ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
海老牡蠣酒場だるま【溜池山王】海老しゃぶ生牡蠣コース飲み放題を満喫
管理人せち吾輩は貝類が苦手である。でもね、会社近くに気になるお店があったんです。その名も『海老牡蠣酒場だるま』っす。コースで海老のしゃぶしゃぶが食べられる(飲み放題付き)ってのが特に気になったのと、店名に牡蠣って書いてある訳です。ってことは...
せち
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
7月の資産状況
7月の売買 ずっとあの大統領に振り回されっぱなしですね。 6月の売買まとめです。 購入(NISA, 特定) NF日経高配当50(1489)買い増し 楽天SCHD 買い増し 楽天VT(NISAつみたて投資枠)毎月積立 Wealth Navi 毎月積立 /* CSS BoxDesign */ .box-d1 { max-width: 500px; margin: 1.5em auto 1em 0; /*左寄せ*/ border: 2px solid #565656; border-radius: 5px; overflow: hidden; } .box-d1 > span { font-size…
STOUT
今日、あなたは誰のためにどんな光を灯しますか?~愛に生きる~
こんにちは~きょうは、光にまつわる名言をピックアップしてみました。「闇を呪うよりも、一本のろうそくを灯せ」これは中国の古い諺です。私たちは、思い通りにならない現実や困難に直面すると、つい不平や不満を口にします。この言葉は、嘆く前に「自分が小
satofamily
過去のラグビー記事の紹介(2)リオ五輪予選突破(2015年)
元ブログである「Railways in the UAE & the Wo...
岳
私が断捨離で得た、自由とお金の話|手放して気づいた本当の豊かさ
断捨離を始めたきっかけ私が断捨離を始めたのは、部屋の散らかりが心のモヤモヤの原因だと気づいたのがきっかけでした。物が多いほど管理に時間もお金もかかり、ストレスが増える一方…。そんな生活を変えたいと思い、思い切って断捨離を決意しました。断捨離...
大福
【『牛肉』2種類「米国産牛肉超うすぎり」で『肉じゃが』★「国産和牛黒毛A5煮込み用」で『牛煮込み』(下処理)】
★ 7月11日(金) 🌞 ★ 今日は朝から涼しくて (・∀・)イイネ!! 明日、新しいエアコンが届くので午前中から大掃除して・・・ お昼前に買い物に行って一度戻ってきて・・・ 午後から郵便局に荷物を出しに行っ
琴鈴ママ
絶景東京782
一昨日の都内の雨は凄かったようだけれど深夜までスタジオに籠もっていたのでまったくわからず。スタジオから出た時は雨は止んでいた。最中は杉並、渋谷は冠水が多発したようで阿佐ヶ谷に住む同僚は駅から自宅まで膝下ジャブジャブだったらしい。それを聞いて半地下にある車庫が心配で翌朝わざわざ見に行ったけれど、カニ目は水に浸かってなかったので安心。しかしシャッターの表面は5センチほど水の跡が残っていた。夏になると当たり前のやうに発生する線状降水帯は恐怖でしかない。夏だけ亜熱帯の日本。
honday
桜燻チョリソーで昼飲み
Lunchtime Drink with Sakura-Smoked Chorizo おはようございます。(^^) Good morning. 健康のために始…
木蓮😺
家庭菜園~ミニトマト~赤くなってきたよ~ミニなのに大きいのもある~嬉しい~楽しい
東京 中目黒・代官山・恵比寿・渋谷・目黒・世田谷 こんにちは。中目黒で、アロマスクール・アロマ教室ラグジュームを開講している香菜恵と申します。 アロマ…
アロマスクールラグジューム
今日の空_2025/07/12
おはようございます。こももです。 土曜日。 汗だくで目覚めないって快適! 今日の空はこんな感じ 昨日に続き雲に
こもも
女子会@調布(卒業した会社の仲間と)
昨夜は、卒業した会社の友人Tちゃん(家が東の方で勤務も東の方なので、滅多に会えない)が調布方面に仕事で来るという事がわかり、Sちゃんは急遽女子会をセッティ...
