土日と昨日は制作日でした。 家にこもって集中して制作に励むなんてことは 久しぶりですが 気持ちが落ち着きました。 針をもててるってことに安心感を覚えました。 この三日間で進んだのは スーちゃんの
『ちいさな幸せ』探しの日常を綴っています。
パッチワークの講師・指導員をしています。 現在、リモートレッスン、少人数(マンツーマンか最大2名さま)のみ自宅レッスンを行っています。 【フリー、講師資格取得】 刺繍と組み合わせた作品、オリジナルの楽しい作品作りを目指しています。 その他、趣味や料理、日常を織り込み、日々の楽しい!を綴っています(*´꒳`*)
日曜日に雪の予報が出てますね(´;Д;`) 来週は寒波がやってくるとか… 暑すぎるより寒い方が好きとは言えど ここ最近、夜は寒い寒い!を連発してます。 冬なんだから寒いのは当たり前だー。 という父の声が聞
日曜日に映画を観に行く予定にしてました。 最初はグランメゾンパリを観ようと思ってたんですが 土曜の夜に 孤独のグルメ に変更! まぁ、ドラマも好きでよく観てましたし 映画ではどんな美味しい物が出てく
あっという間に1月ももう終盤ですね。 花粉が飛び始めてますがみなさん大丈夫ですか〜? 一時期よりはずいぶん楽になりましたが まだ症状が出たりするので 今年は楽だといーなぁと願うばかりです。 先々週
今朝は雨が降ってたようでしたが すっかりお天気回復して家の中も暖かいです。 昨昨夜から今日にかけて、眠くなったら時々眠って ネトフリの配信見たり、ゲームしたり、縫い物したり ぼやーっと過ごしてたん
今日は午前午後、共にレッスンでした。 昼間はぽかぽか暖かくて気持ちが良い日でした。 午後の生徒さんが、ご自宅の蝋梅を持ってきてくださいました。 ドアを開けた途端 ふわ〜っといい香りが! 甘くて優
キューピーちゃんのお洋服の構想を練りつつ 昨日はハガキサイズのミニフレームの図案をひとつ考え 空飛ぶにわとりさん制作の準備をしました。 最近、すぐに眠くなるんで困ってるんですけど(´-`).。oO
昨夜、ひとつ小物が完成しました。 小さな回転ゴマです。 オレンジに近い黄色と和風なプリント生地を12種類使いました。 これは数少ない和な小物として ひな祭りが終わるまで玄関に飾ります。
自分的にですが、三連休中日の日曜日の本日 午後2時までぐっすり寝ましたー!!しあわせ〜(^-^) 夕方早くから夕飯を作り始め 5時半からぼちぼち食べ始めました。 元日に箱根方面で買ってきたこれ やっと
自分的にですが、三連休中日の日曜日の本日 午後2時までぐっすり寝ましたー!!しあわせ〜(^-^) 夕方早くから夕飯を作り始め 5時半からぼちぼち食べ始めました。 元日に箱根方面で買ってきたこれ やっと
寒いですね〜〜! こたつで横になって爆睡ってことが多くなりました。 どうしてこんなに眠いのか!? 体力落ちすぎたかなぁ。 さてー。 昨日、やっとやっと ベビーキルトを2号ちゃんに渡すことができまし
新年明けましておめでとうございます。 昨年の今頃は不安でいっぱいでした。 実家のダメージが心配だったり 歳をとってこの先どうしたら良いのかの 心理的な迷走の始まりでした。 一年が経ち いろんな部分
「ブログリーダー」を活用して、ゆう*styleさんをフォローしませんか?
