ手打ちうどん(マルタツうどん)
『うどん券』とはコロナ禍で売り上げが減少しているうどん店を救おうと2020年の5月に販売されたもの。...
【うどん券行脚】元祖わかめうどん 大島家(わかめ&デコポンのざるうどん)
『うどん券』とはコロナ禍で売り上げが減少しているうどん店を救おうと2020年の5月に販売されたもの。...
【うどん券行脚】麺匠くすがみ(キノコバターと炙りチーズのカレーうどん)
『うどん券』とはコロナ禍で売り上げが減少しているうどん店を救おうと2020年の5月に販売されたもの。...
『うどん券』とはコロナ禍で売り上げが減少しているうどん店を救おうと2020年の5月に販売されたもの。...
『うどん券』とはコロナ禍で売り上げが減少しているうどん店を救おうと2020年の5月に販売されたもの。...
『うどん券』とはコロナ禍で売り上げが減少しているうどん店を救おうと2020年の5月に販売されたもの。...
【うどん券行脚】おうどん瀬戸晴れ(生じょうゆうどん(そ)+肉トッピング+牡蠣天)
『うどん券』とはコロナ禍で売り上げが減少しているうどん店を救おうと2020年の5月に販売されたもの。...
明神そばさんへ行ってきました!(3/13)高松市円座町のラーメン屋さん。三豊の名店、浜堂(はまんど)...
【うどん券行脚】まるやうどん二代目(なめたけうどん+ハムカツ)
『うどん券』とはコロナ禍で売り上げが減少しているうどん店を救おうと2020年の5月に販売されたもの。...
『うどん券』とはコロナ禍で売り上げが減少しているうどん店を救おうと2020年の5月に販売されたもの。...
【うどん券シリーズ】純手打ちうどんよしや(炙っていいとも!)
『うどん券』とはコロナ禍で売り上げが減少しているうどん店を救おうと2020年の5月に販売されたもの。...
【うどん券シリーズ】手打うどん ひさ枝(ざるうどん+エビとゴボウのかき揚げ)
『うどん券』とはコロナ禍で売り上げが減少しているうどん店を救おうと2020年の5月に販売されたもの。...
一完歩さんへ行ってきました!(3/11)高松市伏石町のおいしい広場内にあるラーメン屋さん。去年は円座...
「麺鮮醤油房 周月 高松本店」さんへ行ってきました!(3/10)高松市瓦町にある、つけ麺・ラーメンのお...
琥珀さんへ行ってきました!(3/8)高松市紺屋町のラーメン屋さん。元々「ラーメン若松」でしたが大将が...
中華料理青蓮さんへ行ってきました!(3/6)高松市多肥下町にある中華料理店。マルナカパワーシティレイ...
食事処なんなりin高松ぽかぽか温泉(炙り焼き鯖寿司+もろ味噌マヨ胡瓜)
食事処なんなりさんへ行ってきました!(3/5)高松市多肥上町にある、高松ぽかぽか温泉内にあるお店。家...
【カフェの本格ラーメン】ソウルフードカフェカモメ(岩塩ラーメン)
ソウルフードカフェカモメさんへ行ってきました!(3/5)高松市植松町にあるカフェ。前回のホクセイさん...
喫茶ホクセイさんへ行ってきました!(3/5)香川県坂出市にある喫茶店。喫茶店ながら本格的なラーメンが...
TAKAMATSU BASE CAFE(和風根菜グリーン薬膳カレー+江戸前厚焼き玉子)
「TAKAMATSU BASE CAFE(高松ベースカフェ)」さんへ行ってきました!(3/4)高松市木太町にあるカフェ...
「ブログリーダー」を活用して、春日川さんをフォローしませんか?