オバチャン
つけめんTETSU「冷やしまぜそば」
つけめんTETSUに入ったら、7月の期間限定メニュー「冷やしまぜそば」がリリースされていたので食べてみました。見た目はこれといってインパクトがある訳でもなくオーソドックスなまぜそばだけど、野菜てんこ盛りで見た目以上にボリューミーだし、辛味噌やガーリックマヨネー
次郎右衛門(ハイランドレール)
拙著 中学受験国語「知識」と「スキル」で解く のご紹介
中学受験の国語は「なんとなく読んで、なんとなく解く」では通用しません。本書では、最難関校を多数指導してきた著者が、読み方・解き方を「知識」と「スキル」の両面か…
タカウジ
あいことばクーポンが出てますよ【minne★まあやぽっけ】
おはようございますまあやぽっけのあきです。昨日はマッサージの予約が取れて急遽マッサージへ。午後はスーパーに行っていくつか料理を。とりあえず人参2本を細切りに…
まあやぽっけのあき
まちのパーラー 小竹向原 湘南小麦のカンパーニュ
コスパン
羽田に降臨太陽神
6月下旬、羽田空港横ZEPP HANEDAへ。 HYDE[INSIDE]LIVE2025 WORLD TOUR片面しか見えないけど…ツアートラック 太陽神…
セリコ
日暮里繊維街に仕入れ★麻のウニッコワンピ着てったよ
東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです
ユリトワ
昭和記念公園 こもれびの丘 山百合
7月最初の週末。相変わらず梅雨明け前なのに天気が良くて猛暑。昭和記念公園のこもれびの丘は雑木林の日陰を歩くことができてホッとする。特にここはこもれびの丘の北斜面なので日陰が多い。今回の目的はこのヤマユリ(山百合)、ユリ科。
ちびた
RIVER FORD ピックホルダー レビュー|各種スタンドに装着して妖怪ピック隠し対策!
RIVER FORD ( リバーフォード ) より、定番のピックホルダーをレビュー!確実にホールドするデザインでマイクスタンドへ装着して使用可能!卓上でも管理しやすい形状なので妖怪...
ギターいじリストのおうち中の人
2025/7/6のごみ拾い記録
「荒玉水道道路」本編。 前身のマスク拾い・可燃ごみ拾いを含めて、 道程を組む上で欠かせない道路の一つ。 一部は「成城の名が付く通りを歩く・その二」に、 組み込んでいますが、折り返し点近辺以外は、 荒玉水道道路を歩く道程です。 前回(2025/5/11)の記録は、こちらから。...
のりさと
【重要】明日の会場変更について
明日の多摩センターガールズストリートライブVol.37諸事情を鑑み 会場をポケット広場の屋外からココリア多摩センター7階のココリアホールへ変更いたします急なお…
くま@くまはうす
夜のにゃんトリプル
夕食後 黒猫ダブルは2匹で家の中を徘徊 その隙におばあちゃん野良猫がやって来てにゃんトリプルに しかし 黒猫ダブルがおばあちゃん野良猫がいることに気づき威嚇を(# ゚Д゚) でも おばあちゃん野良猫にもエサをあげていました(=^・^=)
くまはうす
夕方から夜は明日のライブの準備でココリア多摩センターへ
ほっとしたのも束の間(^^ゞ 次は明日の多摩センターガールズストリートライブの準備 バイクでココリア多摩センターへ('ω')ノ 急遽会場変更で明日も涼しく天候に左右されないココリアホールでの開催となりました(*^-^*) 17時半から作業を開始して 20時少し前に終了!(^^)! あとは明日を待つだけ もうお腹が空いて空いて・・・ 夕食は近くの丘の上パティオのマックへ(^^♪ 夜になり再び肌寒くなった中 帰宅☆彡 おいしく食べました(*^。^*) 明日は8時半入りです(;^ω^)
お昼ごはんを食べて多摩市の居場所運営へ
