おはようございます~♪ 毎日暑いですね。 朝、5時くらいに起きて庭に出ていますが、 2時間もいると汗びっしょりで もう無理・・・となって撤退する毎日です。 今咲いているバラ プリ
バラとクレマチスとクリスマスローズと草花と・・・ いろいろ咲かせたい。
庭を作り始めて13年になりました。 130株ほどのバラを花木や草花といっしょに育てています。 バラと草花がいっしょに咲くナチュラルガーデンを作っていけたらと思っています。 最近はバラよりクリスマスローズのほうが好きかもしれません。
おはようございます~♪ 八坂の塔からすぐ西にある建仁寺に行きました。 栄西禅師が開祖の禅寺で、 日本にお茶を広めたのは栄西さんだと日本史で習ったような・・・ いつも北側の門から入ってた
おはようございます~♪ 東京では桜の開花が始まったそうですね。 私の地元でも昨日桜の開花宣言が発表されましたが 我が家の桜はまだ咲きません。 こんなに開花が遅いのは記憶にありません。
おはようございます~♪ 26日から京都に行って来ました。 暖冬だったから桜も早いだろうと思って予約してたのだけど、 今年は全然開花してなくて 全く期待外れの今日になりました。 木
おはようございます~♪ 京都にいます。 今回は木屋町のすぐわきの西鉄ソラリアに泊まっています。 ここだと木屋町通の高瀬川沿いの桜が見られるので好きなんです。 今日も今年咲いたクリスマス
おはようございます~♪ 京都に来ています。 やっぱり桜はあまり咲いてないみたいですが、 この季節の京都は好きなので あちこち行ってみるつもりです。 今日も今年のクリスマスローズの写真
おはようございます~♪ 今日から2泊3日で京都に行って来ます。 桜の季節の京都が好きなのですが、 今年は桜が遅れ気味で、もしかしたら 咲いてないかもしれないけど・・・ もし咲いていて時間
おはようございます~♪ 雨が続いて、寒いです。 でも高知では桜の開花が始まったとか・・・ もうすぐ桜の季節ですね。 そとは冷たい雨ですが サンルームの中で咲いてるガルビネアのスイー
おはようございます~♪ 春はお天気がほんとに不安定ですね。 昨日は朝からどんより曇り空で 時々雨も降るし、いやだなあ~ マイクロミニ胡蝶蘭のお花がじわじわ増えています。 蕾がいっ
おはようございます~♪ 気温は低めだけど お天気は良かったです。 スノーフレークが咲き始めました。 みかけはかわいいけど球根がどんどん増えるので、 花が終わったら掘り上げて 球
おはようございます~♪ 昨日は風はだいぶ落ち浮きましたが 寒い1日でした。 寒くてあまり庭には出てません。 写真をちょっとだけ撮りました。 四季咲きラベンダーがほぼ咲きそろいました。
おはようございます~♪ 昨日はすごい強風が朝から吹き荒れました。 ドアを開けるとゴーゴーってすごい音がして 台風でも来てる感じでした。 気温も上がらず、すごく寒かったです。 ベゴニア
おはようございます~♪ 昨日は曇りでちょっと肌寒い感じでした。 来週には桜が開花するというのに この寒さは何でしょうね? 桜、ちゃんと咲くのかな? ゼラニウムの花がまんまるなボー
おはようございます~♪ 晴れると気温が下がる最近のお天気・・・ 昨日もよく晴れたけど けっこう寒かった。 でもお天気がいいとガルビネアもうれしそう。 ムスカリがぼちぼち見えてきた
おはようございます~♪ 春はお天気が不安定ですね。 昨日も朝からお天気が下り坂で 昼から雨になりました。 ジャスミンの茉莉花 香りのいい花が咲き始めました。 干して中国茶に
おはようございます~♪ 春らしくなってきましたね。 歩いている人の服装も冬のコートから春服に変わってきています。 明るい日差しと青空がきれいな季節は庭に出るのも楽しいです。 何年か
おはようございます~♪ 気温も上がって、春らしくなってきました。 クリスマスローズがどんどん咲くので 花をカットしたり、鉢まししたり 交配したりで忙しいです。 バラの方は新芽が伸びていく