土日と昨日は制作日でした。 家にこもって集中して制作に励むなんてことは 久しぶりですが 気持ちが落ち着きました。 針をもててるってことに安心感を覚えました。 この三日間で進んだのは スーちゃんの
昨日のことです。 毎月、第二木曜にアートスペースカフェパパさんで 刺繍好きさん集まれ〜の日 が開催されてます。 今月も参加してきました。 あっという間の1ヶ月!! 昨日は空飛ぶにわとりさんの
GWもおわり、日常が戻ってきました〜。 みなさま、楽しい毎日を過ごされたでしょうか? 休みすぎてポーッとしていませんか?( ´ ▽ ` ) 鯉のぼりのタペも片付けないとなぁ と思いながら、そのままになって
ゴールデンウイーク間近ですねー。 お天気が気になるところです。 お出かけ予定がある皆様 楽しい休日になりますように! 6月に予定している二人展に向けての制作 ぼちぼち進めています 5月に入ったらど
昨日は、京成大久保の アートスペースカフェパパさんの 【刺繍好きさん集まれ〜】の日でした。 カフェパパさんに入る前からワクワクです〜。 素敵なカフェ。 昨日は2ヶ月ぶりに参加しました。
今週制作予定のスーちゃん。 昨日は木の部分をアップリケしました。 テキストで学んだ時は、土台に図案を写したりしましたが 今はそれをやらず、 位置は少しズレてもいいか〜!くらいな感じでやっています。
雨の日曜日。 金、土と、久しぶりにお日様のお顔を見れて すごく嬉しかったです。 やっぱりお天気が良いと気持ちが上がりますね〜。 今日は雨ですけれど、昨日の気持ちを持続して 1日過ごしたいです〜。
昨日、桜のモチーフ完成しましたー。 今年作ったにわとりさんと 何年か前に作ったもう一つのパターンの桜のモチーフ 一緒に飾ってみました(*´꒳`*) かわいいー! 今回作った桜のパターンは 花びら
暖かくなったり、ものすごく寒くなったり。 体が変になりそうな最近のお天気ですが みなさん体調は崩されてませんか? 私はちょっと風邪気味。 喉が痛いんですが ひどくなる前にと、喉スプレーや薬を飲んだ
今日は午前中は仕事で使うためのバッグ制作。 ミニトートを斜めがけにリフォームしました。 意外に時間がかかったので 本日予定してたあれやこれやの制作が難しくなり 午後はこの子の洋服をこの状態まで作りま
今日は6月のコラボ展に向けて フライヤー用の写真を 林檎さんに撮影してもらいました(*´꒳`*) 孫っち1号ちゃんも背景のお手伝いしてくれたり 合間に作品で遊んだり。 楽しかったです〜! その写真は置い
今日は暖かかったですね〜。 桜が咲いちゃうかも!? 三月ももう半ば。 ほんとに早い〜〜。 今日は午後から空飛ぶにわとりさん 一羽出来上がりました。 たった一羽(´・_・`) でも嬉しい〜!!
我が家はティッシュを買うとき いろーんな意味での節約兼ねて BOXなしのものを購入するようになりました。 そして専用のカバーも制作\(^o^)/ でも、一つしか作ってなくて… ずっと、あと2個は欲しいなぁ で
生地のカットをしてた試作品ですが だいぶ形になってきました〜! こんなにちっちゃいものです。 小物入れっぽいですが まだまだ完成まで遠いです〜。 今日はこの状態まで進みました。 ちっ
最近、休日には制作時間をなるべく取り入れるようにしています。 今日も午前中から、一昨日製図しておいたものの型紙を作り 生地のカットをしていました。 まだ全部ではないですが 4種類分並行して準
昨夜は少し雪が降りました。 寒かったです〜。 寒いわ眠いわで ゴロゴロしながらテレビ見て 夜中まで眠り 一旦目覚めましたが 引き続き朝まで眠りました。 時々、寝溜め的なことをしてしまいます。 そ
今日は楽しいひな祭り〜🎵 ということで 今日は3月3日でした。 孫っち2号ちゃんは初節句o(^-^)o 林檎さんはひな人形が怖いと言って 自分のさえ田舎に置きっぱなしです(⌒-⌒; ) そこは置いといて…(
今日は久しぶりに小物を一つ仕上げて とても気持ちが上がっています。 毎日、こんな気持ちで過ごしたいものです〜! さて、先週のフリーの生徒さんのレッスンですが 今回もかなり充実していました。
3月になりましたね〜! 行方不明になってたお雛様のミニタペ 無事に見つかり 楕円形の手作りボードにくっつけて 飾っております プリンセスデーもうすぐです( ´ ▽ ` ) 先日、ゴムが伸び切ってたシュシ
一昨日、昨日は制作しながらゆっくり過ごしてました。 にわとりさんのナインパッチは5枚になりました そして、これは切実に必要な 自分使いの小銭入れ ヘキサゴンは蓋になります。 けろさんに作った