お昼ごはん 少し早めに食べて 今日は13時半から自身が運営する多摩市の居場所『ブロッコリーの会おはなしサロン』開催のためにバイクで唐木田の多摩市総合福祉センターへ('ω')ノ 今日は初参加の方3名を含め 多数の方といろいろなお話しをしました(*^-^*) 実は別の居場所で以前お会いして 意気投合した方 さらに私のXをご覧の方もいらっしゃり嬉しかったです(´▽`*) 自分はこの後 別の仕事でココリア多摩センター行き 16時過ぎに撤収をしました☆彡
【優待食堂】うな丼ダブル🍚名代 宇奈とと
G-FACTORYの株主優待が利用できます。宇奈ととではうな丼ダブルがコスパ最強です。専用の調理器で表面はパリパリ、中はふっくらです。
優待太郎
イチマス田源「呉服問屋ミュージアム」(2)
呉服問屋ミュージアムの奥には、「蚊帳仲間連盟帳」をはじめ、商売道具、日用品、行商の際に使用された矢立や棹秤、鬼瓦などが展示されています。蚊帳仲間連盟帳これは問屋ソロバンといい、取引相手から計算を覗かれないように裏板がついていて、大正時代~平成10年ぐらいまで使用されていたとか。手前が矢立と棹秤旧京都店の内蔵の鬼瓦4月24日には、 NHK「あさイチ」にて当店が紹介されたそうですよ。蔦屋重三郎「耕書堂」再現展...
しずか
【練馬区】横浜家系ラーメン 春樹 中村橋店【ライス食べ放題】
7月11日はラーメンの日! 7月10日の納豆の日と並んで私の好きなもの欲張りセットな2日間。 納豆は家では食べるけど外食では…🤔 納豆を扱ったりメインにする店少ないから先日はネタに困りましたが、ラーメンはどこにでもあるから楽々ぅ。 むしろありすぎるからどの店を題材にしようか困るまである。 なのでPayPay自治体キャッシュレスキャンペーンやってるし、東京都練馬区のラーメン屋さんでも。 西武池袋線の中村橋駅から衝撃の徒歩1分、駅近アクセス! 駅の前の前くらいにあります 横浜家系ラーメン 春樹 中村橋店 https://haruki.co/shops/#jump2 つけ麺、家系、えび豚骨で展開して…
もりそば@和服男子(笑)
奈良 今西清兵衛商店さんから夏のお酒届きました
■7月11日新入荷のお知らせ■奈良 今西清兵衛商店さんから夏のお酒届きました〇春鹿 生酛純米超辛口「青乃鬼斬」生原酒720ml穏やかな香りと力強い酸口の中にグ…
tosiji
ご参加ありがとうございました
今週一週間、保護者の方達に見学に来ていただきました暑い中、ご参加いただきありがとうございましたご家庭でも、お子さんのことをたくさん褒めていただきたいと思いますさて、話題は変わりますが、先日、多くの先生方にご参加いただき、ワークショップを開催いたしました10年かけて、試行錯誤してチョコさんと一緒に作ったオリジナルの不定詞を学ぶ絵本を紹介しました実際に生徒達にどのように読み聞かせたのか、デモンストレーシ...
Sakasayo
東京へ出張に出かけてきました(^_-)-☆
クルマ♪売り買いおトク!!カーセブン広島大州店☆劇場☆ 「くるまややまちゃん」日記カーセンサーNETも随時更新中!^^! お疲れ様です。 7月8日
くるまややまちゃん
楽しくお買いもの♥
今日は奇跡の涼しさ(笑)だった雛の地方。でもこのところ毎日暑くて暑くてなかなか遊びに行けないし、せっかくお出かけだと思ったら病院や美容院ばかり。(笑)いやだね…
雛ママ
夏土用がやってくる
7月19日(土)から8月6日(水)まで夏土用です。くれぐれもご無理などなさらないよう、体調管理に十分お気をつけてお過ごしくださいね。~土用とは~雑節(五節句・…
仲条 実紗
株取引88日目:塩漬け株1銘柄損切
今日は以前から塩漬けしていた銘柄を一つ損切しました。ただ、早すぎたかも、、、後場に入って爆上がり。まあでも、買値の-5%以内にはなっていたので良しとします。とにかく、塩漬け銘柄をはやく処分したいのだよ。あと数銘柄あるけど、まだ傷が大きいので...