ティタティタが増えてきた 今日のクリスマスローズ 春のバラ みさき
おはようございます~♪ 昨日は久しぶりにお天気も良く晴れました。 ここのところ寒い日が続いてたので うれしいです。 雨が降ったら急にティタティタが増えていました おとといまで1個しか
おはようございます~♪ 寒くて雨が降ったり風が吹いたりが続いていましたが 昨日はいいお天気になりました。 これから気温も上がって春らしくなるといいですね。 ミモザもピークを過ぎた感じで
ネモフィラ 今日のクリスマスローズ 春のバラ マダムフィガロ
おはようございます~♪ 昨日は朝からざあざあぶりの雨でしたが、 出かける頃には小雨になってほっとしました。 美容院で髪をカットしてすっきりしました。 ネモフィラ こぼれ種で咲いて
おはようございます~♪ 昨日は東北の震災から13年になるそうで テレビでも現在の様子が流れていました。 復興した場所もあれば、今でも行方不明者の捜索が続いていたりします。 あれから熊本や能
おはようございます~♪ 昨日は午後から暖かくなりました。 空の色が春めいて好きな季節になりました。 昨日は原種水仙が咲いてるのを見つけたけど うまく写真が撮れてなくて・・・ また頑張って
マイクロミニ胡蝶蘭の開花 バラの蕾! 今日のクリスマスローズ 春のバラ
おはようございます~♪ ここのところずっと寒いですね。 昨日も寒くて最高気温も8度で真冬並みです。 父のところに行ってたんですけど、 一時的にみぞれのような雨が降ってきてびっくりでした。
ガルビネアのスイートメモリー 今日のクリスマスローズ 春のバラ ボルデュールブランシュ
おはようございます~♪ 昨日はお天気は良かったけど 風が強くて寒かったです。 自分で庭を見ると雑然として全然きれいじゃないのは なぜだろうと考えて・・・ そこら中に鉢が散乱しているのが
おはようございます~♪ 3月になってから、寒い日が多いですね。 昨日も朝はほんとに寒かったけど 午後からはお天気が回復して暖かくなりました。 午前中けっこう寒かったけど クリスマスローズ
おはようございます~♪ また冬に逆戻りしたような寒い日が続いています。 昨日も曇りで寒かったですけど、 クリスマスローズの植え替えをしてました。 ちっとも庭がきれいにならないので テンシ
おはようございます~♪ 昨日もまた雨でした。 冷たい雨で庭はお休み。 父の病院の付き添いに行ってました。 今日のクリスマスローズ シングルバイカラー ダークネクタリー シン
おはようございます~♪ 昨日はお天気が良かったので、 庭でいろいろやってました。 春めいてくると雑草も元気になるので せっせと抜いてるのですけど、 抜いてるとこぼれ種のクリロベビーがあち
おはようございます~♪ 日差しは春ですけど、冷たいですね。 風も強くて寒かったです。 昨日も石灰硫黄剤をバラの足元を中心に塗って 石灰硫黄剤はおしまいにしました。 残りはダコニールの散布
レディヒリンドンが咲きました。今日のクリスマスローズ 春のバラ
おはようございます~♪ 昨日はお天気はいいけど、風が強くて寒い1日でした。 こちらでも場所によっては雪が舞ったところもあるそうです。 私はでかけて庭は1時間くらい液肥をあげて クリスマスロー
ホームセンター? 今日のクリスマスローズ 春のバラ ブルームーンストーン
おはようございます~♪ 3月になりました。 もうバラの芽も膨らんで、新葉が展開し始めてるのも多いです。 遅れていた石灰硫黄合剤の塗布をやっと始めました。 とりあえず鉢バラの足元を重点的に塗り
今年初バラ!? 地植えのクリスマスローズ 春のバラ ブルーフォーユー
おはようございます~♪ 3月になりました。 今年は暖冬でそんなに寒い日はなかったけど それでも春の到来はうれしいです。 昨日は雨が降って写真を撮ってないので、 ここ2,3日え使わなかった
「ブログリーダー」を活用して、dreamroseさんをフォローしませんか?