今日は母の日でしたね〜! 世の中のママさんたち、毎日お疲れ様です〜(*´ー`*) 主婦をほぼ卒業した私ですが 子供(もういい大人だけど)がいる以上は 死ぬまで『母』なんですかね〜。 先日、実家に行っ
今日は5月5日、こどもの日ですね! とってもいいお天気で、暑い〜(⌒-⌒; ) GW真っ只中で、行楽日和です。 みなさん、どこかお出かけされてるかなぁ。 先日のレッスン時に生徒さんが見せてくださった ミ
今日はお天気がどんより、時々雨の船橋です。 最近、林檎さん宅に行く機会が増えてきてます。 回数券なくなってしなーと思って調べたら JR東日本は回数券の代替として、 Suicaの「リピートポイントサービ
桜の季節が過ぎましたね。 季節の移り変わりや気温の変化、 天候によって気持ちが上下してしまってます〜! これからどんどん暑くなってきますが 暑いのが苦手なので 身勝手なんですけど、 ゆっくりやつに向か
先週の木曜日。 何年振りになるでしょうか、 京成大久保にある アートスペース・カフェパパさんの [刺繍好きさんあつまれ〜!] の会に参加してきました(*´-`) メンバーさんそれぞれ、今制作されてる作
先週は林檎さんの家に2回も行ってきました!! 呼ばれたのと、自主的に時間があったので行ったのと。 今後は行くことも増えていくかもな予感してます。 林檎さんの家の近くに、桜の木がたくさんある公園
昨日は、突然バタバタと雨が降ってきました。 午後はずっと晴れだと思ってたのでびっくり! お洗濯はしてお出かけしてた人もいらっしゃったろうに〜と 余計な心配までしてしまいました。 今日は1日晴れ!かな
ついさっきまでprime videoで 映画『20歳のソウル』を観ながら チクチク制作を進めてました〜! もう目がしょぼしょぼです(*_*) 今のところサイズは縦40.5センチ、横53センチ 次は、縦73.5センチ、
今日で3月も終わりですねー! この週末、あちこちで桜まつりが開催されてたようです。 今年は開花が遅かったのでまだ満開にはなってないかもですが 入学式には葉桜 と言うこともなさそう??かな?? 雨が
昨日は、キルト制作の続きを進めていました。 可愛い生地でボータイを! ボータイは本科コースでパターンのレッスンをします。 懐かしいパターンです〜可愛いんですよね! スーちゃんとウサギ
先週、実家に行ってきました。 ずっと行けるタイミングをはかっていたんですがようやく。 後もう一息で到着という前に、昼食は 8番ラーメンを食べました! けろさんは味噌、私は担々麺。 美味しくい
子供の成長はあっという間で そしてその成長ぶりにびっくりしたりハラハラしたり。 林檎さんの娘、しーちゃんは、今までよく熱を出していましたが 少しは強くなってきたのでしょうか 鼻水を垂らし、咳をしなが
日ごとに少しずつ暖かくなってきたという実感が 湧いてきていますね。 お子さんが卒業式とおっしゃっている方のお話を よく耳にするようにもなりました! ご卒業、おめでとうございます(*^_^*) 私も
縫い上がりホヤホヤのスーちゃんのパターン ちょっと頭が大きすぎたかな でも可愛いからいいか〜〜(*´꒳`*) だいぶ前になりましたがうさぎのパターンを縫いました。 それと一緒に一枚のキルトにしま
先日、元生徒さんから布をもらっていただけないでしょうか? とのご連絡をいただきました。 ご友人さんのお母様のものだったそうです。 ちょうど新作キルト制作にちょうど良いプリント生地や 林檎さんや生徒
先週の土曜に林檎さん宅に行ってきました。 翌日は桃の節句〜! ということでしたが、あちこちお出かけしたので 自分たちで作らずスーパーのちらし寿司となりましたー笑 回転コマも間に合ったー(*´꒳
昨日はフリーコースの生徒さんのレッスン日でした。 今日からお花のモチーフのミニバッグ制作に入りました。 昨日は実際に一つモチーフを作っていただきました。 今回の作品作りのために生地を購入さ
今日は昨日より寒かったのでは? 部屋の中も寒々してました… それでも、今冬は寒い寒い!! と思う日は少なかったですよね。 そんな今日、林檎さんからこんな写真が送られてきました。 しーちゃ
先日、林檎さんの家に行った時 久しぶりにレッスンをしました。 仕事をしながら子育て中の林檎さん。 なかなか課題に取り組めず、かなりの時間が経っています。 それでも諦めずに進めています。 目標を立て
一人でご飯を食べる時 作るのはめんどくさいなー! って思いませんか? でも、美味しいものを食べたいですよね。 買ってくれば楽ですが 外にも出たくないわ〜〜ということで 先日作ったのがこのパスタ。