のぶりん
ツマミヤガラス2025<TMG2025>_006<アカアシアオカミキリほか_2025.07.11>
今日は、善福寺公園へ行った。コムラサキやゴマダラチョウがいないかと探したがおらず。アベリアも確認するとなんと剪定されて花が少なくなっていた。アゲハチョウなどがこれからたくさん飛んでくるのに残念だ。アカアシアオカミキリ_善福寺公園アカアシアオカミキリ_善福寺
Tumamiiyagarasu_Aka8(Tuma_Aka8)
【なぜ2559?】教育資金の準備にMAXIS全世界株式(オルカンETF)が最適と判断した理由を徹底解説
子どもの教育資金、どう準備する?本記事ではポートフォリオの軸として「MAXIS全世界株式ETF(2559)」を選んだ理由を解説。信託報酬の安さ、外国税額控除が不要な税制面のメリット、VT等との比較まで。NISAでの運用を考えるパパママ必見です。
ダンナとヨメ
【丸亀製麺】
本日のお昼ご飯。 今日は暑い… 暑いので、つるっといきたい。 なので… 【丸亀製麺】 へ。 暑いって言ってんのに、お店の中に入ると寒くて… 結局 かけうどん もちろん温かいので… 青ねぎと天かす。 おろししょうがにワカメも足す。 ちくわ磯部天。 さつまいも天。 いなり。 最高だろセット。 ほどほどにお腹を満たして… 美味しゅうございました ごちそうさまでした ランキング参加中食べ物 ☝️クリックお願いしまーす🙇 にほんブログ村 東京ランキング
トマトジュース
ゴーゴーカレー辛口と桜燻ソーセージの千切りキャベツ添え
GoGo Curry Spicy and Sakura Smoked Sausage with Shredded Cabbage こんにちは。(^^) He…
朝は肌寒くその後は蒸し暑くなってきた午前中は・・・
こんにちはm(__)m 完全な梅雨空に戻った多摩 雨が降ったりやんだりしています(;´・ω・) 朝は肌寒いくらいに涼しかったのにやはり蒸し暑くなってきますね(^^ゞ 今朝は6月11日以来 1か月振りにお風呂にお湯を入れ お風呂に浸かるのではなく シャワー代わりにしやくでお湯を汲み 代用 シャワー流しっぱよりお得な気が?? またこの時期は湯温が下がらないので追い焚きもいらず(*^-^*) それからやはりこの時期は洗濯物が出るので洗濯をして 乾燥ルームで除湿器の衣類速乾と扇風機を中で強制乾燥中です それから少し雨が降っているのでエブリイワゴンで移動開局('ω')ノ いつものスーパーでお昼ごはんにタ…
早朝5時半の黒猫ダブル
おはようございますm(__)m 最近は9時に寝て 5時前に一度起きてまた寝るzzz そんな日々が続いています(*'ω'*) 今朝5時半の黒猫ダブル=^_^= 小雨が降り 外気温は23℃と肌寒いくらいに涼しい朝 黒猫一号は庭の高台に 黒猫二号は濡れ縁に それぞれ寝ていました そしてその後高台に合流して 2匹一緒にいます(=^・^=)
電気代高騰どうする?我が家の節電テクニックを大公開!
最近、「電気代が高くなった!」と感じているご家庭は多いのではないでしょうか?電気料金の値上げが続く中、少しでも家計を守るために、家庭でできる節電のコツを知っておくことが大切です。今回は、我が家で実践している【すぐにできる節電テクニック】をご...