おはようございます~♪ 毎日暑いですね。 朝、5時くらいに起きて庭に出ていますが、 2時間もいると汗びっしょりで もう無理・・・となって撤退する毎日です。 今咲いているバラ プリ
おはようございます~♪ 相変わらずの暑さですけど、 今日からほんの少しだけ気温が下がりそうなので 期待してます。 今咲いているバラ クロッカスローズ クロードモネ プ
おはようございます~♪ 暑いですね。 こちらでは9日連続で35度超えの猛暑日が続いています。 でも昨日は夕方に少しだけですが、夕立みたいな雨が降りました。 雨だ~と思って窓を開けるともあ~
おはようございます~♪ 暑さと虫(コガネムシ)のせいできれいなバラが全然ないです。 小さい花がやっと咲いたと思うとコガネムシが来て 花びらをむしゃむしゃ食べてて ほんとにがっかりします。
おはようございます~♪ 暑いですね。 ここのところ、まったく雨が降らないで 35度超えの毎日なので、 庭はカラカラです。 一雨ほしいですけど、全然降りそうもないです。 今咲いている
おはようございます~♪ 毎日36度を超える日が続いて、 雨が降りません。 今年は梅雨が短かったし、 これから夏の間水不足にならないか心配です。 昨日買ってきたお花 エキナセア
おはようございます~♪ 暑いですね~ あんまり暑いので、涼みがてら映画を見に行って来ました。 ブラピのF1を見たんだけど、面白かったですよ。 私的にはミッションインパッシブルよりは面白かった
おはようございます~♪ 暑いですね~ 暑いうえにコガネムシが来るので バラがきれいに咲かないです。 ポーリッシュスピリットが 少しだけ咲いてます。 今咲いているバラ
おはようございます~♪ トカラ列島での群発地震が収まりませんね。 1回でも怖いのに、大きな地震が何度も起きるってほんとに怖いと思います 自然現象なので、どうしようもないのだけど 早く収まって
おはようございます~♪ 7月になって一段と暑さが増してきたdreamrose地方です 昨日の最高気温は37,6度。。。 7月の初めからこれでは、これからがこわいです。 剪定をしてるのでだんだ
おはようございます~♪ 7月になりました。 今年は6月に梅雨が明けて 猛暑が毎日続いています。 これから8月になってもこれが続くのかと思うと ぞっとします。 アガパンサス 水
おはようございます~♪ 昨日は今年初めて35度になりました。 朝から暑くて、庭仕事をしてると 汗びっしょりになりました。 ブルーセージ 去年から持ち越したブルーセージが咲き始めま
おはようございます~♪ 昨日はアジサイを剪定しました。 北側通路のアジサイは背が高くなってて 剪定したら、45Lのごみ袋がいっぱいになってしまいました。 ガルビネアのスイートメモリ
おはようございます~♪ まだ6月なのに四国地方は梅雨明けだそうで 暑くなりました。 こんなに暑いと庭に出るのも早朝しか出られなくて 午後は引きこもり生活です。 まだ咲いてるクレマチス
おはようございます~♪ 朝から晴れて気温が上がりました。 風が強かったので朝のうちは涼しかったけど、 午後は厳しい暑さになりました。 今年は遅く咲き始めたロウグチ キャッツア
おはようございます~♪ 朝から雨が降ったりやんだりのじめじめした1日でした 人間はじとじとしたお天気で嫌だけど 植物は雨が多くて喜んでるのか セイヨウニンジンボクも盛大に花が咲き始めました。
おはようございます~♪ 雨がやんだら気温が上がって 蒸し暑くなりました。 咲いたバラも午後にはシナシナになってしまいます。 シマトネリコの花が咲きそうです。 黄緑色の蕾から小
おはようございます~♪ 昨日は朝から雨でした。 写真も雨の合間に少しだけ撮りましたが、 雨や風で散ってる花が多くて ブログのピンチです。 アガパンサスが蕾をあげています。
おはようございます~♪ 梅雨が戻ってきて、昨日も朝から雨でした。 おかげで気温も低めでエアコンなしでも暮らせました。 台風が発生したようで、進路の方は気を付けてくださいね~ ロウグ
おはようございます~♪ 曇りがちの1日でしたが、 気温はそんなに上がらなかったのでよかったです。 まだ梅雨も明けてないのに夏バテしそうです。 キキョウの花が増えていきます。 ス