【マンホール蓋】町田市・おすい⑥-1、町田市・おすい⑥-2
本日のものは、私が個人的に忍者系と呼んでいるデザインです。忍者なだけあり(?)、完璧に擬態しているので、敬意を表して(??)2枚ご紹介します。 町田市・おすい⑥-1(2025.4) 随分ややこしい位置にあるマンホール蓋ですね。 町田市・おすい⑥-2(2025.4) manhole covers in Machida, Tokyo prefecture, Japan margrete.hatenablog.com ランキング参加中マンホール ランキング参加中【公式】2018年開設ブログ
margrete
絶景東京781
22時、晩飯でナス味噌炒めを作った。次に冷凍にしてあったごはんを温めようとして電子レンジを動かしたところ焦げ臭い匂いがキッチンに立ち込めて電子レンシが御臨終となった。まあよく働いたレンジだから仕方ないかと、ホコリを拭いながら棚から引っ張り出したら横の製造プレートには98年製と書いてあった。曖昧な記憶では15年くらい使ったかと思っていたらなんとお前は26年も働いたのか、いやはやお疲れ様でした。しかし冷凍ごはんはどうしたらいいんだろうかと、深夜に狼狽えるおじさんであった。
ハムかつサンド@まい泉
マツコの知らない世界を見て 食べたくなり 翌日に まい泉のハムかつサンドを買いに行った 甘い誘惑ハムかつサンド ¥476 中身は こん…
葉月
【Jちゃんの「パレオ」で リメイクした『ギャザースカート』完成!★旦那君の夕食は『冷やし中華』】《ビッグボーイ》でランチ~~~★
★ 7月10日(木) 🌞 ★ 昨日の≪ハンドメイド会≫で、Jちゃんが「パレオ」で リメイクした『ギャザースカート』・・・ ウエスト部分に「ゴム」を入れて完成した写真を ”Jちゃん初めてのスカート作り頑張りま
BSイレブン競馬中継(日本BS放送)
クリックして下さい。心からの励みになります。宜しくお願い申し上げます。https://blog.with2.net/votes/item/246672?sid=1367628ザ・テレビジョン電子版BSJapannextが2025年1月10日にBS10チャンネルにお引っ越しBS10になって何が変わる!?https://thetv.jp/news/detail/1229637/AVウォッチ「J:COMBS」チャンネルが放送開始。「10月から質・量ともに充実した内容」にhttps://av.watch.impress.co.jp/docs/news/2027248.htmlウィキペディア・BSJapannexthttps://ja.wikipedia.org/wiki/BSJapanextBSJapannext...BSイレブン競馬中継(日本BS放送)
人間辛抱
プリンプリン姫を知ってますか?
プリンプリン姫はプリンプリン物語に登場する主人公のお姫様。1979年4月から1982年3月までNHKで放映された人形劇で見知らぬ祖国と両親を探して仲間と共に旅をする物語。今回は劇中で使用されたプリンプリン姫が展示されている東京都あきる野市「深沢小さな美術館」へ向かいま
日本ぞんび紀行
今日の空_2025/07/11
おはようございます。こももです。 金曜日。 よ〜し頑張って今日を乗り切るぞ! 今日の空はこんな感じ 厚い雲に覆
増上寺・三解脱門改修工事中&今年は盆踊り中止
浜松町に行った際に増上寺に寄ってみたら、正面の三解脱門が改修工事中で足場に囲われていました。このため出入りは両脇の門から出ないとできなくなっています。また、境内で鬼滅の刃のイベントでも行われるのか巨大な看板が出て準備が進められていましたが、今年は三解脱門
【ハギレ生まれのぬいぐるみ用】ぬいぐるみのお布団セット制作中【minne★まあやぽっけ】
まあやぽっけ おはようございますまあやぽっけのあきです。昨日は夕方すごい雨でびっくりでした。新作制作中ハギレ生まれのぬいぐるみ用のお布団セット。もうす…
加筆改訂版 SAPIXと早アカの国語の強みと弱み
大手塾の国語の強みと弱み(改訂版) さて、今回はサピックス、早稲アカの国語の指導の強みと弱みを個人的な視点から、さらに加筆して書こうと思います。 もちろん、独…
次のページへ
ブログ村 51件~100件