おはようございます~♪ 昨日は夜中から午前中、良く雨が降りました。 朝m庭に出ると置いてたバケツに雨水がほぼいっぱいたまってました。 クチュールローズチリア ヴァグレット アメ
おはようございます~♪ 昨日はお天気が下り坂だというので楽しみにしてたら 曇りの時間は多めだったけど 気温は全然下がらなくて、むしろ上がり気味・・・ 1時間半庭に出てたら、疲れ果ててしまっ
おはようございます~♪ 毎日暑いですが、 今日は35度を超えないらしいのでうれしいです。 ペンタス 小輪のニチニチソウは かわいくて好きなお花です。 暑くてバラはぼろぼろで
おはようございます~♪ 毎日35度を超える猛烈な暑さです。 こんなに暑いとバラはどれもあっという間にチリチリになってしまいます。 こんな状態でブログを続けられるのか ちょっと心配になってきま
おはようございます~♪ 昨日は七夕でしたね。 快晴だったので、織姫は彦星と無事に会えたようで よかったです。 先日から咲いてたこの花・・・ 名前がわからなくてupできなかったんですけど
おはようございます~♪ 梅雨明けもまだなのに、暑くなりました。 35度を終えると庭の手入れどころじゃないですね。 これからは朝の涼しいうちにちょっとだけ庭に出ようと思います。 春に買
おはようございます~♪ ひえ~~暑くなりました~~ 昨日の気温は35度を超えてすごい暑さです。 まだ梅雨なのにこんなのってありなんですか? 皆様、熱中症に気を付けてくださいね~ 紫
おはようございます~♪ 久しぶりに晴れたら、暑くなりました。 まだ35度は超えてないけど30度を超えると暑いですね~ 午前中の涼しいうちにさっさと水やりを済ませたら 引きこもりになってます
おはようございます~♪ 昨日は朝庭に出ると濃い霧が出てました。 お向かいの建物も見えないような濃い霧は久しぶりでした。 そのあと晴れてきて、もうすぐ35℃になりそうな暑さでした。 これからは
おはようございます~♪ 昨日も1日雨が降ったりやんだりでした。 あちこちで大雨が降ってますね。 被害が出ないといいのですけど・・ ストケシアが元気です。 うっとおしい梅雨の中でもさ
おはようございます~♪ 昨日も朝から雨が降り続いてました。 ここのところずっと雨で、水やりしなくていいのは楽だけど 庭が汚いです・・・ バラの2番花 ラパリジェンヌ みやこ
おはようございます~♪ じめじめじとじと・・・梅雨ですね。 昨日は朝から曇りだけど、雨になったり日が差したり・・・ 気持ち悪い蒸し暑さが続いてます。 皆さん、体調を崩さないように気を付けて
おはようございます~♪ 今週はずっと雨続きでしたが、 昨日は久しぶりで晴れ間が出ました。 雨の中で咲いてる花がどれもうつむいてます。 アガパンサスの向こうにアジサイのアナベルが咲いてい
おはようございます~♪ 昨日も午前中はかなり雨が降りました。 午後にはやんで、今日はいちおう雨は降ってないですが 晴れではありません。 晴れると暑くなりそうなので、このくらいがいいです。
おはようございます~♪ 今週はずっと晴れの日がなくて、曇りと雨ばかりです。 今朝も夜からずっと雨が降り続いて 今もかなりの強い雨です。 クレマチスも2番花が元気です ポーリッシュ
おはようございます~♪ 雨が多いですね~~ 毎日雨が降ってるので あまり庭には出ていません。 なので、コガネムシがめちゃ活動中で・・・ どうしましょう・・・・ セイヨウニンジンボク
おはようございます~♪ まだ6月だというのに毎日じとじと蒸し暑いですね。 私も結構なお年なので、最近は我慢しないでエアコンを 使うようにしてますけど、 電気代がちょっと気になるこの頃です。
おはようございます~♪ 今週は傘マークが多い梅雨らしいお天気になりそうです。 こちらも朝は晴れてたけど、小雨が降ったり曇ったりえ すっきりしない1日でした。 庭は小さいコガネムシが来はじめて
おはようございます~♪ 昨日は朝からしとしと 梅雨っぽい雨が降り続きました。 なんかじわーっと蒸し暑くて、カビ生えそう。 ラベンダーピンクのアジサイが咲き始めました。 え?こんな
おはようございます~♪ 昨日は朝は晴れてたけど 午後からは雨になりました。 晴れてるうちにバラの鉢ましや施肥を少しやりました。 シマトネリコに白い花が沢山咲き始めました。 アジサ